トップページlivejupiter
964コメント208KB

【朗報】インフルエンザ、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:19:06.26ID:YrCOrJck0
https://i.imgur.com/l9AC1UN.jpg
0516風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:07.67ID:HocW3jQ3d
>>464
予防投与できるぞってことやろ
0517風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:28.10ID:sMrE1aOld
>>499
一応受けとけ
0518風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:33.74ID:CH4eEVb20
実はもう国民の半分くらいかかってましたってことないん?
症状でなくて気づかんやつおるやろ
0519風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:36.12ID:vmu+W2nM0
>>502
やっぱそうだよな
0520風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:40.49ID:wwRLSbRk0
>>416
風疹ワクチン打ってない人はなるべくはやく打ってね
0521風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:40.73ID:hz6C/7sf0
>>477
アベノマスク配布しただろ!
0522風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:41.49ID:T8KSNjEc0
>>13
インフルだって症状あるやつにpcr検査やればもっっといるぞ
0523風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:43.26ID:eDsC20yu0
ラグビーワールドカップってほんとギリギリのタイミングだったんやなって
0524風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:47.77ID:FZBAzPpga
マスクしながらメガネするのつらいけどマスクのおかげでイケメンになれるからよかったわ
0525風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:57.17ID:lgKSKvvTM
インフルエンザって雑魚として見逃されてただけなんやな
0526風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:47:59.88ID:nWLEukR60
>>503
それで全部の会社がそうやと勘違いするのがアホって話やろ
0527風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:00.12ID:CpzyVk5m0
>>13
よくよく考えたらそうやな
他の感染症なんて殆ど死滅したかっていうくらいの感染者数なのに
0528風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:02.91ID:2g7RxcBz0
>>510
元の話わかってないんか?
インフルの患者統計に含めんとか言う話に対しての異論やぞ?
0529風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:14.59ID:Delk1XVG0
飛沫+空気感染が認められただろコロナは
気温高くても生存することもわかってる

未だに何でこんなに感染力ガーとか言ってる奴ww
0530風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:14.70ID:uVJCeMgF0
コロナ対策でインフルエンザ倒されてて草
0531風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:16.58ID:Sw5yW9Efd
>>275
去年も暑かったんだが

http://imgur.com/XNyLkuK.png
0532風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:17.12
>>507
死にはせんでもインフルの症状はくっそシンドいから感染りたくあらへんわ
0533風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:25.03ID:EW7DOkRjp
インフルの感染が下がりまくるのにまだ元気なコロナさん半端無ェわ
0534風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:28.87ID:KK3inabt0
てかまず去年5000人しかいないんか?
0535風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:33.94ID:PUTlVY/6M
>>515
弊社はそんな福利厚生はあらへんけど
近所のクリニックで3,000円でやってくれるから打っとるわ
0536風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:35.12ID:M48BKuM4H
インフルエンザとかいう雑魚
0537風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:36.23ID:sapqIDek0
>>13
これ
0538風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:36.51ID:6AM3vlCGd
今週末あたりに爆増するやろ
0539風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:42.78ID:QkqXD8ag0
コロナだって簡単にならんのバレてるからなぁ
0540風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:44.82ID:YDX+fjua0
インフルエンザ君コロナのとばっちり食らってるやん
0541風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:45.83ID:c7gal9/qd
インフルさぁ・・・w
0542風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:50.28ID:NNHbcWP60
>>521
😭
0543風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:48:59.96ID:Dm7FLFKSa
ろれつが回らないって症状ある?
なんか身内がやべーんだけども
0544風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:06.89ID:HocW3jQ3d
>>534
つぎの月から爆発的に増える
0545風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:07.88ID:SQRz62yn0
>>525
最悪罹ってもなんとかなるしってのはある
1回罹ったらもう二度とごめんやけど
0546風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:20.30ID:XxVS1W+Ua
インフルは対策すればこんだけ減るのにコロナは依然猛威振るってるという事実
インフルと比べて〜とか言ってたやつはその違いもわかってなかったんやね
0547風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:22.68ID:QEkMebRI0
>>532
まあ確かにしんどいけど
0548風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:27.03ID:8zPMVVqla
>>520
40-50のオッサンは小児期に打ってない世代やからな
0549風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:34.94ID:WL/r8arTM
>>543
基本的にはない
熱でそうなることはあるけど
普通に脳疾患の可能性が高いから病院連れてけ
0550風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:39.25ID:FaX76Sa2a
>>13
無症状感染者はインフルエンザだと検査してもらえないんやで、あと熱出ても我慢したり誤魔化したりも例年より多いと思うで一概には言えんわ
0551風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:42.25ID:CpzyVk5m0
>>543
知らんけど取り敢えず病院行かせとけ
0552風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:46.39ID:6YrSIQWFM
>>543
5G電波やぞ
0553風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:48.59ID:PfFtgIIJ0
今年ノロも減ってたよな
0554風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:51.29ID:CdUs4of40
でもコロナはざこだから…
0555風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:49:57.49ID:LmiYiB2Ea
>>520
風疹やべえよな
妊婦が感染したら子ども難聴盲目なるのに何で全然対策されへんのやろ
0556風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:01.66ID:7HJqBcDCd
流石に4人ってことはないのでは
自宅待機してるだけちゃうん?
0557風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:04.63ID:QVMYKgLwd
>>518
十分あり得るで
無症状者が既に撒き散らした結果この程度と考えればコロナって全然大したことない
現状一般人はもし陽性出たら出勤出来ないわ変な目で見られるわで検査したら負けの状態やし
芸能人だけであれだけ実は陽性でしたって無症状が出てるならその下に無数の無症状者がいると考えておかしくない
0558風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:16.80ID:8zPMVVqla
>>528
???
揚げ足取りにもなってないで
0559風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:21.43ID:EmJJAw3EM
>>546
別にそもそも大したことないって事やん過剰に騒ぎすぎやってまだわからんの?
0560風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:30.80ID:7lW0f9Phd
>>543
脳梗塞やろそれ
0561風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:32.36ID:yV/n9jFl0
実際にインフルエンザにかかったら
医者にいかないなんて選択ありえんやろ
0562風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:38.08ID:uAXp9VYwd
夏に風邪ひいて長引くやつ全部含めればコロナなんて雑魚やろ
それをやっきになって検査してるから数字として出てるだけであって
0563風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:45.99ID:XxVS1W+Ua
インフルの死者が〜とか言ってたやつ
それコロナと比べて実質ノーガードだった場合の死者数やぞ
コロナは世界レベル市民レベルで対策しまくってこんだけ死んどるんやぞ
0564風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:48.08ID:Dm7FLFKSa
>>549
サンガツ
今月頭ぐらいから「頭痛がするんだよな」って言ってて
今日昼急にろれつがまわらなくなった
0565風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:48.39ID:3jIYqxXB0
マスク手洗いの重要性がよくわかる
0566風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:48.79ID:IL1WqpqJa
>>334
この四連休から2週間後をを期に一気に突破しそう
0567風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:49.60ID:T8KSNjEc0
>>534
9月の1週間で5000人やぞ
0568風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:51.16ID:JZLN22g40
てか9月にインフル罹ってた人間ってそんなにおるんや…
まぁ毎年1000万人病院にかかるって話やしそんなもんか
0569風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:52.91ID:WL/r8arTM
>>557
抗体検査って知ってるか?
0570風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:57.13ID:sMrE1aOld
>>557
ドラマの撮影現場とかクラスター祭りだからなw
0571風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:50:58.79ID:lsbJ1Rcu0
インフルはA型とかB型とか種類あるんやろ?その年によってちょっと姿形変えてワクチンに適合できないように
コロナもその内同じことやってコロナB型とか色々変化して仮にワクチンできたとしても追い付かなくなんじゃないの
0572風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:08.62ID:8zPMVVqla
>>555
対策されてるで
ここ三年はオッサンが無料で接種できるようになってる
0573風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:11.32ID:g88XDf3Ra
15年くらい前にタミフルで奇行に走った上に自殺した奴いてタミフル叩き流行ったよな
0574風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:14.14ID:PUTlVY/6M
>>526
正直ワイも転職するまで世間の健保組合の大半がそんなやろ思うてたからの
協会けんぽが国保以下とかもブランク作らなきゃわからんかったわ
お前を批判する気はないけど上級はマジで下僕のことを知らんのよ
0575風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:17.26ID:EG9MVU4A0
今までノーガード杉内?
0576風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:17.35ID:fu1me+AX0
コロナ終わっても冬は仕事でマスク強制になりそう
0577風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:20.70ID:WL/r8arTM
>>564
普通に脳出血かくも膜下や
救急車呼べ
0578風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:23.99
>>561
そらあのシンドさは物凄い不安になるから診療してもらわなおれんやろし
0579風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:27.66ID:wwRLSbRk0
>>555
妊婦になる層が打たないから?
0580風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:30.74ID:M48BKuM4H
>>543
脳梗塞の初期症状だからすぐ病院行け
0581風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:30.97ID:W5eH4mt70
コロナってやばいんだな
インフルの何倍の感染力だよそりゃ予防の習慣のない外国は虐殺されるわ
0582風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:33.41ID:xmH2TXM50
夏に国民のほとんどがマスクしてるのに感染者が出るコロナの感染力の高さよ
0583風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:33.97ID:a3Wa2pw90
>>569
あああの何の役にも立たない検査だろ?
それに一般人が抗体検査なんかするか?
0584風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:42.83ID:3BYS+OYBa
>>543
只の脳梗塞やろ
0585風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:43.59ID:WOn4dvon0
>>561
コロナだったら殺されかねない東北以外やったら行くやろうな
0586風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:47.24ID:4eEf4msU0
インカスクソ雑魚で草
0587風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:52.03ID:CH4eEVb20
>>557
はえ〜勉強なるわ
0588風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:51:52.29ID:yhYyYvxdd
>>518
なお、抗原検査の陽性率は1%みまん
0589風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:03.49ID:Ta95Ju+Od
>>564
明らかに脳血管イベントで草
早く病院行って血栓回収して貰え
0590風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:04.49ID:WL/r8arTM
>>573
インフルだけでもアイキャンフライするからな、タミフルのせいにしたのは愚かやったわ
0591風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:16.97ID:Dm7FLFKSa
>>551
とりあえず救急車読んだわ
「ひゅうひゅうひゃなんかいらんはぁ!」って切れてるけどヤベーわこれ
コロナやインフルじゃなさそうだけどやべー
0592風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:20.42ID:/ttIisHM0
つまりいつもインフル流行りまくっても気にせず経済回してたんやから
コロナ対策に躍起になる必要ないってことや

さっさと海外旅行させろや
0593風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:20.89ID:k3jGdBeY0
>>13
かしこい
0594風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:22.30ID:NNHbcWP60
>>575
ノーガードでも若者はほぼ死なんからなぁ
社会全体考えるとノーガードでも問題なく人類は生き残るのよね
0595風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:22.41ID:eIQrHUVk0
ttp://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/flu/2019/2019virus.png
ttp://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/diseases/flu/2019/2019virus2.png
去年流行ってたのが発生当時滅茶苦茶騒いでた09年新型インフルエンザって言う皮肉めいたものがある
0596風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:40.01ID:6VybMFM/M
細菌感染症も激減しとるんやろ
アフターコロナの世界素晴らしいんじゃないのか?
0597風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:40.32ID:a3Wa2pw90
>>588
だってその検査ガバガバすぎてロクな結果出せないからね
0598風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:57.84ID:8lB31JaZ0
これはマスク効果だと思う
0599風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:57.88ID:2g7RxcBz0
>>558
ワイの最初のレス先見ればインフル統計の話てわかるやろ
ようわかってないなら無理してレスせんでええんやで
0600風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:52:58.50ID:9+GrADtm0
PCR検査厨無事死亡したよな
0601風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:04.09ID:JZLN22g40
>>561
インフルにも無症状感染者おるらしいけどね
てことは軽く済んじゃう人もおるんやろう
感染者は病院掛かる人の数倍おるって推定みたことあるで
0602風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:11.22ID:CpzyVk5m0
>>591
完全にやべーやつやん
まだ間に合うとええんやが
0603風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:12.98ID:Ta95Ju+Od
>>577
SAHぽくはないやろ
卒中も無くはないかもだけどどちらかと言えば虚血じゃない?
月頭からの頭痛は分からんが
0604風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:16.12ID:Delk1XVG0
こう言う時に「コロナの方が凄い!」とか謎の対抗意識で誇らしげに語ってる奴って何者なのマジで
ウイルスは競技かなんかで?w
0605風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:16.49ID:m2TR3tJ6d
新コロナくんの感染力つよすぎて他がしんじゃうンゴ
0606風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:19.03ID:ddT5HhuZa
>>595
毒性クソ弱いやつだよな
0607風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:27.73ID:QEkMebRI0
>>592
ほんこれ
過剰過ぎなんだよほんま
0608風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:30.91ID:6YrSIQWFM
>>579
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html
一応やることやってるぞ
0609風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:32.70ID:IL1WqpqJa
>>564
脳梗塞やん
血腫できとるで
オペは必要やろな
0610風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:33.73ID:/ttIisHM0
>>596
人類がマスクするのはせいぜい今年の末までや
来年には元通りに戻らなあかんに決まっとるやろ
0611風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:33.79ID:H3Tb7Wezd
>>596
そりゃ陰キャのチー牛にとっては理想郷だろうけどさぁ…^^;
自覚無し?
0612風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:37.58
>>592
でも平時のインフルなら診療出来る病院の範囲広いけどコロナはまだ一部だけやん
0613風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:37.79ID:9+GrADtm0
玉川「俺は全国民にPCR検査しろとは言っていない!」

うーんこのクズ
0614風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:41.39ID:wwRLSbRk0
>>523
デカい国際大会と感染症の流行を関連性付けてる資料あったら読みたいね
0615風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:53:43.54ID:WL/r8arTM
>>583
今の感染を確認するのは役に立たんが流行を疫学で捕らえるのには有用なんだよ
ランダムに市民にやった試験が日本でもいくらでもあるやろ
もうちょっと調べて言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています