PS5て話題の転売屋て具体的に何が悪いんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:33:59.41ID:qmi9nL82dムカつくんだったら転売屋から買わなきゃいいわけだし
買わないことが1番ダメージ与えれるやん
0127風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:57:52.66ID:IhAnlApP0勘違いしてるけど新品の販売許されるの小売店だけや
古物商取らないで未開封品多数出品してると盗品の疑いで捜査厳しくなる
0128風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:00.31ID:FmQGMg97d0129風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:01.06ID:S/xyifyga0130風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:02.81ID:36v89LTz0乞食が仕事ってどんな世界やねん
0131風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:03.39ID:BqGloJjx0それもそやな
ワイが間違ってたわ
0132風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:04.71ID:qmi9nL82dなるほどね
それやったら転売ツールで定価の5%以上だと出品できないとかするべきやね
0133風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:05.25ID:1NYlqviOd0134風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:07.07ID:ILu4GbS9pレッテル貼りで逃げても警察からは逃げられないんだ😭
0135風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:10.68ID:748mPOJY00136風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:12.64ID:XmpHa27g0一時期転売屋に注文、キャンセルを繰り返す嫌がらせが横行してたからそれじゃね?
0138風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:41.79ID:WDWTGljJ0叩くまでいかなくても転売屋から買わないってだけで滅びるのにな
0139風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:44.26ID:/gc0Xbma00140風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:47.09ID:TSSCTpmQ0面倒な事が増えるのは勘弁してほしいわ
0141風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:53.92ID:qmi9nL82dでも犯罪じゃないやん?
0142風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:58:54.27ID:KRt1N0qc00143風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:12.95ID:TxoxV/Y3H転売の利益はメーカーに行かないし、勝手に供給をコントロールされてる
0144風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:21.16ID:B00D8VqKMメルカリに何千万いる奴らがやめるといいね🤣
0145風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:21.45ID:qmi9nL82d店で中古で買えや
0146風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:22.15ID:WxGxU8i+p嫌儲精神は企業の売上奪っている転売ガイジでは?
0147風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:22.39ID:EWBnopVf0転売屋が本体買い占めてまうことでゲームやりたい人に行き渡らなくてソフト売れなくなると思うんやけどその辺ってどうなんや?
0149風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:28.45ID:XvwPNEVE0特定された転売屋の家に嫌がらせにいく事例もあったんだよなぁ
0150風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:36.19ID:ZFcCPSdidそれが勘違い
小売りから買った商品は新品として扱うのが今の現状や
0151風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:43.24ID:AWaHWNoAa35万て言い返されるんやぞマジ糞や
0152風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:53.24ID:qmi9nL82d売れればええやろ
0153風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:56.16ID:eygoAzY+d転売の行末は生活必需品やしな
コロナ流行りはじめのマスクみたいなことにならないようにある程度は法で縛らなあかん
0154風吹けば名無し
2020/09/19(土) 13:59:59.91ID:wcnS61sk0そんなセコいことしてないで普通に就職しなよ
0155風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:01.05ID:ltOm1yon0PS5の転売で古物扱いにならないケースってどんなんや
未開封品でも小売から買ったやつなら古物やぞ
0156風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:06.58ID:yI5wwAySa0157風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:10.67ID:bkxGGroYpむしろ今こそ時代に合わせて法改正すべきやし、バンバンやって自分らで首絞めさせた方が良い
0158風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:16.24ID:28OFHmY6pこのシリーズすげー高いよな
0159風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:20.68ID:S++/Yppmaあまりにも人間というものをピュアに信じすぎでは
0160風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:25.94ID:09ytZH9n0そんなもん気にしとるわけないやろ
売れたら正義や
0161風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:41.24ID:ltOm1yon0ガイジやったか
0163風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:53.73ID:c4X7nq/ed0164風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:00:59.38ID:hfFx/Wxl00165風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:14.17ID:F57wA9oX0ついでやからPSVRもOculusと繋ぐ方式にする
定価安いから普及も早くなるぞ
0167風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:30.59ID:36v89LTz0不況が長いしこんな考えを持つ人間なんて数少ない
不況が長くなるほど性格が終わってる奴が増えていく
0168風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:33.61ID:EWBnopVf0そういうとこそういうとこ、疑いにかかるより信じて付き合って行った方が気持ちええやん
そういう陰キャ人生は嫌やなワイ
0169風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:38.27ID:S++/Yppma少なくともSONYはそう思ってないぞ
0170風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:41.15ID:2P7vEqAqp0171風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:43.39ID:HIlAvknn00172風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:46.50ID:cDBXDBBx0だめでしょ
0173風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:52.07ID:6f7lwk5udどう考えてもps5売っても薄利やからpsプラスで儲ける気やぞ
やから転売規制に力いれてるんや
0174風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:53.62ID:S++/Yppma論点すり替えすぎでは?
0175風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:55.61ID:Uxodmu4Fp0176風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:01:55.88ID:r2DXCw2+0くだらなすぎる心配してて草
0177風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:01.84ID:F57wA9oX0値段になんか違いあんのか?
頭おかしい奴の考えはわからんな
0178風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:07.49ID:wcnS61sk0ツールを用意するとか手間までかけて、道徳の歯止めを振り切るって普通に社会不適合じゃね?
0179風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:10.58ID:X0+8yA1vM0180風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:17.65ID:WDWTGljJ0普通に一台欲しいのも仕入れとして複数台欲しいのも同じ需要やもんガイジなのはわざわざボラれる奴な気がするわ
0181風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:21.32ID:l1mvB15000182風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:21.48ID:ZFcCPSdid買い物代行の料金貰ってるだけや
0183風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:21.51ID:5sT2HEmE0ビッグカメラ
ヤマダ
GEO
で予約したから一個くらい当たるやろ
0184風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:36.37ID:EWBnopVf0そうなんか、PS5の価格発表された時に本体赤字でソフトで賄うみたいなの聞いた気がするんやけどな
0185風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:47.03ID:3TnjRrH20転売ヤーと普通の客の区別をつける方法が無いから既存の流通システムの限界って感じな気がする
抽選販売にしても転売ヤーがサクラ雇って口数増やしてるし
0186風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:49.19ID:S++/Yppma違うぞ
転売がヤクザの資金源になってたからだぞ
だからゲーム機もそうせんと論理が通らんやろな
0187風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:02:52.28ID:gFDKOrYa00188風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:04.34ID:B00D8VqKM0189風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:08.20ID:IvIOUA+Sp甘すぎ定期
0190風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:22.87ID:qmi9nL82dガキかよ
0191風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:26.44ID:S++/Yppmaでも世の中の勝ち組って何かしらのズルで搾取してるやつばっかりやん
0192風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:41.36ID:6R847jOc00193風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:42.02ID:IvIOUA+Sp0195風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:53.44ID:MJkzOqcEM0196風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:03:54.65ID:S++/Yppma本体赤字ならなおさら転売屋に死蔵されたら困るやろw
0197風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:01.93ID:XgpMdNjbdやからソニーは転売憎しな姿勢なんやろ
転売屋に行く金でソフト買ってもらったほうがどう考えても儲かるし
0198風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:08.87ID:AVFQv7vOa2、3年経ってるスイッチの現状見ろよ
0199風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:10.91ID:F57wA9oX0ヤフオクそーでもなかったのにな
0201風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:12.34ID:r2DXCw2+0そんなん見かけたらすぐ写メで晒されるから夜中にやったほうがええぞ
0202風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:18.96ID:S++/Yppmaメーカーはともかく店は普通にできるんだぞ
0203風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:25.78ID:qmi9nL82d今よりましやろ
0204風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:38.46ID:B00D8VqKMゲオまだだよ
0205風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:42.65ID:7aGCgQBN00206風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:04:54.80ID:748mPOJY0倫理的な問題やん
法律は許しても人が許さんってことや
それに君の理屈なら特定の個人相手じゃなければ叩くのも犯罪じゃないやん
転売屋が転売をやめないように叩くのやめてって言っても誰も聞く耳なんて持たんで
0207風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:09.50ID:AKpagZJWd0208風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:10.88ID:IvIOUA+Sp今は無料やけど昔は有料やったし出品めんどかったしな
気軽さが段違いや
0209風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:19.78ID:jkIh9WK702条1項の使用目的の購入に該当する
0210風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:22.41ID:S++/Yppma使ってみたらわかるけどヤフオクってめんどくさいねん
メルカリは高い技術で猿でも使えるサイト作ってパンドラの箱を開けてしまったんや
0211風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:32.29ID:iSUDZ/yyaガイジ?
今が酷いって言ってんのに今よりマシってなんだよ
0212風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:33.36ID:WDWTGljJ0取り返そうとしてソフトも死蔵するから結局数は捌けそう
0213風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:40.59ID:B00D8VqKMどんだけ情報弱者なん
0214風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:05:52.08ID:wcnS61sk0反社のやつとかじゃない限り、そこまで道徳に反する事はしてないと思うけど
0215風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:06.12ID:PTbMCY/C00216風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:09.00ID:9MlsrwXEdニート基準で物言うのやめたほうがいいよ
0217風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:09.69ID:odKkZ5J800218風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:20.47ID:S++/Yppmaまあワイの世界観が歪んでるだけな気がしてきたわごめん
0219風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:37.07ID:S++/Yppma摘発する気がないからね
0220風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:57.22ID:0mcuT1MAd0221風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:06:59.94ID:soK6closd使用目的はないからな
転売目的で仕入れた新品は古物ではない
0222風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:07:02.15ID:IvIOUA+Spその前に脱税でチクるのが一番やで
0223風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:07:13.55ID:F57wA9oX0アプリ使った事ないけどスマホのおかげやろなあ
0224風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:07:13.66ID:wCxzq9C10これだけでも害悪やんけ
0225風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:07:19.52ID:yGuHvBpQ0転売屋がいなければ買えたとか言うけど仮に転売屋いなかったから確実に買える保証あるのか?
逆に転売屋いれば金さえあれば確実買えるとかいいじゃん
0226風吹けば名無し
2020/09/19(土) 14:07:33.88ID:nmDPtgHH0転売に関わらずこの程度の価格上昇はどこでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています