トップページlivejupiter
1002コメント200KB

モンハン新作、なんJ民的にはどうやった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:37:36.02ID:34xw1yBi0
ワイは多分買う
0780風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:30.21ID:OlOCrxOf0
>>725
そんな強烈なクソちゃうで
0781風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:30.63ID:TX8tLvIl0
>>603
マガマガの顔嫌やわなんか
何でガンダムみたいなアンテナつけてるのや
0782風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:32.07ID:ZqwrJDqj0
>>478
ラージャンあたりでやめてそのままやわ
復帰したらなんかおもろいイベントとかあるけ?
0783風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:35.39ID:c51lz3nH0
外人の評判クソ悪くて草
やっぱPS5で出して欲しいんやな
カプコンはスイッチとPSのどっちでも売って儲けたいんだろうけどそれブランド力落ちるからやめた方がええで

なんでPS5に素直にワールド2を出さなかったのか
0784風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:36.39ID:q7Tl5QxA0
グラがウンコでも携帯機でやれるのが最大のメリットやろ
0785風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:38.18ID:MtRIaLdd0
Xのスタイルとかいうクソシステムなかったらなんでもええわ
0786風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:40.20ID:0r3cwZYA0
グラは個人的に720pが境界線だからここ超えてれば十分
HDかそれ未満で天と地ほどの差がある
3DSモンハンとかそれだけでやる気にならなかったけどこれは買うわ
0787風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:41.47ID:MSbkthY00
>>718
グラはアレやけど和風モンハンは3rdで始めた身としては結構興奮する
0788風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:41.73ID:G7O2Z0WCp
モンハンもいろいろとマンネリ化してきて
XXで集大成的なのもやってしまってユーザーも新しいモンハンを求めている
そしておっさん向けのリアルで硬派なモンハンはすでにモンハンワールドがある

だからここで一度モンハンの雰囲気、システムをガラッと一新すると共に
ワールドとの差別化もかねて極端に中高生向けに寄せてみる
じゃあ新しい世界観、売りを何にするかというと「忍者、和風」という安牌ながらも今までのモンハンイメージを覆すもの
とりあえずこれを出してみてユーザーの反応や売り上げで今後の方針を考える


まあ判断としては妥当なとこじゃね?
0789風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:42.95ID:hKiEzPISM
面白くはなさそうやけどストーリーズのグラフィックは大好きやわ
こういうグラのモンハン本編出て欲しい
0790風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:43.01ID:P7HMMUPC0
新モンスの既視感ヤバいわ
0791風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:44.07ID:m+hyCf5v0
すまん坂道ぐるぐるガイジ出来ないハンマーとかもう使えないんやが
0792風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:44.79ID:3VeJXMGx0
>>542
ラージャンやったあたりで飽きちまった
0793風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:47.23ID:vKZ3kbz10
動きはワールドのそのままベースト
グラフィックは劣化

なのにお値段は1万円www
0794風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:49.16ID:r7SAAeHR0
タマツマミは続投やろなぁ
0795風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:49.49ID:5iFJxNmsa
鎌あったら一生それ使うんだけど流石に新武器無さそうかな?
0796風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:49.94ID:vFNw1mh50
ワールドよりこっち派だわ
久々にmhp3やりたくなってきたわい
0797風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:50.50ID:hYHKSwyt0
いっぬで高速移動とピョンピョン飛べるならええやん
ハンターとモンスターが高画質になった?
バカなんじゃないの?
0798風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:50.68ID:+wiDOH320
コーエー「この中に盗人野郎がいます! そいつらはワイらの過去作をヌッスしたんや!」

カプコン「誰やその不届き者は……!」
0799風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:50.87ID:22DOVSmqd
>>752
尻尾出すなここゲハちゃうぞ
0800風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:52.53ID:ZmMG++xXr
グラの事を言うのは当たり前だろ
アクションが全然映ってないのにどうやってアクションの事について語るんやw
0801風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:54.07ID:55v1jAAR0
>>742
藤岡モンハンしか出来ないゴキブリが可哀想やわ
0802風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:54.12ID:587hstkh0
>>653
ワールドでまた陰キャゲーに戻ってもうたけど
ライズならスイッチやし陽キャゲームになりそうやな
0803風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:57.50ID:FpjyYAP7p
壁スイスイのぼれてフックショット移動もできる
なぜアイスボーンでこれが出来なかったのか
0804風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:57.79ID:0Oz/ilgP0
>>677
アルバはエスカトンもさほど苦痛ではなかったからすこ
0805風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:58.00ID:nXwjTkki0
ワイモンハン一緒にやるトッモいないけど楽しめるんか…?
0806風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:58.29ID:Lnrfttdta
XXモンハンってswitchの2020年上半期DLランキングで20位にくい込んどるからな
確実にまだモンハン需要はある
0807風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:58.36ID:2JMpolVqa
>>542
アプデ来たらやってたけどアルバあたりからキツくなってきたわ
いちいちアプデのために対策装備作るのもなぁみたいな
0808風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:59.48ID:iR1w0aYW0
MHWが一段落して今度はライズ発表
ライズが一段落した時期にMHW2発表みたいになるやろしええんちゃう
スイッチやしクオリティ的にPS4よりしょぼいのは当然やしな
一つの作品が一段落したところで次の作品がすぐ発表されて発売みたいなのは理想やからな
0809風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:59.70ID:vR6Biu8E0
ストーリーズ買うやつおるんか?
0810風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:00.45ID:IxawA7W70
また重ね着小出しにするんか?
0811風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:00.76ID:my8z3lxc0
>>410
流石にワールドと同じくらいでは無い 
明確に差はあるで でも頑張ってるけど
0812風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:01.60ID:c534S8j80
ライズに装飾品ガチャ入れていいすか?
0813風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:01.74ID:bsLgsEhO0
ザザミきて大剣タックル残ってたらとうとうアレがやれるのか?
0814風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:02.71ID:GVOpfTmu0
>>397
討鬼伝やん
0815風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:03.43ID:/sKwhsGS0
爽快アクション路線の方がウケがええんか…?
4より前のターン制がやりたいのはワイだけか…?
0816風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:03.54ID:SAcIEFdx0
>>700
紛うことなきクソゲーだから安心して
0817風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:03.96ID:dimcqtKw0
もう終わっちゃったね
0818風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:04.08ID:okYJHMdk0
>>584
あれ次世代向けエンジンやしなあ
0819風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:07.65ID:Nds92iRA0
ゴキブリ発狂してて草
0820風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:08.14ID:5htYGkLR0
プレステチー牛悔しそうで草
チー牛はプレステでドンパチー牛ゲーでもしてろや
0821風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:09.46ID:e5KPlIPXM
>>708
誰もPS4は求めとらん
せめてWIIUレベルにはしろ言うとんねん
0822風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:10.71ID:9OTAs84Tp
グラ酷いわ
0823風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:11.72ID:E1sDfgvOM
>>710
これドックやろうから携帯モードやともうすこし悪くなるで
0824風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:11.96ID:xS7TmJ/u0
>>704
マスマムは楽しかったからセーフ
謎のdpsチェックあるけど
0825風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:12.95ID:II+NZvqJ0
>>397
これ開発機の画像やろ
解像度FHDの癖して草のテクスチャ汚すぎやわ
0826風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:13.13ID:iLqMobYNp
>>769
案外好きやけどなあのグラ
0827風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:13.69ID:Ea656WYa0
携帯モードでやったらめっちゃ処理落ちしそうだよな
0828風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:13.79ID:cIi2fsuE0
BGMかなり良くない?
ワイが和風に弱いだけやろか
0829風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:13.85ID:YQAKA/9C0
というか虫とか蟹とかたくさんだせ!ワールドはほぼドラゴンハンターでクソやったわ
0830風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:14.09ID:5vYKHkH+0
アクション面で見たらモンハン最高傑作はXXやし路線継承は嬉しいわ
0831風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:17.15ID:LN1afSp+a
実質携帯機やしグラがイマイチなのはしゃーない
グラに関してはワールド系列の方に期待するわ
0832風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:17.70ID:KRE5uoL40
>>690
片手剣の装備がネルスキュラっぽくなかった?
あいつも糸で飛ぶけどあっちは引っ掛けるとこ用意せずに飛びまくるな
0833風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:21.95ID:BZB1COHOp
いやSwitch独占ちゃうか多分
0834風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:23.58ID:eEWOolp80
>>726
むしろ3DS版触ってなかったからセーフや
PSP→VITA→スイッチライト
こうなった奴結構多いと思うんよな
ちな任ゲーには全然興味ない
0835風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:24.81ID:xm+KtIG/0
>>743
それはほんま間違いないが今やゆうたよりもパパママの方がやべーぞ
0836風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:25.38ID:2JMpolVqa
>>805
しばらくなんJにスレ立つやろ
0837風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:26.12ID:TX8tLvIl0
>>718
実際グラフィックが絶望的にクソなの以外は期待できるし
0838風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:28.52ID:ZmMG++xXr
>>542
おるで
ミラボレアスももちろんやるつもりや
0839風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:29.38ID:opaSVhMzK
SEKIROツシマ仁王みたいに血ドバドバやないと海外では受けんのやろ
0840風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:30.26ID:7Hc0UF+p0
>>800
めちゃめちゃ写ってたやん
0841風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:30.92ID:OlOCrxOf0
アイスボーンをクソの一言で片付けるやつの浅さよ
動画勢か何かかな?
0842風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:31.50ID:tMGnHpI/0
ワールドが海外で売れた←プレイヤーには関係ない
むしろ下手くそメリケンと韓国人ばっかりになってつまらない
0843風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:32.98ID:KtmnXVDBp
https://i.imgur.com/0neUk42.jpg
😅
0844風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:34.70ID:tBh9hCX00
>>748
ナバカスツノ出てるぞ
0845風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:35.08ID:MiIeTUj90
スイッチdoomとかウィッチャー移植出てるんだしもうちょい高グラフイックでも出せると思うんやけどな
開発のしやすさとか容量確保であえて落としてたりするんかな
0846風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:35.67ID:3VeJXMGx0
>>793
たっかw
給付金使うわ
0847風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:35.75ID:4GYKg/RY0
え?ゴキちゃんってミツネと戦ったことないの?
0848風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:36.56ID:0Oz/ilgP0
ワイはSwitchで出すなら水中も復活して欲しかった
0849風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:37.19ID:jkTV8gWRa
今度はsteamに出さないからG級の完全版出る可能性大やな
0850風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:41.02ID:MFNT7uxI0
ディスガイアっておもろいんかな
0851風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:42.86ID:/RhcxtRBa
>>397
逆張りしすぎて良く見える
0852風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:43.59ID:3EiAw0kRa
新クラッチの性能次第やな
傷つけぶっ飛ばしみたいなうんこついてたらいらん
0853風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:44.53ID:55v1jAAR0
>>700
アイスボーンがクソな所に面白そうなのがswitchで発表されたから怒ってる奴がいるんや
0854風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:44.90ID:8rCrZMFh0
>>767
Wの後ってのが悪い
0855風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:45.52ID:FpjyYAP7p
>>800
フックショット移動とか犬乗って壁登ってたりとかしてたやろ
0856風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:45.73ID:jJE+rfxud
>>779
あー確かに
あとはキリンくらいか
0857風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:47.15ID:jiiMOGtsd
>>542
ワイの知り合いは発売日に買って今でもプレイしてる
0858風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:47.40ID:1W6mrgl+0
>>783
ほんまそれよな
徳田とか藤岡いなかったからワールドの続編は作ってるんだろうけど
0859風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:48.27ID:FP/mcGNha
>>730
ドスベースで中身一緒だったろPSPもPS2も
0860風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:48.30ID:a7tfX/e7a
そんなにグラ気にするか?
0861風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:48.50ID:my8z3lxc0
>>335
モンハンはそういうもんなんや
ゲハの風物詩なんや
0862風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:49.95ID:tX/dFPa10
ゴキブリイライラで草
0863風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:50.29ID:5dwckPyg0
観てないんやが今回のはトッモとリアルで会ってその場で遊べそうなタイプか?
最近据え置きばっかになって悲しい
0864風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:54.70ID:y5sfGwyf0
操作激しいモンハンを壊れやすい上に修理も難しいスイッチでやるのはちょっとな
分かってないキッズが壊しまくって修理費で稼げるからメーカーは嬉しいか?
0865風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:56.32ID:NXGNXtrZ0
犬派のワイ歓喜な
猫なんざくそや
0866風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:56.58ID:vKZ3kbz10
>>783
ほんそれ
中途半端な金儲け考えてる大阪人らしい
0867風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:58.55ID:Pmlr1/AH0
というかPS5にはホライゾンあるやん
真のモンハンとか言ってたやつはどこ行ったんや
ちょっと主人公の顔がブサイクなだけやぞ
0868風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:59.87ID:wwqM9YeL0
傷つけぶっ飛ばし無し
ワイヤーを絡めた戦闘アクション

クラッチクローに求めてたものがようやく実現されるのか
0869風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:59.99ID:BuVAuJZR0
ワールドアプデで傷前提肉質改善して新大陸でラギアとかアマツとかと戦わせろ
頼む
0870風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:02.48ID:3VeJXMGx0
>>848
嫌です…
0871風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:03.28ID:xuSek9K2a
>>726
右スティックあるのにわざわざモンハン持ちする必要ないやろ
0872風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:04.39ID:FbPCYn090
>>829
わかるわー
まじで出してほしい
ガノトトスとかパプルボッカとかガノトトスとかもぜひ
0873風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:04.64ID:BZB1COHOp
ハイエンド向けと分けたのは上手い商売だと思う
0874風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:04.89ID:G9IZ5F0F0
フリーダムウォーズかな
0875風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:05.17ID:ZqRiTdvO0
>>542
ばうんちだけやってフォールガイズやってる
0876風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:05.91ID:/2nilh4w0
少なくともグラフィックばっか言ってんのアホやろあんなクソ長ロード経験して
pc版のワールドやって快適さにびびったわ
0877風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:06.19ID:W2zru+GSd
割とガチで持ち寄りやれんと長続きせんかったから友人次第やわ
このゲーム
0878風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:09.16ID:/Nz7lLA90
ところでストリーミング動画でグラ判断できるん?すごない?
0879風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:09.20ID:3b1WUGX+0
欲しいソフトがPS5にはまだないから春まではモンハンに注目して夏以降にPS5って流れかな個人的には
0880風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:57:09.77ID:YQAKA/9C0
>>843
こいつやこいつこいつきてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています