トップページlivejupiter
102コメント15KB

【悲報】日本近海に生息する世界最大の蟹、すごいのに人気ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:53:51.03ID:bm58rfhO0
タカアシガニ

英語名は「Japanese Giant Club」
日本近海の深海に生息する巨大な蟹で、現生の節足動物では世界最大となる
https://i.imgur.com/WBui0ni.jpg
https://i.imgur.com/HRrwjW0.jpg
https://i.imgur.com/oxBDGOw.jpg
0002風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:13.14ID:bm58rfhO0
もっと誇ってもいいのに☹
0003風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:19.42ID:Ndyu8iVh0
御堂筋君
0004風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:22.80ID:J147VDqUa
美味いのけ?
0005風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:32.15ID:bm58rfhO0
すごいのに
0006風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:49.36ID:AGGp/nQEa
これ不味いんやろ?
0007風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:49.99ID:AjGXWER40
味がね
0008風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:54:54.04ID:4O+/fidPp
海の蜘蛛
0009風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:55:02.26ID:kOnb9+vm0
スッカスカそう
0010風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:55:21.59ID:9xBe5Us80
カニは動きがスローだから怖くないんだよな
エビは怖い
0011風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:55:30.36ID:sVIibnTt0
アンガールズみたいなヒョロガリやん
0012風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:55:35.21ID:D9ODCK+gM
足で稼いでるだけ
0013風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:55:37.35ID:AGGp/nQEa
やっぱり松葉かにやろ
0014風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:55:53.88ID:pHapDUUm0
>>8
蜘蛛というよりダニっぽい
0015風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:56:01.48ID:tkjt701Qa
どうせ実はまだデカいのが出てきましたーってパターンなるんやろ知ってるで
0016風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:56:03.89ID:bm58rfhO0
>>12
スタイルええやん
0017風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:56:27.69ID:Om70jg/V0
水っぽくて美味しくないからね…
0018風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:56:44.86ID:ySvVohB4H
ほっとくと自己消化ですぐ溶けるからあんまり食べんらしい
0019風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:56:53.76ID:6JLu5ZwI0
絶対美味いやろ
0020風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:56:55.48ID:iguSAf4T0
美味そうな見た目しとるのにそんなでもないんか
0021風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:57:11.27ID:maoc1XOsa
>>8
ウミグモって生き物おるよ
0022風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:57:13.74ID:yJIDXYXh0
美味しくないらしいな
0023風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:57:23.00ID:bm58rfhO0
>>18
溶けるってこわ��
0024風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:57:35.80ID:KYdblABn0
で、誰に勝てるの?
0025風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:57:50.47ID:Um5W8i6t0
まずいならいらない
0026風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:57:55.01ID:Bs36yGoOa
モンハンでみた
0027風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:58:15.82ID:DNrZfJQHa
シェンガオレン
0028風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:58:25.73ID:SeB9cQlGd
おいしくないんよなあ
0029風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:58:29.94ID:/oIOGIk70
ギーガーがインスパイア受けた
0030風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:58:36.24ID:nVdEhN9z0
タスマニアオオザリガニの方がカッコイイししゃーない
0031風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:58:36.24ID:bm58rfhO0
>>24
j民には勝てるやろ
逃げ出すし
0032風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:58:45.74ID:B//K9X2Ta
冷静に考えると見た目きもすぎるのに食える謎の生き物
0033風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:59:14.55ID:dl5dfxT6r
>>12
イチアンか?
0034風吹けば名無し2020/09/25(金) 16:59:45.16ID:bm58rfhO0
>>32
節足動物ってよくよく見ると全部キモいな
0035風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:00:20.54ID:Cok5Mh1fa
蟹なら上手くなきゃ存在意義ないよ
0036風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:00:40.58ID:nOU5XYB0a
>>8
タカアシガニとアシダカグモはいつもごっちゃになる
どっちかタカアシでどっちがアシダカやっけ?って
0037風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:01:01.19ID:ELabt3mE0
ダマグモキャノンじゃん
0038風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:01:27.77ID:tLlp+pxwp
ハサミがカッコ悪い
0039風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:01:36.31ID:ddNnazoVM
ダライアス外伝のコイツ初見殺しが酷くて大嫌い��
0040風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:01:44.91ID:8JhaVJHf0
ローンの返済に充てられるやつ
0041風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:01:52.13ID:3+kUiNs5d
水族館で見たけどめっちゃでかい😲 でもあんまり動かんかったよ😥
0042風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:01:52.85ID:fsiwm39XF
Japanese giant clubってかっけえな
0043風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:02:24.29ID:yUA466AN0
ビグザム
0044風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:02:47.18ID:mR1NfhYD0
顰蹙の方が味がいいから仕方ない
0045風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:03:09.60ID:fsiwm39XF
>>20
うまくないから生き残るんやな
0046風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:03:12.14ID:EK8ruMpx0
とってすぐ食えば本当にうまい
0047風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:03:17.17ID:kj5UoV0G0
このフォルムじゃ地上ではまともに活動できんな
0048風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:03:51.59ID:PEnuPYYYM
日本人ホルホル
オオスズメバチー
葛ー
ワカメー

タカアシガニー
0049風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:04:20.41ID:bm58rfhO0
結構食ったことあるJ民多くて草
0050風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:04:40.05ID:OwFMKBB+0
水族館でこんな奴いたわ
美味しいのかな?
0051風吹けば名無し2020/09/25(金) 17:04:40.14ID:b/AwBVIx0
で、味は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています