「あっここブラック企業だな」って求人の特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:16:01.24ID:QDmdhqyA00314風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:55:01.28ID:wWO+QICla0315風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:55:18.45ID:morMbugsaサンガツ
0316風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:55:49.62ID:l2ng+EBV0同族経営はガチ
ワイの会社は先代は出来る人やったのに現社長の息子が馬鹿のパターンや
何回注意しても同じミス繰り返すから「病院行って来たらどうすか?」って言ったらガチで病院行ってた
0317風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:55:51.86ID:YNZ++sbE00318風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:55:52.16ID:5MFCECWD0企業は生産性生産性でうるさいくせに前提の事しようともしないからな
0319風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:03.23ID:l/WHZC91aごますりスキルは必須か
0320風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:22.69ID:JS/rSuO3r取引銀行が大手都市銀行とか
取引先が大手有名企業グループとか
業務も生活関連、金融、IT関連とか多岐に渡る割に具体的な内容は書いてない
0321風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:23.76ID:NmgwSYM80絶対無理
0322風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:27.10ID:oZ7MT7/80離職率低いです!
入った人のほとんどが職場環境で選んでくれました!
残業○時間以下!
未経験歓迎!
↓
これらは転職会議で真逆の書き込み多いな
0323風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:28.98ID:9ukKm4evaKY書けない奴いるのが一番ビビったわ
0324風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:43.44ID:9H0BJ04Cp0325風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:56:52.40ID:e3blRtFLr部下の批判を受け止めるいい上司やな()
0326風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:57:02.34ID:XaZ3HADn0土方っぽいしな・・・柄悪いの多そう
0327風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:57:16.86ID:s5J3TcMW00328風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:57:25.79ID:l2ng+EBV0何故か内科に行ったから精神科に行かせたで
0329風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:57:28.25ID:y7Flu5D70詐欺やんけ
0330風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:57:36.65ID:JlAgttBqd合わない奴にはひたすら合わない職場ってことやからね
0331風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:57:43.73ID:g3KDLHuu0そいつはまだ素直だから救いようがある
ボンボンで無能なくせにプライド高いのはどうしようもない
0332風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:58:13.35ID:TN1vkBY000333風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:58:19.24ID:qpwdcZ7M0大人しく障害者手帳取ってガイジ雇用で働け
0334風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:58:46.14ID:SAzgg4eyH月10万くらいやけど
0335風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:58:56.27ID:B5Jkzg9I00336風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:58:59.68ID:pKvHS4lQM見なくても高砂と分かる
0337風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:59:18.09ID:F5aEqGhoa通は44.5時間と79.5時間を交互につけるんやぞ
0338風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:59:18.89ID:W3Znl+JNaセコカンてどんな職業や?
0339風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:59:22.06ID:l2ng+EBV0ボンボンでプライド高くてまあまあ言い訳してくるで
ちゃんと論破すると素直に認めるからまだ救いはあるのかな
たまに正論が効かないこともある
0340風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:59:34.94ID:TN1vkBY00仕事やめてもバイトだろうが働いてるだけ偉いやろ
0341風吹けば名無し
2020/10/14(水) 12:59:49.29ID:IGg5wQKodでっかい工場無いなら詰み
0342風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:00:13.39ID:0v15rq4E00343風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:00:27.54ID:YBr6GPmq0あれはヤバイだろな
0344風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:00:35.10ID:k7A185ZC00345風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:00:51.86ID:Q9cO2/zH0お前らもニートなんか?
0346風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:01:01.54ID:xFcauewo0和民
0347風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:01:06.33ID:UlfVhVlJd先輩後輩の分け隔てなく仲良し
給料高えと思ってみたら40歳部長の場合とか書いてある
0348風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:01:25.30ID:CJ1kBnDS0そこでしか働けない人材なんだから仕方ない
0349風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:01:25.64ID:DRni2tuw0よく働けるよなあんな場所で
0350風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:01:28.52ID:5MFCECWD0バイトはどうしても楽と呼ばれてしまうからそこに落ち着くのだけは気をつけてな
0351風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:13.02ID:CJ1kBnDS0正直この求人見ないわ
0352風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:15.37ID:pkm8bE/S0ワイ普段ニートのフリしてるけど内定もらってる大4やしほとんどがなりすましだと思うよ
0353風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:16.02ID:0v15rq4E0あれはいつか死ぬ
0354風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:17.12ID:SAzgg4eyHブラックしかないって事やで
0355風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:20.49ID:jUZjV+Pv0求人用の写真取るのに髪切る暇もないのヤバすぎるわ
0356風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:21.59ID:l2ng+EBV0同じ事の繰り返しやと頭おかしくなりそう
0357風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:25.60ID:y9ZKpKJ9Mあれは企業というより一人親方やと思う
0358風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:48.39ID:UlfVhVlJd0359風吹けば名無し 転載ダメ
2020/10/14(水) 13:02:48.77ID:/Nulu8+j00360風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:57.03ID:W3Znl+JNaいつまで続くんやろか
正社員なんてない業界やろうし(あるところもあるやろうが)
0361風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:02:57.66ID:Q9cO2/zH0それならある意味安心やな
0362風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:03:22.43ID:r5rHLXKc00363風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:03:24.19ID:g3KDLHuu0大体最低値しか出してこない
0364風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:03:27.90ID:TPa+gqN8a0365風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:03:36.26ID:JS/rSuO3r0366風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:03:42.96ID:5MFCECWD0現ニート3カ月経過来週からブラック勤務や
0367風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:04.37ID:CJ1kBnDS0そりゃまともな人材はこないからな
0368風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:17.60ID:Y711NGAX00369風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:17.83ID:VbTx4NOU00370風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:25.38ID:CJ1kBnDS0すぐ埋まるから滅多に出てこない
0371風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:28.39ID:Q9cO2/zH0求人表の内容に嘘がない企業やろ
当たり引けるまで運ゲー
0372風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:30.00ID:DGWEdyOHd0373風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:33.09ID:SAzgg4eyHホワイト言われてても8時間労働やし残業も少しはある
結局ブラックばかりで相対的にホワイトに見えるだけで実際は糞
0374風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:04:59.63ID:Xrstg4c7d客対応ミスったら終わる可能性あるから上に行くほど辛くなると思うわ
0375風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:05:07.37ID:0v15rq4E0ワイアパレルのバイトもしてたけどバイトから社員なった人おるし根気よくやってたら社員なるんちゃうか
会社によるかもしれんけど
0376風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:05:25.38ID:ecsUj19iMちょっと見てみるか
基本給15万
固定残業代10万
アクセス回数増えればええと思っとるんか
0377風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:05:49.64ID:g3KDLHuu0正社員は普通にあるけど
アパレルは業界自体が泥舟やね
0378風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:05:53.34ID:r5rHLXKc0草
転職ダメやん
0379風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:03.61ID:aJrFcCzBd0380風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:20.28ID:0XYXcmUCr0381風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:30.69ID:DRni2tuw0同じことの繰り返しやし仕事もまともに教えてもらえんしマニュアルもない職人みたいな工場やったわ
鬱になりかけたわ
0382風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:37.66ID:Xrstg4c7d求人やなくて社内の雰囲気みなわからん
0383風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:41.25ID:5MFCECWD0そういう舐めた求人多いよな
0384風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:41.83ID:oLV7gjzNaルートは無くした時が地獄やぞ
ダメ元の新規の方が楽な場合もある
0385風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:50.34ID:Q9cO2/zH0正社員採用って書いてある求人表出したら向こうが険しい顔になって草生えたわ
0386風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:53.70ID:Ob+IK/w6d客から言われたことを職人に指示するだけやったらええけど気難しい職人に命令するのはしんどい
0387風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:06:59.53ID:ORWCq+5v0求人がガチでてない
数年に一回あるかレベル
0388風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:07:04.68ID:THY8x/zbd0389風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:07:10.51ID:BHcOIKtF0実際は70とかやろな
0390風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:07:13.93ID:OWrVzYfKdイッセイミヤケの内定取消ヤバすぎて草
0391風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:07:14.66ID:1HNi5X030そもそも求人しない
0392風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:07:20.55ID:W3Znl+JNaおるんやJ民で嬉しい はえ〜アパレルなんてギャンブルよな
売れる日売れない日波があるし
オーナーの圧やら焦りでこっちもプレッシャー掛かるわ
バイトしたばっかやが3ヶ月経過して何か違うと思ったら辞めようかな
0393風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:07:24.81ID:LZoZEzYRd0394風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:09.95ID:ORWCq+5v00395風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:10.08ID:8ogmJf/TM121以上がええ
0396風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:10.96ID:UlfVhVlJd未経験でも活躍中⭐︎
残業なし!♪
0397風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:30.93ID:BjZ4PGznd0398風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:33.21ID:LluML2mfd未経験歓迎←ヤバそう
0399風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:40.35ID:gM9oHNHf0見て盗めは総じてカスやな
0400風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:44.61ID:IGg5wQKod楽と聞いて入ったらクソブラックやったわ
営業とセコカンは常人には無理や
0401風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:52.54ID:5MFCECWD0ワイは大卒既卒ニート25歳の時バイトから正社員登用したで
0402風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:54.90ID:3A6PSlCg0新人が多いです!→辞めるやつ多い環境
0403風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:08:57.13ID:y9ZKpKJ9M基本運ゲーだが人間関係キレイにしとくとひょんなとこから舞い込んでくる
0404風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:09.91ID:n1T8YiSg00405風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:24.99ID:BHcOIKtF0一緒で締めきられるやつ
0406風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:27.22ID:g3KDLHuu0売るものにもよるやろ
水とか複合機とかは地獄
0407風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:31.75ID:fcDNqD6+0変な癖ついてるよりマシってことじゃないか?
0408風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:37.20ID:cfVQXIJ80大手総合職の新卒募集
0409風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:39.68ID:CJc+asSrMハローワークいく時点で情報弱者
0410風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:43.41ID:OWrVzYfKdワイが入った時期に前職ホストのやつが社員してて笑ったわ
0411風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:51.13ID:X5fmRD7/dhttps://i.imgur.com/9jmT5nW.jpg
https://i.imgur.com/CGe2hsi.jpg
0412風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:09:51.34ID:LluML2mfd週休2日制の意味については義務教育で教えなきゃダメでしょ
0413風吹けば名無し
2020/10/14(水) 13:10:00.99ID:CJ1kBnDS0プロ野球の二軍選手ですら貰えるかどうかの額だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています