トップページlivejupiter
964コメント208KB

【朗報】インフルエンザ、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:19:06.26ID:YrCOrJck0
https://i.imgur.com/l9AC1UN.jpg
0152風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:46.97ID:NNHbcWP60
>>125
コロナなかったら今年のインフルはくっそ流行してたやろな
17年を見るとよくわかる
0153風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:49.52ID:eIQrHUVk0
>>141
冬の季節のところ
0154風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:49.87ID:eenBAxsF0
来年復讐しにくるとかないんか?
0155風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:50.20
>>139
冬の豪州の棒グラフもインフルはほぼ0やったで
0156風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:58.49ID:ETCkeAps0
インフル一度も罹った事ないけどキツいん?
0157風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:28:59.94ID:NDW+wGepM
>>131
自然治癒しかないから常に腹痛が続いてトイレに籠城と地獄らしいな
0158風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:02.17ID:uMFBnabL0
インフル患者の数が減ってるのはあると思うけど、PCR検査でコロナと診断されているケースは結構ありそう。
0159風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:02.96ID:3BWH7DI50
>>147
どうやったらピロリ菌殺せるん?
0160風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:05.98ID:QkFd89PP0
ウイルス干渉で同時に複数の感染症は流行しないってマジ?
0161風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:06.50ID:58DT1xOp0
この調子で長寿大国日本やな
0162風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:23.50ID:sZmY/SAdM
マスク着けてうがいと手荒い徹底してソーシャルディスタンス保って外出を少し控えるだけでこの結果とか凄すぎやろ
0163風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:26.06ID:TlogTXUo0
発症しないと感染できないザコ♥
0164風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:30.74ID:b+zoTg/c0
今年罹ったこの4人はどこから貰って来たんやろうか
0165風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:33.29ID:gdFnCAgi0
そら世界的に人の移動が減ってるんだからそうやろ
0166風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:35.64ID:TZ2t+Xq7a
コロナのおかげでインフル根絶いけそうやん!
0167風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:39.07ID:NNHbcWP60
去年のインフルって実はコロナやろ🙄
0168風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:48.06ID:a1a5Kvx7a
>>8
ほんこれ
0169風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:49.41ID:YrCOrJck0
>>162
頑張りすぎやろ
0170風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:29:57.07ID:yEr7Ozb60
コロナの感染力やばない?
0171風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:00.86ID:tTmTVU2I0
そもそも9月にインフルおるんやな知らんかったわ
0172風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:04.40ID:hz6C/7sf0
高熱でてもコロナを先に疑って保健所に自宅で様子見てくださいって言われて病院行かずに治ってる可能性もあるな
0173風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:08.26ID:58DT1xOp0
一昨年はどうだったん?
0174風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:15.32ID:GDa9xOHZa
>>156
今は1日で熱下がる薬出来とるから雑魚やで
無かった時代は40°オーバーが1週間続くヤベーやつやったけど
0175風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:17.51ID:bE2O5om/0
コロナの感染力凄いんやな
0176風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:22.70ID:zttXAtf30
やべーなコロナ
0177風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:27.12ID:ddT5HhuZa
そもそもインフルエンザとコロナの区別がつかないから、医者ほんとにインフルエンザの検査を今年してるんか?

コロナの検査はしてインフルの検査はしないみたいなことになってない?今年
0178風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:31.22ID:CO0bRjxE0
>>153
じゃあむしろこの4人は海外行ってたんか
0179風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:32.30ID:0lA6zRhT0
マスクとか消毒はしてるけど予防接種はしないと駄目なんだろうな
インフルならまあええかとかなるんかな
0180風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:35.73ID:qamE7BmZ0
インフルって自然発生するん?
消えたり生まれたりするん?
0181風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:38.28ID:daWfnhtnp
野生動物全てにマスク着けさせればインフルエンザ消滅するんじゃね?
0182風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:38.46ID:kxmFCERNM
マスク無駄厨息してんの?
0183風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:40.09ID:ldNy6IfM0
コロナなくなってもこのマスク文化は続いてほしいな
0184風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:40.69ID:Zc9SxNjp0
>>34
ほんこれやったわ
今年の初めインフルなったけどそれからコロナ自粛始まってからただの風邪にすらかからん
0185風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:42.67ID:q4ZJ+GwF0
これマスク強制してこなかった政府の怠慢やろ
0186風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:46.54ID:a1a5Kvx7a
下の方は去年のデータだから意味なくね?
0187風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:48.05ID:zCPIpprKr
正直きつさはノロ>>インフルや
インフルは病院行って寝ときゃ済むけどノロは病院来んなって言われるしトイレでずっと上と下から排出しまくるから眠れないのが
0188風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:51.46ID:usYv3mB70
>>125
去年が異常すぎるんか
0189風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:55.01ID:sF4Qmuqyd
検査してねえんだわ
マジで
キット売れてねえもん
0190風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:56.47ID:7HW0lo6MH
>>159
病院行って検査→薬一週間でほぼ殺せる
0191風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:57.51ID:TfWBPUK7a
>>159
クリニックでピロリ菌検査やれる
0192風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:58.35ID:uEujUtiT0
>>171
インフルは一年中おるで
大流行が冬に起こりやすいだけや
0193風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:30:59.63ID:a3Wa2pw90
>>157
1回掛かったけど最低24時間は一切飲食禁止や
水少しでも飲んだら飲んだ以上に下痢として出てくる
しかもワイはインフルと同時に感染したからほんま地獄やった
0194風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:00.86ID:BLQG4OG0p
ていうか9月ってそんなにインフルおったんか
0195風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:11.53ID:MOHoMbKr0
インフル・エンザ
0196風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:12.24ID:zCPIpprKr
>>177
なんで区別がつかないと思ってるのか
0197風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:13.61ID:QkFd89PP0
>>148
そんなもん新型インフルもそうだからコロナがやばいわけじゃないぞ
0198風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:13.88ID:FLRdNex/0
新型コロナウイルス「ざ〜こ❤︎ワクチン開発済み〜❤︎免疫獲得されてる雑魚ウイルス〜❤︎ー
インフルエンザ「・・・!」
0199風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:15.05ID:zzMw8M2v0
>>174
昔は結構死んでたんだよな
薬できたここ最近で数日で治るようになっただけで
0200風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:20.00
>>156
そら高熱で布団から起き上がるのも体がくっそダルくて重くて疲れるぐらいやで
0201風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:31.94ID:TPvtgF3H0
ウィルス干渉あるからコロナ流行ったらインフル減るって聞いたけど、ここまでしっかりインフル減ると日本人の大部分は進行形でコロナかかってるけど無症状説の信憑性増すな
0202風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:35.44ID:Iz2EEAnR0
コロナがインフルに圧勝した日
0203風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:35.53ID:RJg/8GFZ0
飲み会→カラオケという最強コンボを封じられたインフルなんてクソ雑魚なんやな
0204風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:43.20ID:yP31IOmI0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0205風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:44.29ID:RQStLKoZ0
コロナの外出によりコロナのインフルエンザ感染が急増
0206風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:44.71ID:hDB4m5Tp0
9月にインフルかかる奴おったんか
0207風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:56.05ID:uglXhOa5d
なんだかんだ対策さえすれば勝てる雑魚ウイルス
0208風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:31:56.94ID:WOn4dvon0
>>125
去年も異常やけど今年も異常やな
0209風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:01.28ID:WL/r8arTM
>>201
抗体検査0.05%
はい論破
0210風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:01.83ID:sF4Qmuqyd
インフルの予防接種さっさと予約した方がいいよ
予約できなくなってるとこ増えてる
次の入荷は12月ってとこ多い
0211風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:04.68ID:sMrE1aOld
マスクして手洗いうがいして消毒して外出控えるだけでここまで減るとか凄すぎるやろ
0212風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:04.90ID:NNHbcWP60
>>187
ノロやべーよなぁ
1晩で10回も吐くとか訳分からんかったわ
なんもでねーのによぉ
0213風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:06.74ID:FLFqniZm0
ワイテドロス
インフルエンザを絶滅危惧種に認定
0214風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:09.68ID:H3Tb7Wezd
>>204
休日定期
0215風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:12.08ID:IQOQyDeV0
正直若者はほとんど死ななかったし
今回のでマスクは付けた方がいいって教訓になったし良いことづくしだったよな
0216風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:13.41ID:a1a5Kvx7a
>>204
この時間に出来るのはニートだから
0217風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:13.83ID:8sir0SLA0
コロナがインフルエンザを食ってるんか?
https://i.imgur.com/k7NASfK.jpg
0218風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:16.10ID:4iQcBnAi0
こう見るとコロナってやべーな
感染力強すぎだし
0219風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:19.82ID:r/2PsQIQd
>>125
去年はラグビーのせいやな
0220風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:20.54ID:/v5FACdWa
>>125
去年のインフルだけ多いのって実はコロナだったんじゃねえの?
0221風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:24.08ID:vmu+W2nM0
>>200
同じ高熱でも風邪とは次元が違うよな
0222風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:24.55ID:GDa9xOHZa
>>199
アメリカとかやとまだバンバン死んでるらしいやね
保険無し民が薬買えなくて
0223風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:27.95ID:3TvhNl790
今年はインフルの予防接種受けんでええか
0224風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:29.41ID:hDB4m5Tp0
インフルエンザって春夏はどこに潜伏してるんや
0225風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:33.62ID:A8EPbS510
インフルエンザさん、うがい手洗いソーシャルディスタンスを徹底するだけで壊滅するクソ雑魚ナメクジウイルスだった
0226風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:38.87ID:BZ7YxSAw0
>>187
栄養取って薬飲んで寝れば治るインフルと悪いもの吐き出し続けるしかないノロだとノロの方が辛いわな
0227風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:43.23ID:aHImeYdHa
超ハードにしたplagueinc
0228風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:45.54ID:RkGasNEhd
>>156
検査と点滴がクソ痛いし2日くらい身体がぐるぐる回るけど峠越えたら平気やぞ
0229風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:46.97ID:e1VYRhR+0
コロナ空気感染するんやな
0230風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:49.80ID:AwM4VPaF0
4は草
0231風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:52.79ID:IZ7BjAvYd
わいがマスクしてんのはコロナの集団ヒステリーから身も守る為やウイルスとかどうでもいいはよ脱がせろ
0232風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:53.15ID:b3/O5UEb0
どんだけ普段不潔なんや
0233風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:53.36ID:fVoCLcld0
>>224
南半球
0234風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:58.06ID:wGxKoy1i0
コロナのせいでとばっちり受けてるウイルスいっぱいおるやろ
恨まれてるやろなぁ・・・
0235風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:58.09ID:vWIee5Tvp
ワイはこのままノーガードで行くからお前らはこれからも対策徹底してくれ
理論上ちゃんとしてる奴が一定数おれば問題ないはずやから
0236風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:59.56ID:NNHbcWP60
>>210
テレワークだからいいや🙄
0237風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:32:59.66ID:n2zgG+PN0
何故かインフルエンザはかかっても自己責任みたいな風潮がおかしかったんだよな
0238風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:07.62ID:Moaq0iUZa
>>201
そんなのとっくに抗体検査で否定されただろ
0239風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:20.76ID:Vr4HQXy00
これマスクじゃなくてコロナウイルスにインフルが譲ってるんだと思う
ひょっとしたらインフルウイルス絶滅あるかもしれないって言ってたな
0240風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:20.78ID:9msaNFg4a
マスク手洗いでインフルエンザは消滅

でもコロナは増える一方

🤔
0241風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:24.92ID:GCRD3DGl0
コロナとインフルエンザってどっちのほうが強いんや?
0242風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:25.76ID:+oEgcoBBd
>>129
予防接種ってのは普通はBCGとかああいうのを言うんや
インフルエンザのワクチンを打つことをよ予防接種とは言わない、普通は
0243風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:28.80ID:lsbJ1Rcu0
ウイルス界隈でコロナとインフルってケンカせんのかな
それで相殺されてほしいわ
0244風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:31.74ID:GDa9xOHZa
>>224
渡り鳥みたいなもんや
地球さんの涼しいところ探して移住しとる
0245風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:32.06ID:FLFqniZm0
>>231
効果あって草
0246風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:33.13ID:TZ2t+Xq7a
去年のインフルの異常な多さみると案外その中のコロナも紛れ込んでそうな
0247風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:33.35ID:BpvXiahR0
これは朗報
0248風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:38.47ID:NDW+wGepM
>>193
ヒエッ
無事でよかったな
0249風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:40.65ID:a1a5Kvx7a
来月からインフルエンザに合併認証されるらしいけど
リスクありすぎない?
菅に変わって一気にやばくなりそうなんだが
0250風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:45.47ID:a3Wa2pw90
コロナに関してはそろそろ騒ぎすぎの段階に入ってきたけど風邪とインフルに関しては今まで騒がなさすぎたんやと思う
多少の風邪程度なら出社して当たり前な風潮やったし
いい意味でコロナも普通の風邪として扱って、熱出たら出社控えるようになればええ
0251風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:46.18ID:3TvhNl790
どうでもええけどそろそろインフルの検査簡単にしてくれや
0252風吹けば名無し2020/09/22(火) 10:33:47.71ID:H3Tb7Wezd
感染症対策だけやってれば良い訳じゃないけどな
お前らゴミみたいな半年間を仕方ないって受け入れてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています