大竹寛 23試合防御率1.40 被打率.179
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:04:54.30ID:w3467N6A00067風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:08.67ID:ZX3Rj3m5M0068風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:17.26ID:LQhKIyPvM0069風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:27.85ID:SSE9LZ7i00070風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:28.00ID:F1Ss68nK00071風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:45.96ID:NW8r/dSY0トータルでみると普通にwin-winの良トレードだったよな
こういうのは球界全体にとっても利益
0072風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:51.43ID:wEOGKiKl0虚カスは相当悔しかったんやろなFA選手が人的如きにマウント取られてた日々が
0073風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:51.76ID:b82+iALZ00074風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:53.56ID:0FKspwH90巨人2連覇 大竹 活躍
すばらC
0075風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:20:59.63ID:+kTN3oAT00076風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:03.12ID:KwCy35580ラーメン好きなだけ食えるじゃん
0077風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:03.62ID:q4aMU5Vm00078風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:05.64ID:SIHmgn5n0まぁ裏方や若手メインやから出しづらいんかな
0079風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:22.29ID:dGPxHMh4pようやっとる
0080風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:26.79ID:N4rHm+DU00081風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:31.01ID:sJiOx1oZM0082風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:35.74ID:fKIluvxlp0083風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:45.76ID:JwpI5dsxd0084風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:21:57.63ID:AXtRbESBa0085風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:01.21ID:YbmWYY+U00086風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:01.27ID:sBLOZlA/00087風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:01.96ID:udfzuKYWr0088風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:02.03ID:LkAX38oZ0人的もどこの馬の骨か分からん学校のやつやし
0089風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:18.79ID:rQ65mjXD00090風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:22.79ID:Rt2+1+/z00091風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:32.23ID:HyMOo0AI00092風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:32.71ID:uXcdZgI5M0093風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:50.91ID:0FKspwH90原は中継ぎ整備すんの天才的やとおもうわ
前半戦はいる選手で試しまくって駄目でも何度でもチャンスやる
そんなかで生き残ったのがシーズン後半勝ちパに入る
0094風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:55.31ID:NW8r/dSY0100敗:2020年8月23日、対広島東洋カープ12回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、8回裏に4番手で救援登板、1/3回1失点 ※史上120人目
古巣愛メモリアルやぞ
0095風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:56.600096風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:22:57.87ID:KmR7OLNB00097風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:01.99ID:g28LRKA4dまさにWin-Winといえる
0098風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:06.46ID:CTnRKTESd0099風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:12.40ID:XQEY28Tfr育成から支配下にされた増田大輝も試そうともしなかったし
原になってから輝く選手多いの見るとやはり監督としての資質なかったなと痛感させられる由伸は
0100風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:24.83ID:R2dRc8QB00102風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:36.07ID:jJ79ii3D0むりやわあれは
0103風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:42.97ID:oIbF+TDD00104風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:43.17ID:/v+6Gtg400105風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:48.76ID:XsrRiU4jaワイは横浜行くと思っとる
0106風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:52.41ID:BlivZmaU00107風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:23:53.80ID:jk+/SqOir割と燃えてるのは鍵谷
0108風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:24:15.54ID:O/D4WnSIa原と比べてしまうのは酷だけどしゃーないと思うわ
0109風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:02.01ID:yJrY8cm4Mキャリア20年弱のでぇベテランで経験豊富
いい感じで熟された中継ぎになったな
もう何年も出来ないやろうけど最後にもう一花避けて現役終われそうでよかったな
一昨年引退するのと来年引退するのじゃ全然ちゃうやろ
0110風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:13.95ID:x138dcEE00111風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:21.12ID:DjDHn9Cr0さすがにあのときは外してはいたぞ。
戦力外を止めたのは辰徳だけどさすがに29人には入ってきてない。
中川とかそこらへんプロテクトするために内海とか長野外してたんだし
0112風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:26.07ID:+kTN3oAT0復活早すぎる
0113風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:34.50ID:WvI9h+5400114風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:35.48ID:oa9aIdOt00115風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:36.29ID:GflJ3lPYr0116風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:37.08ID:g28LRKA4d福原安藤もおっさんになってからリリーフで活躍しとったな
0117風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:43.68ID:ntId/E6K0所詮二軍好成績のベテラン大竹となんかプチ復活してた内海ではしゃーない
あとどっちもプロテクトなんてしてる余裕なんてあるわけねえよ
0118風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:44.89ID:0FKspwH90誰かが駄目そうな時は原が無理させないでスパッと交代させちゃうから
炎上して立ち直れなくて駄目になっていくパターンが少なそうなんがええわ
0119風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:25:57.03ID:5fdtlayb00120風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:09.23ID:D8V+r4Graラーメンデブのスライダーシュートおじさん
どっちが寿命長いかなんてわかるやろ
0121風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:10.30ID:Yd5hkGOAd一回リリーフ失敗したらめっちゃ叩かれそう
0122風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:21.93ID:vWTyWUzmH0123風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:28.93ID:YuztBS840チーム内の雰囲気作りも上手いし
0124風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:30.25ID:+jUHEqEDp岡本
中川
大城
吉川尚
原が育てた選手
大竹
これで由伸が悪く言われるんだからなぁ
0125風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:37.83ID:ueqI/vHfM0127風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:45.48ID:XQEY28Tfr西村はそんなに寿命長くなかったぞ
0128風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:47.06ID:XV4Scz7IM0129風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:26:55.95ID:blNr2Qxra案の定めちゃくちゃ炎上して
そっからは一軍に上げなかったからな
チャンスは与えるけどダメならバッサリ切るから
危機感生まれやすい
0130風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:01.50ID:Yd5hkGOAd由伸は優勝してないからね
0131風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:04.21ID:wJOQIvmj00132風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:14.50ID:XQEY28Tfr岡本以外原になってから活躍してる選手ばかりやんけ
0133風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:19.73ID:4tXStd2O00134風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:20.86ID:VPHSxjTip無茶使い?してないだろ
0135風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:24.68ID:y0hrOmU4d0136風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:27.21ID:wEOGKiKl0FA加入時の時点で比べても実績ダンチやろがい
0137風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:35.11ID:+jUHEqEDp丸補強して4年目があったら普通に優勝してたよね
0138風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:35.59ID:ntId/E6K018年は2軍で投げてるのにガン無視してるんだからかわらんだろ
まぁ由伸では中継ぎ起用なんて思いつくか怪しいが
0139風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:41.21ID:hJS0N1Zkp0140風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:42.10ID:gs+ID2LL0抱き心地良さそう
0141風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:44.74ID:D8V+r4Graあいつフォークそこそこ投げてたからしゃーない
0142風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:46.58ID:uXcdZgI5M不遇な男
尚去年は優勝旅行に何食わぬ顔して参加した模様
0143風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:27:48.86ID:XfSslcmoa寛ちゃんはまだやれるからクビにすんなって言った原紗友里有能
0144風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:28:17.47ID:+jUHEqEDp由伸が撒いたタネを刈り取ってるだけやん
0145風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:28:19.58ID:l7Yz6oyc0まさに9回2死に一生を得るやん
0146風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:28:50.38ID:5fdtlayb00147風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:28:51.59ID:0yXVZGeup原紗友里って誰やねん
0148風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:28:58.56ID:Ld2UTyui0けど鍵谷も鍵谷で火消しはちゃんとやるんだよな
激甘スライダーをみんな振るけどなんなんやアレ
0149風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:03.04ID:YuztBS8400150風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:03.49ID:rToe27kO0ストレート150超えてるし
0151風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:06.06ID:sJiOx1oZMレス乞食
0152風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:20.60ID:TudmGzhN0由伸時代の増田大、下で全然打ってなかったぞ
原が上に読んだのは下で打ったからだし、今の代走守備固めの起用法なんてその副産物でしかない
さすがにあの頃の増田大を抜擢しろは無理がある
0153風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:21.53ID:WvI9h+540故障歴ありの大竹を中5日でぶん回して無事死亡しただろ
0154風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:30.76ID:+jUHEqEDp事実言ってるだけやろ
0155風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:32.05ID:wJOQIvmj0去年って2軍選手ほぼ総入れ替えで総動員でなんとか優勝したんやぞ
0156風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:39.16ID:JMX8jDP2aリーグ最下位と言われた中継ぎ陣がトレードだけで現状まで整備されたのすごいわ。2年も経っとらんのにな
0157風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:40.81ID:TwpLmfQZa0158風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:48.19ID:mnyzI573rアンチ乙
由伸は先発2番手の山口俊を抑えにするという大胆な配置転換をしたんだが?
0159風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:51.89ID:D8V+r4Gra0160風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:57.73ID:XQEY28Tfr下で打ってたから支配下登録されたんだが
打ってないなら登録されねえだろ
0161風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:29:57.83ID:lWsvbjRtr0162風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:30:06.04ID:s0rqGURXd0163風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:30:06.95ID:PfWyWgXM0おは由伸
0164風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:30:25.90ID:9V9cQz0Ldそんなに育てたのに優勝できなかったとか無能でしょ・・・
0165風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:30:28.54ID:+jUHEqEDpだからなんだよ
0166風吹けば名無し
2020/09/16(水) 10:30:32.12ID:lDzLDzFId■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています