トップページlivejupiter
346コメント77KB

ハマーン・カーンが幸せになる方法、ひとつしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/26(月) 10:23:03.20ID:VRAdZJXOp
ネオ・ジオンを捨てて無理矢理ジュドーと一緒になるしかない
0257風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:11:27.11ID:PuaL2ohf0
プルプルプルー!
0258風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:11:28.38ID:69QZUwv80
>>229
ハヤトがなあシャアに託しちゃうんだもん
カミーユとカツはシャアのせいやで
0259風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:11:33.06ID:yYF4Nn6yr
>>250
https://i.imgur.com/w7Laq7B.jpg
0260風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:11:34.92ID:TUTKSIxEd
>>234
上司(最高指導者)
0261風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:11:44.08ID:aF3L9gGq0
上司にするならハマーン様かシーマ様かシュタイナーかノリス
0262風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:11:53.30ID:+123kO4R0
>>229
ヘンケンさんがおるやろ
0263風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:12:07.68ID:2dALZKFC0
みてください!!!
0264風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:12:37.80ID:eIOdgxeN0
>>261
上司との距離感ええけど「やりがい系」なのがなぁ
0265風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:12:38.93ID:YBNDGkgOr
>>261
ワイはシーマ様の部下やったけどザクでモビルアーマーと戦わされたで
0266風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:12:51.34ID:2dALZKFC0
>>261
シーマはない
0267風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:12:51.77ID:+123kO4R0
>>256
24歳やぞ
0268風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:12:58.21ID:9ml4EL+wa
ハマーンってちんこみたいな髪型してなかった?
0269風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:06.78ID:2dALZKFC0
>>265
それはお前のミスがあったからやろ
0270風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:11.38ID:As9+YkAh0
>>261
ワッケインで
0271風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:12.62ID:TOyhIpco0
急にシャクティに飛び火しだすのホンマ草
0272風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:32.07ID:qYTSIuF0a
>>265
おしゃべり糞野郎
0273風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:35.59ID:2dALZKFC0
>>262
あいつはエマのことしか頭にない
0274風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:36.87ID:5Tr9nLGha
>>242
シャクティは自分にどうにかできるならって縋ってる感じがあるのでセーフ
シャクティがダメだったのは女王マリアが傀儡だったからやな
0275風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:50.47ID:oatzHZsd0
>>265
戦場の真っ只中でビーコン出しそう
0276風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:52.27ID:TOyhIpco0
>>261
ヤザンやぞ
0277風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:58.98ID:6GCTtNN00
>>268
それはエマ
0278風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:13:59.31ID:0Qf/fwczd
本当はシャアが好きなんやろ、ジュドーは当て付け婚の相手みたいなもん若くてガンダム乗り
0279風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:04.08ID:hVLx9lBka
カリスマ性があったのに、今イチ報われんよな。
完全に女版、シャア。
0280風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:19.49ID:2dALZKFC0
>>276
揉まれるぞ
0281風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:20.19ID:ePJDyT1P0
>>39
アムロは人間関係ドライだから過干渉されたくないハマーンとは気が合うかもな
0282風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:28.83ID:ZmPF3KkG0
シャアについてってアクシズ落としてやってろよ
0283風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:29.94ID:wCXRADxhp
シャクティはどっか上の空なのがね
現実見てないと言うか
0284風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:30.04ID:f4Sl4iwSM
>>265
ヅダだったら勝ったやろなぁ
0285風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:34.34ID:rOMFOPZb0
シャアと二人であるある探検隊してたころが懐かしい

https://i.imgur.com/L4ejfvO.jpg
0286風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:35.68ID:TKwMsIOrr
>>279
そのカリスマを利用して個人的な執着に突っ走るからな
0287風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:14:50.38ID:SBxjzg80a
>>273
部下にまでバレてて応援されてんの草
0288風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:01.39ID:wo27EOAWp
なんでハマーン死ぬ時自分の顔の打ち上げ花火みたいなんあがったん?
0289風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:03.33ID:2dALZKFC0
>>285
この石なんやねん
0290風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:03.79ID:0d+VBqsL0
>>276
これや
0291風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:10.45ID:TUTKSIxEd
>>284
ゴーストファイター乙
0292風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:30.66ID:TOyhIpco0
>>280
しゃーない円滑なコミュニケーションの為や
0293風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:38.46ID:f4Sl4iwSM
ヤザン上司にしたら金玉握られるぞ
0294風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:45.15ID:5Tr9nLGha
>>276
ヤザンなんだかんだゲモンの扱い見るに仲間に対しては優しいからな
0295風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:45.92ID:yDUZw656a
>>288
ビオランテ思い出す言い方やな
0296風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:15:49.77ID:2dALZKFC0
上司はラル大尉やろ
自分の出世が部下の待遇にもかかわるって考えあるし
0297風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:07.16ID:0d+VBqsL0
>>288
プロジェクションマッピング
0298風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:10.27ID:PBUkR+N80
さすがになんの意味もないコロニー落としするおばさんはジュドーでも無理よ
0299風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:13.45ID:IKYS/+qbr
・勝手に出撃するけどこれといった戦果はあげられない
・敵の女パイロットに惚れるけどロクに相手にされず利用される
・そもそもそんなに強くない

カツの叩かれてる半分の理由はこの辺のイタさから来る共感性羞恥みたいなとこもあると思うわ
本人は主役気分やけど完全に脇役っていう
0300風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:15.95ID:42GAoX2a0
>>285
橋に岩だしハマーンの作ったコラなんやろね
0301風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:31.75ID:XN6ZVUttr
>>296
考えは良くても出世コースから外されとるからな
0302風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:31.95ID:2dALZKFC0
ダンケルとラムサスももしかして揉まれてた過去があったりするんか?
0303風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:33.24ID:XkAlwmGKd
>>255
アポロ作戦とかシロッコだけ三国志みたいなことやってて楽しい
0304風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:50.75ID:lD4pXkrha
>>286
それが、いかんかったんかね。キュベレイも泣いとるわ
0305風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:16:52.05ID:X7NCyVXpa
>>299
あのモブ顔も腹立たせる一因やな
0306風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:17:41.69ID:GNdRhPtt0
https://pds.exblog.jp/pds/1/201301/06/60/f0176460_19593583.jpg
0307風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:07.87ID:IKYS/+qbr
>>296
本人に政治能力がないのがね
挙げ句部下からの人望だけはやたら厚いから弔い合戦に付き合わさせるし
0308風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:09.94ID:3BfwWOq9d
コイツが幸せになる方法なんてないだろ
好意向ける奴全員に嫌われるタイプやで
0309風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:13.48ID:9sJNk0DJ0
ハマーンが立ちションしてる画像でワイの性癖が決定付けられた
0310風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:30.48ID:2dALZKFC0
いうてゼータだとクワトロもネームド落とせてないからな
背後からうったのにネモ(ロザミア)にかわされるし、アッシマーたおせんし、ヤザンにやられて落とされてカミーユのゼータに救われるし、シロッコとハマーンに乙武にされるし
0311風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:35.52ID:6GCTtNN00
>>306
一瞬でメスになってて草
0312風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:37.08ID:NnUiv2Mq0
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
絶対噛む
0313風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:18:43.36ID:PBUkR+N80
>>309
業が深すぎて草
0314風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:00.77ID:0d+VBqsL0
>>306
求めない(強要)
0315風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:01.25ID:34j7nphLd
>>306
即落ち2コマ
0316風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:06.07ID:5Tr9nLGha
>>309
ハラデイ
0317風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:24.30ID:2dALZKFC0
劇場版で唯一の見せ場のダカールの日の演説カットされるクワトロ
0318風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:33.39ID:TQPvDKdXd
ハマーンの好み狭そうやな
ギンガナムみたいなのも嫌いやろ
0319風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:41.06ID:42GAoX2a0
>>310
アムロの化け物感すげーよな
空にいかせなかった富野の感覚はイエスだね
准将になってしまうわ
0320風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:19:44.81ID:01r6YdMD0
ハマーン様で抜きたいが抜ける二次創作がない
0321風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:01.45ID:TUTKSIxEd
>>309

https://i.imgur.com/bGbEdzd.png
0322風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:10.31ID:KC3gm7HFp
まあカツはヒーローに憧れて現実を見ない初代ガンダムファンの代わりに描かれて殺されたからね
0323風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:13.36ID:5Tr9nLGha
>>310
天パが1stの頃シャアの戦闘データ取りまくってたからデータで対策されてる説
0324風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:31.47ID:42GAoX2a0
>>318
ウッソ少年ならいけそう
0325風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:39.84ID:IKYS/+qbr
>>310
ヤザンにやられたのはカミーユ庇ったからやからしゃーないやろ

ハマーンに負けたのもその前の1対2で既にダメージ負ってたのがデカいし
0326風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:40.98ID:TOyhIpco0
マシュマーの事眼中にないのかわいそう
0327風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:20:56.95ID:3PPnkqsL0
>>320
オリジンで抜け
0328風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:21:10.57ID:0d+VBqsL0
>>325
でも変なノースリーブじゃん
0329風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:21:11.48ID:PBUkR+N80
いまだにハマーンとシロッコの思想みたいなもんがわからん
0330風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:21:31.68ID:ePJDyT1P0
>>96
奇しくも同時期のガンダムXとほぼ同じ答え出してるよな
ガロードとトビアの行動理念も基本的に一緒だし、雰囲気も似てる
0331風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:21:34.13ID:2dALZKFC0
>>323
アムロさんはブランクありながら輸送船でアッシマーおとしたり、敵のランドセルだけ破壊してカミーユに「アムロさんはランドセルだけをやるのか!」って驚愕されてるんだよなぁ…
0332風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:22:14.12ID:fWmaYnv7p
https://i.imgur.com/R58nqTW.jpg
0333風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:22:18.95ID:TUTKSIxEd
>>329
ハマーンはザビ家再興でシロッコはおまんこ帝国設立ちゃうの?
0334風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:22:36.67ID:5Tr9nLGha
>>331
アムロはデータを超える天才やからしゃーない
0335風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:22:47.38ID:TOyhIpco0
>>318
寧ろギンガナムに誰が合うのだろうか
0336風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:22:49.60ID:2dALZKFC0
アムロはエルメスのビットもジオングも攻略して
シャアはアクシズのサイコミュ研究しっててアムロと同じことしようと「これであの武器はつかえまい!(ドヤ)」して攻撃されてるのほんまダサい
0337風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:22:52.07ID:1Ecq0Xlyd
これ
https://i.imgur.com/xEiO4x6.jpg
https://i.imgur.com/AIHpjIO.jpg
0338風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:08.62ID:42GAoX2a0
>>332
ララァにレスバトルさせるのはいかんよね
0339風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:17.57ID:mex4Jq3/a
???「やはりハマーン様には薔薇の騎士が相応しい」
0340風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:22.92ID:2dALZKFC0
シロッコはメッサーラでカミーユ、エマ、クワトロの3人相手に無傷やぞ?この時点でヤバい
0341風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:25.38ID:TQPvDKdXd
ネオジオンは結局アステロイドベルトなんかにずっといるの耐えられなかっただけでは
0342風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:40.64ID:122WNnSZ0
シャアほどスペックに志が追いつかない奴もおらんよな
志にスペックが追いつかない奴は山程いるけど
0343風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:45.48ID:inV/aNMX0
>>335
グエンや
0344風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:49.66ID:PBUkR+N80
>>336
シャアが魅力的なのは何考えてるか一番わかりやすいキャラだからじゃねえかな
アムロですらいまいちわからんところがある
0345風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:51.35ID:GNdRhPtt0
>>331
ディジェでもエース格落としまくりそうな強さがあかんわ
主人公交代はまずいよ
0346風吹けば名無し2020/10/26(月) 11:23:54.90ID:ePJDyT1P0
>>319
空に行けない理由も納得できるしな
ご都合でも何でもない
富野は徹底的に人間を描いてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています