【速報】uber配達員、ゲームみたいなシステムで働いてることが発覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/29(火) 23:28:42.86ID:88hbrEiT0NIKU流石にワロタ
0438風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:02:55.86ID:g3hij1sZ0ノンビリ勢
0439風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:05.06ID:FU5vDsf70売人とかが運搬に使うぞ
0440風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:15.69ID:TDJ3NtjdF風俗っぽい
0442風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:16.96ID:hrYcPmZapそんなん見かけたら毎回鳴らしたくなるからやめて
0443風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:24.54ID:xTvRE2ge00444風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:27.35ID:IDMriuBT0出前の人は
しょぼい賃金で働いてるんだろ?
ウーバーに移り変わるってことにならんのか?
0445風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:31.78ID:KKCtAC+u00446風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:32.04ID:8wT0F8Nm0ウーバーイーツなんて開いた時間にちょっとお小遣い程度ってもんちゃうの?
なんか毎日一日中やってこんだけ儲かったぜwみたいなのおるけど、あほやろ
0447風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:41.58ID:uv2lBLhN0既にデリバリーのバイトしてるから土地勘はバリバリあるけどワラワラいる外人共と張り合うこと考えると辟易するわ
0448風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:47.83ID:713nmq8L0なんで増えたんやろ
0449風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:03:50.40ID:vDVlUwBg0https://i.imgur.com/j5OgyAK.jpg
0450風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:05.73ID:Y7gSBxm20思ったより稼げなくて家賃払えないとか言ってたけど
コロナのおかげでバブル来たし儲けたんかなぁ
0451風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:10.54ID:ZR+T3Kq300452風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:17.11ID:1OWBck9JM時給500円どころか
1時間待機して1回も呼ばれなくて
時給0円とかもあるんやで
0453風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:17.66ID:X15z9lgEa0454風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:29.09ID:qwPvH0s50ドキッとするやろ
0456風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:36.60ID:iGKB6tZf0東京だけ基本料金とブーストっていうボーナス金おかしい
0457風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:38.76ID:yUwAXyZ10ウーバーはどれぐらいいけるん?
0458風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:40.52ID:u2nf75v8aこれ専業にしとるバカははよ死んどけ
0459風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:41.06ID:3ruu9C0o0よく挙げられるメリットとしては人間関係のごたごたがなくて楽ってのと、好きな時に働けるってのがあるな
0460風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:42.63ID:ATUqmiUx0これは普通に嬉しい
0461風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:45.84ID:2ZsxoMtd0なんかクエストみたいで楽しい
マッマも喜んでるし体力ついたし身なり良くないといいねつかへんから散髪とファッション気にし出したしええ事ずくめや
なんか自分というアバターに課金してる感じ
0462風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:04:51.67ID:ih2ercc4M配送料定額制がスタートしたみたいやで
チラシが入ってた
0463風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:02.43ID:uv2lBLhN0基本普通免許が必要なのとリスク込だからどこでもバイト代割高やで
都内なら時給1200は普通に貰えるから居酒屋と同じくらい
0464風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:02.43ID:4qsSpMsl0これと同じようなのきたことあるわ
体温も書いてあった
高評価とチップいれてやった女の子やったし
0465風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:07.23ID:fFitBeemp0466風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:11.99ID:g3hij1sZ0バイク勢とかおらんのか?
0467風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:27.34ID:ZrJS1B+q00468風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:31.02ID:O90xQDzB0シフト制のバイトと違ってやりたい時に出来るし
でもやるにしても学生までやな
0469風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:31.46ID:/o3kYHeM0こうたろう
0470風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:31.62ID:d0VYbZLMa0471風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:38.89ID:5dHNQE+P0楽して1000円か苦労して1500円〜ってだけやろ
0472風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:40.91ID:99DEkD9fMワイ大学生の時ピザーラ配達で時給1150円貰ってたけどUberてそれ以上稼げんの?
0473風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:43.72ID:ZR+T3Kq30たまにわざわざバッグのロゴをテープで消してるやついるけど
それはそれで逆に意識しすぎでダサいと思ってしまう
0474風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:05:47.27ID:m6dIuK1/a手伝って欲しい内容と報酬を書いたら近くのやつが受注して自転車で来るんや
0475風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:11.81ID:9maew0qq00476風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:13.07ID:3ruu9C0o0稼げるときは稼げるが安定はしてないから、バイトのがいい
0477風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:21.54ID:TDJ3NtjdF0478風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:33.48ID:ih2ercc4Mこういう人が配達してくれるなら信用して頼めるやね
0479風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:39.61ID:J2mMsQqyMいざと言うときアルバイトでも会社に守ってもらえるしな
0480風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:41.65ID:3ruu9C0o0絶対卑猥な依頼する奴出てくるだろ
0481風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:47.30ID:yUwAXyZ10こういうのがビジネスチャンスになるんやな
お前やってみ
0482風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:06:56.13ID:/+FioWcU00483風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:00.31ID:ol+F5Dxs0まぁアプリ見てない人もおるんちゃう
ワイは鳴らさないでくれって備考欄に入れとるで
たまにそれでも鳴らすカスおるけど
0484風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:11.15ID:ZR+T3Kq30どの時間も港区中央区あたりだけは常にブーストかかってるのずるいな
0485風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:14.51ID:3jdgdq4+Mウーバーイーツはひどいなそれにしても
0486風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:24.51ID:g5sLnQb300487風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:33.99ID:SVE1PL1ma0488風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:42.11ID:3ruu9C0o0あれは個人事業主ではなくアルバイトなんだっけ
0490風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:07:53.26ID:KtME2vq2a地方で1500〜2000円
東京なら2500円くらいやろ
それ以下になる奴はよっぽど配達遅い奴
0491風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:08.27ID:0CoEefMK0ウーバーやとあれ重課金装備やからしゃーない
0492風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:13.45ID:99DEkD9fM>>479
なんぼ稼げるか知らんが大して変わらんのやろ?事故ったら終わりやし
ピザやアイス毎回ちょろまかして持って帰るとかもできないや欲しいピザーラの方がええわ
0493風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:14.33ID:WFUzvPU200494風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:19.47ID:3ruu9C0o0本気でいってる?
0495風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:21.88ID:m6dIuK1/a0496風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:22.39ID:iGKB6tZf0https://i.imgur.com/SuhxDqN.jpg
0497風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:22.56ID:lOmFMQSQ0毎日のちょっとした時間でボーナス取れて
ヘビーユーザーは効率落ちてくもんちゃうんか?
0498風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:27.52ID:wjSgXuLUp0499風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:31.83ID:ZR+T3Kq30どっちもいる
0500風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:32.95ID:1tLR8cLd00503風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:41.64ID:TSp9xUzfa0504風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:45.67ID:cmpfFrfTa0505風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:49.55ID:/o3kYHeM0エアプ
履歴見せてみいや
0506風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:08:59.43ID:3ruu9C0o0せやな
メリットはシフトとかの時間に縛られないことと人間関係のゴタゴタに悩まされないことくらいやで
0507風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:05.31ID:M9O+DaU3M0508風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:05.42ID:WS8tOn/10昼夜で1万
昼夜の間の時間にも数こなしてインセンティブと合わせて1万でいけるかな
相当ガチらなアカンやろうけど
0509風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:06.63ID:SBQ9U4Up00510風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:11.71ID:kS72/g3y0草
0511風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:18.22ID:bLaqcadz0こういうことされると次からチップあげないと頼みづらい雰囲気になるからやめてほしい
0512風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:18.32ID:1YbAjkkFdこの紙自体は嬉しくないけどここまでやる奴なら安心して使えるわな
0513風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:24.72ID:SVE1PL1ma0514風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:25.23ID:qSBDzNI+r出前館:だいたいの店に最低注文金額がある どこ走ってるかわからん キャンセルなったら店の負担配達員は店に返しにいけ
0515風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:41.73ID:qYdzGyt4d0516風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:43.08ID:3ruu9C0o0できる
0517風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:46.22ID:t4UqUzTl00518風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:52.67ID:ih2ercc4M頼んでたほうじゃないんか?
0519風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:09:58.03ID:m6dIuK1/a0520風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:07.00ID:EB+D9sL+aそら在宅勤務増えたからやろ
ワイも使うようになったわ
0521風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:09.22ID:zbwFduzV00522風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:11.36ID:Kii4Fuj30今はもうやる奴多すぎてなかなか儲からん
0523風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:12.01ID:u2eYaLoP0コロナ禍で職失った外国人を配達スタッフに 「出前館」が就労支援 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/29/news085.html#utm_term=share_sp
0524風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:14.89ID:uuAAAr320あいつら見てて不愉快だから裏口利用しろよ
0525風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:17.60ID:ZR+T3Kq30結局順風満帆の社会人なりたてのガキがダメ人間ぶってイキってるだけっていうのがよくわかる
0526風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:23.19ID:D6wZ4GWGr急いでますは理由にならん。
救急じゃないから。
0527風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:25.56ID:ol+F5Dxs0背負うのとデリ車のボックスじゃ雲泥の差があるからなぁ
デリ車はスポンジとか入っとるし
正直ウーバーのバッグは荷台とかに取り付けたほうがええと思うんよな
0528風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:31.82ID:/iIOLZZ/Mなんで?
0529風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:33.13ID:KtME2vq2a>>505
こいつら何も知らんやん
https://i.imgur.com/YEBcuP4.jpg
https://i.imgur.com/F7xh7EL.jpg
0530風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:33.34ID:MWrGkT3900531風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:36.60ID:bRp3XAiR0別に毎回同じ人が運ぶわけじゃないしええやろ
0532風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:38.23ID:WFUzvPU20ココナラみたいなスキルを売れるマッチングサービスみたいなのはあるで
0533風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:41.65ID:SVE1PL1maええな
やろうかな
0535風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:52.27ID:SxfeOs5/r0536風吹けば名無し
2020/09/30(水) 00:10:57.74ID:lXUnqZ+s0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています