トップページlivejupiter
1002コメント225KB

【悲報】「株って払い戻しできないの?」BTS株が半値以下の暴落で韓国人阿鼻叫喚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:12:45.67ID:hKRfw6Nkd
「株の払い戻し」という、聞き慣れないワードが韓国ツイッターのトレンドランキング1位に上がった。

「結婚資金として貯めた5千万ウォンで投資したんですが、キャンセルできますか?
まだ一日もたってないので、可能だと思いますが、実際、キャンセルしてみた方はいらっしゃいますか?」

「D+2営業日以内に証券社に行けば払い戻してくれると聞きましたが、正確な規定などありますか?
今後は投資を法的に禁じられてもかまいませんので、払い戻しの方法を教えてください。購買証明資料もあります」

「どうして払い戻しできないんですか? 消費者保護法もありませんか?」

これらの書き込みは、上場直後、ストップ高まで上昇した後、垂直落下しているビッグヒット・エンターテインメント(Big Hit Entertainment)株を高値で掴んでしまった初心者投資家によるもので、
見ての通り、株の購入代金の払い戻しを要求しているのだ。

ビッグヒット株は上場直後から取引日基準で5日連続で暴落し、ストップ高時と比べると約50%も下がっている。
上場初日から、誰も予想できなかった株価急落という「爆弾」に見舞われた個人投資家らは一様に狼狽し、冒頭のように、株の払い戻しを要求する書き込みをインターネットにあげるようになったわけだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76644?page=1
0624風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:30.16ID:L5rislo6a
株まで買ってくれる熱心なファンの隙だらけの笑顔を思いっきりぶん殴ったようなもんやけど
これでまだ支持得られるのか普通の企業とは違うやろ
0625風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:32.90ID:EfNsaWYe0
今日テスラ好決算出したぞ
株J民急げー
0626風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:36.87ID:1cfFo5RaM
>>544
ネタが多くて笑えるやろ
0627風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:37.91ID:IkWrbaAJ0
>>249
自分が儲けたときにももクーリングオフされてそう
0628風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:38.67ID:/xbLoWBU0
>>608
冷凍うどんすこ
0629風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:40.62ID:WZPBuuILM
株で自殺J民おりゅ?
0630風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:43.32ID:cOcPkbqyM
>>592
ネトウヨは右翼じゃなくてバカのことだぞ
今俺がそう定義させていただく
ネトウヨが大好きなネトウヨの定義を決めてやったぞ?ネトウヨ
0631風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:47.30ID:UzCZlPsPd
ファンアイテムとして一株買うくらいなもんやろ?上がろうが下がろうがどうでもええやん
0632風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:47.34ID:E8os9AyB0
>>420
その下がり始める時期見誤って爆上げ続いたら死亡やぞ
0633風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:48.00ID:QU2g4y0U0
暴落した報道テレビでやらないの闇よね
あんなに上場した時は報道してたのに
0634風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:48.82ID:IoctOg5iM
そもそも芸能事務所が上場してええことあるんかな
株主に口出しされるわけやん?
0635風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:49.85ID:UI/yUAvsa
>>540
個々のの車で内燃機関持ってるほうがいいってなりかねん気もするわ
0636風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:53.92ID:YHQhOCivd
>>418
そら唐揚げ屋か自殺しかなくなるわ
0637風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:54.17ID:HEol8BY50
>>554
BTS兵役行くと金稼げないから他の事務所買収のために上場させたんちゃうかな
0638風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:57.31ID:4TyUIS/60
なんやヒカルってやつと似たような臭いするな
0639風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:40:59.16ID:yHtCQ1EY0
株買わせるって一番効率ええよグッズ売るより
ガクトもそんなこやってたし
0640風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:00.61ID:pqcYXHuO0
>>622
国が滅亡(デフォルト)しない限りはな
0641風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:02.55ID:p+8CCyRU0
相場はネトウヨ
0642風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:04.72ID:Ha53gHrp0
なんJ政治ネタまとめ
韓国BTS所属事務所、ソウル上場−株価大幅高で時価総額1兆円→ヤフコメ「興味ない!トップニュースで扱うな!」
http://j-seiji.blog.jp/lite/archives/7844137/comments/196683/
0643風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:04.75ID:VsjCvjGPM
>>607
多少値下がりしても塩漬けすれば問題ないんかな
トヨタとか大手の株を買うとして
0644風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:09.32ID:YhnkagIKM
>>625
テスラまたどっかのタイミングで暴落すると思うわ
0645風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:14.27ID:p+8CCyRU0
資本主義はネトウヨ
0646風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:15.61ID:XZOiDo++0
>>601
ガソリンって原油の事か?
コンタンゴで終わるで
0647風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:18.20ID:dgKHQMXVM
ファンがグッズ感覚で買ったんか?
0648風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:18.56ID:HsPzsdm0p
BTSの株を安く買えるようになったならウォンの価値が上がったじゃないの?
ネトウヨw www www
0649風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:18.89ID:dC2Jec8q0
>>418
こんだけ世界的人気のアイドルの複数株でも




前澤が一人が持つ株式価格に遠く及ばないんだな。。。。
0650風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:24.01ID:UI/yUAvsa
>>554
もう兵役あるしな
これでおわりよ
0651風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:24.22ID:az2KsQs90
>>589
BTSの集金方法はエグい
0652風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:24.48ID:jkLkQCYOM
>>418
これが普通や
公開直後にある程度上がったら即売り
0653風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:25.14ID:J0ZBZFQ70
>>624
ジャニーズは嫌いでも嵐は好きとかそういう感覚やろ
0654風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:28.00ID:7zWmHcM10
>>466
vote on Twitterで草
0655風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:30.74ID:p+8CCyRU0
これジャップのせいじゃね?
0656風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:31.26ID:iBJ0vuGA0
>>628
すこすこ

なおイオンの5食147円のクソまずい袋ラーメンもテーブルマークの模様
ワイはそこそこ好きやけどな
0657風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:36.20ID:IoctOg5iM
>>646
いや普通に給油するときや
0658風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:36.76ID:0fHe3Pgs0
>>630
つまりお前はネトウヨだな自分で定義したんだから自覚しとけネトウヨ
0659風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:40.60ID:ZyaECCOe0
BTS株関係なしに
株を払い戻し出来たらどれだけいいか
って思ってる人多そう
0660風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:40.87ID:wtvWd6VAd
>>625
折り込み済み定期
0661風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:43.79ID:GkrJPxpGp
$Uを71$で持っとるけどこのままでええか?
0662風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:46.54ID:vpP/GRc50
>>630さんの進歩的かつ良心的で若さに満ち溢れているカキコを読んで少しは反省しろネトウヨ!!!
0663風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:47.55ID:p+8CCyRU0
ネトウヨが嫉妬したからだろ
0664風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:57.80ID:DPDCF41o0
>>430
ようやっとるよ
https://i.imgur.com/3OYnFCA.png
0665風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:58.17ID:0S33RyHRd
明日には倍になるさケンチョナヨ
0666風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:41:58.73ID:TSoAGE+n0
BTS云々抜きにまともな頭しとったらKOSPIなんぞに手出さない
0667風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:00.62ID:6otbFpUpp
また値上がりするの待てばいいじゃんw
0668風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:01.69ID:YhnkagIKM
>>637
解散からの事務所売り渡しまで見てそうな気はする
0669風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:02.24ID:LgjkIh/L0
IPOのセカンダリなんて見えてる地雷やんけ
日本のIPOだって大概やぞ
0670風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:10.06ID:JMcOylBz0
>>644
前回の決算も良かったのに暴落したしな
高すぎてわけわからん
0671風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:12.47ID:2xLMgnc80
>>607
配当目当てでソフトバンク買ったらダブル禿にボコボコにされたで
0672風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:12.48ID:t+ujhl0T0
ファングッズとしての株式発行ってすごいわ
0673風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:13.34ID:R3f0vKIA0
>>418
刈り取られた20代30代の恨の精神で巡り巡って政府転覆とかになるやろ
0674風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:13.89ID:ktD2APSd0
>>613
普通は上場時は大株主は一定期間は売れない
なんでこんなことできたんだろ
0675風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:14.31ID:WF/1pzMn0
>>622
今マイナス金利ちゃうんか?🤔
0676風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:14.39ID:r8vvTftmM
>>418
こんなん普通やん
よくわからんのに欲に目が眩んで買った素人がアホなだけや
0677風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:16.46ID:cOcPkbqyM
>>658
俺はバカじゃないからネトウヨじゃないぞ?
0678風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:17.01ID:E8os9AyB0
>>425
指数採択時はインデックスファンドが嫌でも買うわけやから材料織り込みとか無関係に100%上がる
ただそれ期待で買う場合は採択されないかぎり期待上げからの反動で下がるリスクを背負い続けるだけ
0679風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:17.29ID:1JIic6890
あのさぁ…BTSは「世界」を見据えてるから国内がどうなろうと知ったこっちゃないんだよ?
0680風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:18.52ID:cV2PSICm0
ネトウヨ釣りスレ建てるなや政治豚
韓国スレタイにしたら楽にアフィれるんやろうけどな
0681風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:20.89ID:kEj9sz4v0
今度はこのクソ安くなった株をエンタメ業界に押しつけて一緒にマーケティングさせるとか?
0682風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:22.86ID:HEol8BY50
>>664
クソ株マニアかな?
0683風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:25.56ID:gph1OZX1a
>>581
BTSも今がピークっぽいがどうなんやろね
0684風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:25.84ID:fMbw3aih0
株とか何も知らなそうなやつらにも株買わせるのは心無いけど賢いなと思う
0685風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:25.95ID:uuYvrqU9M
たしか韓国の音楽産業全体で500億円だかしか売り上げ無かったはずやで
そんな産業で時価総額1兆円とかおかしいにもほどがあるやろ
そういうのみてもBTSとかいうのが人気あるなんて大嘘やってわかる
0686風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:29.87ID:QU2g4y0U0
これファンが株主優待でライブチケット優先的に買えるとか思ってたんかな?
0687風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:30.31ID:0fHe3Pgs0
>>662
その定義ならお前もネトウヨだな良かったな仲間がいてネトウヨ
0688風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:32.46ID:2hUeLgLPd
上場前に異様にニュース多かったけど
BTSだけでなんでそんな騒ぐのかと
0689風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:33.35ID:Ayc7laynp
>>418
うわああああああああああああ
0690風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:41.00ID:7zWmHcM10
>>506
チョンJ民!?
0691風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:44.21ID:kTX9INaC0
兵役免除はどうなったん?
0692風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:47.15ID:vPzdUy2NM
>>219
逆に今買い?
0693風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:49.95ID:EeF1gB/o0
perはかなり割高なんやっけ?
芸能なんぞ延びしろ無いから今後も下がるんちゃうか
0694風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:50.22ID:BokLwwz0a
>>659
わかる
ワイも出川組でビットコ手出した時のこと思い出すわ
0695風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:51.43ID:TwRmfAQo0
>>643
どのくらいの水準で買ったか、将来性はどうかとか諸々の要素による
そもそも塩漬けに耐えられるかは知らんけどな
0696風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:53.95ID:gph1OZX1a
>>430
23000割ってもいないのに
0697風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:54.03ID:hPsT2qe30
>>418
うまうまで草
0698風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:55.47ID:EgMoBrLw0
都合いいな
0699風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:42:57.72ID:h20o0P8MM
ギャグのレベルが高いな
0700風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:09.39ID:NN19nQ4H0
>>664
クソ株マニア歓喜やな
0701風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:09.46ID:ySbHIC0Qd
仕手じゃないと思うけどほぼ仕手よな
0702風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:09.90ID:rj3gvjwbd
実際そういうシステムあってもええやん
世界に冠たる最優秀民主主義実践国はこういう肌感覚から生まれてきてるんやで
ジャップも見習え
0703風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:11.76ID:h6/1uJz2r
>>418
あ、ふーん
0704風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:11.86ID:XZOiDo++0
>>657
君がガソリンスタンドで潰す時間のロス考えたら損だと思うで
0705風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:11.94ID:R+ZPrBE/0
日本人はどう森で株の勉強してるからな
0706風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:14.78ID:H1FCKVJ00
>>664
ヒエ〜
0707風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:23.93ID:Nwe2zwDLp
バイデンショックで絶対下がるんやから現金化しとけや
0708風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:30.99ID:7B7VzYG+d
BTSは功績から兵役免除されるかもという話もあったが、この株で負けた奴らが絶対に許さないだろうから兵役確定だな
0709風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:39.19ID:WCkfaIpm0
OECD加盟国の中で韓国は唯一、青年失業率が増加している国でもある。

こんなことになってんのに最低賃金も平均賃金も上がってるっておかしくないか?
失業率の統計間違ってんだろ
それとも一部の勝者と大多数の敗者みたいな劇的な格差社会になってんのか?
0710風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:41.46ID:cd+PMelpa
ファン「これに貢げば推しと一緒に金持ちになれる…!」


wwwwww
0711風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:42.05ID:bLZmeVMXx
初手売り逃げで一握りのお偉いさんが儲かったんやろ
0712風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:43.52ID:IkWrbaAJ0
>>643
塩漬けしてる間に他の株がドンドン上がってるのに耐えられるなら
0713風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:47.15ID:vPzdUy2NM
>>645
じゃけん、主体思想始めましょうね
俺もやったんだからさ(同調圧力)
0714風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:48.03ID:xEktSjlVr
なんJ3大投資家
モナコ2500掴み民
積みニー狼狽売り民
あとなんかおらんか
0715風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:49.44ID:J/E6VEwh0
売ればええやん
0716風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:52.57ID:+0ZQUkQqd
yo!ここらでいっちょがますぜリリック
株価暴落?おかねなくなる?
株価暴落?おかねなくなる?




かかあてんらく?おとんないてる?
おれは安泰!おやこがしんてん?




株価暴落?お金がなくなる?
かなり大変…ここでかますぜ



ブゥーン!💪
0717風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:43:53.01ID:R3f0vKIA0
>>625
その程度かよっていう売りがありそう
0718風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:44:00.39ID:XhiG5JXya
靴でも磨いてろってことか
0719風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:44:00.69ID:pqcYXHuO0
株で払い戻しできたらみんなやる定期
0720風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:44:01.77ID:EguXqewja
>>430
20000切ってないうちは高みの見物
0721風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:44:02.95ID:YhnkagIKM
>>707
トランプ負けたら株価暴落やろうしな
0722風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:44:06.20ID:eCBpRxFIM
>>600
せやな
まあワイは23歳で既に元本300万が560万越えてるけど、せいぜい貯金オンリーに負けないように気をつけるわw
0723風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:44:06.90ID:JOiZhClOM
>>714
NISA枠で印旛民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています