トップページlivejupiter
207コメント32KB

【速報】カキたくさん取ってきたから美味い食い方教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:42:46.01ID:eyuvXJeqM
なにある?
0002風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:42:56.21ID:2RVU1Eayp
0003風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:02.03ID:wLheAeJC0
0004風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:07.72ID:eyuvXJeqM
これや
https://i.imgur.com/WUAEQwA.jpg
0005風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:10.51ID:A7qLyZDH0
>>1
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
0006風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:30.22ID:PTJXwv0wd
>>4
そっちかよ
0007風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:33.57ID:owlUN2se0
0008風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:40.73ID:HIQB3bdH0
エサにしてコブダイ釣ろうや
0009風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:43.58ID:1QSuJj2/M
牡蠣じゃないじゃん
0010風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:47.94ID:3KVLpXFY0
>>4
つまんな
解散
0011風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:48.77ID:eyuvXJeqM
美味そうやろ
https://i.imgur.com/mq7pmcZ.jpg
0012風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:43:52.19ID:A7qLyZDH0
>>4
クッソこれwww
0013風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:00.48ID:KDqN5iXu0
もう甘いんか
0014風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:01.69ID:E/YzPUAR0
0015風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:09.93ID:T9ap/IA/0
密漁だ!
0016風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:11.37ID:UZ7rvg+ld
レモンかけて食え
0017風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:14.41ID:YT0/pYycd
こんな量ベランダに吊るしてチマチマ食うしかないやん
0018風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:25.16ID:RKG0a5w2r
ガソリン焼き
0019風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:25.50ID:0D+QnQvma
そら生でツルッといくのよ
0020風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:28.15ID:XCfx3aLWa
タルトや
0021風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:30.57ID:jt6cOPbWp
レンジに突っ込んで水分飛ばして冷まして食う
0022風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:32.56ID:b0JrR2x+0
柿ってこんな枝ごと取ってええんか
0023風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:35.00ID:v+6V7Wmb0
柿は炒めものの具にすると意外と美味いぞ
牛肉と一緒にオイスターソース炒めや
0024風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:41.34ID:HiFb8GAs0
普通に殻ごと焼いて醤油垂らして食うのが一番旨い
0025風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:43.11ID:QT2JIOhtd
フライにしよう
トロトロになって美味いやろ
0026風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:45.00ID:9MrGkcmJx
干す
0027風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:46.02ID:h77SiPGL0
もう少し熟してからヨーグルトに混ぜて食べる
0028風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:49.25ID:Ze2wXnqy0
タバスコかポン酢やね 臭い消せるもんがオススメやで
0029風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:44:50.44ID:vkgJF6SeM
甘いんか?
0030風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:05.05ID:eyuvXJeqM
生で食うには硬いんよ
https://i.imgur.com/5HO86oW.jpg
0031風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:08.43ID:dzKtQDxu0
柿が干された理由
0032風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:25.05ID:gWI8Z0TeM
焼け
0033風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:31.74ID:8+tw9HSDM
それはカキじゃなくて柿って言うんやで
0034風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:36.91ID:i5UD+FW00
干す以外に逆にあるんか
0035風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:42.04ID:5r7KLMWEK
焼くのが一番美味い
0036風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:45.63ID:diC6rSWW0
果物のカキって生or干す以外になんかあんの?
0037風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:45:57.25ID:CiPZUF60a
カニに投げつける
0038風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:03.94ID:fYDDN4fM0
干すしかないやろ
0039風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:09.72ID:v+6V7Wmb0
>>36
煮る焼く揚げる漬けるなんでもありや
0040風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:13.02ID:p1b8at000
>>4
インドネシア?
0041風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:13.43ID:R8qNMAjf0
干し柿っておいしくないよな
0042風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:15.22ID:NZ2IHjgZr
一本取られましたわ
0043風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:24.16ID:sxyeuqfq0
コンポート
0044風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:27.95ID:V9kcT3oi0
>>4
これクルミって中とりだしたら殻捨てるん?
0045風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:43.54ID:mS59FfXMd
フライでええやん
0046風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:46:54.51ID:1QSuJj2/M
おにぎりと交換してもらえ
0047風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:04.78ID:45FJ0B040
>>44
お前はくるみの殻食うんか?ぽけ
0048風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:05.17ID:p1b8at000
>>44
お前は食うんか?
食わんやろ?
0049風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:06.50ID:eNWlXeOHa
>>30
なんで熟してから取らへんねん
盗んできたんか
0050風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:18.63ID:wMf8+Zc90
柿って別に買ってまで食べたくない果物筆頭よな
0051風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:18.88ID:VZEAj2+N0
バター焼き
0052風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:22.98ID:Rtc6oUe2r
少し熟せ
0053風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:38.40ID:9RH6uwk2a
そらもうカンカン焼きよ
0054風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:45.29ID:bJuN1jwkd
カキええなあ思ったらカキやんけ!二度とカキでカキ名乗るな
0055風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:54.10ID:HGufHs6a0
またおまえか
0056風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:47:58.66ID:V9kcT3oi0
>>47>>48
いや殻の需要が高いから捨ててるんならもったいないなと思って
わいが欲しいくらい
0057風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:00.88ID:Ze2wXnqy0
フライにするのもええけど、量ないとちょっと面倒やね
タルタルは自作するのがオススメ
0058風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:04.23ID:Bkq0Glsu0
こいつの正体たぬきらしいな
0059風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:09.55ID:eyuvXJeqM
>>40
ジャパンや
0060風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:11.22ID:nomACAhy0
次郎柿かな?
0061風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:27.67ID:Ros/WDo6a
やっぱフライやろ
0062風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:38.75ID:eyuvXJeqM
>>44
身と殻や
殻は捨てる
https://i.imgur.com/6RJl3Ah.jpg
0063風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:39.11ID:C03ci/Wxa
ワイの家の盗むな
0064風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:48.12ID:3eMTWXp3a
茹でる
0065風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:50.19ID:eNWlXeOHa
>>56
くるみの殻なにに使うのん?
0066風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:48:58.97ID:WdigBPpR0
こんなにどっから盗んできたんや
0067風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:00.12ID:sZc897S70
犯罪自慢やめーや
取ってきたじゃなくて盗ってきたんじゃねーか
0068風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:06.41ID:eyuvXJeqM
>>63
ウチのカキの木やで
0069風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:08.95ID:PEE4eVDRd
どうせそこら辺の動物のエサで自分で食わへんのやろ、ええっちゅうねん
0070風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:12.01ID:sIBAsjjUM
����←→����
0071風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:25.31ID:45FJ0B040
>>56
普通は捨てるやろ
なにワイは分かってるみたいな言い方しとんやきしょ
0072風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:29.46ID:SRhT1OgPM
柿ええやん
ねっとりとして美味い
0073風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:30.93ID:eyuvXJeqM
>>66
庭のカキの木や
0074風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:40.99ID:HGufHs6a0
>>62
それ取り出すのにどれくらいかかるんや?
0075風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:44.87ID:diC6rSWW0
>>56
一転攻勢
0076風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:49:59.25ID:GUki3MVSd
>>71
ホンマにな使い道も書かんし知ってるアピール気持ち悪いわ
0077風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:06.53ID:0uyvXeOP0
柿とか道路でグチャグチャになってるやん
0078風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:16.30ID:wvVOB0jO0
アヒージョ
0079風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:17.47ID:eyuvXJeqM
>>74
いま30分くらい酒飲みながらつまんでやってたわ
0080風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:20.96ID:5OGTyN3O0
>>70
海と陸の物々交換やね
0081風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:23.45ID:NRI12hLkp
次郎柿やんけ
0082風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:44.17ID:45FJ0B040
>>76
お前誰やねん
0083風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:49.58ID:i0qtYkU6a
命拾いしたなイッチ
牡蠣と勘違いして通報するとこやったぞ
0084風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:50:55.16ID:+ELU4vzV0
焼き牡蠣やな
0085風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:12.31ID:HSyOxrpza
ジャムにでもしとけ
0086風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:15.09ID:n72ybyDBa
干すのは渋柿だろ
0087風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:20.07ID:JXNv1C3t0
干し柿は渋柿やろ
0088風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:27.69ID:O5tgvS5ua
壁に向かって投げて遊べ
0089風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:31.44ID:kmozqrosd
ワイは硬いくらいの柿が好きや
熟して柔らかくなったのは好きやない
0090風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:34.68ID:+etag3IsM
メスガキかオスガキかどっちだよ
0091風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:39.90ID:Ia8Utw1s0
干し柿しかないやろ
0092風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:43.36ID:eyuvXJeqM
>>85
ええな
0093風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:48.07ID:9MmwGOTF0
熟してフニャフニャのやつあるけど放置したら?
0094風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:51:56.86ID:hUJLgOx/0
こけら
0095風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:00.59ID:V9kcT3oi0
>>65
ガーデニングやタンブラーのメディアに使えるから形がぼろぼろになってても使える
メルカリとかでぐぐったら分かると思う
捨てるなら売ったほうがいい
0096風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:07.44ID:23YM3gIt0
またこいつかコテつけろよ
0097風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:12.05ID:TN0qBc3Zd
固いのは上手い
柔いのは加工しないと好かんな、ミキサーにかけちゃう
0098風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:14.13ID:S0RZlkCRM
酢の物と柿は合うで
0099風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:16.12ID:B12RgXwR0
カ↑キかカキ↓どっちなんだい!!!
0100風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:37.37ID:bMpVsVv+d
>>49
お前はアホか
熟すまでおいといたら鳥がくるやろ
0101風吹けば名無し2020/10/19(月) 15:52:37.40ID:XfV5nxMDM
干柿にしてクリームチーズ塗って食え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています