ラーメン屋客「ごちそうさまでーす!!(大声)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:38:27.37ID:PROf80wK0ラーメン以外じゃ言わんくせになに底辺食で礼儀ぶってるんや…
0041風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:49:09.05ID:/1ZRXatPM丸亀というかカウンターあるなら言って出るやろ
無言だと気まずいわ
0042風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:49:13.95ID:MgxG1+Ef00043風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:49:27.19ID:uOiAquetd絶対聞かないんだ?
0044風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:49:35.25ID:PROf80wK0いや身内内ではいただきますごちそうさま言うで
0045風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:49:49.99ID:q193k2TS0意識高そう
0046風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:49:50.76ID:p2zY1st50店員A「チャーシューメン一丁!い〜ただきましたあ!!(大声)」
店員B「あ〜りがとごさいまぁす!チャーシュー麺一丁ッ!」
店員C「チャーシュー麺一丁ッ!」
店員D「あ〜りがとごさいまぁすッ!」
こういう店嫌い
0047風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:00.65ID:NTomra8W00048風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:10.14ID:tdsGqNvUdコンビニとかでもレジに人居なかったらボケーッと待ってそう
0049風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:12.66ID:h/+a23b100050風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:19.03ID:PROf80wK0店員がうるさいのはええで
0051風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:31.43ID:q/atxhUA00052風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:42.72ID:LVyOqtnYM0053風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:42.96ID:mqUYioWrM客の喋り声も駄目って認識でいいのか?アホイッチの考えとしては
0054風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:46.04ID:h/+a23b10飲んだくれだからそれは無い
と思いたい
0055風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:48.75ID:RdQ/uVKC0未就学児かよ
0056風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:50:59.72ID:qh2XDCxha0057風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:05.11ID:Jc1oT/nBa店出るときに癖で言うてしまうんや許して
0058風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:11.41ID:PROf80wK0いやレジに居なかったら店員は呼ぶだろうよ
もしかしてラーメン屋でごちそうさまでーす!!っていう人はコンビニでもありがとうございまーす!!って会計終わりに言うの???
0059風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:26.28ID:vB0ZcrWxa0060風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:35.10ID:h/+a23b10コロナだから頻繁に行くようにはしてるけど
0061風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:51.29ID:4FxAedYa0叫んだりはしないけど言うやろ
0062風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:55.22ID:PROf80wK0いや身内内ではええっって
ラーメン帰り際にごちそうさまでーすって言うやつおるだろ
0063風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:51:56.86ID:tdsGqNvUdただのコミュ障って言うんだけど
0064風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:03.52ID:JnUD2/bda会計のときは言ったりするけど
0065風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:09.37ID:EQByNMKr00066風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:14.59ID:NTomra8W00067風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:17.49ID:Jc1oT/nBa普通にありがとうって言うやろ
0068風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:17.89ID:h/+a23b10不味い店でも言う
二度と行かないけど
0069風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:36.49ID:tdsGqNvUdお前の行く飲食店常にレジに人居るんだ
0070風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:38.18ID:9rj9Crxr00071風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:49.85ID:hn7/5pFJ0日本語ムズカシネ
0072風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:52:57.31ID:uOiAquetdワイ「チャーシューメン(ボソッ)」
店員A「担々麺一丁!い〜ただきましたあ!!(大声)」
ワイ「えっ」
店員A「あっ」
店員B「あ〜りがとごさいまぁす!チャーシュー麺一丁ッ!」
店員C「チャーシュー麺一丁ッ!」
店員A「あっあっあっ」
なら昔あった
0073風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:05.37ID:PROf80wK0??
話に流れ追えよ
0074風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:30.82ID:qh2XDCxhaありがとうとはいわんけどはいどうもーくらいは言うで
0075風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:34.45ID:PROf80wK0寿司屋で会計お願いしまーす!!って言うにはわかるで
0076風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:37.10ID:NTomra8W0Aは首になったんだよね…
0077風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:38.43ID:nCuR3c7ad0078風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:43.75ID:Sq7xL3xh00079風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:45.37ID:hdrQN24o00080風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:47.18ID:SQVryJwH00081風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:53:53.12ID:RVrP8k8up0083風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:02.01ID:52RoVB2A0一人の時でもちゃんと言うで
0084風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:14.34ID:IqohcqXkMワイ精算してから言う模様
0085風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:15.19ID:YsPpjEr2H底辺イッチ…
0086風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:28.46ID:og8XUL3n00087風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:31.33ID:IhR8E8vk0これ言わないくせにごっそさん!だけ言うのはどうかと😰
0088風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:42.79ID:h/+a23b100089風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:46.20ID:rCIfGrPda負けてて草
0090風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:54.24もちろん家では言ってたけど
0091風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:54:54.97ID:PROf80wK00092風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:01.11ID:xb6cfmQQ0個人の習慣として言う言わんはあると思うが
線引きするなら個人経営でこじんまりとやってる店は言う割合が高めでチェーンで手広くやってる店
は言わないとかはあるかもしれんな
ラーメン屋特有の文化はワイはきもいと思うけど
0093風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:10.08ID:h/+a23b10店員に聞こえるようには言わないだけやろ
いただきますは
0095風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:24.88ID:Tr1F8n9O00096風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:25.47ID:YsPpjEr2H食べたらごちそうさまを言えって親に教わってないの?
0097風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:29.74ID:ZzzzURqD00098風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:36.32ID:4FxAedYa0たしかにいただきますは言わないわ
0099風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:40.82ID:CoEP9HrM00100風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:45.00ID:UZuqLFsja「いたっきまーす」「ごっつぉさん」「どもー」くらいなら
0101風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:45.95ID:cFWr+T8PHおるな
店とかでやるのは正直キモいと思っとるで
0102風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:55:46.80ID:uOiAquetdよく見たらワイとAが逆やな
すまん
0103風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:00.44ID:kMxy5pC000104風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:02.54ID:PROf80wK0手は合わせんけど身内内なら当たり前や
0105風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:02.65ID:IhR8E8vk0言おうや!
マナーやろ
0106風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:02.96ID:qh2XDCxha松屋だろうが居酒屋だろうが言うっての
0107風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:10.13ID:h/+a23b10むしろ客単価の高い系の店では店員と話したりするで
回転早い店では邪魔だから話さない
0108風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:14.27ID:SQVryJwH00109風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:22.04ID:fI/LkvZxp0110風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:38.85ID:Jc1oT/nBa大声は出さんけど小さく手合わせて言うやろ
0111風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:44.67ID:h/+a23b10いただきますは個人の心の問題やろ
ごちそうさまを言えればええよ
0112風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:46.67ID:UZuqLFsja0113風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:49.30ID:paJUAJrA0普通の人らにとったらただの飲食店のひとつ
オタクにとったら特別な存在でそこに少しでも関わることが栄誉なんや
店員からしたらキモで終わりやけどな
0114風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:56:56.94ID:PROf80wK0一人で静かにごちそうさまは批判してないで
帰り際にクソでか大声でごちそうさまでーす!辞めろや言ってんの
0115風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:57:03.05ID:MnJerygH00116風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:57:10.18ID:Yw7BFT3600117風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:57:26.12ID:cFWr+T8P0ワイは逆に旅行で行った時におおきにって違和感なく言えるか試してみたで
0118風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:57:30.39ID:K1fvAozF0あなたHSPですね
個性なんでどんどん気にしてください
0119風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:57:31.64ID:DnCPRRq+0コミュニケーションの一環として客も店員もとりあえず言っとるだけやぞ
0120風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:57:39.81ID:IhR8E8vk0ごちそうさまも個人の心の問題では?
0121風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:06.64ID:PXRmI2qlaなんでそんなことすんの
0122風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:08.84ID:YsPpjEr2Hようするに俺様が気に入らないからやめろってこと?
思考回路が赤ちゃんかよ
0123風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:28.77ID:D7bAJA3g0チェーン店じゃ言わない
0124風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:31.93ID:h/+a23b10そうだな
美味しいと嬉しいから聞こえるように言いたいだけやね
0125風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:36.09ID:PROf80wK0周りが言ってるからワイも行っとこって言うアホ
0126風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:36.45ID:p2zY1st50無能に無能を重ねるなよ
0127風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:40.16ID:IhR8E8vk00128風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:42.79ID:BCQl+N1S00129風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:42.82ID:sJvzO6gn0普通言うよ
0130風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:55.70ID:mboKEN/f0レストランとかチェーン店では流石に言わんわ
0131風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:58:59.32ID:h/+a23b10関東だけらしいな、それ
0132風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:11.14ID:xrk0pFI0M0133風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:18.06ID:YsPpjEr2Hごちそうさまなんて普通の教育受けてたら気にせず言うんやで
ママからそういうの教わらなかったんやな
0134風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:24.34ID:PROf80wK0他の店ではクソでか大声でごちそうさまでーす!聞かないのにラーメン屋でだけうるさいんや
なんでラーメン屋だけで言うの???
0135風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:30.08ID:IhR8E8vk0店のルールだから
マスクも店のルールな
0137風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:47.08ID:h/+a23b10会計のときに言わないか?
先払いのみ行く?
0138風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:47.46ID:PROf80wK0だから一人で静かにいただきますごちそうさまは批判してないで
0139風吹けば名無し
2020/10/07(水) 13:59:47.77ID:FJwBBJzld■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています