トップページlivejupiter
851コメント205KB

国立大学「50万円です」私立「150万円です」ワイ「はえ〜、ほな私立の方が3倍深く学べるんやな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/06(火) 19:33:53.41ID:IDbgdjn40
私立「講義も研究もカスです!w学生は全員やるきがありません!w」

国立「講義の内容めっちゃ凄いです!研究費もジャブジャブなのでめっちゃ凄いです!学生は全員やる気に充ちてます!」

この差はなんやねん…
0846風吹けば名無し2020/10/06(火) 20:33:28.23ID:noS/dtDyM
>>803
センターの癖は確かにあるんだよなあ
仮にそれが基礎事項の抜け落ちだとしてもそれが抜け落ちていても2次試験に合格できるならやはりそれはセンター対策やんけ
0847風吹けば名無し2020/10/06(火) 20:33:29.57ID:MzhPKFECd
文科省が認めた指定国立大学法人は
東京一工+大阪名古屋東北や
これ以外はFラン
0848風吹けば名無し2020/10/06(火) 20:33:40.12ID:gsomMAtS0
ここで偏差値とか就職ランキングみ見て大学決めてる奴、年収で証券営業とか行って死んでそう
0849風吹けば名無し2020/10/06(火) 20:33:49.01ID:rZJFfVgG0
>>840
地方枠知らんのやろ
0850風吹けば名無し2020/10/06(火) 20:33:51.39ID:J6eZPHLpa
でも大学いくと制度とかマジョリティに迎合できないやつは本当に苦しむよな社会性が中高と段違いで
自分をありのまま表現して評価されるのは天才だけだし私立だとか国立だの前に大学って環境を当たり前にしてる日本のシステムが一番問題だわ
0851風吹けば名無し2020/10/06(火) 20:33:53.14ID:yZEVwae2M
最近は如何に楽するかで物事を考える人が多くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています