トップページlivejupiter
670コメント144KB

上司「やきう君サァ、来月から地下の資料室に異動だからね」彡(°)(°);「…はい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/09(金) 18:34:45.19ID:+zvI8Fija
40年後

彡(°)(°)👉👉「今日も資料室の資料は全部揃ってる、ヨシ!!」
0478風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:13.86ID:1Lq24EPo0
>>464
無限ループすな
0479風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:19.56ID:nFF4s30u0
>>464
実質描かんでいいのでは?
0480風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:21.73ID:27hi3WQJ0
>>457
何人月つかっとるんやろ
0481風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:22.86ID:tN48ECuY0
>>186
頭取と大和田が性転換したのかと思っただろうが
0482風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:27.85ID:fQ5LpJxc0
>>457
退職代行やろなぁ
0483風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:29.69ID:kWwBez3Ld
窓際族は基本減給されるし上もコイツはサボるって分かってるから人目がないところには配属されんぞ
0484風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:42.48ID:eOZPeqdI0
>>119
0485風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:42.98ID:3UhUJwqPa
>>457
ヤバすぎやろ
何もしない分無能の方がマシやんけ
0486風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:45.19ID:AnXwiwdd0
>>457
技術部下町ロケット並みに盛り上がってるやろ
0487風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:49.47ID:owDbTmaad
資料関係の管理とか結構大変そう
0488風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:54.01ID:fqk+TOX+0
4000円ぐらいの損害出しただけで始末書書かされたの思い出して腹立ってきたわ
残業代もみなし辞めて1分単位で出せや
0489風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:54.43ID:NRPpTbZa0
>>216
弊社全部コニカミノルタやぞ
0490風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:56.10ID:VAGhC3A/a
まあ社歴長いオッさん営業の中には期初の見通しでデカめの案件発表するけど
期末になるといつのまにか消えてて年度を超えるみたいな技持ってる人結構いたわ
0491風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:20:58.07ID:D2Et2MG20
歴史を語るもの
0492風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:05.32ID:lSKGIYmIp
>>457
関係各所具体的にイメージするだけでしにたくなるわこんなん
0493風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:10.26ID:5IpnS84x0
解体する家間違えて逃げてきたって人いたけど逃げきれたんかな
0494風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:15.75ID:+oFZe1Lma
窓際のために顔半分が褐色とかネタになるような人おるんかな
0495風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:19.35ID:tsYCqaiHd
>>446
うーんこの
0496風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:45.37ID:ALUzS1+hr
>>457
普通は初取引の会社で後払いで4ヶ月以上開発工数かかる案件なんか通らんやろ
0497風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:47.61ID:EyjQ5SEj0
>>309
建設や土木やない?
人多いから何人か無能でも回る
0498風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:21:59.67ID:eRwZjXp20
>>464
両津勘吉かな
0499風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:01.77ID:99g86CC10
このスレに書かれてるやらかしエピソードどれも洒落にならんレベルで感覚麻痺してくるわ
0500風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:04.50ID:QgbTg36xM
>>14
波平は余裕そうやん
0501風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:05.86ID:lNynXRmB0
>>477
うちの会社なんて部までしかなくて課が存在しないのに課長がたくさんおるで
0502風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:06.78ID:5zG+5Upza
ワイニートやけどそういう仕事ないんかな
いるだけでお金が貰える仕事
責任も何も負いたくない
0503風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:08.54ID:/HQQTUJnd
電話の取り方って機種とか企業ごとに違うんやろ?
0504風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:11.84ID:tsYCqaiHd
>>457
首括るしかないやろ
0505風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:14.16ID:3UzIdl1P0
>>463
そうは言ってもショックはショックやん
別に上司はミスしてもフォローしときゃなんも言わんけど
0506風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:30.68ID:gHajqJ6xd
>>499
殆ど嘘だから真に受けるなよ
0507風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:36.99ID:pDSHAMbId
>>467
ティッシュ配りみたいなもんやな
0508風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:37.53ID:rStujDBoM
まこん
0509風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:40.39ID:Sc+ckMmXM
>>446
けっこうわかる
0510風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:46.93ID:q581Ffwq0
>>502
障害者枠は割とそうやで
0511風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:47.36ID:VAGhC3A/a
>>475
ダルいで
なんか嘱託採用で部署異動させなかったら訴えられて負けたとかで
再雇用時には原則別部署に異動みたいなクソルールできたことあるし
保守の爺さんが慣れない事務仕事させられる
0512風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:48.28ID:UoEKS1Kwa
>>496
そんな案件を受けた上で一任させなきゃいけない状態の会社なんやろ
0513風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:56.06ID:0/b7rgKUa
窓際J民
0514風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:57.07ID:5Q2Bw3xN0
>>398
匠の技
0515風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:57.73ID:5lpDKq2l0
ワイ無能を自覚してる工学部学生やけど
無能でもぬくぬくできる業界ってどこや?
公務員か?
0516風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:58.34ID:5BeDuq3d0
無能は首切れる法律に変えなアカンやろ
切られた奴らは肉体労働頑張ろう
0517風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:22:59.10ID:1fnJN9Sz0
諸星大二郎かな
0518風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:07.07ID:eZgWeWngM
>>457
最後までバレなきゃセーフだよな
0519風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:07.72ID:vVR+zURja
ワイもワイ以下がいない職場で働きたかった
とんでもないやつが多すぎて頭使う仕事ぜんぶワイや
0520風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:08.61ID:fzY8Hqxpa
>>85
お前の人生全然価値ないよゴミ
0521風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:09.23ID:hph2sxRn0
原爆落ちても余裕やん
0522風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:18.85ID:di+xZbJmM
>>469
日本って労働生産性そんな悪いんか?
https://i.imgur.com/nId1qAM.png
0523風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:19.51ID:KEIEt0ijM
ずっとなんJしてたらええだけやから追い出し部屋とかノーダメよな
0524風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:32.42ID:kX27JuHed
>>14
減給プラス上司の目の付く場所で雑用を耐えられる奴はなかなかおらん
0525風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:43.00ID:WQz+nlc80
>>499
機械ぶっ壊す以外嘘に決まってるだろ
0526風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:51.20ID:jAC8UvTz0
>>497
建設系は採用枠違って他部署から来ないんちゃうか
0527風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:23:54.09ID:oToyMZ+Pr
>>497
全然回ってないやん
0528風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:08.75ID:VAGhC3A/a
>>523
でもスマホ携帯禁止は違法じゃないから
それやられたら死ぬわ
0529風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:11.84ID:q+SLriO70
>>446
なんかわからんでもない
0530風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:16.96ID:q581Ffwq0
社会、思ったより無能に優しくて安心する
0531風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:17.10ID:NbJOE5Bua
>>518
バレるか死ぬか以外の最後が訪れないんですがそれは…
0532風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:26.26ID:5zG+5Upza
>>510
多分発達とかADHDとかそういうのなんやけど障害者枠で仕事できるんかな
0533風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:30.01ID:nFF4s30u0
>>525
一番やばいやんけ
0534風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:39.77ID:8FwwsLDla
>>446
もこっちかな
0535風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:42.54ID:vDu2aB9md
社史編纂って必要か?
0536風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:43.88ID:HxNdbLY30
メンタルつよつよやんけ
0537風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:45.19ID:uXn3QDVqM
めっちゃ羨ましい
0538風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:51.48ID:F488VrQzp
195 風吹けば名無し[] 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld.net
俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む

仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次
0539風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:54.68ID:c8Ln+sVy0
白い目で見られてそう
0540風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:55.83ID:q581Ffwq0
>>532
手帳は?
0541風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:24:59.79ID:GBSctZ0PM
>>530
なんやかんや無能でも保護されている国だからな
そのせいで国際競争力がないということもあるけど
0542風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:04.01ID:Yxwn4waZM
>>538
これすき
0543風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:05.51ID:WAsiJ0ss0
>>530
ホントこれ
大学時代社会に怯えて留年しまくってたのがアホみたいや
0544風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:06.87ID:prf9S/tA0
>>123
デスクもイスも超旧式で草
旧JIS規格とかやろこれ
0545風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:07.58ID:00KXFR8Hd
ワイグループのしんどさよ
40代課長 超有用
40代係長 無能
50代係長 異動したて
50代担当 異動したて
ワイ29 社内資格係長の一個下
新卒2年目担当 ポンコツ
0546風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:08.59ID:5zG+5Upza
>>540
ない
0547風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:14.73ID:/60lLaXk0
>>457
なんでこれにこんなレス付いてるの?
0548風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:16.04ID:2qAYi8o4d
>>530
無能を片っ端から排除してたら社会崩壊するからな
0549風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:19.41ID:lSKGIYmIp
>>532
目つぶしたらええんたゃウー!
0550風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:25.16ID:uXn3QDVqM
>>538
つよい
0551風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:26.21ID:nFF4s30u0
>>546
なら無理や
0552風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:35.13ID:99g86CC10
>>496
0553風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:39.05ID:4VZvu7gF0
>>398
これサーバー止めずにできるん?
0554風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:42.03ID:ALUzS1+hr
>>512
思い返せばワイも商談固いからって先行で3000万くらい生産してもらったのが流れて在庫なったことあったわ ふまんな 汎用品やからなんとかなったけど
0555風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:42.33ID:oToyMZ+Pr
>>477
ワイのとこ部長が1課2課の課長兼任やわ
ひとおらん
0556風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:45.87ID:q581Ffwq0
>>546
はよ貰えや
0557風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:48.70ID:/LaXhbnTr
>>457
そもそもどういう経緯でそうなったか気になる
0558風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:52.48ID:VAGhC3A/a
>>535
撮り鉄が言う「あの車両どんなだったかな?」理論的にそら必要だよ
0559風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:25:57.56ID:pDSHAMbId
>>530
常識が通じないからな
急に発狂したり死なれたりしても困るし
0560風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:00.71ID:/HQQTUJnd
営業車ぶつけたらどれくらい怒られるのが普通なんや
0561風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:03.48ID:QKrav6xn0
>>530
なお無能の周りにいる人たちのメンタル
0562風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:11.63ID:jKLYexR30
>>39
勝手に抜いて良いんですかね…
0563風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:18.59ID:aViJ7r/30
地下からドタドタ上がってきそう
0564風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:18.64ID:9gLUCFVS0
給茶器の妖精さんとかどこの会社にもおるんか?
ワイの会社中小やからか社内ニートおらんくてワイしんどいわ
0565風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:23.46ID:QgbTg36xM
>>123
電話番なんか?
0566風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:25.65ID:PRGqI4eO0
ドクターストレンジだったら図書館の太っちょやろ?
有能やん
0567風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:25.88ID:JxCbS2A/0
https://pbs.twimg.com/media/ENxAH6zUcAANGbs.jpg
0568風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:26.51ID:tK/7CygGd
40年かけて全ての書類に目を通して揃ってる事確認してたら有能すぎる
0569風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:28.34ID:DtLvU+Bgd
>>522
良いとか悪いとかより実態に即してない気がするんや
弊社なんかは吸収合併繰り返して設備資本と従業員数は大企業扱いやが
まあプリミティブな生産方式な上に腐らせてる休眠設備の多いことよ
0570風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:43.55ID:RDBF5vtqM
結局問題なのはパワハラ的態度取られることであって、誰もプレッシャー与えてこないなら余裕で耐えられるやろ
0571風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:49.47ID:riOI/21D0
>>345
もう社畜じゃなさそう
0572風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:52.25ID:lSKGIYmIp
>>553
無理やろ、リスク高すぎや
0573風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:26:54.52ID:+oFZe1Lma
もしクビにしやすくなるって法が出来たとして
よっしゃあの要領悪いオッサンクビやな!からの自分がクビ対象でしたってパターンあるんかな
0574風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:27:00.98ID:pytkvmZi0
>>567
こわい
0575風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:27:04.58ID:MQrRGtTpa
>>39
ケーブル1日1本抜いて良いなら時間かかるが一人でやるの楽しそう
0576風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:27:07.38ID:q581Ffwq0
>>561
給料変わらないのにようやるなあって思う
頑張って出世してくれ
0577風吹けば名無し2020/10/09(金) 19:27:13.69ID:ylODVltRa
監視カメラで監視されてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています