トップページlivejupiter
1002コメント200KB

モンハン新作、なんJ民的にはどうやった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:37:36.02ID:34xw1yBi0
ワイは多分買う
0711風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:25.22ID:0YZ7QQyX0
カプコンが討鬼伝に嫉妬してたってマジ?
0712風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:25.62ID:Vngfhy+R0
PSに出さないのはワールドとの住み分けなんやろうけどPCで出さないのは分からん
0713風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:28.19ID:KRE5uoL40
>>397
動いてるとそこまで悪く見えなかったけど殺風景やったね
スイッチの画面でMHWくらいオブジェクトあったら目が疲れるやろうし重たいやろうからええが
0714風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:31.31ID:Zb+EtKgC0
ライズで2年くらい稼いでたぶん次はワールドチームのPS5でグラフィック一新したモンハンやろ
0715風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:32.25ID:UTl+qtM20
ポケモンでもどう森でも今まで欲しくならんかったのにモンハンの為にSwitchは買いたくない
0716風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:33.78ID:Ne7sETfOr
一番違和感あったのは主人公が喋ったことやなw
なんかすげーゴットイーターみたいなパチモン臭がしたわ
0717風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:34.65ID:Xwr3bVtJa
コロナがどう影響するかね
0718風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:35.69ID:ZWKtx5Nk0
結局グラしか批判されてなくて草
0719風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:35.71ID:hTwBjhU/0
曽爾真「ワールド2ワールド2」
ガイジか
0720風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:36.00ID:my8z3lxc0
>>392
というか不満出るの分かったうえで締め付けて
だんだん緩和していく最初から決まった流れだったんやろうな
最後の最後開発終了ってなったら途端に全部改善しやがったし
0721風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:36.03ID:N665dRAf0
>>465
MHWエンドコンテンツはうんちやけどなかったらあれ以降のps4のゲーム全部空気やったと思うわ
0722風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:37.08ID:Qk5y+bzk0
>>658
求めるものの違いやろね
ワイは携帯機として見てるからこれでええわ
0723風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:38.75ID:5bNhAVVj0
やっぱモンハン出るんやな
Switchの品薄は当分続くやろな
0724風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:39.96ID:IgCt8N/K0
>>634
ゲハの伝統なんや
見逃してやってクレメンス
0725風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:40.24ID:rFj2v83Q0
>>575
マジでアイスボーンやってたらグラ信仰とか出来なくなるのにな
幾らグラが良かろうが中身がクソなら意味ねーよ
0726風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:41.45ID:xm+KtIG/0
携帯機でできるってところが真価やけど
3DSの2画面操作やった後だとモンハン持ちには戻れんで
0727風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:41.52ID:o3iuSwZod
日本一は死にかけてるやろ
0728風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:41.60ID:PtW8zcj+0
>>684
小型はむしろ少ない方がメタ的にはええねん
0729風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:44.23ID:nJa9EGSw0
>>592
結局どっちにも出るのにな毎年毎年何をしてるのやら
0730風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:44.34ID:ptBHpPPO0
ポータブルがシリーズ初やったからどうしても携帯機タイトルのモンハンは期待してまうわ
0731風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:45.92ID:VtqIMCnmp
>>707
藤岡「ワイやで」
0732風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:46.06ID:7mTagupD0
>>397
やっぱ暗いよなあ
何でメインのフィールドがこんな曇りの日みたいな明るさなのか
0733風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:46.22ID:vADXRrQz0
海外はどんな反応なんや?
ワールドで認知させてるし買う奴が増えるんやないか?
0734風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:48.64ID:lcg2uLDHd
こどおじゴキ沸いてて草
0735風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:48.68ID:pXD/x6Cw0
なんで新作が前作よりグラが汚くなるんだよ
やってられねえでしょ
0736風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:48.80ID:OURXvB0v0
アイスボーンから短期間で次にいけるのは嬉しい
0737風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:49.06ID:FfwFIGLE0
>>612
ワイもアイボーミラボレアス楽しみやで
0738風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:52.72ID:DAElUw310
ちゃんとストーリー作るんならネロミェールみたいな調査団の被害者枠作るのやめて欲しい
0739風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:54.01ID:fiMGjEjX0
グラよりも処理落ちとか心配した方がええで
スイッチでシームレスマップかつモンスター同士の戦いとか厳しそう
0740風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:54.35ID:Nds92iRA0
モンハンを奪われたPSは爆死するからな
PS5はオワコンw
0741風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:56.97ID:lwet+7SG0
Joy-Con逝きそう
0742風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:57.11ID:tMGnHpI/0
もうグラフィックがいいモンハンは一生藤岡に作らせとけよ
0743風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:57.23ID:LKtdfQrK0
Switchゆうたキッズたちに今から震えることになりそう
絶対民度ウンコになるよな
0744風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:57.50ID:FUXRvm0Z0
モンハンは和風やなくて原始時代くらい遡って欲しかったわ
0745風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:54:59.90ID:aSB8nLufa
ワールドも飽きるとかいっといて数百時間やってるやつは何なんだろな
そんなやったらそら飽きるわ
0746風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:00.70ID:jHqXEadDr
>>706
和風のストーリーとか海外人気んがありそう
0747風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:00.87ID:ddVWEieTa
>>648
あーあ
0748風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:00.94ID:Y1rMClYq0
>>640
やっぱトライ村クエのシナリオって神だわ
ラギアクルスもう許さねぇからな?
0749風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:01.01ID:T++RhBwM0
次世代機に力入れまくってるカプコンがps5にモンハン出さない訳ないからな
0750風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:03.56ID:0BXnDo94d
装備合成だけは絶対にXXから引き継げよ
あれ以上の最高のエンドコンテンツないで
0751風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:04.85ID:qZYGbzw9p
ワールドはVitaのリモートがある!って言ってたヤツ良かったやん
遅延ないリモートみたいなプレイ出来るぞ
0752風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:05.09ID:Pmlr1/AH0
実際WiiでTri発表された時ってネットどんな感じやったん?
今回以上にゴキ顔真っ赤やったんか?
0753風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:05.23ID:jret0xPg0
ワイはストーリーズの新作に大喜びなんやけどそんな奴他におらんか
0754風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:05.82ID:CamEeeORp
ワイアイスボーン1000時間以上プレイガイジ、ライズ購入を決意
0755風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:06.04ID:jM+vSpwI0
>>542
アルバ楽しかったわ
0756風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:07.33ID:3VeJXMGx0
>>649
段差と斜面不評だったからこれはこれで正解じゃね
ハンマーはハスッスルしとったが
0757風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:10.84ID:dimcqtKw0
こだわりが感じられない
0758風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:12.26ID:PA2dDcLka
2ndGの思い出が蘇る
0759風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:16.02ID:AOWVCiTM0
オンは10人の頃が一番良かったから戻せや
0760風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:18.15ID:/Nz7lLA90
ガンナーは2画面ほんと良かったよな
0761風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:18.15ID:xS7TmJ/u0
>>676
狩技は無さそうやけどクロスの系譜やろ
0762風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:18.90ID:MFNT7uxI0
壁めっちゃガツガツ登ってて草
ワールドはともかくアイスボーンでやるべきだったよね?
なんで思いつくのがクラッチクローなの
アイスボーン開発頭おかしいの
0763風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:18.93ID:55v1jAAR0
グラ以外完全にワールドの上位互換やん
0764風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:19.01ID:dimcqtKw0
手抜き
0765風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:19.13ID:szYQifw80
ゲーム性とカジュアルさに振った感じやんな
作り分けられててええやん
0766風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:19.81ID:asdqvYa1M
DL版買ってターザン生活するで
シームレスならいいじゃん
できればギルクエ欲しい
0767風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:20.26ID:ZtmG95dc0
グラガグラガ民ってモンハン2ndGとか3rdとかどうやって遊んでたん?
あいつらもクソグラやったやん
でも持ち運んで遊べるから楽しかったんやろ?
今回はそっちの路線ですよってだけやん
ほんまようわからんわ
0768風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:20.32ID:tEIuByA50
>>419
最近のゲームどれもこんなもんやろ
0769風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:21.78ID:QNfI45Sm0
ストーリーズのキャラグラ見てるとテイルズが妙なフォトリアル路線に行ったのは失敗やったな
0770風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:22.77ID:r7SAAeHR0
>>397
彩度暗めなのちょっと気になるな
調整できるんかな
0771風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:24.31ID:61rM5hQh0
ダブルクロスのswitch verなかなか画質良かっからライズも多少は期待してええやろ
0772風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:24.37ID:FIs6NfM20
>>718
そら内容殆どわからんしグラしか話題に出来んのやろ
もうちょっと妄想の話したいわ
0773風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:25.86ID:pFR3hfbud
>>739
モンスター同士の戦いはむしろクソ要素だからなくてok
0774風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:25.90ID:idZewEfJ0
ワールド作る時に据え置き路線かこのままの携帯機路線どっちでやって行くか社内で揉めたって話題になってたけど、今回のモンハンが携帯機路線チームのモンハンになるのか
0775風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:27.13ID:U1+KPmV30
グラは必要ないとか言うけどSwitchのスペックじゃこれが限界なだけだろ…w
0776風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:28.15ID:2XVyH2lm0
携機でこんだけ出せたら十分すぎる
0777風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:28.29ID:IqSUkvsAp
やるけどワールド2が本命やから繋ぎみたいな感じや
0778風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:28.38ID:e9GSHtHFH
普通に日本語喋るのは大陸とかが違うって設定か?
0779風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:28.47ID:yGTnn1nd0
ザザミギザミも出るやろなぁ
ワールドの問題点の一つがラージャン以外竜系でドラゴンハンターになってたことやしな
0780風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:30.21ID:OlOCrxOf0
>>725
そんな強烈なクソちゃうで
0781風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:30.63ID:TX8tLvIl0
>>603
マガマガの顔嫌やわなんか
何でガンダムみたいなアンテナつけてるのや
0782風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:32.07ID:ZqwrJDqj0
>>478
ラージャンあたりでやめてそのままやわ
復帰したらなんかおもろいイベントとかあるけ?
0783風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:35.39ID:c51lz3nH0
外人の評判クソ悪くて草
やっぱPS5で出して欲しいんやな
カプコンはスイッチとPSのどっちでも売って儲けたいんだろうけどそれブランド力落ちるからやめた方がええで

なんでPS5に素直にワールド2を出さなかったのか
0784風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:36.39ID:q7Tl5QxA0
グラがウンコでも携帯機でやれるのが最大のメリットやろ
0785風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:38.18ID:MtRIaLdd0
Xのスタイルとかいうクソシステムなかったらなんでもええわ
0786風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:40.20ID:0r3cwZYA0
グラは個人的に720pが境界線だからここ超えてれば十分
HDかそれ未満で天と地ほどの差がある
3DSモンハンとかそれだけでやる気にならなかったけどこれは買うわ
0787風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:41.47ID:MSbkthY00
>>718
グラはアレやけど和風モンハンは3rdで始めた身としては結構興奮する
0788風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:41.73ID:G7O2Z0WCp
モンハンもいろいろとマンネリ化してきて
XXで集大成的なのもやってしまってユーザーも新しいモンハンを求めている
そしておっさん向けのリアルで硬派なモンハンはすでにモンハンワールドがある

だからここで一度モンハンの雰囲気、システムをガラッと一新すると共に
ワールドとの差別化もかねて極端に中高生向けに寄せてみる
じゃあ新しい世界観、売りを何にするかというと「忍者、和風」という安牌ながらも今までのモンハンイメージを覆すもの
とりあえずこれを出してみてユーザーの反応や売り上げで今後の方針を考える


まあ判断としては妥当なとこじゃね?
0789風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:42.95ID:hKiEzPISM
面白くはなさそうやけどストーリーズのグラフィックは大好きやわ
こういうグラのモンハン本編出て欲しい
0790風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:43.01ID:P7HMMUPC0
新モンスの既視感ヤバいわ
0791風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:44.07ID:m+hyCf5v0
すまん坂道ぐるぐるガイジ出来ないハンマーとかもう使えないんやが
0792風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:44.79ID:3VeJXMGx0
>>542
ラージャンやったあたりで飽きちまった
0793風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:47.23ID:vKZ3kbz10
動きはワールドのそのままベースト
グラフィックは劣化

なのにお値段は1万円www
0794風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:49.16ID:r7SAAeHR0
タマツマミは続投やろなぁ
0795風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:49.49ID:5iFJxNmsa
鎌あったら一生それ使うんだけど流石に新武器無さそうかな?
0796風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:49.94ID:vFNw1mh50
ワールドよりこっち派だわ
久々にmhp3やりたくなってきたわい
0797風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:50.50ID:hYHKSwyt0
いっぬで高速移動とピョンピョン飛べるならええやん
ハンターとモンスターが高画質になった?
バカなんじゃないの?
0798風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:50.68ID:+wiDOH320
コーエー「この中に盗人野郎がいます! そいつらはワイらの過去作をヌッスしたんや!」

カプコン「誰やその不届き者は……!」
0799風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:50.87ID:22DOVSmqd
>>752
尻尾出すなここゲハちゃうぞ
0800風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:52.53ID:ZmMG++xXr
グラの事を言うのは当たり前だろ
アクションが全然映ってないのにどうやってアクションの事について語るんやw
0801風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:54.07ID:55v1jAAR0
>>742
藤岡モンハンしか出来ないゴキブリが可哀想やわ
0802風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:54.12ID:587hstkh0
>>653
ワールドでまた陰キャゲーに戻ってもうたけど
ライズならスイッチやし陽キャゲームになりそうやな
0803風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:57.50ID:FpjyYAP7p
壁スイスイのぼれてフックショット移動もできる
なぜアイスボーンでこれが出来なかったのか
0804風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:57.79ID:0Oz/ilgP0
>>677
アルバはエスカトンもさほど苦痛ではなかったからすこ
0805風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:58.00ID:nXwjTkki0
ワイモンハン一緒にやるトッモいないけど楽しめるんか…?
0806風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:58.29ID:Lnrfttdta
XXモンハンってswitchの2020年上半期DLランキングで20位にくい込んどるからな
確実にまだモンハン需要はある
0807風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:58.36ID:2JMpolVqa
>>542
アプデ来たらやってたけどアルバあたりからキツくなってきたわ
いちいちアプデのために対策装備作るのもなぁみたいな
0808風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:59.48ID:iR1w0aYW0
MHWが一段落して今度はライズ発表
ライズが一段落した時期にMHW2発表みたいになるやろしええんちゃう
スイッチやしクオリティ的にPS4よりしょぼいのは当然やしな
一つの作品が一段落したところで次の作品がすぐ発表されて発売みたいなのは理想やからな
0809風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:55:59.70ID:vR6Biu8E0
ストーリーズ買うやつおるんか?
0810風吹けば名無し2020/09/17(木) 23:56:00.45ID:IxawA7W70
また重ね着小出しにするんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています