トップページlivejupiter
564コメント125KB

ラーメン屋客「ごちそうさまでーす!!(大声)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/07(水) 13:38:27.37ID:PROf80wK0
こいつらいっつもうるさいわ…
ラーメン以外じゃ言わんくせになに底辺食で礼儀ぶってるんや…
0282風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:05.45ID:JZrvt2Nv0
>>250
自分でトレー片す店ならそら人に向かって言う必要ないやろ
0283風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:06.36ID:waV90d510
ワイ人見知り基本飯屋でもスーパーでも無言会釈だけな模様 すまんな
0284風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:07.65ID:IhR8E8vk0
>>270
箸の持ち方
クチャラー
肘ついて飯食ってるかどうか

これで育ちがわかるよ
0285風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:09.88ID:YsPpjEr2H
>>274
人にお礼も言えないのかお前は
0286風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:10.56ID:0soELrmO0
https://i.imgur.com/qrR7ZOv.jpg
0287風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:17.46ID:PROf80wK0
>>28
よく見たらこいつ負けてて草
0288風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:18.89ID:smTGv9BPr
>>235
時間帯によるとは思う、ラーメン屋はいつ行っても居るし
0289風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:19.95ID:DkuepXDj0
>>270
金玉まで舐めるかどうか
0290風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:24.10ID:wSpjvTRr0
>>1
糖質はやく死ね
0291風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:29.25ID:4axlzSvwd
>>270
飯の食いかたやろ
箸使いとかクチャクチャとか
0292風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:35.39ID:IhR8E8vk0
>>282
作ってくれた人に感謝しないの?
0293風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:39.11ID:lq0Nzrvcp
>>272
そうなんか
でもなにか店員さんにしてもらったとき(箸もらったりとか)は「ありがとうございます」って言いながら会釈してるで
0294風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:41.69ID:MYfP7bMu0
>>5
片付けるかどうかお前に関係ある?
0295風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:47.85ID:h/+a23b10
>>277
それくらいでタメ口か
気にしすぎやのぅ
0296風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:50.14ID:1g2P9ir90
食券店員に直接渡すのとか丼ぶり自分で片付けるのとか田舎だけのルールなの知らなくて都会で恥かいたわ
席でどっしり待つだけでええんやな
0297風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:51.23ID:AmBxDy6Pd
泣きながら飯食ってたら店員さんにクソうめェだろって言われたわ
0298風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:53.71ID:waV90d510
>>281
口ではあんま言わんけど手を合わせるのはルーティーンになってるわ
0299風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:12:53.82ID:YGr8DtPDd
>>277
タメ口はちょっとな
アリガトゴザイマーて言うてるわ
態度悪い店員はアザマー言うてる
0300風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:01.00ID:IhR8E8vk0
>>286
これ真理やな
0301風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:15.06ID:PROf80wK0
>>285
相手の善意なら言うけど会計するのはお前の仕事やん
商品の位置聞いて答えてくれたときはありがとう言うで
0302風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:18.29ID:YgzEhcDW0
ワイ「ゴッサーシャ……」
店員「アラトゴザーシャ…」
0303風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:37.93ID:4FxAedYa0
>>286
理由はわからんけど納得したわ
0304風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:40.51ID:vnL57CSPM
>>295
店員「うわっタメ口こどおじ来たよw」ヒソヒソ
0305風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:43.59ID:YGr8DtPDd
>>302
コミュニティ
0306風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:48.40ID:BUX3mLMf0
>>286
任侠道や
0307風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:50.76ID:qvcEJYYE0
>>297

どういうシチュエーションやねん
0308風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:51.37ID:p2zY1st50
>>282
食器返す食堂では言うてるの見るで
0309風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:13:52.48ID:h/+a23b10
>>296
えっ?
0310風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:02.20ID:imw8r3NNM
イッチ酔ってるなぁ
0311風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:02.92ID:z2E8s3vAd
「いただきました!」だよね
0312風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:09.39ID:Yw7BFT360
>>270
水ガブ飲み
足音
0313風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:17.94ID:YsPpjEr2H
>>301
仕事でもなにかしてくれたらお礼は言うよね
お前職場で人に仕事頼んでありがとうって言わないの?
0314風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:23.17ID:AUBQkrJgd
店を出る瞬間に美味かったーって店員に聞こえるかギリギリくらいの音量で言ってる
0315風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:30.01ID:h/+a23b10
>>304
キモヲタ陰キャきもい
0316風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:39.01ID:IhR8E8vk0
店員にタメ口-100点

女といる時は気をつけろよ
0317風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:14:42.39ID:waV90d510
>>286
なんつーか接客経験したら店員に不必要なくらいに気を使うようになる感じやな
0318風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:00.64ID:of4X/md2a
ありがとうございましたって言って欲しいからご馳走様って言ってる
0319風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:03.44ID:auAFXw580
ごちそうさま(被り丼)

だよね
0320風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:17.79ID:YrFGQlhs0
>>274
ほぼ全ての店で言うわ
0321風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:19.49ID:PROf80wK0
>>313
本来の仕事じゃないのに仕事を頼んでしまったときは言うで
0322風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:23.86ID:/FYav6oT0
ごちそうさまって言うのは全然ええんやが、無視されて傷つくとか無言の客ムカつくとか、他人を攻撃するタイプがいるのが嫌やっていうのが松屋店員のワイとしての感想
特に聞こえなかっただけなのに無視したと思ったのか怒りながら何回も言ってくる客は非常に鬱陶しい
無言で帰ってくれや
0323風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:26.94ID:4FxAedYa0
本当はごちそうさま以上の感謝を伝えたい気持ちがある
うまかったまた来ますって本当は言いたい
0324風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:28.78ID:IhR8E8vk0
>>318
無視されたらどうする?
ワイは次から言わないけど
0325風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:30.46ID:csXlua5R0
>>286
所得の高そうな人は滅多に行かんしな
0326風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:15:58.26ID:lq0Nzrvcp
高校時代コンビニ
大学時代も接客バイトしたせいか店員にお礼言いがちやわ
0327風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:00.99ID:ycIqfgEYp
ちょっと違うが「おあいそ」が嫌いだわ
おまえそれ学生のとき使ってなかっただろ社会人になって使って社会人になった気になってんじゃねーぞゴミって思うわ
0328風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:02.31ID:K8+aAk8kd
ごちそうさまです!(お会計お願いします)って感じやな
たしかに食券制のとことかは言ってない
0329風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:07.58ID:ucuSvZw1d
>>316

普通に店員にはタメ口がマナーやで
0330風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:08.88ID:IhR8E8vk0
>>322
やっぱそうだよな
いちいちあざしたー!って声張り上げるのもめんどいしな
0331風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:09.53ID:Yw7BFT360
>>286
0332風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:12.65ID:YsPpjEr2H
>>321
コンビニ店員が客に商品の場所教えるのも本来の仕事やぞ
0333風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:13.68ID:sJvzO6gn0
まあ別に言わんでもいいわ
言わん奴はそういう目で見られとるからな
知り合いといる時だけは言っとけ
0334風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:24.78ID:d2ADhlFCM
>>314
ドアが閉まる直前にちょっと大きめに言うもんやぞ
0335風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:25.53ID:gSDzVuuz0
ありがとう言ってくる怖い人>>無言のイケメン>>>無言のチー牛>>>無言の怖い人

レジバイトしてるとこれやな
愛想いいと敵意ないってわかるから安心する
0336風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:30.91ID:v3e4eS5Fr
じゃ帰るわ、またな
って言っとる
0337風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:31.36ID:g/NkqDt2d
別に元々タメ口使ってなかったけど接客バイト経験すると店員に対してすごい気を遣うようになったわ
0338風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:31.94ID:mD9Xrpcs0
なんか論点ずれてる奴多くね?
いただきますとかごちそうさまは普通に言っても
アホみたいにごちそうさまでーすみたいに大きめの声で言うのはアレやろ
0339風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:35.35ID:YGr8DtPDd
店員「いらっしゃいませー」
ワイ「…」

店員「食券お預かりしまーす」
ワイ「…」

店員「お待たせしました○○でーす」
ワイ「…」

ワイ「ごちそうさまでしたー」
店員「ありがとうございましたー」
0340風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:44.66ID:4axlzSvwd
>>286
ゆうて牛丼やさん行ってる時点でこいつも同じぐらいの所得のランクやろ
俺は違うみたいな一歩引いた視点から他人のこと観察して文句つけてるのザ・陰キャって感じや
0341風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:47.51ID:UUY036z+p
よくもまぁこんなくだらねぇことで騒げるもんだ
0342風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:48.70ID:h/+a23b10
>>317
大学でバイトするようになって
同時に一人での外食も増えていつの間にか挨拶するようになってた気もするな
高校生の頃は一人での外食はたまにしかなかったから
0343風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:56.08ID:+bZSaBPd0
>>318
ワイもこれやわ

ごちそうさま言えば絶対店出る時に「アリガトウゴザイヤシター」って言ってもらえるからやわ
0344風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:56.93ID:g3oRRk1hM
ぶっちゃけ女の方が店員に冷たいよな
0345風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:16:59.88ID:JZrvt2Nv0
>>292
本来は一人で勝手に手合わせてごちそうさま言うてればそれでオッケーやからな
ラーメン屋の例は「帰るで〜」の合図やからちょっと違う
0346風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:05.38ID:uieKN/JMd
チー牛って何も言わないの?
0347風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:06.94ID:VeAicgX9M
>>34
>>40

こういう奴マジできっしょいわ

底辺なんだろうな
0348風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:12.30ID:3nTqMDVzd
無言チー牛は急にナイフ取り出しそうだから怖い
0349風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:15.49ID:K9VdlmeZ0
ごちそうさまでーす(帰るわ会計よろしく)
0350風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:16.86ID:csXlua5R0
客も店も本来対等な立場なんやから、向こうがありがとう言うてくるなら、こちらもありがとうって言うのは普通の事やろ
0351風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:20.61ID:waV90d510
>>335
ワイ人見知り目も合わせずペコペコ会釈だけする模様 すまんな
0352風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:21.42ID:HjuPpxT+0
>>338
イッチは黙って出て行けって言ってるんやで
0353風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:29.64ID:MlqLu4DF0
>>327
おあいそは客側で使う言葉ではないのにな
社会人になって頭が悪くなったのか?w
0354風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:34.47ID:YGr8DtPDd
>>344
たし蟹
めっちゃ愛想いいかめっちゃ愛想悪いか極端だわ
0355風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:37.24ID:PROf80wK0
>>332
そうやけどメインの仕事ではないやろ
0356風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:39.96ID:p2zY1st50
>>286
そりゃ金持ちなんか底辺バイト見下してんねんから言わんやろ
0357風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:45.31ID:YrFGQlhs0
>>286
なんかで見たベテランCAの記事には正反対のことが書かれてたな
0358風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:48.53ID:lq0Nzrvcp
>>286
言うほど牛丼屋にひとめ見てわかるほど「所得高そうな人」と「低そうな人」混在してるか?
0359風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:17:52.85ID:IhR8E8vk0
>>329
あーあ嫌われるねw

https://i.imgur.com/3i6YlMo.jpg
0360風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:07.05ID:h/+a23b10
>>335
ありがとう言うスキンヘッドのイケメンはどうや?
0361風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:21.84ID:ke5/JQKD0
>>336
金払ってなさそう
0362風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:28.04ID:OnexQuy20
これ見てからラーメンはおろか外食産業自体信用できなくなった
https://i.imgur.com/Ig2Dliw.jpg
0363風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:31.20ID:6LQClPvs0
吉牛で会計時バイトの姉ちゃんにごちそうさま言ったら
満面の笑みでお礼言われたわ
ワイ以外誰もしゃべらないいような店やった
0364風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:32.71ID:mDIWdeKra
>>359
久しぶりの本物みた
0365風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:37.78ID:YsPpjEr2H
>>355
仕事にメインもサブもないぞ
仕事は仕事や
0366風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:44.61ID:ebgT31Pod
>>356
学生バイトいちいち見下してるのなんて底辺職ぐらいやけどね🤣
0367風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:47.81ID:PROf80wK0
>>335
スムーズに会計してくれる人>>声が聞こえない人>>面倒な対応させてくる奴

外見とかどうでもええやろ
0368風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:48.18ID:akMkjsn/H
ワイバイト、めちゃくちゃありがたい
どこ下げればいいかわかる
0369風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:50.31ID:d2ADhlFCM
>>327
店員さん、俺たちこれで(指でバッテン)
0370風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:18:57.34ID:DkuepXDj0
>>315
実際ありがとーはキショいで
0371風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:02.61ID:k8Uj1BSSM
ワイ陰は終始無言やぞ
0372風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:16.90ID:YsPpjEr2H
>>359
レジの前で悩むまんさんが店員からしたら一番ゴミやな
0373風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:20.08ID:DkuepXDj0
>>307
ワンピースやろ
0374風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:20.80ID:lq0Nzrvcp
>>357
おまえはアニメアイコンの牛丼屋における分析ツイートと航空業界の記事とで後者信用すんのかよ😡
0375風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:22.82ID:N6tYsGP4d
ワイ「うっま…あっこれも…うめぇ…」ブツブツ
0376風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:23.03ID:d2ADhlFCM
>>359
しゃあっ
0377風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:26.09ID:YgzEhcDW0
>>359
悪質なコラやめろ
0378風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:37.31ID:YGr8DtPDd
>>327
普通に「お会計お願いします」でええのにな
おあいそ嫌いや
0379風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:40.74ID:kk0uhe+Cd
店が回るように挨拶必要やろ
0380風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:19:50.84ID:Yw7BFT360
むしろ生まれつき上の方は下層民を憐れんでるからいちいち見下さないよ
成金ぐらいやな
0381風吹けば名無し2020/10/07(水) 14:20:00.89ID:csXlua5R0
>>362
これ人件費の固定費入ってへんから、ほんまはもっと利益少ないやろ(マジレス)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています