彡(^)(^)「秋田県って田舎なんやろなw」(´・ω・`)「それではこちらをご覧ください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:45:18.02ID:dMsv6ywy0https://i.imgur.com/43xC5gp.jpg
https://i.imgur.com/Jktl9W8.jpg
https://i.imgur.com/hNzZCt4.jpg
彡(゚)(゚)「ファッ!?雪で何も見えへんやんけ!」
(´・ω・`)「そうだよ秋田県は雪の下に埋まったんだ。」
彡(^)(^)「なんやてー!」
彡(^)(^)(´^ω^`)「「さぁみんなもクソ田舎で凍死しよう!!」」
0102風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:57:56.39ID:TdodU/8Ya0104風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:05.70ID:eqzqq9AT0あとは雪も降らんし
0105風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:15.12ID:kgGjNvpG00106風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:17.71ID:rThVMnMZ0転勤の話だけが今ワイの命をギリギリ繋ぎ止めてるで
0107風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:20.36ID:q4DXNw/K0住んでみると違うんやろか
0108風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:20.83ID:ePPa6863M隣にカラオケまねきねこができて進化してるやん
https://i.imgur.com/d9J04Gr.jpg
https://i.imgur.com/nMe1Qj7.jpg
0109風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:29.98ID:DkjOI0VTa太平洋側なら関東とあんま変わらないぞ
寒いだけ
0110風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:40.38ID:irJaj/VG0たれw
0111風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:54.46ID:DkjOI0VTa乾燥のせいだから秋田とかより東京のほうがなりやすいだろうね
0112風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:58:58.08ID:cPkSl8K600113風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:59:01.68ID:oJeTtCtH00114風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:59:02.31ID:va8uzxjJ00115風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:59:03.63ID:vbphvjbb00116風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:59:20.19ID:8LaD9b010台数増えてんの草
0117風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:59:29.43ID:DkjOI0VTaでも高知は天気よくないんだよな
雨が多い
0118風吹けば名無し
2020/09/24(木) 01:59:52.44ID:+WLVHNyG0なお選挙区は横浜の模様
0119風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:00:02.98ID:DkjOI0VTa和歌山とか温暖そうで自殺のイメージないのに何があったんだ
0120初霜は直哉の慰安婦
2020/09/24(木) 02:00:18.87ID:+DUoKkUN0https://i.imgur.com/cl9CW5T.jpg
0121風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:00:20.40ID:WPfRDjGs0https://i.imgur.com/04HQzUK.jpg
https://i.imgur.com/5vWyMwn.jpg
https://i.imgur.com/R2xTAO6.jpg
0122風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:00:31.52ID:U/ZlricMM0123風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:00:40.27ID:DkjOI0VTa次どこ行くの?
0124風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:00:44.87ID:K8a5H+mY00125風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:01:00.31ID:DkjOI0VTa観光と住むのは全く違うからな
0126風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:01:20.74ID:8LaD9b0101に映っとるやんけ!
0127風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:01:20.86ID:7NluI9KN0ヒェッ
0128風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:01:22.00ID:Bw5ENL4Da0130風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:01:43.53ID:F2ot2nVf0比較的大丈夫なイメージがあるんだよな
何か根拠もあったような気がしたが忘れた
0131風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:01:46.03ID:ePPa6863M経済の死にっぷりは和歌山はヤバい
中心商店街だったぶらくり丁周辺が丸ごと壊滅的に死んでてみごとなくらい
0132風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:01.80ID:DkjOI0VTa秋田市は中野区と同じくらいいる
0133風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:03.80ID:hkj3d0/w0草
0134風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:05.97ID:kf0Amdmcx0135風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:26.38ID:QIXS5Nh50もっと積もるぞ
0136風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:31.13ID:J50ohrM90見るもんがあんまない
0137風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:33.73ID:DkjOI0VTaマジ?悲しいな
大都市から遠いのにみんなどこに行っちゃったの
0138風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:34.99ID:U/ZlricMMなおバス時刻表はスカスカなもよう
0139風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:36.65ID:kf0Amdmcx0140風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:37.28ID:tR3mqX4va0141風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:45.27ID:5F675mvy00142風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:59.18ID:gB+09L/N0ババヘラ懐かしいわ。
とにかくコーンが不味かった
0143風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:02:59.43ID:F2ot2nVf0明らかに函館より寒いし冬は通る度に吹雪いてるイメージ
0144風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:05.22ID:ePPa6863M根拠というか冷害の原因のやませがふくのは太平洋側だから
0145風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:08.40ID:DGV6dX3G0冬の八王子辺りの映像見て「東京って豪雪地帯なんやな」って思うわ
0146風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:10.05ID:DkjOI0VTaやませは太平洋側だから秋田は関係ない
0147風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:32.48ID:lN9dGfAhMこの前秋商がベスト8入るまで初戦13連敗しとったやろ確か
0148風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:39.03ID:/dNOd87/00149風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:48.97ID:V3sJ4LUW00150風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:49.31ID:zrSYRYxf0地獄かな
0151風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:52.56ID:Z68jndbs0ガチで2,3mとか平気で積もるからな 人が住むとこちゃうわ
0152風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:55.29ID:Sj6L2BYap0153風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:59.25ID:oUjkgoCU0自殺者多いし割と死んどる方やろ
0154風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:03:59.84ID:r/hc4/MFd0155風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:01.37ID:U/ZlricMM0156風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:18.56ID:DkjOI0VTa俺も二週間東北旅行して秋田1泊だけだったわ
青森4泊、福島5泊もしたのに
0157風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:27.93ID:9vIRDtaU0あんま上手くないで
ソフトクリームのが上手いわ
0158風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:28.33ID:U/ZlricMM秋田新幹線通ってないやん
0159風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:32.21ID:90zN1j6300160風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:38.24ID:irJaj/VG0新潟の方が多いイメージやわ
0161風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:41.92ID:5F675mvy0宮城県と福島県には負けてそうだから除外
0162風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:43.26ID:ePPa6863M和歌山の子供たちは紀ノ川越えたところにかる和歌山大学駅のイオンにいくくらいしか楽しみがない
もしくはぶらくりのドンキ
0163風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:04:57.12ID:F2ot2nVf0山形とも違ってた気がしたんだが
言い出した側が忘れてるからもうどうしようもないなありがとう
0164風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:07.88ID:DkjOI0VTa秋田はけっこう都会だぞ
青森県と違って一極集中だし
0165風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:13.66ID:kf0Amdmcx0166風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:16.24ID:U/ZlricMM岩手>青森>山形>秋田
0167風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:26.46ID:+WLVHNyG0新潟市は海沿いやからそんな積もらんで
0168風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:44.46ID:QIXS5Nh50新潟市は積もらんで、山が近くにないから
青森は海からの湿った風が後ろの八甲田に直でぶつかるから雪が多い
0169風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:47.92ID:DkjOI0VTaイオンのせいで地元の街が死ぬの本当に悲しいわ
0170風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:50.86ID:A21lTUZUM安藤の醤油ソフトがワイのオススメや
0171風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:58.11ID:NX2MnXuB00172風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:58.71ID:Z68jndbs00173風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:05:59.72ID:oUjkgoCU0旭川ならまだ秋田よりはええんやないの
0175風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:06:48.27ID:yeD+0UKB0偏差値の意味分かってなさそう
0176風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:06:48.56ID:OEA8GRju0人生終わってる部のけんも仙台やし
0177風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:06:55.06ID:F2ot2nVf0その先が北海道とはいえ岩手青森は背骨になるからね・・・
0178風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:00.64ID:DkjOI0VTa盛岡
青森
山形
八戸
弘前
0179風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:02.86ID:U/ZlricMMみんな山道通って岩手まで買い物に行くって聞いたぞ
0180風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:04.65ID:0Sa8TsiW0ワイはこれが耳でなる
0181風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:07.79ID:QTRgom6ha最近和駅周辺とかアロチが死にきってるかわりに岩出とか田辺が発展しとる
0182風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:22.82ID:9vIRDtaU00183風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:41.21ID:ePPa6863M和歌山の場合はイオンができたのは最近で
90年代頭からもうずっとひどい下り坂
もっと構造的にどうしようもない
0184風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:44.78ID:F2ot2nVf0北海道なら苫小牧がいいカンジで最終段階に入ってるな
0185風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:54.81ID:lgYzxyLN0画像が古すぎる
https://i.imgur.com/zbmcTD7.jpg
0186風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:07:57.30ID:BB1i7zpo0行かねーけど
0187風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:00.37ID:DkjOI0VTaさすがにそれはむりだろ
秋田じゃなくて仙北の人とかじゃね
0188風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:07.48ID:b/7B9UMxd0189風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:11.06ID:jRVRv5aD00190風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:16.50ID:QUuD18TEMさてはガキだな?
0191風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:17.02ID:ACvcLP5zMワイ横手やけど遊び行くなら仙台の方近いわ
0192風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:19.09ID:QH235+Vm0【速報】岩手県民+1
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595999236/
2 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:07:45.03 ID:CBhOc67OdNIKU
岩手県が居住地の男性が7/27にフランスから帰国(2019年9月に出張で渡航)、その後、羽田空港での検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されました。
なお、この男性は現在も東京の検疫場指定の施設で待機中(無症状)であり、岩手県には帰っていません。岩手県で感染者が発生したわけではありません
268 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:18:43.91 ID:3b0aEemtMNIKU
偏見じゃないけど岩手の人がフランスに行くって凄い違和感を感じるな
0193風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:19.77ID:J50ohrM90青森は住みたくないけど観光県として有能だったわ
ホタテが美味すぎる
0194風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:21.66ID:tiOZvcS+0サムネちんこにしか見えなくて草
0195風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:31.14ID:DkjOI0VTaマジか
来週北海道行くから寄ろうかな
0196風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:36.87ID:U/ZlricMMhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:08:49.59ID:DkjOI0VTaそんななのか
大阪から遠いのに不思議だな
0198風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:09:01.61ID:Xf96oLar0美味しかった
0199風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:09:08.28ID:+WLVHNyG0まだ100万おる?
0200風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:09:11.51ID:ePPa6863M市駅の方はわりと立派なビルだったけど壊したんだよな
和駅周辺もだめか
0201風吹けば名無し
2020/09/24(木) 02:09:21.59ID:98Gdwqrf0https://www.youtube.com/watch?v=cohzAacMb_g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています