――新型コロナウイルス対策として席を離してのスタジオが続いています。

「トークはキャッチボール」みたいなことも言われますけど、今、どの番組も距離をとってのトークになっています。
すると、まさに「遠投」になるんです。そうなると、表情だとかが見えなかったり、相手の肩だけを信じるというか、
腕が必要になってくる。リモートだと特に。これだけで、テンポ感が出なくなるんですよ。

これは確実に言えますけど、遠投ではスピード感が出ない。テンポが出ないんです。
それだけで、番組って圧倒的につまんなくなるんですよ。
そして、これをどうしたらいいのかという作戦も、正直、見当たらないです。

他の人の番組を見ていても、これは悪口ではなく、自分への戒めを込めて「つまんないな」と思うことが増えました。
やっぱり、それくらい今のやり方は難しいんです。
同じことをやっているようでも、いとも簡単に面白くなくなるんです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200916-00000068-sasahi-ent