トップページlivejupiter
253コメント52KB

大竹寛 23試合防御率1.40 被打率.179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:04:54.30ID:w3467N6A0
地味に戦力で草
0002風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:05:35.42ID:6Z1uo+yd0
一岡の人的のくせにやるやん
0003風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:06:09.38ID:O44fBfq10
地味に代表にいたよな
0004風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:06:48.69ID:EoTEvfRMa
>>3
誰のかわりに出たんやあれ
0005風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:06:51.19ID:Ld2UTyui0
シュートとスライダーおじさん
0006風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:06:56.26ID:DjDHn9Cr0
しんぱーいないからね。
0007風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:07:14.09ID:hhpgfcKj0
代わりに一岡が死んだ模様
0008風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:07:16.48ID:ZTTxgbZmp
あへあへシュートおじさん
0009風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:07:33.17ID:XQEY28Tfr
一岡は潰れて大竹はまだ生き残ってるからやはり一流はすごいな
0010風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:07:33.48ID:DjDHn9Cr0
>>4
森原とかいう三流投手や。
あの枠は大竹寛にふさわしいとしか言えない。
0011風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:08.87ID:57DMxd0u0
和製西村
0012風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:25.26ID:DjDHn9Cr0
この前150キロのストレート投げてて笑った。シュートは145キロと140キロ使い分けるし
0013風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:39.46ID:x9LixyKZa
巨人に移籍したFA選手でクビになりかけたあと復活したのって珍しいよな
0014風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:46.38ID:Q1gkOulYM
来年はここに増田も加わるから更に安泰やん
0015風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:47.56ID:XsrRiU4ja
長生きしたいならシュート投げろってことや
0016風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:49.63ID:zG0ct7D5a
広島の連覇の時に一岡が活躍して
巨人の時には大竹が戦力になる
win-winのトレードやったね
0017風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:08:59.26ID:SSE9LZ7i0
大竹のFAが再評価されてるの草
0018風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:09:16.69ID:GNDlYoZVr
一岡も一瞬活躍したけどしょせん人的は人的やと思い知らされたわ
0019風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:09:49.79ID:9lm8/9A7r
まさかセットアッパーとして復活するとはなあ
0020風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:09:55.84ID:SSE9LZ7i0
>>14
大野小川山田増田のうち2人しかとれんのに増田いくか?
0021風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:09:59.87ID:qdPHtd1a0
由伸時代から中継ぎやっとけよ
0022風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:10:12.89ID:MGb9LsJX0
正直1番安定感あるよな巨人の中継ぎで
0023風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:10:24.45ID:L6k6DBsV0
もう巨人在籍7年目なのか
0024風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:10:50.75ID:cqpooI820
まさかのウィンウィンFA
0025風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:10:53.91ID:H3+bkPEg0
ようやりすぎとる
0026風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:11:28.74ID:gFO4pyAVa
>>18
そもそも怪我がちな選手を酷使したらそら壊れるよ
0027風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:11:30.06ID:w2Ldf71a0
なんでこいつが埋もれてたんや
0028風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:11:35.04ID:iEp/y5Ia0
打たれそうで全く打たれん
0029風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:11:55.83ID:PPjB8njv0
今年の怪我で終わったと思ってた
なぜか150出す模様
0030風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:11:57.24ID:whelB/2cM
年齢も書いとけ
0031風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:12:00.86ID:x9LixyKZa
FA選手では既に在籍年数7年が工藤小笠原杉内と並んで2位
0032風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:12:03.21ID:gFO4pyAVa
>>21
由伸はそんなこと考えもしなかったんだろうなあ
0033風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:12:10.49ID:ntId/E6K0
ヨシノブ政権の終わりとともにクビになるはずが原が引き止めるという
0034風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:12:53.90ID:ZZj1cHjl0
>>20
真面目に考えたら大野小川山田は残留やろ
増田西川の争奪戦やぞ
0035風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:13:12.67ID:0vrnh+R10
145ぐらい出てて笑える
0036風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:13:29.39ID:XQEY28Tfr
ほんま大竹は原に感謝やな
由伸が全然使いこなせなくてフロントからクビ候補に挙がってたが原が大竹はまだやれるよと
引き留めてそれでこの活躍やからな
0037風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:13:37.35ID:blNr2Qxra
一岡竜司
13試合 0勝1敗1セーブ1H 防御率6.35

すぐスペる投手は酷使されたら
一気に成績崩すな
0038風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:13:42.68ID:f4tv0lZf0
もうはぶてんくなったんか
0039風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:13:43.00ID:AIyedVjRd
去年の藤川みたいな最後の輝きやろ
0040風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:14:17.04ID:8HUlXS230
原がシュートピッチャー好きだからな
0041風吹けば名無し2020/09/16(水) 10:14:39.67ID:blNr2Qxra
>>31
地味な優良選手やな
引退まで巨人で居たらコーチあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています