トップページlivejupiter
1002コメント208KB

【朗報】新作モンハン「オトモに乗れてフィールドのどこでもスタミナ消費無しで走り回れちまうんだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:23:30.04ID:prrAnqysM
ハンターを支えてくれる新たなオトモ「ガルク」。その背中にハンターを乗せて移動することができます。

ガルクでの移動中、ハンターのスタミナは減りません。

https://www.inside-games.jp/article/2020/09/18/129594.html
0432風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:45.00ID:0sMdfbbBM
調和とか言ってるアホどものストーリーはもうやめてくれよ
0433風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:45.08ID:BnGlb8UU0
ワールドのmodでティガレックスペットにできるのに…
0434風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:47.24ID:onIxKObI0
モンハンはもう飽きたけど限定版の特典欲しい
https://pbs.twimg.com/media/EiIcUilUYAMNkj2.jpg
0435風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:49.19ID:3B/BpdgC0
オオナズチって4で一回1人だけハブられて
ワールドではずっとハブられ続けたよな
和風モンハンの今回でもハブられたら泣くぞ��
0436風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:51.34ID:ucdJqT/40
ライズがワールドの要素輸入しまくってるのに
アイスボーンさんは何か継承しました?
0437風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:53.24ID:yWDhNAQnd
>>234
ワールドはクリアまで最高でクリア後は歴代で一番早く飽きるって人が多い
G扱いのアイスボーンは簡悔発揮して初心者向けだったワールドの良さを削ぎ落として何がしたかったのか分からん
0438風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:53.28ID:x1kMppsE0
>>395
tryは一ノ瀬
3Gは藤岡

だった気がする
0439風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:54.32ID:kZRXu5oM0
まあ任天堂とSONY両方別々でつくって売るってのは賢い
出せばそれだけで売れる金のなる木やなホンマ
0440風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:55.04ID:LoxZ87MLp
>>406
クロスクソゲーとかアイスボーンやったら憤死するやろ
0441風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:57.00ID:t0KIxo3QF
>>415
ゆうたと絡むのも楽しみやで
0442風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:44:58.23ID:zenK6r2Ta
ワールド嫌い
フロンティア好き
0443風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:01.34ID:GjOdPorGa
ワールドのオンは野良やとコミュニケーションほとんど無くてあっさり過ぎたわ
マイナスになることは無いからそれはそれでええんやけど
久しぶりにゆうた溢れる集会所でギャーギャーチャット流れる中マルチできるのは楽しみやね
0444風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:03.03ID:AVIVSuYKr
>>401
調和嫉妬民見苦しいぞ
俺たち人間も大自然の一部
0445風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:05.11ID:XqoabAyc0
2ndG以降やってないけど楽しめるかな?
0446風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:06.00ID:tLSd6p+U0
>>431
はーあほくさ
0447風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:08.25ID:Uc6VOHp50
>>420
なんだこれは…
0448風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:09.04ID:llcBtPmG0
スイッチかよ

PS5の予約取り消すわ
0449風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:11.98ID:rV3O94HkM
>>407
エッッッッッッッッッッッッ
0450風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:14.55ID:j9KD7m8Oa
ワールドで集金してライズはカプコンの趣味で作る
ええ流れやん、な!
0451風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:14.73ID:5TUCruut0
>>423
調和してるモンスターも調和するの本当に草
そのせいでバランス崩れとるし
0452風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:16.95ID:sfAUts7wd
ゼルダといいこれといい、壁登り程度でアピールポイントになるのがすごいよなSwitch
どんだけレベル低いんだよっていう
0453風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:19.55ID:wPjRM7WmM
>>328
知ってた
0454風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:21.51ID:Cg7vuk9tM
>>400
0455風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:21.56ID:XjUVd2bN0
こどおじまたやりもしないゲーム買って販売数水増ししそう
0456風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:22.89ID:3YQZ5ORZp
>>399
日本人が面白いと思えるゲームさえ作ってくれれば十分よ
グラがすごいけど日本人には合わないFPSなんてバンバン出されてもゲーム離れが進むだけよ
0457風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:23.78ID:4XjIlVmU0
ストーリーズって全く知らんかったけどおもろいの?
0458風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:25.20ID:geR4JGRL0
>>361
何がどう有能やねん、普通やん!
0459風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:29.04ID:yYk3r8eK0
モンハン好きはワールドよりこういう感じの方が好きそうだけどな
0460風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:34.94ID:hwqSzco40
>>434
絶対ケモナーが悪用するわ
0461風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:39.07ID:8fzq/mv9d
っぱ4Gなんだよなあ…
0462風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:40.42ID:NmxTAXdN0
ワールドはなんかしんどかった
ライズは期待できそう
0463風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:47.92ID:+DEYfLi70
発表をPS5にぶつけたの失敗だろ
予約の話で持ち切りだし
0464風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:48.61ID:Oqe98eKG0
>>361
プロデューサーってのはそういうもんやろ
0465風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:48.92ID:L8V+rg2T0
riseというよりlieやな
0466風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:58.51ID:o1nfe3mv0
>>434
こう見るとサムスピの犬みたいやな
0467風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:45:59.67ID:Plp+6IuB0
>>425
ガンナーは剣士からプレイング見えてないと思ってるんだろうが、撃ってるペースで下手くそかどうか丸わかりやからな
0468風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:00.75ID:rvgf+AzAM
>>460
オナホでもハメるんか
0469風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:03.67ID:sp47O6000
クシャルダオラ「すぐにそっちに行くから待っとけよ^^」
0470風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:04.83ID:RfjE0di7d
>>399
それは携帯機だからだろ

据置のワールドはもう世界で売れてるタイトルになったんやぞ
0471風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:05.58ID:Cg7vuk9tM
>>435
いやハブられてないから
透明だから見つけられないだけ
0472風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:08.01ID:rsovGNm9M
>>430
周回して作業モードに入ったら移動が苦痛やろ
0473風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:13.90ID:RsPVBk8C0
グラフィックは重要じゃないって言われてるけどめちゃくちゃ重要よな
やっぱワールドの水準に慣れてからライズは結構キツい
0474風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:17.79ID:6txHmOddd
アイボーにもライドォあったやん
0475風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:18.21ID:raYslb200
犬は攻撃してくれるんか?
0476風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:18.82ID:wgqVt6fd0
>>272
途中で思い出したように麻痺弾とか拡散弾撃ち始めるんだよな
0477風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:19.27ID:3YQZ5ORZp
>>443
なんでワールドってコミュニケーションないんやろ
0478風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:23.64ID:Uc6VOHp50
>>434
こいつっぽい
https://i.imgur.com/vdWIqs0.jpg
0479風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:27.69ID:4mbvGicxd
>>440
はっきり言って糞ゲや
中身は4gから9割焼き直し
狩技スタイルの調整もガバガバ
二つ名コンテンツは浅すぎて一瞬で過疎化
擁護できる部分がない
0480風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:28.11ID:EtPG4T+j0
まんまセキロの影響受けてんのが丸わかりなんだわ
0481風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:31.46ID:T1XKxz2W0
持ち寄りも今はコロナだからなあ
0482風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:36.41ID:m9cStht70
>>427
えだやん氏の絵ほんま可愛いんよ
マジでなんであんなモデリングになったのか理解に苦しむ
0483風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:36.76ID:IhbCA4Y20
導きの地を実装しろ…悪夢を味わうといい
0484風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:37.57ID:yQ20BNMVp
>>434
テイルズベスペリアでみた
0485風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:38.81ID:wY856FMra
>>396
開発スピード半端ないわ
ワールド、バイオの裏で別モンハン作れるとか
なんか新規IPもあるし
0486風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:38.86ID:GjOdPorGa
和風に合う既存モンスって考えると割と多くて
ほんまにみんな出してもらえるか不安やね
0487風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:39.53ID:IRBE4mOw0
ワールドのガイジ開発は関わっとるんけ?
0488風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:46.91ID:OgEwF9vi0
>>361
そもそも出せば売れるんだから社長命令だろ
0489風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:46.98ID:ATr0TyYnr
>>434
ぐうかわ
0490風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:47.55ID:yWDhNAQnd
>>341
パチスロみたいなミニゲームはいつでも勝気に変えれるようにしてくれ
0491風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:48.37ID:ytYvin1DM
PS5の爆速ロード体験した後にやるのつらそう
ワールドより長いで多分
https://i.imgur.com/NpchfFF.gif
0492風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:48.81ID:zTAR9tNm0
>>420
携帯機のオフ会だとしても、おっさん同士でSwitch持ち合ってモンハンしてるとか地獄絵図ちゃうか
0493風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:48.86ID:XrKorzXXa
https://i.imgur.com/jI9xgGp.jpg
アゴさえ修正すれば
0494風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:49.62ID:xFWISIf10
変にワールドよりにせずに独自路線行くのは有能
0495風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:51.97ID:V7rmTvjx0
XXの火力バカゲー路線やったら大剣とかハンマーとか2本同時持ちまであるで
双剣は4本持ちや
0496風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:53.42ID:qk2kVJP70
連射弓と貫通弓は帰ってきますか?
0497風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:46:56.69ID:WcyYnR0I0
早くsteamで出せや
0498風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:03.06ID:OVSkMz7Ra
>>434
ラピードやん
0499風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:03.69ID:2nTzgtMl0
>>480
あの傘みたいな道具でガードするやつまんまセキロで笑ったわ
0500風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:03.73ID:tLSd6p+U0
>>430
古代樹とか走り回ってもつまんないじゃん��
0501風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:11.70ID:nIfynMMWa
集まってワイワイようやく出来るのか
0502風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:13.11ID:XLzlWyZUd
せんりゅうこん追加されてるやん
0503風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:14.71ID:GjOdPorGa
>>477
集会所のシステムがね…
一応気持ちよく終われるように狩り終わりのスタンプは使うようにしとるけど
0504風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:18.70ID:AOHHNvB+d
受付嬢をキリン娘にしよう
0505風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:21.98ID:Cg7vuk9tM
>>473
でもグラフィックに傾倒して中身なくなるより内容面白い方がエエわ
トレードオフなんやからワイなら中身取る
0506風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:22.04ID:p7bhMWi/d
ライズDLC

???「ついにカムラの里に着きましたよ!相棒!」
0507風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:23.36ID:WtQkr3fDa
>>473
ワイはそうでもない
0508風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:24.62ID:3YQZ5ORZp
>>479
ワールドはもっと浅くてびっくりしたけどな…
0509風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:26.28ID:rSeNVF/p0
ワールドのガイジってまず無印のアステラ拠点だろ
あんな設計してる時点でワールド開発はガイジオブガイジや
0510風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:28.60ID:POD04+Yh0
XXはワイにはちょうどよかったわ獰猛イビルジョーは許さんし段差嫌いやが
0511風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:29.64ID:iS40YMAA0
>>386
お守りなかったらみんなすぐモンハンやめるじゃん
お守りあったら死んだ魚の目して周回してるじゃん
0512風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:36.15ID:+gFAqgxga
>>157
エアプ殺すぞ
0513風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:39.16ID:q7gcDZiZ0
やはり4gが求められてるな
未だにギルクエクソクソ言うてるゆうたは素直になれよ
0514風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:39.45ID:IRBE4mOw0
>>430
ガイジ
0515風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:43.28ID:4CIxF8NJd
>>508
でもワールドのほうが長続きしたのは事実やしな
0516風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:44.56ID:t/konATOM
ワールド以上に売れてほしいけどフォトリアルなら何でも買う外人勢へのゴリ押しに勝つのも難しそうかなぁ
0517風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:44.80ID:bcS3yxFS0
マルチに猫連れてきたやつはキックな
だって歩兵だぜ?
0518風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:44.99ID:Hkj2ag0M0
ウケツケジョーより大分可愛くなったけどネコ嬢とかのが可愛くない?
0519風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:51.26ID:jCIfgVZca
モンハンの新作なのに全く話題になってないのやばくねえか
どんだけ期待はずれだったんだよ
0520風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:51.35ID:5TUCruut0
>>157
へ?
0521風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:51.60ID:ThN3JUkDa
>>434
割高だけどぬいぐるみ単品で買えるやん
0522風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:53.44ID:yhPYnhojd
>>473
わかる
switchでダブルクロス今やってるけど、3dsよりはマシやけどグラがショボくて萎える…
0523風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:55.54ID:x1kMppsE0
クロスは糞ゲーじゃなくて4系列の負の遺産の段差&傾斜マップを続投させたのが間違いやわ

特大うんちが乗ってる皿はなに入れてもうんち味にしかならんし…
0524風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:55.57ID:ATkGNAISa
虫じゃなくて鳥じゃダメなん?収納出来ないから?
0525風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:57.26ID:LoxZ87MLp
>>492
ワイアイスボーンの体験会抽選で当たって行ってきたが、意外とまんさん多いで
0526風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:58.18ID:ncLDVbZRd
PS4持ってる友達ってPSPからモンハンやってるからもう飽きてるんだよな
新世代の身内はSwitchしか持ってないからモンハンも新鮮で一緒に楽しめそう
0527風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:47:59.94ID:Oqe98eKG0
>>473
そういう人はアイスボーンだって運営中なんだからそっち選べばよいのでは?
0528風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:48:01.31ID:+gFAqgxga
>>125
あー無理無理無理無理無理無理
0529風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:48:01.42ID:jrvtt62aa
ワールドはグラ綺麗過ぎて見辛かったんだよな
スイッチくらいが丁度ええわ
0530風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:48:01.85ID:tLSd6p+U0
というかなんで本家って頑なにハンター側のカウンター行動よこさないんだろな
Fの大剣のガ切りとか太刀のいなしとかくれよ
0531風吹けば名無し2020/09/18(金) 12:48:02.78ID:OgEwF9vi0
>>386
初回特典で護石ついてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています