【悲報】ウエスタンリーグ首位打者に高卒新人2人が君臨してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:41:59.91ID:MdmdKprTMウエスタン打率ランキング(最新版)
1位 石川昂弥(中) .286
1位 岡林勇希(中) .286
3位 野村大樹(ソ) .279
4位 小園海斗(広) .276
5位 宇草孔基(広) .272
なおウエスタンリーグで高卒新人が首位打者を取ったのは高木守道の1960年、イチローの1992年以来
0014風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:05.62ID:RuJ1Ap+500015風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:16.29ID:tXPV7+dp0羽月も元気に3割に戻してるよな
0016風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:22.42ID:MdmdKprTM0017風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:27.39ID:NBgTXMI10本人も恥タイトルよりも一軍呼ばれて差額の金もらいたいやろ
0018風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:35.17ID:QF+y+pha00019風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:39.87ID:uTKx23W4dシンママパワーや
0020風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:40.17ID:6SN0B0wJa0021風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:46:50.53ID:HgPz6n2P0ドラフト順位の割にはようやっとる
0023風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:47:38.36ID:vuU5o6Ih00024風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:47:40.42ID:nT+W1tmVx次元が違ったそもそも育成だし
0025風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:48:27.34ID:aIf9hNtt0山下の時なんて毎日スレ立ってたぞ
0026風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:48:53.99ID:OxORNVVQa0027風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:48:59.08ID:JiMA8hgGpイッチの日本語変やからさ
0028風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:49:02.54ID:Q1737F7id0029風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:49:03.22ID:MdmdKprTM↑こいつが地元メディアでもポジられない理由
0030風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:49:18.77ID:GNJVGg4t0上じゃ1割やろこれじゃ
0031風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:49:42.55ID:9nxEdV0E0岡林だけ三重やけど
0032風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:49:48.95ID:6Vk/e2gZa0033風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:17.10ID:MdmdKprTM上で.286やったで
エンドランのサインなど強引なボール球をヒットにしてたし石川より適応早かったわ
0034風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:19.64ID:mJ61GWOMa首位打者渡辺勝→二軍から追放
石川に首位打者取らせる中日サイドの忖度やでこれ
0035風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:22.46ID:G6msfI3t0伊東「うーん、なんか足りないんだよね」
0036風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:22.72ID:UArlsLzK00037風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:31.64ID:tpqRAQTnMウホ長マンと化けしてるな
0038風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:39.05ID:tpqRAQTnM0039風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:49.04ID:WdCjW5KV00040風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:50.15ID:RuOeVVhGd0041風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:50:58.99ID:aCQ+pF+vM試合でてるだけで上やけど
0043風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:51:17.96ID:aIf9hNtt0球場の広さばっか言われるけど
風が魔境
0044風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:51:22.34ID:KkA8EQGA00045風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:51:22.73ID:59ab2eoS00046風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:51:40.84ID:piOViYyV00047風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:51:43.77ID:4tsEIp/6a0048風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:51:59.22ID:cNqNiOvC0SBのほぼ1軍のピッチャー相手にしてるわけだが
こいつらもSB戦は打ってない
0049風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:13.19ID:MdmdKprTM0050風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:21.20ID:tpqRAQTnM山下と坂倉はマジの天才やわ
岡林はその2人に近いかも
0051風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:23.21ID:NN+jQE4EM認定首位打者は?
0052風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:26.95ID:nT+W1tmVx.316の羽月が規定に乗ったら首位打者とりそう
0053風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:29.32ID:bk9DdcH000054風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:29.96ID:TC4XJ+zqp0055風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:52:42.45ID:Uhzd311Lr0056風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:53:18.99ID:MdmdKprTM攻守ともにハイレベルなのがマジでポジれる
守備力だけ見ても近年の高卒捕手の中でも上位やのに
0057風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:53:31.61ID:5YQQm9QY0ポジリがいがないやん
0058風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:53:32.96ID:Cmu+JL2YM今年の2軍の数字はなんの意味もない
味噌だけがこれを理解できずに騒いでるけど
0059風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:53:35.42ID:bk9DdcH00クソ広球場はヒットでやすいやろ
ファールゾーンクソ広くない限り
SB投手陣相手はきついが
0060風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:53:44.68ID:CjDP5mBCa0061風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:04.74ID:1tko05tmM一軍だと0割台だからやろな
0062風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:04.99ID:nETBBQrvd一軍の戦力が充実してるってこと?
首脳陣が誰が使える選手かを分かってないアホってこと?
0063風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:13.22ID:L8Pju3Fdp一軍で活躍してるんだけど?
0064風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:17.33ID:f7Lq1zCs00065風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:24.53ID:lqQMUxi+r0066風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:28.16ID:tpqRAQTnMあるんか
0067風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:29.08ID:oUQWzqbBd0068風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:54:48.56ID:SEyHb2ngM0069風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:01.03ID:AJTjV0NWM2軍底辺投手ボコって数字水増ししてもなんの意味もねぇよw
0070風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:01.58ID:MdmdKprTMなら他の選手も打ちまくるはずなんだよなぁ…
0071風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:10.89ID:tXPV7+dp0外野なのに羽月以下やぞ
天才連呼してたら大変なことになるで
0072風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:14.46ID:qcfLRljap語られないけど
0073風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:28.96ID:xrn6uMsOa2012 中村晃
2013 中西
2014 牧原
2015 上林
2016 塚田
2017 メヒア
2018 メヒア
2019 石川駿
【朗報】ウエスタン首位打者、当たりだらけ
0074風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:44.88ID:QF+y+pha0平田堂上周平を見てると完成形で森野かな
0075風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:49.48ID:TqDjg2t6d0076風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:53.11ID:E7ppKAVQ00077風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:55.07ID:Jredm0vT00078風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:57.51ID:WwtXVywi0山下とか虚カスが散々持ち上げてたのにいつの間にか消えたなw
あれなんやったんやw
0079風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:55:57.45ID:MdmdKprTM羽月よりOPS高いんだよなぁ…
0080風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:03.18ID:h9IAOSWV00081風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:10.20ID:4pQkM62S0イースタンとウエスタンやぞ
まあ渡辺が4割近く打ってたからあんまり強くは言えんけど
0082風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:17.72ID:E7ppKAVQ0う〜ん、う〜ん
0083風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:20.98ID:G2PzZMn+M0085風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:29.11ID:lpyrw8y8d0086風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:31.68ID:ucl2oIf+0郡司なんかよりこいつを使うべき
0087風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:33.14ID:piOViYyV0あっ…
0088風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:39.42ID:kzIf3FP6M規定届いてないだけで打ちまくってるやつ多いやろ
0089風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:44.84ID:QF+y+pha0柳田おるやん!
0090風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:46.20ID:M534iTr/0草
0091風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:51.69ID:mJ61GWOMa出てきた時なんてないんですがパラレルワールドですかね?
0092風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:55.73ID:TqDjg2t6d54試合でホームラン2本しか打ってへん
水谷ですら34試合で4、去年の増田はフルシーズンで7やぞ
0093風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:56:57.20ID:f7Lq1zCs05球団のウェスタンがさらにおかしくなってるのか
0094風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:00.09ID:tpqRAQTnM上で出たり出なかったりするより下で出続けた方がええ
0095風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:05.43ID:FP8dOIxu0成績爆上げしてるのに一軍上げる気配ないからな
0096風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:05.70ID:vJ1whM7x00097風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:25.59ID:4pQkM62S0来年は多分正捕手候補の1人として木下アリエルと併用や
0098風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:35.75ID:k9TEv9ZY01 石川 昂弥 (中) .286 .781
1 岡林 勇希 (中) .286 .672
3 野村 大樹 (ソ) .279 .721
4 小園 海斗 (広) .276 .692
5 宇草 孔基 (広) .272 .679
6 滝野 要 (中) .268 .630
7 林 晃汰 (広) .259 .724
8 根尾 昂 (中) .257 .690
9 板山 祐太郎 (神) .236 .643
10 伊藤 康祐 (中) .226 .565
0099風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:43.35ID:L8Pju3Fdp一軍で猛打賞なんだけど
0100風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:51.68ID:MdmdKprTMいや規定到達組の話なんやが
優劣は相対的に決まるもんやら
打ちやすいなら全員打ちまくる中で優劣が決まるんやわ
0101風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:57:54.83ID:UCuCO76NM併用するなら結局新人王なんて夢のまた夢やんけ
ガイジかよ
0102風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:34.12ID:ucl2oIf+0うーん贅沢すぎる 1人くらい分けて欲しい
0103風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:38.66ID:tXPV7+dp02年連続3割は無理やろなドラ7だし
0104風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:45.04ID:oT7+2GQXa0105風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:53.79ID:6cpREnF9d1軍半の選手がたくさんいるってこと
0106風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:06.62ID:tpqRAQTnM併用で狙えるほど簡単でしたっけ新人王
0107風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:22.15ID:4pQkM62S0中日がまともに高卒野手の新人王目指すわけないわ
石橋のモチベーション維持に利用するだけやわ
特に今年木下アリエルがそこそこの成績残しちゃったし
0108風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:24.66ID:CjDP5mBCa将来性は石川岡林
小幡はまぐれ
0109風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:27.74ID:Q9SyMtRcM規定到達して3割も打ててるやついないし上に呼ばれないショボいやつだけ規定届いてるだけって理解できないのか
頭悪すぎて草
0111風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:30.72ID:2bgB/m+/0打撃経験だけ見たら一年半みたいなもん
0112風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:31.08ID:ry3JdICx0試合で続けてヘロヘロらしいからな
0113風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:43.02ID:DJjVoqPt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています