トップページlivejupiter
964コメント208KB

【朗報】インフルエンザ、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:19:06.26ID:YrCOrJck0
https://i.imgur.com/l9AC1UN.jpg
0037風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:10.10ID:zxvFK+vg0
熱中症>コロナ>インフルエンザ>ノロウイルス
0038風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:10.54ID:ZkksEvgh0
つまりインフルエンザ感染者が多い国は汚い国ってことやね
0039風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:13.90ID:HtmxSOgud
これ去年ラグビーWカップあったからシーズン前倒しになってめっちゃ多かったとかやろ
0040風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:17.24ID:HIvCMPeR0
結局エアロゾル感染せんの?
飛沫接触のみ?
0041風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:27.26ID:zj4PK4AZ0
>>31
予防接種しなくても手洗いうがいで防げるとこがわかっちゃったら医者大打撃やな
0042風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:33.37ID:a2oJvXxZ0
いつも9月でこんなに感染者おるんか
0043風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:35.21ID:YrCOrJck0
てかこれ去年多すぎやな
0044風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:40.54ID:3RBuURNO0
というか涼しくなってまだ1週間やろ
早漏すぎるわ
0045風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:44.43ID:qamE7BmZ0
馬の血統みたいに廃れるんか?
0046風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:54.57ID:hlzm0KOA0
雑魚過ぎて草
0047風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:56.72ID:qamE7BmZ0
>>36
下の数字見ろや
0048風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:57.22ID:FZBAzPpg0
>>36
沖縄ではこの時期から流行や
0049風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:22:58.97ID:/8qCpRGPa
インフルも時期これからだけどまあ減るやろな
0050風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:03.31ID:yV/n9jFl0
マスク強すぎだろ
0051風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:05.53ID:NDW+wGepM
去年が異常やろ
9月にインフル患者おらんかったやろ
0052風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:09.68ID:WOn4dvon0
今年インフルになったらでもヤバいよな
2週間会社休めるんかなぁ
0053風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:14.42ID:ox+MlaFBr
>>36
去年も時期じゃないんですが
0054風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:22.31ID:ryzRqF1I0
>>36
0055風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:23.99ID:Ly0D3BwU0
マスクと三密回避の効果でかそう
0056風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:30.07ID:qamE7BmZ0
去年5000人って書いてあるのにまだ流行る時期じゃないはくさ
0057風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:36.94ID:eIQrHUVk0
去年はラグビーw杯で外人いっぱい来たからな
0058風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:41.62ID:NNHbcWP60
テレワークだから今年はインフルエンザの予防接種いらん気がするな🙄
特に繁華街頻繁に行く予定もないし
0059風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:46.20ID:7HW0lo6MH
インフルがここまで壊滅する中毎日200出してるコロナってやっぱ凄いんやな
0060風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:53.14ID:sCx3C51A0
今までの社会が不潔すぎたんや
0061風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:23:55.52ID:mIk3su9p0
たけしはイメージなのか
0062風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:06.24ID:8X+0MiuD0
一昨年は?
0063風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:10.40ID:7XPwWji2M
鎖国状態だから国内で細々と生き残ったインフルしかいないという認識であってる?
0064風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:11.28ID:0JaYDUUw0
逆に言うとインフル撲滅するレベルで徹底的に対策してもぶち破ってくるコロナの感染力よ
0065風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:15.07ID:YrCOrJck0
コロナの感染力の恐ろしさに震える
0066風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:16.73ID:S/388+ns0
マスク三密衛生意識のこうじょ
0067風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:19.97ID:hz6C/7sf0
コロナ対策ってコロナだけじゃないからコロナが雑魚だったとしてもある程度今の対策って続けた方がいいよね
0068風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:20.81ID:LWQbkfUI0
小児科がめっちゃヒマらしいけどええことやね
0069風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:21.66ID:3/TRwvcB0
>>43
せやな
19 3813
18 338
17 899
16 260
0070風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:22.20ID:A3ZkscKE0
コロナの感染力やばない?
0071風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:23.65
コロナもこの人数になって初めて収束やろ
0072風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:24.81ID:ZXFDtLPGa
>>59
感染力高いんやね
0073風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:25.36ID:HtmxSOgud
冬終わったばかりの南半球から山ほど人が来たのが去年やぞ
正確な比較したかったら一昨年以前にせえや
0074風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:31.58ID:v5Z2YrLC0
今年は気軽に風邪引いたって言えないから困るわ
仮病が使えない
0075風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:36.12ID:GuGZeCY5d
インフルエンザウイルスをコロナが駆逐でもしとるんか?
0076風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:36.60ID:d0YD3cYuM
どんだけコロナの感染力強いんだよ
0077風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:36.68ID:Rh67Y1Zo0
新型コロナとかいう新参者のせいでインフルエンザさんの稼ぎがサッパリやん
0078風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:39.80ID:wbyEPXI20
みんなマスクしてるとここまで減るんやな
0079風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:42.77ID:qUVgdTXn0
インフルより雑魚のコロナさんどうなってしまうんや…
0080風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:46.00ID:JQjncVfvp
>>8
ちゃんとみろよ
0081風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:47.28ID:Lxgq3RSd0
毎年インフルで休んでたのに今年使えないんか…
コロナはさすがにマズイしなあ…
0082風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:50.38ID:D8KbYKCT0
格付け完了やね...
0083風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:24:55.54ID:YrCOrJck0
>>69
去年除いても減りすぎワロタ
0084風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:01.63
この選ばれし4人はどうやって感染したんや
0085風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:04.27ID:ul/wqtWx0
逆に去年まで9月の時点でこんな出てたんか
インフルって11月以降のイメージやったわ
0086風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:08.70ID:+oEgcoBBd
>>13
これな
この事実に気付かない奴の、想像力の低さに戦慄を覚えるわ
0087風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:11.97ID:7XPwWji2M
>>59
インフルエンザは早めに症状出るから潜伏期間長い新型コロナは生き残りやすいんやろな
0088風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:15.79ID:8zPMVVqla
>>41
マスク「俺は?」
0089風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:18.12ID:/8qCpRGPa
>>69
一桁の今年やばいな
0090風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:19.44ID:QviNPJnt0
>>41
周りのやつ全員手荒いうがいマスクして店は消毒しまくってるのが現状だからコロナ無くなりましたよーとなったら戻るやろ
0091風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:22.20ID:7HW0lo6MH
>>40
エアロゾルにも含まれるっちゃ含まれるけど結局最初に取り込んだウィルスの量が少なければ何事もなく終わるからデカイのだけ防いどくのが無難
0092風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:28.34ID:ZBj+9ROCM
まあコロナ怖くて病院行くの渋る奴とかもおるやろうけど、感染症は全体的に激減してるらしいね
0093風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:31.37ID:FcgPtrfi0
ワイマスク警察やないけど屋内でマスクしてないやつムカつくわ
入口にマスクしてクレメンスって書いてるやろがい
0094風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:32.39ID:c1eFl+utp
>>84
4Pや
0095風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:41.33ID:8zPMVVqla
9月は本州ではまだインフルはほとんど出ないんやで

メインは沖縄や
0096風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:43.13ID:KWiF0KgDH
インフルは抑えているのにコロナは減らないってやばくね
0097風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:52.96ID:GbYreCcA0
雑魚すぎて草
0098風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:53.10ID:NNHbcWP60
沖縄は近年ら夏にもインフル流行してるんやね
0099風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:55.00ID:7ArkRBcNr
>>54
0100風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:25:57.73ID:v2LmkLZ40
インフルって8月でも謎に感染者おるよな
0101風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:02.52ID:HqT2/K390
テレビの情報信じるとか無いわ
0102風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:03.25ID:H3Tb7Wezd
いつまでヒステリーやってんの?
0103風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:03.64ID:MXxc311sM
いままでマスクせずにゴホゴホしてたガイジいなくなって最高やわ
0104風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:03.82ID:Yxc8r26q0
政府が隠蔽してるんちゃうか
0105風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:12.44ID:a3Wa2pw90
てか去年が多すぎや
夏に5000人超は珍しい
0106風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:14.89ID:vRPD17Lt0
毒をもって毒を制す
0107風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:15.13ID:XSij3pgo0
手洗いうがいしてマスクしてればザコやん
比較してるのがいるけど比較にならんことでよろしいか
0108風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:16.48ID:s6SegvBV0
やっぱりコロナってすげえわ
0109風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:25.94ID:YrCOrJck0
>>104
隠蔽する意味ないやろ...
0110風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:26.94ID:575ANIcIa
マスクってかアルコールのおかげなんかね
0111風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:35.09ID:+oEgcoBBd
>>31
予防接種じゃなくてワクチンやぞ馬鹿
0112風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:37.62ID:usYv3mB70
>>101
ソースは厚労省なんだよなぁ
0113風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:38.45ID:UHWhCvbk0
サンキューコロナ
0114風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:48.46ID:8zPMVVqla
>>105
沖縄がはやかったんよ
7月頃には注意報出たはず
0115風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:52.32ID:v2LmkLZ40
>>101
厚生労働省がテレビ…?
0116風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:56.67ID:GDa9xOHZa
>>100
そらそやろ
毎年夏に全インフルウィルス死ぬんなら毎年流行らんやろし
0117風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:57.03ID:zCPIpprKr
これもうインフルおじ壊滅やろ
0118風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:26:59.61ID:uTq1SiE4a
インフル コロナ マイコ
マスク社会じゃ生き残れないぜ
0119風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:03.96ID:A3ZkscKE0
まあただインフル検査止めとるだけやろな
検査しない=患者出ない
0120風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:05.68ID:a3Wa2pw90
>>110
アルコール効かないノロが今冬暴れるかもな
0121風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:10.78ID:7HW0lo6MH
>>92
小児科医が手足口病とかレンサが今年はマジで少ないって喜んでたわ
0122風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:11.79ID:/8qCpRGPa
みんなが気をつけた結果やから強いな
0123風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:13.83ID:8zPMVVqla
まあ今インフルの検査とかやらんけどな
0124風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:21.21ID:UBy738XYM
そりゃこうなるやろ
未だかつてほぼ全国民が何ヶ月もマスクつけて建前入る度に消毒してなんてやったことなかったんだし
0125風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:27.98ID:Cd3ee9Tnd
http://imgur.com/zuq6Uur.jpg

インフルエンザ「やめてくれよ…」
0126風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:29.45ID:L5OhZCNo0
マスク一つで絶滅できるインフルてクソ雑魚なのでは
0127風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:43.83ID:7XPwWji2M
新型コロナは何故インフルより広がりやすい?

1.潜伏期間が長い
2.無症状が多く気が付かず感染させてしまう
3.ワクチンがない

こんな感じか
0128風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:44.23ID:jep1tvOT0
>>54
知的障害者?
0129風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:44.45ID:NNHbcWP60
>>111
ワクチンを予防接種するんやないか??
どういうことや?
0130風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:44.59ID:+wuSwUPv0
ついでにインフル全滅せんかなぁ
0131風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:45.70ID:575ANIcIa
>>120
ヒエ〜それはインフルより嫌やわ
なんJ民は慣れとるやろうが
0132風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:49.63ID:/xg1S4J40
>>41
人の移動が減ってるのも理由だからなぁ
0133風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:51.35ID:c6qPMtq50
インフルざっこ
0134風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:57.30ID:GDa9xOHZa
>>110
はえー
ワイが大人になってからインフル全くかからんのは体内をアルコールで清めてるおかげやったんか
0135風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:27:59.64ID:Cd3ee9Tnd
>>116
ウィルスは活動停止するだけで死にはしない
0136風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:02.09ID:wfNJO78Da
>>125
雑魚で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています