トップページlivejupiter
914コメント219KB

深夜のなんJ映画部2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/10(土) 01:37:21.07ID:+jaAfDcNp
語るで

深夜のなんJ映画部
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602257735/
0302風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:02.61ID:U90oQjpBa
>>201
キングスマン2は単純に1よりはつまらん…最初の本拠地爆破とギャラハッドの雑復活(ポスターもクソ)でクソ萎えたわ
0303風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:07.20ID:EG1nJvQeM
>>292
68キルのpop muzik歌うシーンほんとすき
0304風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:09.91ID:N4xWpQug0
>>217
未来世紀ブラジル
1984
0305風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:11.09ID:HJ2hFDN1d
>>217
ダークシティはディストピアものになるんかなあ
0306風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:12.78ID:Dspl+ty60
キングスマンは1の威風堂々を超えられるシーン作れないやろ
2のカントリーロードは狙った感がありすぎてな
0307風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:14.36ID:WzsYHNMB0
>>296
マジェスティック見ろや
0308風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:26.49ID:TKm2UcpS0
>>276
見終わってからメイズランナーの子やと気付いたわずっとデジャブ感があってな
0309風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:32.68ID:dPJJkq3e0
これから冬にかけて話題の新作なんかあるやろか
見逃さんようにしとかなアカン
0310風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:34.84ID:Mj+InjOA0
>>300
リリィシュシュのすべて
ワイでも思いつくような胸糞やっとるだけ
0311風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:39.21ID:kY7IHAdl0
>>290
bs12って事は字幕かな。何ヵ月か前に吹き替えでやった時でさえ実況ギリギリやったしさすがにスレは伸びそうに無いな
0312風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:45.55ID:9DZqC1vd0
>>300
アレックス
0313風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:47.13ID:8zsnDIAl0
>>300
ライフオブビューティフル
0314風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:48.73ID:37Qy+xJ7H
>>293
お前誰やねん!って思ったわなw
0315風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:04:49.77ID:RQfsvFWE0
>>285
ワイが見た感じではそういう感想多かったわ
人肉バーガーおばさんはキャラ立ってて好きやったけどな
0316風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:00.71ID:TKm2UcpS0
>>269
はいはい自称ガイジはさっさと死んでね
0317風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:02.00ID:7FPchdp/0
>>284
聖書のところは素で声出たわ

>>295
的確やな
0318風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:03.13ID:9oUI9ruu0
>>300
ダンサーインザダーク
0319風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:04.49ID:ZcKUJJIcp
>>300
陰やけど映画見る上でそんな事気にした事ないな普通におもろいやろ
0320風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:15.91ID:fvyh6PJ20
>>245
アニプレだけじゃなく東宝も絡んでるからなぁ
IMAX版もやるらしいけどそれなら今やってるFateHFにも少し割いて欲しかったわ
0321風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:21.92ID:NI87mt6P0
>>300
ドラ泣き映画
0322風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:24.70ID:Mj+InjOA0
キングスマンの新作いつやるんや
0323風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:27.27ID:z+2gbXr00
アマプラで見れるホラー映画おすすめ教えてクレメンス
0324風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:34.18ID:EG1nJvQeM
>>322
来年
0325風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:34.28ID:dPJJkq3e0
>>308
え?あのコやったんか
気付かんかった
0326風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:35.07ID:psQ8iu9C0
アマプラにあるサムネが映画のワンシーンにクソフォントタイトル表示させただけのやつ

残酷で異常はなんかおもろかったわ
0327風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:39.97ID:TKm2UcpS0
メイズランナーとかいうそびえ立つ糞を三作品とも見たガイジはワイ以外にもおるか?
0328風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:46.27ID:vQGtr6bkM
>>300
一番嫌いとかはないなあ

500日のサマーはなんか釈然としなかったわ
同じ監督のギフテッドは良かったけど
0329風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:48.68ID:5cCB+P4rp
>>300
ブルーバレンタイン
0330風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:51.54ID:lndqFQIS0
>>322
この秋から伸びて2月くらいやったかなあ
0331風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:54.26ID:Mj+InjOA0
>>324
延期しまくりで草
0332風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:05:54.65ID:33AWe0z20
>>301
自分は最初から最後までまで微妙だったかな
0333風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:02.88ID:kY7IHAdl0
洋画悪役三大名シーン
https://i.imgur.com/Xoky4TC.jpg
https://i.imgur.com/bnuXE1x.jpg
あとひとつは?
0334風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:05.62ID:0Znlf6Uq0
>>311
実況は伸びないかもな
ただあの枠ボーダーラインとかウインドリバーとか割と硬派な映画放送するのよな
0335風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:08.80ID:7HaM0by10
>>300
嫌いな映画ってそもそも印象に全く残らんから思い出せんな
でも面白いと思える映画の方が少ないな
0336風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:11.84ID:GKLVHXCn0
>>300
ミリオンダラーベイビーやな
最後悲惨過ぎて凹んだ
0337風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:12.84ID:ZZAz5rYC0
>>331
007も半年延期やな
0338風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:13.19ID:iKAqzkkm0
>>326
怪怪怪?
0339風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:14.35ID:EG1nJvQeM
>>327
そんなもんいくらでもおるぞ雑魚
1はギリおもろかったとか言うんやろどうせ?
誰でも知っとるわカス
0340風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:14.34ID:Ajqwa75K0
>>300
ロストイントランスレーション
なんか日本の間違った知識でディスしてるのが鼻についた
0341風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:15.23ID:2uIigiSId
>>204
そしてどの映画でもアクションシーンはカット数増やして動きを良く魅せる
0342風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:17.25ID:rq9tMf3va
ミッドナイトスワン中盤以降話端折りすぎやない?
0343風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:19.62ID:NI87mt6P0
>>327
1作目はなかなか面白いしょ
0344風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:25.53ID:psQ8iu9C0
>>300
こどもつかい
0345風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:28.11ID:qS/9PZZld
>>320
ドルシネで我慢するしかないな🙄
0346風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:35.43ID:dPJJkq3e0
>>327
呼んだ?映画館でバッチリ見たで
0347風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:36.15ID:EG1nJvQeM
>>329
ミシェルウィリアムズえっちだ!
0348風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:40.89ID:TKm2UcpS0
>>325
せや、エチエチなケツに騙されたわ
0349風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:42.46ID:g5auZFZGp
>>327
迷路走っていくやつか?
デッカいクモみたいなんおるやつ
0350風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:43.29ID:Vt0WVFvy0
何回も繰り返して見とる映画あるか?🤔
ワイはターミネーターなんやが🤔
0351風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:43.56ID:RQfsvFWE0
>>327
いうて一作目はまぁまぁやろ
大して良くもないけど悪くもない
0352風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:45.21ID:B5Fo4Xz10
ベビーシッターキラークイーン面白くなかった
0353風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:06:48.35ID:vQGtr6bkM
>>333
ミーハーなだけやん
0354風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:10.91ID:TKm2UcpS0
>>339
カスは自称60ガイジのお前
0355風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:14.84ID:3ilaZlstd
キングスマンはヒロインがスターウォーズやダークナイトを彷彿とさせてダメだった
0356風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:16.82ID:WzsYHNMB0
>>300
ハンガーゲームはサバイバルの割にぬるくてがっかりしたわ
あっちの子供が読む本が原作って聞いて納得はしたけど
0357風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:20.29ID:RQfsvFWE0
リーアム・ニーソンはもうジェネリックセガールやから…
0358風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:20.41ID:EG1nJvQeM
>>352
マックGにマックGを期待してみると100点満点やぞ
マックGを求めてないのに見たらそら期待外れやろな
0359風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:29.38ID:Mj+InjOA0
メイズランナー1とかいう劣化ミスト
0360風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:37.57ID:CA3LJCy30
>>350
ロードオブザリングは年1回は見るわ
SEE版やから12時間くらいあるけど
0361風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:45.46ID:fvyh6PJ20
ミッドナイトスワンは途中から突っ込みどころや多少のご都合展開は承知の上でやりたい事に突っ切った感ある
0362風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:59.02ID:vQGtr6bkM
>>350
子供の頃なら

インディジョーンズ最後の聖戦
ポリスストーリー
酔拳2
ターミネーター2
ジュラシックパーク

このへんVHSで何回も見た
0363風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:59.13ID:NI87mt6P0
メイズ・ランナーはキャラが立ってたから全然最後まで見れる
0364風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:07:59.73ID:TKm2UcpS0
>>343
せやな、2がうーんからの3で盛り返すんか?からのうーん

>>346
おるもんやな
0365風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:00.83ID:bKzonFtva
新キンゴジも来年やらんやろなこれ
0366風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:02.00ID:7HaM0by10
>>336
悲惨というか面白かったか?
無理やり作った悲劇感が強かった
終わり方も尻すぼみやったし
0367風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:02.10ID:xmALs0qP0
>>350
スモークを毎年クリスマスに1人で見てる🥺
0368風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:07.59ID:37Qy+xJ7H
>>300
嫌いとはちゃうけど共感性羞恥持ちやから愛がなんだはつらかったw
0369風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:09.11ID:jEa2Qx41a
TOHOシネマズ今会員割引しとるから星の子かキムジヨンでも観に行くか
0370風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:10.81ID:Dspl+ty60
>>300
スティーブ・ジョブズ
最初っから最後まで口喧嘩しっぱなしで観てる間ずーっとイライラさせられる不快な映画だった
0371風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:19.20ID:5cCB+P4rp
>>315
はぇ〜妙なファンがついたんやね
その辺は1と方向性似てると思うが
ワイもバーガーおばさん好きやで
0372風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:30.53ID:TKm2UcpS0
>>349
せやせや

>>351
そうやな2はようわからんくなって3はチープよね
0373風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:42.03ID:Vt0WVFvy0
>>360
すごいな😳
0374風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:43.13ID:dPJJkq3e0
ワイはおもろなかった映画は記憶から抹消されるのでネットや雑誌や映画部で名前でたのチェックしてかりたりするんやがなんや一回見たわいうのけっこうあって困るわね
0375風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:43.51ID:jNnthE2w0
ジーパーズクリーパーズっておもろい?
0376風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:44.82ID:k8d6dAOJ0
今トルゥースオアデア見とるけどなかなか面白いな
金髪の子がエロ可愛くてすこ
0377風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:46.14ID:fvyh6PJ20
>>345
池袋の轟音上映で妥協しました
せっかくあのアニメ会社音響も頑張っとるのに
0378風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:46.35ID:EG1nJvQeM
>>369
キムジヨンはええよ
0379風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:08:52.05ID:U90oQjpBa
ノーランで一番嫌いなのがプレステなんやけどノーランはあれで何がしたくてなにを言いたかったんや?ヒュージャックマンを見ずに沈めたかっただけか?
0380風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:10.63ID:Dspl+ty60
鬼滅IMAXあるんか
延期ばっかで年末までTENETがIMAX独占やろなあと思ってたけど違うんやな
0381風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:10.63ID:ZZAz5rYC0
>>375
おもろいで
ワイは続編のヒューマンキャッチャーのほうがすこ
0382風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:17.05ID:EG1nJvQeM
>>379
スカーレットヨハンソンエロくね?
これだけの映画や
0383風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:17.62ID:uLoXaya+r
子供の頃に見た20世紀少年また見てみたらゲロつまんなくてびっくりした
6時間無駄にしたわマジで
あんなUFOで滅ぶ世界とかどんな世界やねん
0384風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:19.44ID:NI87mt6P0
キムジヨンって韓国でバカ売れしたやつやろ
信頼度高いな
0385風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:21.64ID:Vt0WVFvy0
>>362
スピルバーグ率の高さよ🤔
0386風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:22.35ID:Mj+InjOA0
>>379
実はこんなトリックがありましたジャジャーンってやつやりたかったんやろ
0387風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:28.80ID:b/O0d4090
>>333
ワナオトコ2で扉開いて後光がさすとこ
0388風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:31.96ID:gbFL2B+nM
>>350
ワイは
ドーンオブザデッド(リメイク版)
スカーフェイス
サマータイムマシンブルース
このあたりは毎年一回は見てるわ
ドーンは微妙なゾンビ映画みていまいちな気分を変えたいとき
スカーフェイスは元気ないとき
サマータイムマシンブルースは夏にやな
0389風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:32.09ID:fvyh6PJ20
>>369
ワイは日曜浅田家と星の子ローテしようか思っとるわ
0390風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:32.51ID:37Qy+xJ7H
>>327
メイズランナー見たしアレとアレも見たぞ😤
0391風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:34.32ID:eBjw4vg20
テネットはもう少し大衆向けにして欲しかったわ…
もはや映像の凄さしか分からんかった
0392風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:38.98ID:EG1nJvQeM
>>384
小説の方が読むべきや
0393風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:41.18ID:lndqFQIS0
>>380
きめつにドラえもんにで、全然独占どころかIMAXガンガン終わるで
0394風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:42.89ID:33AWe0z20
>>365
予告すら公開されてなくない?
0395風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:49.36ID:HJ2hFDN1d
>>350
ホリデイとパーカーはかなり見返したわ
0396風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:50.18ID:Vt0WVFvy0
>>367
染みるんよな😢
0397風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:54.36ID:g5auZFZGp
>>372
1しか見てへんけどあの終わり方は2やるとしたらもう別の映画なるやろ
0398風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:55.20ID:0Znlf6Uq0
>>365
試写の評価悪くて追撮やったらしいけどどうせなら脚本家変えて全部作り直して欲しいわ
見てないうちから言うのもアレやけどドハティに面白い脚本無理やろ
0399風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:09:55.39ID:9LTjhEEG0
>>363
イケメンの副リーダーかっこいい
0400風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:10:00.66ID:B5Fo4Xz10
ワイもアバウトアタイムは何も面白くなかったわ
脇役のマーゴットロビーが美人としか思わなかった
0401風吹けば名無し2020/10/10(土) 02:10:01.91ID:9OS/P45a0
昨日ジョニーは戦場へ行ったとダンサーインザダークとドッグヴィル見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています