トップページlivejupiter
1002コメント225KB

【悲報】「株って払い戻しできないの?」BTS株が半値以下の暴落で韓国人阿鼻叫喚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:12:45.67ID:hKRfw6Nkd
「株の払い戻し」という、聞き慣れないワードが韓国ツイッターのトレンドランキング1位に上がった。

「結婚資金として貯めた5千万ウォンで投資したんですが、キャンセルできますか?
まだ一日もたってないので、可能だと思いますが、実際、キャンセルしてみた方はいらっしゃいますか?」

「D+2営業日以内に証券社に行けば払い戻してくれると聞きましたが、正確な規定などありますか?
今後は投資を法的に禁じられてもかまいませんので、払い戻しの方法を教えてください。購買証明資料もあります」

「どうして払い戻しできないんですか? 消費者保護法もありませんか?」

これらの書き込みは、上場直後、ストップ高まで上昇した後、垂直落下しているビッグヒット・エンターテインメント(Big Hit Entertainment)株を高値で掴んでしまった初心者投資家によるもので、
見ての通り、株の購入代金の払い戻しを要求しているのだ。

ビッグヒット株は上場直後から取引日基準で5日連続で暴落し、ストップ高時と比べると約50%も下がっている。
上場初日から、誰も予想できなかった株価急落という「爆弾」に見舞われた個人投資家らは一様に狼狽し、冒頭のように、株の払い戻しを要求する書き込みをインターネットにあげるようになったわけだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76644?page=1
0423風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:33:54.75ID:BiZpSZRY0
>>269
そう言ってるのにいつまでも日本から出て行かないチョンモメン見ると答え出てるよな
0424風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:33:56.14ID:GB/aJVRR0
>>375
なるほどやで
0425風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:33:58.48ID:W4h0Qtd/0
>>242
材料織り込み済みで一旦爆下げしそう
0426風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:33:59.52ID:xEqw0oe90
芸能なんて所詮は底辺やしファンじゃなきゃ株買わんわ
0427風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:02.77ID:E8os9AyB0
>>394
どこに飛びついたかの違いでそこまで差はないやろ
投資なのにろくすっぽ勉強せんと飛びついて損こいて慌ててるって点では何も違わん
0428風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:05.14ID:BGGwUoLR0
日本では地下アイドルが物販で未公開株売ってたぞ
0429風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:05.53ID:X1M1WuE6a
配当ないんでしょ?
さっさと捨てたほうがいい
0430風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:07.40ID:ItCVOYWG0
今日国内株死んでるやん
株J民も死んどるやろ?
0431風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:18.33ID:gph1OZX1a
>>418
完全に素人嵌め込み
0432風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:20.01ID:yxi/SEm80
>>143
すでにヒカルがこんな感じのことやってなかったか?
0433風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:27.36ID:olWEcVkQr
10年くらい経ったらメンバーがおっさんになって落ちぶれるの分かってるし買わん方がええな
0434風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:28.60ID:HEol8BY50
配当に握手券で爆上げですよ神
0435風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:32.20ID:ktD2APSd0
韓国は通貨安定しないから貯金全振りも日本とは比較にならないぐらい危険
0436風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:37.84ID:WtSsAbtip
なぜ不可解な大暴落がBTSファンを襲ったのか??
そこには狡猾なチョッパリの暗躍が!!
0437風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:39.85ID:J0ZBZFQ70
>>418
韓国にはロックアップ制度ないんか
0438風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:45.16ID:ZIybNfYmd
TxTとかマジでなんやねんって感じやもんな
seventeenとやらは日本のまんさんにそこそこ人気らしいが
0439風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:45.60ID:yNeB66KG0
ライブドア騒動思い出すな

堀江聞いてるか?
0440風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:45.69ID:0fHe3Pgs0
>>421
ぶつ森の株と一緒や売っ払って差額を儲ける
0441風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:45.82ID:XZOiDo++0
>>431
ロックアップもないんか
0442風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:46.00ID:YhnkagIKM
>>418
完全に狙い通りなの草
0443風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:50.42ID:f43x1Puq0
>>390
日本やったら大株主開示されてるけど韓国はどうなんやろ
0444風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:51.74ID:gph1OZX1a
>>422
楽天はええねポイントつくし
0445風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:52.59ID:Ng+6AhOz0
>>415
ファッ!?
マスクが自信満々にそんなこと言うてたからワイ騙されたわ
0446風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:53.88ID:HEol8BY50
>>434
優待やった
0447風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:55.26ID:xEqw0oe90
本当にBTS愛してるならこの程度で発狂しないんだよなあ
0448風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:34:55.73ID:nfO3FKXE0
BTCってそろそろ売った方がええの?
200万ドルいく?
0449風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:05.59ID:7zWmHcM10
>>175
アメリカのビルボードではよく首位取ってる

BTS
ラッパー
ラッパー
KPOP
ラッパー
シンガー

みたいな感じ
0450風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:07.15ID:2kUkvoB2M
>>418
草ァ!
0451風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:08.01ID:Sl9nEnYnM
新規上場株って持ってたら勝ち確なんちゃうの🤔
0452風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:12.66ID:fDt629gtM
>>377
最低賃金も平均賃金も抜かれたしOECD統計なら一人当たりGDPも負けたぞ
無論購買力平価もボロ負け
物価も考慮に入れるとジャップより相当豊かやで
0453風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:16.96ID:Md3fE6A30
>>15
日本のマスゴミもこぞって取り上げてたなぁ
0454風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:17.29ID:n/dJrURM0
>>409
下がってるのはリスクだけじゃなくてリターンもや
究極的にリスク下げたいなら投資しないって言ってるようなもんやぞ
0455風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:17.37ID:jeCgqhORp
初心者です漫画、BTSレベルなら待っていればすぐに株価戻るんちゃうの?
0456風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:17.43ID:k4ZWDrpl0
>>344
君は多分帰還やろうが漫画やゲームの方がよっぽど金のなる木なんやで
0457風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:19.44ID:EeF1gB/o0
>>420
空売りは別に全部で出来る訳でもないし
そもそもピークとは言ったがピークじゃない奴も割とあるっちゃあるんやわ
ただ長い目で見て安値って事は少ないやろな
0458風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:19.49ID:eCBpRxFIM
>>361
一括投資との比較だよ
安全資産とリスク資産の保有比率を考えたら、0:10にするのが最も期待値が高いなんてすぐ分かるだろ
今すぐ100円を100年リスク資産にするのと、年間1円を100年分散投資したらどっちのリターンが大きいかって話よ
0459風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:19.77ID:U8TYs/WEd
>>430
死んでるで😇
0460風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:20.49ID:oq9Cv70o0
>>430
この程度で死んでたら
今年の3月でとっくに死んでる
0461風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:20.55ID:f43x1Puq0
>>405
頼んだで!
0462風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:22.13ID:BURHAIc10
>>420
暴落のタイミングにうまく空売り出来ればやけどそんなん基本無理やろ
0463風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:34.44ID:iBJ0vuGA0
>>430
おととい死んだで
先週-5000円だったのが-35000になって今-20000やな
0464風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:34.58ID:YDyDe/FYd
>>418
これ裁判になる奴〜
0465風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:35.01ID:FZcYbK7Q0
>>418
0466風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:35.04ID:vRzb57cX0
>>175
圧倒的だぞ
https://i.imgur.com/76TQSgi.jpg
0467風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:35.42ID:6ATZaM8hM
サンバイオに比べれば全然マシという事実
0468風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:36.67ID:R+ZPrBE/0
0469風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:36.75ID:vfJMl8ONa
株で払い戻しとか言ってる超初心者が手を出したんか
どんな焚きつけ方したんや向こうのメディアは
0470風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:43.59ID:otKSZQWA0
これ株価戻るやろ
0471風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:45.36ID:Ng+6AhOz0
>>432
というか仮想通貨絡みで山ほど事例あるな
0472風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:48.94ID:CeilWXoHM
チキンがブームになると皆チキン屋になったり台湾カステラ屋になって共倒れするんやろ
最低限の勉強もしないで楽して稼ぎたい国民性が日本より強いと思う
0473風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:49.81ID:cOcPkbqyM
平日昼間は嫌韓ニューススレが伸びるなぁ
なんでだ…?
あっあっ(察し)
あっ…(使命感)
0474風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:51.11ID:GB/aJVRR0
>>430
がーすーのおかげで凄まじい含み損あるからワイはどうでもええわ
そのうち戻すとは思いたいがKDDIキツインゴねえ
0475風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:54.24ID:EfNsaWYe0
05年のマザーズ相場みたいなもんやろ
長期金利上昇とバイデン勝利に増税でもう株価は戻らんとかありそう
0476風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:35:59.29ID:SkVOXthEa
>>409
リスクにさらす期間をただ遅らせてるだけでその対象自体のリスクは変わらんぞ
あと当たり前やけどリスクが変わるなら期待値も変わるぞ
0477風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:06.12ID:zuxCdAlb0
>>466
こいつら加減っての知らないのか
0478風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:06.42ID:H1FCKVJ00
>>432
ヒカルに限らずあの時期に仮想通貨勧めまくってた芸能人はホンマ汚いと思うわ
0479風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:09.09ID:UI/yUAvsa
電気自動車ってその電気ほんまにクリーンなんか?って言ったら広まるの遅れそう
0480風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:10.23ID:J54rh/x8d
たまにTwitterのリプ欄で韓国アイドルのgif貼られてるの見るんやがなんなんやあれ

宣伝するためのbotか?
0481風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:12.25ID:2clcGVKBp
>>93
メンバーに言われたら法とか犯しそうな奴やな
https://i.imgur.com/lY1eUin.jpg
0482風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:12.30ID:MLFw14ZFM
そもそもたかが芸能事務所1兆円ってのがおかしい
適正はせいぜい数百億やろ
0483風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:14.96ID:DHiGwBGlr
こういうのって稀にあるのか?
0484風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:15.23ID:b93umcvY0
>>452
なんJと嫌儲だと韓国は経済大国なのに実際の韓国人は誰もそんな事言ってないのが面白いよね
0485風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:15.46ID:YhnkagIKM
>>455
初動で売り抜けるのが目的の株やから今後よっぽどのことがない限り上がり目はないで
0486風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:18.63ID:IoctOg5iM
>>467
臨床結果出てからすごいことになってたな
あれ結果前に売り抜けてる勝ち組もおるんやろなあ
0487風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:20.78ID:W4h0Qtd/0
>>422
楽天じゃ単元株しかできねえぞ
初めてなら安く単元未満株できるSBIネオモバイルとかにしといた方がいい
0488風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:22.41ID:XZOiDo++0
>>454
それは期待値や
株でリスクって言えば期待値のボラティリティの事やぞ
0489風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:23.03ID:Vtx4ITUNa
スカッとコリアと笑いたいところだけどワイも3月には痛い目にあったからな
3月さえなければ今頃爆益なのに
0490風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:23.53ID:yiy2rf230
でもマザーズにゴミIPOが来て初値から半値以下とか今山ほどない?
0491風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:23.98ID:r8vvTftmM
>>420
上場直後なんて証券会社も株持ってねえだろ
0492風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:24.88ID:vpP/GRc50
>>408
欧米の今時の若者はBTSを聴いてるんだからなあ!!!!
こんな差別してるのはネトウヨだけだ!!!
0493風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:27.35ID:TT7sJg3+0
>>244
芸能事務所なのに資金調達が必要な時点で…(´・ω・`)凸
創業者がキャッシュ欲しがった(欲を出した)場合でもその企業はもうその辺の上場企業と変わらんやろ(´・ω・`)凸
0494風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:38.18ID:YDyDe/FYd
>>330
一人当たりのGDPの中央偏差サムソンとLGに寄ってそう
0495風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:40.71ID:jiIzivC+0
>>473
ブーメランやん
0496風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:47.70ID:W6apmkIxM
日銀と年金で買い支えしてるジャップ株も大概やけどな
Perえぐいことなってるし
まさに虚構経済
0497風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:47.79ID:ZIybNfYmd
上場前に株ってどうやって買ったり保持したりするんや
関係者だけか?
0498風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:49.15ID:f43x1Puq0
>>418
草ァ!
これはクーリングオフできるかもしれん!
0499風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:52.05ID:R4EWE+mOa
>>418
ファンは食い物でしかない
0500風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:56.42ID:xEqw0oe90
>>15
BTSしか取り柄がないしそもそもたかが芸能事務所に値が釣りすぎ
0501風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:56.76ID:kqEF0O5x0
信者が買ってるから儲からなくてもええのかと思ってたわ
0502風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:56.96ID:eCBpRxFIM
>>365
バカは一生資本主義に搾取されとけ
0503風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:57.36ID:pqcYXHuO0
>>492
尚ニューヨークでの知名度は一割くらい
0504風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:36:58.90ID:bUex2zV8a
FXで似たようなの見たわ
0505風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:00.66ID:cOcPkbqyM
>>495
昼休みなんだが?
0506風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:00.97ID:jM3Xc7JX0
ワイはBTS株を85万くらい買ってマイナス50万含み損かかえてるで
0507風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:02.99ID:R+ZPrBE/0
スカッとジャパン
0508風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:02.99ID:GG+7WWY20
>>473
事実は嫌韓で草
0509風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:04.94ID:YHQhOCivd
韓国関係は好き嫌いじゃなく
真面目に損するパターン多いから
触らんほうがええのに
0510風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:04.97ID:85M32kYZr
すまん
韓国人がどうであろうがどうでもよくね?
リーマン以上の危機と言われてる日本のコロナ危機のがやばくね?
0511風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:06.63ID:v46oiYN/0
今って何買えばええんや?🤔
0512風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:07.16ID:1cfFo5RaM
>>452
チョンモメン見てるとそんなこと微塵も思えんのやけど
0513風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:07.22ID:/xbLoWBU0
新規上場言うても「これから先期待できるもの」じゃなく「今が人気絶頂のもの」がメインの会社なんか上がり目見えへんやん
0514風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:11.00ID:ZIybNfYmd
Army(笑)って株買うの?
0515風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:11.47ID:SkVOXthEa
>>418
ガチではめ込みやん
0516風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:13.24ID:KcSTjLFqd
株で消費者保護法は草
0517風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:13.70ID:kjkAxNIi0
>>15
よくある上場ゴール
日本でも悪名高い国策IPOのJDI(ジャパンディスプレイ)が同じようなもん
0518風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:13.73ID:G4KBL4Fl0
>>457,462
むっず
やっぱワイに株は無理やわ
0519風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:13.90ID:2kUkvoB2M
>>462
できても痛くもない腹を探られるやつやな
0520風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:14.72ID:HQYTHG2B0
いやだからあ
上場ってのは売り手にとって千載一遇のチャンスなんだよ
大量に現金化して遊んで暮らすチャンスなの
わかった?
0521風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:16.94ID:SEbFxJBva
>>418
これはアウトやろ
0522風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:17.22ID:c4AmUFQOd
>>418
えぐい事やってて草
0523風吹けば名無し2020/10/22(木) 12:37:19.31ID:wU1IEKp7d
知らんけど上がったら売るし売ったら下がるんちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています