トップページlivejupiter
869コメント194KB

東京とかいう住めば人生変わる街wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/19(土) 17:52:54.26ID:7sftCmiIM
都会で便利
イベントたくさん
かわいい女と出会いまくり
街中で芸能人を見れる
様々な価値観を受け入れてくれる
夢を追う若者が集まる

最高すぎないか?
0827風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:48:57.13ID:a38/OxBod
困ってる人に声かけたら迷惑がられる
0828風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:10.10ID:X7Nb8VnUa
東京もええけど鹿児島もええで
今になって急に栄え始めたから
0829風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:13.35ID:P7iAf7aad
>>763
わかる それくらいで十分
0830風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:23.44ID:AmHDNiGDM
>>799
実際住環境は大事やと思うわ百聞は一見にしかずや
人生観変わったわ!ってなんJで煽ってるのはあまりいい変化じゃないけど
0831風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:28.17ID:A1UjoRnud
>>817
ワイが学習障害である要素は?
お前はさっきのレスで確定やけど😁
0832風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:32.96ID:Zau0lj2Od
>>826
違う土地で一人暮らししたいじゃん
ワイも東京の大学だけは無いと思ってたし
0833風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:43.83ID:Zau0lj2Od
まぁ京都は地方じゃないけど
0834風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:47.17ID:fWhcO0pv0
>>796
外銀マーケット営業
1400万年収のワイはどうや?

親は普通や
https://i.imgur.com/ZoXaw8w.jpg
0835風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:54.24ID:ftPzIkgI0
東京から金を吸い上げて地元で暮らすのが理想やな
なお吸い取られる模様
0836風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:49:54.44ID:zuw1INzO0
>>781
海の向こうは千葉の陸地?
0837風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:02.03ID:94ebIn0t0
>>831
レッテル貼りしかできなくなってて惨めやなあ
0838風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:02.95ID:FNtegDTq0
>>550
河合偏差値で50中盤以上あるなら十分やろ
理系なら上位国立クラス
0839風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:07.31ID:tymG7kbp0
正直田舎さんはあんまり東京に来て欲しくないんだわ
一極集中は解消せなあかん
0840風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:07.86ID:msOhzoR/M
>>536
ただ東京の貧乏人は上の田舎休日を電車移動とかなんだよね
0841風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:15.94ID:qRIezWGlM
毎日にいる奴らが集まりだしてきて草なんだ
0842風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:19.91ID:P7iAf7aad
>>789
それくらい断れよ…
0843風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:20.70ID:g8h5Y7Ox0
ワイ来年から進学と一緒に上京するつもりなんやけど今から楽しみやわ
0844風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:28.49ID:X7Nb8VnUa
>>826
ワイは地方国立卒やがぶっちゃけマーチや日大辺りを出た奴等の方が要領ええと思うわ
0845風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:33.85ID:XKSZMBeaM
川崎は?
0846風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:51.39ID:EQtLQ5530
>>828
鹿児島の何が魅力なんやろな
賃金低いしかといって物価安いわけじゃないし

飯がうまいとか?
0847風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:52.86ID:uWFCyKU70
>>803
楽やけど毎回イオンって飽きないの?
0848風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:50:53.36ID:0byZBhEba
八王子生まれのワイにとっては普通の町やで
0849風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:06.48ID:E9u9ixOYM
>>773
都心避けて多摩地区住めばええやん
地方行ったら少ない生活費から原付代捻出せなあかんやろ
0850風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:14.52ID:H1wBjUNd0
ワイは住んだ近辺を網羅したがる人間なんやが東京いったら気狂いそう
0851風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:19.76ID:FBKvhsjQa
まあぶっちゃけ美人が東京に多いのは認める
人口が多いからな
0852風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:23.44ID:k64bPrZx0
どこに移住しようが人生変わると思うんやけど
例えど田舎だとしても
0853風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:33.32ID:hyWkUNH3d
>>820
人の話聞いてるか?
金の問題じゃなくて子供の通学とか受験とか、嫁が仕事してるやつなら嫁の通勤とか、家族がいたら不便なところに住むメリットなんて存在したいんだよ
0854風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:33.61ID:otmX//ND0
>>35
これに思う奴も同意する奴もみんな頭悪過ぎやない?
0855風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:38.86ID:pHr4o6kEd
わい江戸川区民
(海抜より0.5m)"上"で待ってるで
0856風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:52.01ID:94ebIn0t0
>>853
やめw
0857風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:51:58.09ID:9FYZViKdM
>>834
グロ
0858風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:02.91ID:a38/OxBod
>>842
生飲み放題980円やぞ
0859風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:05.66ID:94ebIn0t0
>>855
好き
0860風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:09.93ID:CeC2c6Wp0
またトンキンが情弱をトンキン養分にしようと詐欺熱弁してるの?
0861風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:12.23ID:Z33amdVIa
>>851
ほぼ港区系女子のイメージだわ
0862風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:14.24ID:dPDfdd/k0
バイト先が無限にあるのはまじでええわ
後は正直疲れる要素が多いからワイには向いてない
0863風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:16.10ID:WDWTGljJ0
>>834
おーすげえ50レス超え連中も早よ出してーや
0864風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:19.73ID:X7Nb8VnUa
>>846
ワイも何が良いのかはよく分からない
でも移住が盛んになってるらしい
0865風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:23.86ID:g8h5Y7Ox0
>>809
公立は名市があるからまだ良いけど私立はトップですらMARCHレベル行かないガチのゴミ
0866風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:27.24ID:xFO87FOa0
江戸川区民「足立区の存在を神に感謝します」
0867風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:33.44ID:P7iAf7aad
>>826
東京ど真ん中出身だから一人暮らししたかったんだよなあ アウトドアもしやすいし
0868風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:41.59ID:fWhcO0pv0
>>857
グロくないやろ
なにいうとんねん
0869風吹けば名無し2020/09/19(土) 18:52:57.61ID:A1UjoRnud
>>837
勝手に勝ち誇ってるとか頭に蛆湧いてるとしか思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています