トップページlivejupiter
457コメント96KB

「あっここブラック企業だな」って求人の特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:16:01.24ID:QDmdhqyA0
60時間の固定残業代を含む
0021風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:21:51.64ID:vWkk7spzr
求人票の文がやけにキラキラしてる
0022風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:22:00.50ID:eEbgYdrPd
モチベーションアップのポスター
0023風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:22:13.46ID:qqTpyi0bM
始発出勤終電帰宅の社員スケジュールを載せている
0024風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:22:35.84ID:ywFX6hQFM
働いてる人の顔が骸骨になってる
0025風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:22:43.87ID:CZzrLPqhp
年間休日67日
0026風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:22:55.93ID:WSonJIAkM
神棚とダルマがある
0027風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:22:56.31ID:w9xRuyt2p
面接が楽
0028風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:23:03.50ID:CkTaqUxE0
アットホームな職場です!
0029風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:23:11.36ID:nVyXE1l90
業務実績が非公開もしくは部分的に隠して公開
0030風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:23:19.22ID:BtRcO4Ks0
勤務先:新宿近郊
0031風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:23:29.94ID:NVrekrstM
未経験者歓迎
0032風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:23:45.04ID:dTPVFAdsd
先輩社員が丁寧に教えます!
0033風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:23:52.23ID:5MFCECWD0
社内カレンダーとかいう謎のカレンダー
0034風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:24:41.74ID:1YakkSi7p
>>30
笹塚やろなぁ
0035風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:24:55.10ID:wk9v+7ME0
やたら離職率の低さをアピールしてくる
0036風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:25:08.64ID:jMIDkipAr
求人誌まるまる1ページ使って募集
0037風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:25:31.00ID:WW7YbBBLa
企業名非公開
0038風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:25:33.97ID:RRLiX5Zr0
社保完備

そんな法律上義務付けられてることをアピールしてるってことはお察しよ
0039風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:25:40.73ID:e5ugzehed
夢真ホールディングス
0040風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:25:49.30ID:X5fmRD7/d
学歴不問、未経験歓迎、アットホームな社風で若手が活躍中
0041風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:25:52.70ID:HrgaH7eT0




ここらへんのワードが入っている
0042風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:26:00.04ID:/PN8f2T90
昔アットホームな職場ですってとこにバイト行ったらガチでアットホームな職場でビックリしたことあるわ
0043風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:26:03.02ID:tbvR3gv10
綺麗事ばっかり書いてある
0044風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:26:20.06ID:5QDGTOy10
バーベキューの文字があったら敬遠する
0045風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:26:40.28ID:V8EZ9vhi0
勤務先 本社または首都圏近郊 希望を考慮いたします!
0046風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:26:48.89ID:ZxM3+D5qp
完全じゃない週休2日
0047風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:26:53.62ID:G/y4yWsdr
社名非公開の求人ってなんで合法なんや?
転職サイトの大半これか同じ派遣元からの同じ求人やろ
0048風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:27:04.95ID:dTPVFAdsd
社員平均年齢が30前後
0049風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:27:34.51ID:+UUpTwFNp
正社員(派遣)
0050風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:27:41.16ID:ZWvO8SO2d
未経験歓迎!施工管理職です
0051風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:27:49.49ID:w9xRuyt2p
スローガンがいかにもって感じ
0052風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:27:53.32ID:HnYHq6V6a
メイン顧客が日本人
0053風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:28:01.35ID:RRLiX5Zr0
ワイの友達は事務職ってことで応募したら現地で突然コールセンターの説明が始まったって事例に遭遇してた
0054風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:28:02.32ID:AAC/eEPUM
教員
0055風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:28:16.52ID:1YakkSi7p
完全週休2日制(祝日のある週は〜)!
学歴不問(人間関係における教養も不問)!
社内イベント(強制)あり!
人間性(従順さ)重視!
責任感(辞めない)のある方!
0056風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:28:26.34ID:M+qi8TXd0
定着率抜群!って書いてあるのに
毎回求人募集してるとこってヤバいよな?
0057風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:28:33.73ID:ZZh9r3THd
社長をみんなあだ名で呼ぶアットホームさ
0058風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:29:11.05ID:F3ClI1eSM
人間力を大切にしている
0059風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:29:21.88ID:ldnqUUBCp
>>50
ほんまにセコカン人気ないわ
コロナ前からずっと求人出してるのに誰も来ん
仕事ないとか言ってるやつなんで応募してけえへんねん未経験大歓迎やぞ
0060風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:29:29.35ID:SbSSWtlnd
月収全員1000万越え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!みたいなのタウンワークで見かけた時は草生えた
0061風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:29:36.61ID:DE4B3YUx0
風通しの良い会社です!(ワンマン社長の奴隷)
0062風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:29:37.28ID:VW9thBjLa
やけに気合いの入った求人内容
0063風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:05.37ID:qLDWSQIX0
ネットで調べて建設する社長がヤクザの会社
0064風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:09.08ID:cfVQXIJ80
民間のエージェントじゃなくてハロワで求人
0065風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:26.40ID:K6RZ8c3Pr
日創研で研修
0066風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:31.88ID:AGk4oL+Oa
新卒3年以内離職者0!
なお同期は10人中2人5月までに辞めた模様
0067風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:38.30ID:l2ng+EBV0
>>17
声がデカいチー牛の不気味さはガチ
0068風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:38.72ID:pYw5W9MU0
未経験者歓迎
0069風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:30:58.35ID:wsHXm1dOM
求人情報誌に載ってる求人全て
0070風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:01.43ID:VW9thBjLa
>>64
あれ失業保険から金もらうとこやしな
あそこで求人探す時点で割と詰んどる
0071風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:08.02ID:l2ng+EBV0
>>59
せこかんて何するんや?
0072風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:08.44ID:cOFHCSHkM
東京23区近辺
0073風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:21.41ID:3Sr/lHhpr
>>59
逆になんで人が来ると思う?
0074風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:34.18ID:KT/SfbIo0
いうてみなし残業あるところって
手取り高いとこ多いし一概に悪いとは言えんだろう
0075風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:36.78ID:V8+FAjuzd
アットホームな職場ってアピールネタ抜きにまじであるの?
0076風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:42.65ID:dTPVFAdsd
月給40万以上可能!
0077風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:43.94ID:foKHatSk0
報酬がぼんやりしてる
0078風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:50.31ID:X5fmRD7/d
>>60
草。もう書いたモン勝ちやんけ
0079風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:31:53.86ID:w9xRuyt2p
>>70
たまにいい求人があるらしい

砂漠の中で砂金を探すようなものだが
0080風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:01.65ID:rTomrHZOM
三菱電機ってブラックブラック言われてるけど中小に比べたらマシ?
大企業の中ではブラックというだけ?
0081風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:18.23ID:i5NbSMSGM
!が多い
0082風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:20.64ID:KT/SfbIo0
IT業界:未経験歓迎!幅広い事業に関われます!
0083風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:20.83ID:ldnqUUBCp
>>71
色々やで
>>73
仕事なくて困ってる人ようさんおるってニュースで見たからや
0084風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:23.10ID:rTomrHZOM
ワイ22卒なんだが三菱電機倍率低そうだし狙ってるんだがどうなん?
0085風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:31.43ID:+iIX02UB0
ほとんどの社員の月残業時間が40時間以上45時間未満でコントロールされている
0086風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:36.34ID:cfVQXIJ80
>>59
いまだになんでセコカンが人気ないのかわからん
0087風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:49.14ID:l2ng+EBV0
ワイの会社ブラックに見えてくそ緩いわ
社長にボロクソ言えるのワイの会社くらいしか無いと思うわ
0088風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:50.99ID:w9xRuyt2p
>>80
ブラックだけどお金はくれる
0089風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:55.64ID:2EMtE7b50
基本給10万
技術手当8万

みたいな給与形態
0090風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:32:57.72ID:AyM8PtUVd
年収一千万なんかに憧れるな。
0091風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:08.50ID:prECJvBcM
>>35
これ

離職率なんて低くて当然なのに
0092風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:10.08ID:BtRcO4Ks0
>>59
知り合いのセコカンは職人に殴られて鬱になって辞めてたわ
0093風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:12.75ID:rTomrHZOM
>>88
どういう風にブラックなんや?
残業するだけなら全然良いんだが
0094風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:14.66ID:l2ng+EBV0
>>83
施工した後の点検とかが主な仕事なの?
0095風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:21.67ID:3Sr/lHhpr
>>75
ワイの会社がそうや
実際は核廃棄物な上司数名以外は全員仲いいと思うで
0096風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:29.87ID:V8+FAjuzd
ワイSESなんだが隣の協力会社がもろブラックでこわい
イキったチー牛のおっさん達が新人いじめてる
「有給?無理でしょw」
「終わってないけど帰るの?」
「なんでわかんないのw」
「は?殺すよ?」

怖すぎで録音しようかと思ったけど
関係ないからやめた
0097風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:31.09ID:7TErXMqf0
>>89
物流会社あるある
0098風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:39.29ID:w9xRuyt2p
>>82
これ直さないとITに未来ないぞ
0099風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:44.13ID:prECJvBcM
>>44
あるある
0100風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:51.92ID:AAC/eEPUM
>>93
あそこはガチブラックやから
なんていうか、ブラックやねん
0101風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:33:57.56ID:5MFCECWD0
>>64
企業からの求人はハロワに記載すれば金が貰えるのにエージェントに頼むと金かかるから記載したがらないんだよな
前の前の職場でそんな事聞いてハロワは一切信用していない
0102風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:02.03ID:HkaB/nLX0
謎に高時給で仕事内容が漠然としてる
0103風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:21.89ID:V8+FAjuzd
三菱は夜勤後の休み有給扱いされる
0104風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:27.52ID:rTomrHZOM
>>100
ブラックといっても部署によるやろ?
22卒は就活厳しそうだし倍率低いところ狙ってるんだが
0105風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:31.25ID:qE3HHPCy0
日本企業
0106風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:33.14ID:2BQsbTHsM
みなし残業が40時間越えとインセンティブで高収入みたいなのは総じてブラック率激アツ
0107風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:40.83ID:ldnqUUBCp
>>94
作業は職人が主にやるからその段取りとかを全部やるんや
どうしょうもない時はセコカン自ら作業するで
0108風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:34:45.18ID:prECJvBcM
>>60
0109風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:35:34.66ID:tmPDvfXxa
>>20
うちの会社ブラックだけど役職者がみんなバツイチとか子なしとかろくなのが居ない
0110風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:35:49.12ID:SOplcZVy0
事業内容の説明が薄くて、やたら「技術力」という単語が出てくる。
技術派遣にありがち
0111風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:35:49.23ID:K9A5WDWNa
>>104
お前じゃ無理定期
0112風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:35:51.96ID:VW9thBjLa
>>106
そもそもみなしって労働者サイドには何も得がないしな
入れてる時点でどす黒いか死にかけてるかのどっちかや
0113風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:35:56.07ID:w9xRuyt2p
>>104
もちろん部署によるけど土日関係ないところがある
0114風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:35:58.67ID:3Sr/lHhpr
>>83
あーそういうことか
セコカンが不人気じゃなく「現場仕事」が不人気なんや
職がないって言ってる奴らは現場は3kやろ、デスクワークがええわって奴らが多い
0115風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:36:09.14ID:FirFSFUcM
みなし残業代含む
大概基本給クソ安くて残業も多いところやな
0116風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:36:18.24ID:ldnqUUBCp
>>92
しゃーない切り替えていけができる人を求めてるわ
ワイのところも辞めるばっかで人が正直たりてない
0117風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:36:20.28ID:rTomrHZOM
土日出勤くらい別にええわ
0118風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:36:27.51ID:HcG2u97Sd
名前聞いたことないところはほぼブラックじゃねーの?
ちな大手勤務
0119風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:36:27.82ID:KT/SfbIo0
残業たったの20時間!(本社勤め5h 現場60h)
0120風吹けば名無し2020/10/14(水) 12:36:27.96ID:X5fmRD7/d
そもそも真っ黒黒助だから求人紙なんかに掲載されてるんだよな。まともな会社や職場は人辞めないし、求人出さなくても勝手にここで働きたいみたいな人応募してくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています