鬼滅に抜かれるまでの尾田栄一郎「売上抜かれたら本気出すw」「今はまだトップなんでw」 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2020/10/16(金) 20:18:20.05ID:dAHqfApy0尾田栄一郎「トップに立ってしまってめざすものがないw」
尾田栄一郎「今週掲載順低いけど原稿出すの遅れちゃったんでw」
尾田栄一郎「岸本、お前深い所で漫画舐めてるだろ」
尾田栄一郎「ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!」
尾田栄一郎「若手も頑張ってますけど…ワンピ単巻1
位っす!wあざす!w」
前スレ
鬼滅に抜かれるまでの尾田栄一郎「売上抜かれたら本気出すw」「今はまだトップなんでw」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602841164/
鬼滅に抜かれるまでの尾田栄一郎「売上抜かれたら本気出すw」「今はまだトップなんでw」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602843711/
0878風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:10.59ID:E2KvQl6Rp君より遥か高みにいる巨匠たちは「売れてるのは自分のおかげじゃない、販促しかけてくれるプロデューサーや編集者のおかげ」って
謙虚な気持ち持って職人の領分から出ようとはしてないよ?
イキって踏ん反り返って自分だけで何か成し遂げた気持ちになって
編集のアドバイス聞いてるフリしながら120巻だらだら続けられるのは周りが優しいからだよ
0880風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:12.68ID:kjrWkXH1d0881風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:15.01ID:dkC9dAou00882風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:15.16ID:2l50uOyUd辛いとき心の中で自分を励ますことはあるからな
その辺共感できる
糞みたいな仕事押し付けられたときとか
0883風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:15.66ID:eghHlBnpaいや圧力団体で草
0885風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:26.98ID:aokfDvat00886風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:27.37ID:Qaw+mC4o0岸本がい゛る゛よ゛
0887風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:36.34ID:+RMSUmjr0尾田っちどうして・・・
0888風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:37.76ID:2cVk3MBnMあーたしかにそれええな
ワイ進撃もエヴァもワンピも作品自体は好きやけど作品に湧くそいつらクソほど嫌いやったもん
0889風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:38.15ID:GP6n2Nmp0ワイもそう思う
初期のワンピースの読者を引き込む力は確かだった
0890風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:38.41ID:byjhLGtfM明らかにワンピースの方が上だろ
鬼滅って正直つまんねぇじゃん
0891風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:45.25ID:sYjssnnu0それくらいワンピがおもんない
0892風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:46.29ID:eoLUqDd8dマシリト「尾田くんギャフンて言ってよ」
0893風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:49.86ID:Qaw+mC4o0これほんま草
0894風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:51.41ID:insXh3Tc0なんの魅力もない奇形がクソ
ドフラミンゴの部下の鼻水出してる奴とか誰得だよ
0896風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:55.54ID:BxX02fJ60高橋葉介の良さをジャンプ漫画によう落としてるわ
0897風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:57.29ID:O7oaFiSudワンピ「20年連載してるけど四皇は一人も倒せてないぞ 七武海は倒すけど倒しても新しいメンバー加入するぞ」
あのさぁ
0898風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:57.78ID:atYzLjQlaw
0899風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:09:58.74ID:h47wFti900900風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:00.97ID:VWjwafou0ムクムクッ(嫉妬心)
0901風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:02.16ID:5eUOvoqD0引き延ばしできない編集ほんま無能や
そんなんやから部数が糞ほど落ちてキャラグッズ商売で集金するしかなくなんねん
0902風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:05.99ID:GP6n2Nmp0伏線回収系は好きやで
0903風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:06.03ID:Qaw+mC4o0で、売り上げは?
0904風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:07.05ID:ujl7uA9kM10年前くらいから追ってないが
0905風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:09.21ID:B+7laPpXp尾田がこういうやつだってのを知る羽目になったのワイ的にはダメージやわ
0906風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:11.33ID:dlw0bPP20尾田くん…見直したぞ
0907風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:17.87ID:cO6qNbGCM鬼滅呪術チェンソーでええやん
0908風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:18.20ID:+w7g95xPa信者がい゛るよっ!!!
0909風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:18.68ID:5jGlpjPd0今までの傲慢な言動が大半やろ
後は人気に胡坐をかいた漫画の中身
0910風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:24.96ID:hjInrL5Z0それがワンピースが生み出した勝利の方程式やからな
旧王者ドラゴンボールと現代王者のワンピースの決定的な差
そして鬼滅が全てを過去にした
0912風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:34.04ID:RrU+tMkp0兄上はな最期も屑野郎まっしぐらだったからな
縁壱の方がどうしてそうなったって聞きたいよ
0913風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:34.88ID:EvVQgLFFa0915風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:36.93ID:nti8CVU8Mこれがバスターコールか
0916風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:37.63ID:xilaMKpLaどうせ悲しい過去持ってるキャラが俺の仲間になれ!ドン!む…麦らぁ…
つまんねーよいい加減
0917風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:38.69ID:iyncVrluaそこは流石にブレないと思うけど不安にもなるよなぁ
0919風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:39.90ID:wRcWCnRSaあいつほんまに不快やったわ
全てがキモいし無駄に粘るし最悪やった
0920風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:42.28ID:kjrWkXH1dてか考察ガイジが
ガチガイジなのがきつい
0921風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:44.80ID:l96d7MAVaみんなそんな舞台装置より物語が見たいんやな
0922風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:45.26ID:KAtKpt/ia0923風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:45.59ID:hAvpJkZW0https://i.imgur.com/3FCtxm8.jpg
好きや
とはいえ個人的には生き恥の回想の方が好みかもしれんが
0924風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:51.23ID:fSr+xqoKMhttps://i.imgur.com/9tOeC2x.jpg
0925風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:56.52ID:/L5B6LiC0これマジで見たくても見れないのでは
0927風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:10:59.55ID:cO6qNbGCM今いる侍全員退場させて柱を新たに加えたら人気出るやろ
0929風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:03.33ID:JK74SC160〜の呼吸っていうわかりやすい必殺技が真似したくなるだろうし、キャラもカラフルでわかりやすい
0930風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:03.74ID:d4ahbS3h0伏線がーとかいちいちやってるとキッズは一般人は付いてこないよほんと
0931風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:04.61ID:oR3kLBV20全身嫉妬人間
0932風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:08.73ID:7mD2EPiZa売上で勝負仕掛けてきたのはそっちが先や
0933風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:09.40ID:Ugry58pZ0tefuの大学入学前と同じやん
0934風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:09.67ID:mlyint0+dこんなに頼りになる作者凄いね
https://i.imgur.com/2J1SsYl.jpg
0935風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:14.57ID:NTKlqCnt0炭次郎とルフィでええんか?
ルフィと炭次郎じゃなくてええんか?
0936風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:15.74ID:IXvXQJxMM4ほんま草
0937風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:17.84ID:FxZnFwu60ゴラァして鬼滅辞めさせたぞ
多分やが
0938風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:20.92ID:8zTOBnBcdアラバスタやってたのもう20年前やで
20年前の漫画を今さら語るのなんて物好きたまけや
0939風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:25.01ID:X1Mmk6Dxaこの融合を思いついて昇華させられる人間が世界にどれだけいるだろうか
他の凡百の追随を許さない
0940風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:33.21ID:+RMSUmjr0この後のカカシの過去とか凄い面白かったのになぁ
0941風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:36.68ID:Fhv5hY0Ddうぉぉおおおおお
0942風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:37.91ID:wRcWCnRSaゾロってチョッパーに当たり強いよな
0943風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:43.11ID:hjInrL5Z0ドラゴンボールもワンピースも置き去りにした
0944風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:44.28ID:A/oteFnq0先の時代の敗北者で草
0945風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:44.49ID:7P2BQAzy0よく考えたら子供に受けること大事やわな少年漫画やし
0946風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:46.26ID:70789Q1e0俺は長男だから我慢できたも作ってくれ
0948風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:50.26ID:Fam3lPaIH刷るのが追いついてなかった説を提唱するわ
18,19は初版を増やしたからキッチリ売れてる
0949風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:53.70ID:qXmkBXfO0尾田くん
0950風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:55.82ID:aokfDvat0作者すら深く考えてないような事すら伏線したがってほんま話にならん
0951風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:59.46ID:Qaw+mC4o0尾田のケツぶっ叩いてくれや
0952風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:11:59.68ID:SmL3oYUB0ワイは丁寧な伏線は好きやけど伏線でないものまで伏線伏線言い出す昨今の風潮嫌いや
0953風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:03.49ID:JWProBao0それはまあそうやな
0954風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:04.42ID:QMk2k0nkMただの糖質とか作品使って自分のオナニー妄想披露したいだけの馬鹿とか多いな
0955風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:05.34ID:FxZnFwu600956風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:10.31ID:mlyint0+dこれの続きか
https://i.imgur.com/LCQP52o.jpg
0957風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:11.80ID:eghHlBnpa尾田っち!?
休載してないで働いて!
0958風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:15.96ID:nfLPu4RI019巻まで出てた時ですら惨敗してるワンピースさんw
0959風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:17.86ID:GGXbz5VR0流行りがマッハで過ぎていくから完結してた方が埋もれない
0960風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:20.18ID:5eUOvoqD0たしかに面白かったんやけどマンキンやヒカ碁、アイシくらいやと思ってたら
とてつもなく跳ねたのがほんま不思議
ここまで売れるのは誰も予想できんわ
0961風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:25.30ID:JK74SC160ピカピカやね
0962風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:26.99ID:7P2BQAzy0糖質と発達障害やもん
0964風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:33.00ID:hAvpJkZW0サスケ奪還編までのナルト
この二つはたしかにレジェンドやで
面白くない所がない
0965風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:33.75ID:X9c9Zi6K0せめて暖め続けたワノ国の主要侍と忍者はカッコええキャラになんでせんかったんやろな
まあSBSの刀擬人化のくだりとか見る限りたぶん腐避けの逆張りやろうけと
0966風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:38.22ID:fnVPiYTB0ベラミー尾田「漫画の描き方知ってるか?」
0967風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:38.71ID:I8vtPEgu0初期のエピソードはマウント用に使われるだけだし
0968風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:41.35ID:wRcWCnRSaパウリーかなりかっこいいと思ったけどほんまに丸パクリやな
0970風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:45.50ID:c70iO7Xxdワイはイーストブルー下の方
0971風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:53.07ID:jhK5G32Jd書き直しさせられても
それでもルヒーより単二郎が前に持ってこられる辺りが
もう凋落したんやなって感じやね
0972風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:55.28ID:OA4FAiBu0炭治郎みたいな、生真面目で優しい主人公って珍しいな
炭治郎系が令和時代に合ってんのかもね
0973風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:12:56.27ID:+RMSUmjr0手塚治虫が死んでから受け継いたんやろなぁ
0974風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:13:01.32ID:6RFBZNm/d惨めさが強調されてて草
0975風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:13:05.24ID:0KXRTtE4H0976風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:13:07.74ID:1SceL7WB0草
0977風吹けば名無し
2020/10/16(金) 21:13:12.12ID:32Bt9XnZ0いいかげんあきらめろ死ねよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。