トップページlivejupiter
964コメント208KB

【朗報】インフルエンザ、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:19:06.26ID:YrCOrJck0
https://i.imgur.com/l9AC1UN.jpg
0609風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:32.70ID:IL1WqpqJa
>>564
脳梗塞やん
血腫できとるで
オペは必要やろな
0610風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:33.73ID:/ttIisHM0
>>596
人類がマスクするのはせいぜい今年の末までや
来年には元通りに戻らなあかんに決まっとるやろ
0611風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:33.79ID:H3Tb7Wezd
>>596
そりゃ陰キャのチー牛にとっては理想郷だろうけどさぁ…^^;
自覚無し?
0612風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:37.58
>>592
でも平時のインフルなら診療出来る病院の範囲広いけどコロナはまだ一部だけやん
0613風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:37.79ID:9+GrADtm0
玉川「俺は全国民にPCR検査しろとは言っていない!」

うーんこのクズ
0614風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:41.39ID:wwRLSbRk0
>>523
デカい国際大会と感染症の流行を関連性付けてる資料あったら読みたいね
0615風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:43.54ID:WL/r8arTM
>>583
今の感染を確認するのは役に立たんが流行を疫学で捕らえるのには有用なんだよ
ランダムに市民にやった試験が日本でもいくらでもあるやろ
もうちょっと調べて言え
0616風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:43.59ID:HuSm/Sti0
そもそも去年のインフルの数も多すぎだしコロナも混ざってたんじゃね
0617風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:50.15ID:8lB31JaZ0
>>543
普通にやばいからすぐ病院行け
救急車でもいい
0618風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:55.45ID:Dm7FLFKSa
はえ〜もう来ましたわどっかに隠れとったみたいに!
パッパまだ50なのに死ぬんかなこれ
0619風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:04.14ID:2WLzIoMPa
おそらく病院行ってないだけちゃうか
熱出しても
0620風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:06.86ID:VfmbCmuSd
>>604
フルおじイライラで草
0621風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:07.63ID:NNHbcWP60
>>596
だいたい手洗いすればええんやな😋
0622風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:09.25ID:6+rxRejc0
インフルエンザはただの風邪
0623風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:09.37ID:3RBuURNO0
個人の主観からの行動を正当化したいキチガイばっかだな
不安要素あげるだけで根拠なくレッテル貼りして論破した気になってる
それで不安が現実化したら想定外だから仕方ないとまた自己正当化
ゴミ屑みたいな人間しかいないな
なんでお前ら死なないの?
0624風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:10.50ID:DAxnj4wEa
>>564
コロナよりやべえ症状やんけ
0625風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:12.84ID:W5eH4mt70
コロナが強すぎてインフルを過去のものにしたの草
0626風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:14.25ID:VhyvL+vr0
【外出自粛より...キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…
0627風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:15.25ID:FaX76Sa2a
>>563
死者じじばばばっかでコロナが直接の死因じゃないのも少なからず入っとるで、冷静に見な。コロナがショボいとは言わんが
0628風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:18.46ID:H3Tb7Wezd
良かったわまともな人居て
やっぱ嫌儲よりはマシやな
0629風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:19.29ID:zQ2p0QCa0
これ見るとコロナの感染力ってやばいわ
マスクしまくる国民じゃなかったらとんでもないことになってた
0630風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:24.12ID:8lB31JaZ0
>>543
アルコール中毒ってこともある
0631風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:25.94ID:WL/r8arTM
>>603
頭痛がある梗塞なんてめちゃくちゃレアやろ
椎骨動脈解離くらいしか浮かばんわ
0632風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:26.75ID:8zPMVVqla
>>599
よくわかってなかったのはタミフルに検査必須って書いちゃったお前やん
0633風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:26.91ID:2l8c008E0
>>250
これ
コロナの後遺症で騒いでるやついるけどインフルの後遺症で騒がないのはおかしいわ
同じやぞほとんど
0634風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:40.46ID:a3Wa2pw90
>>592
イベントの人数緩和されたしもう少し待とうや
指定感染症2類から外すのは今すぐやって欲しいが
無症状まで隔離なんかやってるから病院が逼迫するんだよ
0635風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:48.85ID:IL1WqpqJa
>>591
逝く時は逝くからアキラメロン
0636風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:48.98ID:ggVUPXas0
アメカスは歯医者の金額が高いくて、しっかり予防せなあかんからアメリカ人は歯が綺麗なんや!それに比べてジャップは…とか言ってたけどコロナの予防はなんでおざなりなんや…
0637風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:54:57.26ID:FaX76Sa2a
>>564
脳梗塞やろ、そんだけ病院行かんともう後遺症確定や
0638風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:06.78ID:2WLzIoMPa
マスクで防げるからって今後一生マスクし続けるんか…?
0639風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:21.34ID:QxTXtrpW0
そもそも鎖国してたらインフル入って来ないんちゃうん
0640風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:21.34ID:8zPMVVqla
>>596
細菌そんな減ってるか?
viralくらいじゃ?
0641風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:25.05ID:Ta95Ju+Od
>>609
脳梗塞で血腫出来てるとかもう手遅れだろ草
0642風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:29.12ID:a3Wa2pw90
>>615
都合悪いことが書かれた>>347はスルーなのに?
0643風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:35.17ID:h/VvJ2DI0
すげー
0644風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:35.84ID:/waFACHOa
逆にマスク手洗い徹底してるこの状況で風邪引くやつって
どんだけ不衛生な環境で生きてるんや
0645風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:40.97ID:NNHbcWP60
>>633
インフルも味覚障害があるみたいね
0646風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:42.13ID:vmu+W2nM0
結局、衛生学手洗い・うがいを励行すれば幽霊みたいなバイ菌
どうでもいいだと思って過ごしてたが、10万円入ったのが唯一いい知らせだった
0647風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:47.92ID:nWLEukR60
まあ感染力云々と言うよりコロナがインフルより紫外線や暑さに強いってことかもな
0648風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:48.48ID:8zPMVVqla
>>543
じゃあ低血糖に掛けるわ
0649風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:55.94ID:s+RERDbUM
既に流行っているコロナと流行る前から対策されてたインフルで単純に感染力比較するのもおかしな話やで
インフルが日本で流行してからみんながマスクしてたんじゃ4人とかにはならんやろ
0650風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:56.89ID:kXjiNqE7M
>>220
これ
0651風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:55:59.34ID:W5eH4mt70
>>591
いやそんなにろれつ回ってないのヤバすぎるだろ
即救急車もんやん
0652風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:02.80ID:yhYyYvxdd
>>605
なのに、死者の数が変わらないから大丈夫とか言うやつおる模様
0653風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:13.03ID:jiuftpxCa
うちの知り合いも昼間に急にバットで殴られたように頭痛いって言い出してその日の夜に亡くなったわ
0654風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:16.30ID:LxbhFLM10
ウイルスって何が目的で生きてんの?
そもそも生き物なの?
0655風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:24.08ID:Dm7FLFKSa
>>603
「首の後ろから後頭部にかけて痛い」
「頭痛薬飲んだらマシになるけど、夜なると痛くなる」
ってここ数週間ずっと言ってた

毎日酒飲むしヘビースモーカーで
運動もしないし野菜も食わないで、痩せてるのに腹だけ出る餓鬼体型や
いつかこうなると思ったけどまさか今日とはね
0656風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:29.95ID:wwRLSbRk0
>>608
やってるのは知ってる
抗体あるか確認してから打つから2回行かなあかん
0657風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:31.12ID:2WLzIoMPa
【悲報】J民の身内コロナどころではない
0658風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:32.28ID:Xg3ECgqa0
構造的に見て人工ウイルスなのか違うのか知りたいわ
人工なら弱毒化しやすいんだろ?
0659風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:32.65ID:Delk1XVG0
>>620
お、おう
0660風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:32.77ID:FZBAzPpga
コミュニケーション障害だから
マスク正直ありがたいわ一生流行ってて欲しい
0661風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:38.15ID:WL/r8arTM
>>642
論文教えて?
カットオフを極限まで下げればどんな検査でも全員陽性になるわな
0662風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:56:53.85ID:IL1WqpqJa
>>641
せやろな
ろれつ回らんのは血腫が脳を圧迫しとるからや
0663風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:00.45ID:sMrE1aOld
このスレヤバい奴ちらほらおるやん
0664風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:02.93ID:H3Tb7Wezd
脳卒中多すぎないか
煙草は辞めとけよ
0665風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:12.60ID:bIhYwhOAd
ワイ、発熱しても元気に出勤
0666風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:16.52ID:8zPMVVqla
>>662
持論に草
出血性梗塞かよ
0667風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:18.01ID:/dgQR2YaM
いま熱出して去年みたいにインフルの検査してくれる病院あるのか
0668風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:20.37ID:HHnIDkwna
コロナ「インフル先輩ざぁ〜こ♥感染スカスカ〜♥」
0669風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:24.46ID:uAXp9VYwd
他の支店で陽性出て一ヶ月出社停止になってた
まじこんなのあほやろ
0670風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:34.76ID:C0UHEAMd0
>>633
インフルで毎年子供や若者が何人も死んだり後遺症残ったりしてるのにコロナと違って報道すらされないよな
インフルは新型コロナより怖くないだろうけど今まで甘く見てる奴が多すぎなんや
0671風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:44.63ID:xcVHQXkD0
>>660
ワイもどもってしまうからマスク様々やわ
断然話しやすい
0672風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:46.50ID:a3Wa2pw90
>>661
何故俺に聞くのか
さっきから自信ニキ気取って上から目線で色んな奴に説教してるけどそれなら答えられるやろ?
0673風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:47.93ID:gJQe83/gM
>>655
なんJやってないで早く119番しろ
祝日やし早くええ病院に行かんとアカンで
0674風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:51.23ID:2jFpUF810
ワクチン、検査キット、抗ウイルス薬の揃ってるインフルとコロナを同じにするなや
0675風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:53.91ID:Dm7FLFKSa
救急車が家の前止まってパッパ乗せたまま動かへん

あっ……
0676風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:57:56.14ID:2l8c008E0
>>650
これ

じゃねーよwインフルは検査キットで確定診断するからw
0677風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:02.91ID:WL/r8arTM
>>655
慢性の経過やし日内変動あるなら片麻痺性片頭痛か脳腫瘍やろな
まあ精査してもらえ
0678風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:05.43ID:iP/gRhNk0
人生で2回しかたぶんインフルなった事ないんやけどそんなかかるもん?
手洗いなんていい加減やしうがいなんてせんかったのに
風邪もあんまりならないわ
0679風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:20.71ID:H3Tb7Wezd
結局来月からはカウント減るんやろ?
そのまま毎日毎日報道すんの辞めたらええのに
0680風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:25.12ID:QVMYKgLwd
>>633,670
コロナだけ殊更に後遺症後遺症と騒ぐガイジほんまウザい
0681風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:42.41ID:ME1sYpec0
今の社会最高だわ
面倒な冠婚葬祭とか集まりをコロナだから〜で言い訳して逃げれるのほんま楽
0682風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:43.79ID:pOJEOqlm0
>>644
マスクしてないやつらと接近してベラベラつば飛ばし合ってる、チョロっとやって手を洗った気になってる、頻繁に手を消毒しないあたりやろな
0683風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:44.84ID:k880IMsCd
>>675
死んだんけー?
0684風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:45.36ID:r2Eyq+lZ0
アルコール撒きまくってるしな
0685風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:46.45ID:wwRLSbRk0
>>592
汚いお前が行ったら相手国に迷惑なんやで
0686風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:52.21ID:UayvUVqra
>>13
ほーんまこれ
なんもしなかったらどうなてたんや?
0687風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:52.32ID:Dm7FLFKSa
>>673
もう救急車来てるで
隠れとったみたいにすぐ来た
パッパ乗せたまま家の前から動かへんわ
チーンやね
0688風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:53.67ID:sMrE1aOld
>>675
実況しとる場合ちゃうやろ…
0689風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:56.34ID:8Lcdq5Gd0
コロナどころじゃないやついるやんけ
0690風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:58:58.98ID:xcVHQXkD0
去年の12月あたりタチ悪い風邪の割にインフルじゃないって診断されて辛かったけどあれコロナやったんかな
0691風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:06.50
>>670
去年の12月にインフル運転で死亡事故やらかしたはとバスも大して話題にならなかったのも可笑しいと思ったしな
0692風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:19.09ID:H3Tb7Wezd
>>681
こういうのが居るんだよなあ
本当にしょーもない
0693風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:19.73ID:6YrSIQWFM
>>678
かかるやつはワクチン接種しても年2回かかるぞ
0694風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:20.34ID:WL/r8arTM
>>672
それならの「それ」ってどれや?
一応内科医やから健康相談くらいなら乗るで
0695風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:26.04ID:4DTZP3nw0
家族が濃厚接触者になってはじめてびびったわ
実際身近に感じると意外と焦るな
0696風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:40.47ID:eIQrHUVk0
>>675
休日とコロナ下だから救急受付どこも渋ってるだけや
なんJしてないでちゃんと救急隊員の話聞け
0697風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:41.50ID:Czyb4NcSd
暑いからじゃなくて?
0698風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:54.01ID:r2Eyq+lZ0
>>633
いや普通に騒いでるけど?
死者も多いしな
0699風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:58.45ID:Dm7FLFKSa
>>688
マッマが連れ添ってるから
ワイはお留守番や
死ぬなら死ねばええあんなゴミクズ
遺族年金ウハウハや
0700風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:59:59.69ID:gJQe83/gM
>>687
いま病院捜しとるんやろなあ
まだワンチャンあるで、諦めるな
0701風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:06.97ID:eVwPbB+Ed
>>678
玉川なんか毎年かかるみたいやで
0702風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:13.03ID:3JsAFuld0
寒くなってくるけどこれから第3波来るんけ?
0703風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:13.64ID:Delk1XVG0
コロナの方が凄い!!いやインフルの方が!!
きゃっきゃ!

相変わらずお前らは底辺やなーって
0704風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:13.64ID:2l8c008E0
>>678
体質と運やろな
ワイは毎年予防接種しとるのに一昨年かかったわ
0705風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:23.40ID:6YL3aOWw0
トイレのハンドドライヤーとかいうゴミはコロナが収束しても使用禁止にしてペーパータオル置いてほしい
0706風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:24.11ID:Ta95Ju+Od
>>631
頭痛は別経過なのかなぁって
月頭からの頭痛=出血だと流石に経過長すぎない?硬膜下血腫からの構音障害?
それか血圧高くて頭痛からの今日から脳出血ならこの経過かなぁ
まぁ検査してみないとわかんないけど
0707風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:24.60ID:j1yOxTFPd
>>681
わかるわ
無くても困らん全部無駄やったんやなあって
0708風吹けば名無し2020/09/22(火) 11:00:34.26ID:QVMYKgLwd
>>694
自称内科医さんまず国語を勉強しよう
代名詞が何を指してるのかは読解の基本やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています