【悲報】ウエスタンリーグ首位打者に高卒新人2人が君臨してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:41:59.91ID:MdmdKprTMウエスタン打率ランキング(最新版)
1位 石川昂弥(中) .286
1位 岡林勇希(中) .286
3位 野村大樹(ソ) .279
4位 小園海斗(広) .276
5位 宇草孔基(広) .272
なおウエスタンリーグで高卒新人が首位打者を取ったのは高木守道の1960年、イチローの1992年以来
0102風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:34.12ID:ucl2oIf+0うーん贅沢すぎる 1人くらい分けて欲しい
0103風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:38.66ID:tXPV7+dp02年連続3割は無理やろなドラ7だし
0104風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:45.04ID:oT7+2GQXa0105風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:58:53.79ID:6cpREnF9d1軍半の選手がたくさんいるってこと
0106風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:06.62ID:tpqRAQTnM併用で狙えるほど簡単でしたっけ新人王
0107風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:22.15ID:4pQkM62S0中日がまともに高卒野手の新人王目指すわけないわ
石橋のモチベーション維持に利用するだけやわ
特に今年木下アリエルがそこそこの成績残しちゃったし
0108風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:24.66ID:CjDP5mBCa将来性は石川岡林
小幡はまぐれ
0109風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:27.74ID:Q9SyMtRcM規定到達して3割も打ててるやついないし上に呼ばれないショボいやつだけ規定届いてるだけって理解できないのか
頭悪すぎて草
0111風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:30.72ID:2bgB/m+/0打撃経験だけ見たら一年半みたいなもん
0112風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:31.08ID:ry3JdICx0試合で続けてヘロヘロらしいからな
0113風吹けば名無し
2020/10/03(土) 09:59:43.02ID:DJjVoqPt00114風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:01.50ID:ry3JdICx0頑張って未来の大和育成してくれや
0115風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:08.86ID:VTPaqlXoa一軍上がって、落ちてから少し打率下げて332でシーズン終えた
0116風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:31.79ID:rXVNTsbaa女を知って強くなったか
0117風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:32.10ID:lmT30YxCd0118風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:32.87ID:xrn6uMsOa2012 隠善
2013 荒木貴
2014 高濱卓
2015 青松
2016 中川
2017 高濱祐
2018 松原
2019 山下
一応イースタンも
0119風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:42.95ID:tXPV7+dp0与田の頭の中ではレギュラーは30歳前後という時代錯誤だから
秋春のキャンプで爪痕残さないと出てこれないやろ
0120風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:44.39ID:/h/exEWcr違う柳田やぞ
ちな柳田の方の柳田はルーキーでこの年規定未到達でウエスタン本塁打王
0121風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:45.65ID:ucl2oIf+0んなわけねえだろ 竜の未来を担う存在だぞ
0122風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:52.43ID:4pQkM62S0ありえんわ
アリエルはいつまで中日おるか分からんし木下は三十路やぞ
将来の正捕手であることには違いないわ
0123風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:00:54.08ID:QF+y+pha00124風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:07.30ID:PNS6mFQDp0125風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:20.19ID:DJjVoqPt0もっと上の選手たちは何やってんだ?
0126風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:20.48ID:MOLjleGIa0127風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:27.29ID:mjk0nV5u0こりゃひでー
0128風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:36.69ID:k9TEv9ZY01 林 晃汰 (広) 7
1 井上 広大 (神) 7
3 モヤ (オ) 5
3 橋 大樹 (広) 5
3 リチャード (ソ) 5
3 木下 元秀 (広) 5
林一軍あるなら井上ホームラン王ワンチャン
0129風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:38.15ID:nYMRIKx+0全く参考にならねえな
0130風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:46.52ID:szshHm5W0一軍に呼ばれるから規定に乗らない
0131風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:51.58ID:piOViYyV0うーんこの
やっぱり規定乗る時点でダメだわ
0132風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:51.88ID:QnqrW7yV00133風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:01:53.83ID:tXPV7+dp0セカンドだけど羽月やな上下いれて通算で3割近いやろ
0134風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:03.35ID:4pQkM62S0最近ショートやってるで
そのせいか打撃の調子は落ちてるけど
0135風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:06.60ID:EzXYPdVod去年から春先はまるでダメやったのに
0136風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:07.90ID:8jUkNCAl0イースタンとかヤクルトハム西武の3馬鹿で誰でも打てる環境やん
0137風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:23.73ID:G2PzZMn+Mウエスタン
1年目
.294
2年目
.330
3年目
.327
今年一軍
規定到達してないけど3割キープ中
0138風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:26.43ID:MdmdKprTMえ、それがどう意味ないにつながるん?
ID固定してレスして
0139風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:35.71ID:zIpQBZ7Dd別にみっともなくはないやろ
0140風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:44.41ID:bzI7Hc3Ca0141風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:02:47.89ID:tpqRAQTnMないな
ガタイがダンチやわ
村上の比較対象は筒香やわ
ルーキー筒香みてたけどホンマ別格やったわ
山下も天才やと思ったけど筒香は2段か3段上の選手やったわ…
0142風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:00.20ID:KkA8EQGA0ショート守ってからがた落ちなんだぞむしろ
0143風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:03.99ID:ucl2oIf+0一番下の戦国大名みたいなやつやるやん
0145風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:25.09ID:727ZXPE6M小幡は一軍ですでに15安打
石川は8安打
勝負にならんよ2軍の首位打者とか
0146風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:35.74ID:f7Lq1zCs0マイナーリーグでも規定乗ってる奴とかダメ外人だし
0147風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:47.78ID:4pQkM62S0梅津アリエルヤリエルの件忘れとるな
0148風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:51.19ID:JGlSzRcM0ガイジかな
0149風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:03:52.53ID:Wl9RNaSna昨日、代打で打ったそ
0151風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:21.26ID:KkA8EQGA0広島で木下性だと小早川秀秋だな
0152風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:21.72ID:m7vCh5t+0やイ糞
0153風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:23.32ID:erOwu4Vp0頑張ってクレメンス
0154風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:25.54ID:nT+W1tmVx木下とか言う謎の育成
打率.149でHR5本とか
0155風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:26.42ID:PdGFfDDM0まあ高卒は結局こうなるんよな
ただ今年一年間出続けた経験は大きいと思うわね
0156風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:29.57ID:NBgTXMI10ナゴ球のフェンスとかも厄介なんやろ?
二桁行くやつおるんかなあ・・・
ウエスタン本塁打 〜10/2
AB/HR 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40
*7本 . . . . . . . . . . 井上 林
*6本
*5本 . . . . モヤ 高橋 木下. . . . . リチャード
*4本 . . . . 水谷. . . . 駿太
*3本 ロドリ. . 中谷. . . . . 杉本 藤谷. 中川 石橋
0157風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:34.13ID:3V46pSy700158風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:04:56.86ID:MOLjleGIa0159風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:05.68ID:GtunKCQHa0160風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:05.73ID:ahStRz6g00161風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:07.22ID:QF+y+pha0藤原みたいなただの筋肉馬鹿でもダメだな
村上とか筒香とか山川とかホモ受けしそうなムッチリ感が必要よね
0162風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:10.95ID:UhO2alxU01軍レベルの奴からしたら練習にもならん
0163風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:18.80ID:tpqRAQTnM元々祖父が本巣市根尾の出身なのをお忘れなく
0164風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:33.19ID:2bgB/m+/0本人も高校時代3番タイプって言っとるからな
内川みたいになればええわ
0165風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:05:45.73ID:uWfpuIvLaホームランでポジれ
ホームランは消えないからな
0166風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:06:05.43ID:erOwu4Vp0お、そうだな
岐阜県の希望やぞ
頼む、頑張ってクレメンス
0167風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:06:07.23ID:tXPV7+dp0外人は年齢関係ないやろ
梅津は自分が取ったから使う松葉武田と一緒や
0168風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:06:18.06ID:k9zqPlAIa0169風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:06:22.70ID:PdGFfDDM0ウェスタンはマシだけどイースタンはマジでレベル低い
ロッテ楽天横浜は謎の育成投手ばっかり投げてるし
0170風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:06:35.32ID:Q2BoDHEPr今年はコロナでレベル低くなってると思うわ
ただでさえ二軍の連中なんて意識低いんだから自粛期間中調整できずにボロボロなって低レベルなリーグになってるウエスタンイースタンともに
0171風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:06:51.18ID:pl+9zzzY0全然活躍する姿が見えんけど
ピッチャーやらせてた方が良かったんちゃうか?
0172風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:07:20.28ID:Tn7vxf2wd0173風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:07:33.60ID:KkA8EQGA00174風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:07:34.16ID:4pQkM62S0新人王の権利の話やろうが
梅津もアリエルもヤリエルも新人王の権利については球団がちゃんと管理してたやろってことや
まさか知らんのか?
0175風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:07:39.24ID:T3ikbKRrp0176風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:07:44.46ID:CjDP5mBCa少なすぎへん?
0177風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:07:52.24ID:KkA8EQGA00178風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:09.79ID:3gEvCxabd0179風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:16.42ID:zsAoo+IN00180風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:28.41ID:QHAEfDkhpその成績であげてもらえないって欠陥持ち確定だから
0181風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:39.50ID:KkA8EQGA0毎年こんなもん外人以外
鳴尾浜以外広い
0182風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:47.37ID:2bgB/m+/0打ちまくるやつは上行くのと
ウエスタンはナゴドサイズがデフォでそれの上をいく球場が複数あるからな
0183風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:48.56ID:aDMLrRsZ0首位打者とった年に首切られる中西
0184風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:51.80ID:u8sP/utL00185風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:08:57.35ID:tXPV7+dp0新人王ってそんなに大事なんか?
京田のことも大切にしてやれよ
0186風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:09:12.91ID:tpqRAQTnMせやせや
飛山濃水の期待を背負って頑張って欲しいわ
「ライト練習した方が出番ありそうやけどまだ外野専念勿体ないよなぁ」と
「一軍おってもええやろけど下で実戦出てた方がええやろなぁ」が相まって難しいところやな
0187風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:09:25.08ID:dAu4QSfW0高卒一年目は上がらないこと多いぞ
0188 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/10/03(土) 10:09:42.89ID:CLTkc9e7a0190風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:09:51.13ID:4pQkM62S0レスの流れくらい読めや
与田が若手嫌いやから新人王の権利なんてどうでもいいってレスに反論しただけやろ
0191風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:10:45.19ID:nT+W1tmVx中日ファンは社内比で語るから話がズレてておもろい
0192風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:10:50.10ID:Gjq5WOvj00193風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:10:56.97ID:KkA8EQGA0モヤは関係ないだろ中日時代も打ってんだし
0194風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:00.86ID:mkUg+NfJ0明らかなガイジなんやから黙ってNG入れとけよ
0195風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:13.42ID:PdGFfDDM0横浜高城の失敗見てたら四年はずっと二軍でやらせてていいね
0196風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:21.30ID:9aMpUTfW0野球は東高西低だよな、巨人と西武の影響かね
0197風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:21.68ID:CjDP5mBCaナゴヤ球場狭いやろ
0198風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:45.90ID:GtunKCQHa草
0199風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:49.50ID:4pQkM62S0昔はな
今はナゴドと同じ広さにフェンスの高さや
0200風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:11:57.27ID:KkA8EQGA0ナゴドサイズだぞ?
糞デカフェンス付きの
0201風吹けば名無し
2020/10/03(土) 10:12:21.77ID:DJjVoqPt01.5軍みたいな奴の2軍での打席数が減って若手ばかりがランキング独占してるのかなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています