トップページlivejupiter
530コメント119KB

【悲報】ウエスタンリーグ首位打者に高卒新人2人が君臨してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/10/03(土) 09:41:59.91ID:MdmdKprTM
こいつらガチの天才やろ

ウエスタン打率ランキング(最新版)
1位 石川昂弥(中) .286
1位 岡林勇希(中) .286
3位 野村大樹(ソ) .279
4位 小園海斗(広) .276
5位 宇草孔基(広) .272

なおウエスタンリーグで高卒新人が首位打者を取ったのは高木守道の1960年、イチローの1992年以来
0430風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:30.95ID:PXq+NoE2M
>>400
もう上げられそうな奴は皆上げたやろ
育成より連続Bクラスそしの方が大事なんや
0431風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:33.03ID:jZ6TfKWE0
>>387
盲やな
一個上のショートのほうがヤバかったで
0432風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:33.36ID:DD8hr0Xq0
>>399
ウエスタンにわかじゃん野村の出塁率と柳町の失速ぶり知らないの?
0433風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:35.97ID:4pQkM62S0
>>420
顔見せ昇格なら石川も岡林ももうやったわ
0434風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:43.02ID:kIX+kHPbM
中日で最近育った高卒野手


高橋周平 


これって貶してることになるんか?褒めてることになるんか?
どっちなんや?
0435風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:44.54ID:LWS14rEk0
>>402
中島が何年もレギュラーやるわけないやろ
今年ですら74試合やん
0436風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:55.95ID:OBkN6lg00
>>423
終盤に上げてきてる石川と石橋はええな
やっぱ野手はゴリラ化してなんぼやな
0437風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:35:57.06ID:Swy9DbZfr
二軍の1番大事な指標って三振率よな
0438風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:02.25ID:PdGFfDDM0
>>398
おじいちゃん「ワシが育てた」しすぎてなぁ…
ショートとかセカンドとか回されまくってたし本当に可哀想だったわ周平
0439風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:14.52ID:KkA8EQGA0
>>418
出塁が23だしなあ高松
バテてうてんし
0440風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:21.05ID:LnmpVbSfd
ご自慢の中日の若手、全員合わせても小幡以下の模様
0441風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:23.30ID:DYV3bpTcr
>>432
それいうなら中日ファンがポジってるこいつらも失速してるし誰もポジれんやろ
0442風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:24.18ID:7hOhkUsFa
オコエはモチベ上げればなんか使える気がするけど
平沢は単純に能力なさそうでやばいよな
0443風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:30.65ID:VrS1uvZP0
>>73
槇原…
0444風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:32.86ID:+kWFxGGz0
>>407
ドラ1森を忘れてますよ
0445風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:38.17ID:rXoKaM9L0
山下はオリ吉田みたいな感じになって欲しい
しかし今年は怪我が多すぎたな
0446風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:45.75ID:tYzN8nCWd
1.5軍のチームは一軍弱く二軍つおいって昔から言われてるから
0447風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:49.71ID:H9FHARIKa
>>429
打撃は良いからコンバートしたらええ
0448風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:52.61ID:k1PuXZ8XM
>>428
中島
0449風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:52.63ID:m580gTjB0
やっぱ小園能力あるんやな 一軍で使ってええんちゃう?
0450風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:36:57.14ID:OBkN6lg00
>>432
野村が低出塁率なのはしっとるで
柳町そんなんやったんか
いまウェスタンで中日ソフバンカードやけど
一軍レギュラーやったような連中ばっかやし
0451風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:00.57ID:tpqRAQTnM
>>408
そこはもっと他にもあるやろ、こう
薄墨桜とか薄墨桜とか
0452風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:08.67ID:mo7bRTija
イースタンから出てきた高卒野手

坂本、梶谷、中田、浅村、大田、筒香、山田、西川、近藤、森、岡本、村上

ウェスタンから出てきた高卒野手

會沢、中村晃、丸、周平、鈴木誠也 以上!!
0453風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:10.22ID:XyFEfpSz0
1年目 ウエスタン成績
直倫 .217(217-47) 4本 OPS.586 44三振 三塁58試合 5失策 守備率.962
周平 .240(262-63) 7本 OPS.690 52三振 三塁67試合 7失策 守備率.957
根尾 .210(410-86) 2本 OPS.564 127三振 遊撃108試合 24失策 守備率.949
0454風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:10.55ID:lMyyQkXR0
>>432
野村二年目であれだけやれればめっちゃええやろ
何いってるんや?
0455風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:12.08ID:7hOhkUsFa
藤原も微妙なんだっけ?
柳田目指してマンぶりしてるけど結果が出てない
0456風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:19.56ID:Mzx0ieRC0
>>444
ハマノンノン定期
0457風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:20.37ID:NBgTXMI10
>>240
広島はDHなしでソフトバンクのピッチャー打って勝てって
ひどいノルマでやらされとる
0458風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:24.61ID:KkA8EQGA0
>>438
ジョイナスん時はセカンドして無くね?
外野はジョイナスが諦めたレベルだったが
0459風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:33.28ID:lzYRBV/0M
>>423
終盤落ちるやつは印象悪いな
来年伸びるやつはちゃんと後半上げてくる
0460風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:38.15ID:WrelO5CDp
>>449
首筋レロレロがよぎってもう応援できへんわあの子
0461風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:43.08ID:Wqw+Orl+0
ウエスタンもイースタンも上のレベルは変わらないんじゃないか
敗戦処理とか投手が居なくなった時にイースタンはガソリン撒く奴が居る印象
ウエスタンでも阪神がコロナで足りなくなったらガソリン撒いてたし
0462風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:43.10ID:H9FHARIKa
>>444
すまんな

石川世代の野手ランキング

S 石川 
A 岡林 井上
B 黒川 森

ほかだれかいる?
0463風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:46.42ID:tpqRAQTnM
>>423
基礎体力の差が出てきとるんかねえ
試合数わからんけど
0464風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:46.96ID:tYzN8nCWd
>>452
柳田ウエスタンなんですけど…
0465風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:51.49ID:8F3ZW9uy0
ルーキー周平って石川より余裕でHR打ってなかった?
それで結局二桁すら行くかいかんかの中距離ヒッターになったしなあ
0466風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:37:56.75ID:jZ6TfKWE0
井上はどうなんや
0467風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:14.65ID:PdGFfDDM0
小園が腐ってたとき「根尾と差がついちゃったねえ」とかバカにしてる中日ファンおったけど、そもそも一軍でホームラン打ってる小園とヒットすら一本の根尾じゃ小園が腐っててもまだ抜いてすらねえよ
0468風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:24.38ID:AKVQVBGEa
>>437
せやで
中日ファンが頑なに三振率の話を出さんのは石川の三振率が良くないからやで
0469風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:25.75ID:tpqRAQTnM
>>462
紅林はCくらいかね
0470風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:27.59ID:7hOhkUsFa
>>448
中島もか
下位からだし凄いな
0471風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:28.04ID:OBkN6lg00
>>438
周平おかしくなったのはルナ森野優先で中途半端な起用された谷繁政権やけどな
ジョイナス二年目の終盤の周平は普通にレギュラーとる勢いやったで
0472風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:28.18ID:+kWFxGGz0
>>45
安打49四球28三振74や
0473風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:29.16ID:Swy9DbZfr
日ハム行った東大のやつ今どーなってんの
0474風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:29.99ID:DD8hr0Xq0
>>450
上林が二軍きたせいでワイの水谷柳町が打席奪われるし
あいつほんとトレードだせよ
0475風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:30.73ID:PF7a77/qM
SBの投手相手しないのに野村だけなのは悲しい
0476風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:30.67ID:XJZivG7Y0
>>464
大卒定期
0477風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:38.18ID:tYzN8nCWd
>>468
根尾もよくないしな
0478風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:39.05ID:JvhsYAona
>>466
よくなってる
来年はウエスタンでは無双に近いレベルに行く可能性もある
ただ上ではまだバットに当たらんと思う
0479風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:39.90ID:XyFEfpSz0
>>462
>>324

今二軍で打席貰ってるのはこの10人
誰入れるかは勝手に決めろ
0480風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:40.69ID:FkmgJB1fa
箱庭箱庭言われてるイースタンからのが育ってる事実
0481風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:43.86ID:jZ6TfKWE0
>>464
あほやけど大卒やで
0482風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:50.64ID:tXPV7+dp0
>>434
セリーグ1軍サードでは打撃はビリだから石川もすぐ抜けるで
0483風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:38:51.69ID:DbpSlza7M
>>452
周平とかいう三流入れてもこれか〜
てかソフトバンクと広島だけやん
0484風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:02.16ID:mo7bRTija
柳田高卒じゃないやん
0485風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:07.89ID:PXq+NoE2M
>>471
これな
0486風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:11.31ID:Jefm5ym+0
>>466
ホームランまた打ち出したでパワーは本物やわ
0487風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:12.65ID:NBgTXMI10
公式戦3連休多いし、さらに雨とコロナやもんな
0488風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:13.97ID:nmh0R44Bd
>>472
三振74???違うくね?
0489風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:14.90ID:XJZivG7Y0
>>452
トカダじゃいかんのか?
0490風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:17.80ID:Mzx0ieRC0
>>462
ハマノンノン激怒
0491風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:20.55ID:e6ouPL4rd
>>467
太田に比べたらほんま糞味噌の争いやな
0492風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:27.39ID:H9FHARIKa
>>464
大卒じゃない?
0493風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:28.82ID:wPb+fq3ua
石橋をドラ1で根尾をドラ4でとったと思えば納得できる
0494風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:31.94ID:WrelO5CDp
>>452
球団数違うのに比べるのちょっとズルくない?😠
0495風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:36.49ID:OBkN6lg00
>>467
うそつけ広島ファンはその時期林最高や!ってポジってて小園なんて話題にしてなかったわ
0496風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:42.61ID:PdGFfDDM0
>>458
後年のことも一緒にいれたわ、すまんな
ただ本当にあっちこっち回されてて適正あまり無さそうなポジションで守らされたのも怪我多くなった原因なんやろな
0497風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:46.24ID:JvhsYAona
>>491
なお太田今季3回目の離脱
0498風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:53.87ID:KkA8EQGA0
>>471
ショート入ってたが井端が戻って即井端スタメン
翌日ルナ故障でサード

ジョイナスが若手を使った言う奴は見とらんわ
その前に谷柳田吉川と入れてたし
0499風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:39:58.74ID:jZ6TfKWE0
>>467
なお年俸
0500風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:02.18ID:XyFEfpSz0
小園は以上に三振少なかったはずやで
0501風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:02.64ID:nmh0R44Bd
>>491
なお太田
0502風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:06.05ID:pstn3KA70
小園おかしいやろ
こんなに一気にあがるもんなん?
0503風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:14.02ID:8+gdO37p0
>>414
はえー、そうなんか
充分ポジれると思うんやけどこの肩の強さ

https://youtu.be/JY1hzV9V7S0
0504風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:14.38ID:DD8hr0Xq0
>>475
今年も一位外してついに終わりが始まりそう
0505風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:14.82ID:NBgTXMI10
>>267
昨日中日がエラーまがいの忖度守備して2安打増えたぞ
0506風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:18.10ID:V/Gx1TWU0
>>455
柳田の真似するって言ってブン回す奴多いけど柳田の打撃の器用さ真似しようとする奴おらんよな
0507風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:22.50ID:+kWFxGGz0
>>488
違わんわちゃんとNPB見てきたぞ
0508風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:23.09ID:PeeNiI8Qd
近本大山とか見ると高卒に拘る意味もあんま感じんけどな
0509風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:37.63ID:OBkN6lg00
>>474
上林とかそれこそ楽天とかくれくれ言ってそうやけど
人気やし出せないんやろな
0510風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:39.34ID:9DVofjDkd
>>499
年俸はすぐ抜かれるからやめといたほうがええと思う
0511風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:40.64ID:doAJeoEN0
太田みたいなちょこっと印象残してすぐ消える奴ずるいわ
0512風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:41.51ID:u0ni9xOu0
石川ホンマ羨ましいなあ
神宮で大きく育てないか?🤗
0513風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:43.13ID:4pQkM62S0
そういえばオリックス宜保って復帰いつや?
0514風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:47.80ID:KkA8EQGA0
翌日井端故障で復帰
さらに翌日ルナ故障でサードだったわ
0515風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:56.58ID:ZGbrvoHPM
小園叩きまくって根尾持ち上げてたのに
叩かれだしたら中日に嫉妬してるとか言い出す味噌ほんまきしょいよな
0516風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:40:58.81ID:+kWFxGGz0
>>488
ちな217打数や
0517風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:02.25ID:k1PuXZ8XM
>>471
そしたら若手がサードorショートで出れるところで割と出場してたっていう普通のことやんな
0518風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:10.11ID:u0ni9xOud
>>500
三振率0.086
0519風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:12.97ID:PXq+NoE2M
小園併用でもええくらいこーすけ微妙やしなぁ
脚やってから守備が倉本以下になっとるし
0520風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:15.76ID:XJZivG7Y0
>>513
当面は下やろ
打撃も守備もまだまだや
0521風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:17.49ID:JvhsYAona
>>513
もう戻って一軍で打点挙げて下戻った
0522風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:27.01ID:FG5xiI/M0
>>503
肩は1級品やったけど守備はそれ以外の要素が大きいやろ
0523風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:27.23ID:oZh+gMpNd
>>163
大野町も近いけど、大野奨太のルーツもそこかね?
0524風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:33.64ID:7hOhkUsFa
>>506
柳田、吉田、森はしっかりスイングしても
コンタクトできる技術合ってこそだしな
まず技術つけんとだめだよな
0525風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:33.93ID:Swy9DbZfr
B
B
/
K1石川 昂弥中日.286188161463183264653.674.098.553.000.481岡林 勇希中日.286155140400821127-5.7414.090.000.413野村 大樹ソフトバンク.279186165462160192882.506.649.790.000.684小園 海斗広島.276209196541148917196.0012.2923.221.780.535宇草 孔基広島.2722262135821591133106.506.8528.253.270.246滝野 要中日.2681691574211910916157.0010.5618.781.820.567林 晃汰広島.259239220577322174531.435.3117.073.110.318根尾 昂中日.257218202524301144950.504.4515.571.60
0526風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:39.64ID:Wqw+Orl+0
>>506
強く振ってコンタクト出来たらレギュラーだわな
正尚もそうだけどもう才能
だから二軍は強く振らせる指導が限界
0527風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:41.34ID:Swy9DbZfr
ミスった
0528風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:44.77ID:tXPV7+dp0
>>446
まぁ中日ファームは12球団1若いから別にいいんやないの阪神とか見てて悲しい
0529風吹けば名無し2020/10/03(土) 10:41:51.10ID:lqQMUxi+r
イースタンの防御率三傑の一軍成績wwwwwwwwwwww

1 北浦竜 1.19 →0.1回 5失点
2 瀧中瞭 1.72 →2.1回 5失点
3 吉田輝 2.96 →1.1回 4失点

まあじでイースタンとパ・リーグの格差がやばいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています