トップページlivejupiter
107コメント22KB

古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:32:12.75ID:jKSEMh6C0
その頃日本はどんぐり食べてたけど
0039風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:54:25.02ID:y/FZPr1f0
J民は大方奴隷側やろうし今と変わらなそう
0040風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:54:56.59ID:IGAYMmZJd
>>38
うんこをそのまま畑に撒いてたからみたいやで
0041風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:55:34.80ID:kgMZslm0a
奴隷いうても飼い主ガチャ成功したら下手な奴より権力もつし、有能なら自分で自分買って市民になれたからな
0042風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:55:40.24ID:55cWRpDb0
あの時代少子化があったらしいで
0043風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:56:38.64ID:55cWRpDb0
奴隷って黒人奴隷のイメージが大きいから悲惨に思われがちだよな
0044風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:57:21.96ID:dACeJQ1ba
ヨーロッパなんて民は国王の持ち物やんけ
0045風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:57:53.07ID:jeQIkT3Pa
>>37
まぁ仕事ないわ思ったら軍隊は常に募集中やし退役したら土地とか貰えたりもするし割と好きに生きれたんちゃう
0046風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:58:14.67ID:98i8NSHq0
>>44
それ千年あとやろ
0047風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:58:26.29ID:jeQIkT3Pa
>>44
それはローマからゲルマンに退化した後な
0048風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:58:55.44ID:98i8NSHq0
>>37
ローマ市民だったらはたらかなくていいからな
0049風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:58:55.87ID:gC01JCSld
人殺し合いが最大の娯楽なんやろ?
0050風吹けば名無し2020/09/16(水) 02:59:16.20ID:jHxZSG3Ja
今落ちぶれすぎやろ
0051風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:00:10.53ID:55cWRpDb0
ローマ時代のインフラが1000年近く使われてたからな
0052風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:00:15.28ID:kh3uBH1p0
>>48
街に住むには兵士として長く働かんといかんのやろ
0053風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:00:57.68ID:kh3uBH1p0
>>50
今のイタリア人は昔のローマ人と同じなんか?
0054風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:00:59.05ID:K2UTCBdN0
古代ギリシャやろ
0055風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:01:21.77ID:WqwuPClB0
平民として暮らすなら漢とどっちがいいんやろ
首都のローマに住めるならそっちが良さそうだけど
0056風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:01:24.44ID:VLxx7Xqr0
>>44
「公 地 公 民」
0057風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:01:27.81ID:dACeJQ1ba
セメントが奇跡やわ
0058風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:01:50.89ID:jHxZSG3Ja
>>53
0059風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:02:11.31ID:VLxx7Xqr0
キリスト教徒ワイ、バビロンの大淫婦ローマの滅亡を日々願う
0060風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:02:50.54ID:G+vtHco10
原始人みたいな生活してる傍ら文明国としての暮らしがあったって凄いよな
0061風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:02:54.81ID:98i8NSHq0
くそどうでもいいけど古代ローマの24時間って本おすすめやで
0062風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:03:30.66ID:iivlcRx80
アヘアヘ鉛中毒祭りやぞ
0063風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:03:45.27ID:VLxx7Xqr0
>>30
古代から中世のゲルマン人ってほんとキチガイって言葉じゃ言い表せないくらいヤバいよな
あの世で永遠に戦争したいからこの世で立派に戦って死ぬとかアホやろ
0064風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:04:06.40ID:kUv1zomm0
ローマ市民やないとハズレすぎるやろ死ぬまで奴隷や
0065風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:04:21.45ID:mRQy2apt0
なお多神教で恥の文化
0066風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:05:42.90ID:xRWh7lL20
縄文人ってアフリカやアマゾンの原住民みたいな模様の入れ墨を全身にしてたんやろ?
中国からみたらガチで未開の部族やんけ
0067風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:05:51.31ID:kh3uBH1p0
>>58
ゲルマン人が南下して略奪
荒廃しまくった後に住み着いた人らの子孫やろ
昔のローマ人と同じなんかなって
0068風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:05:55.31ID:IGAYMmZJd
>>63
ゲルマンで十分やべーのに
さらに東からもっとやべーのが来るっていうね
0069風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:06:11.47ID:VLxx7Xqr0
>>64
別にしっかり働けば奴隷の身分脱出できるぞ
金を払う、兵士として働く、大きな仕事を成し遂げる、ローマ市民権は結構かんたんに取れた。そして、いざローマ市民になればローマ皇帝直々にその地位を保護してくれるんや

だから誰もがローマに奉仕献身したし、それがローマの強さだった
0070風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:06:12.43ID:WtDOitsfM
>>63
ゲルマンが「なんやあの蛮族は…」ってドン引きしたフン族の方がやべーやつ
0071風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:07:33.61ID:VLxx7Xqr0
>>65
宗教観念に関しては日本とローマってマジで似てんだよなぁ
0072風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:07:48.89ID:06gCZ8JW0
>>19
貝ってスゴイよな
危険冒して狩る必要が無い上に栄養があって美味い、こんなんボーナスステージやん
0073風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:07:59.74ID:jHxZSG3Ja
>>67
知らねーよ💩
0074風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:08:02.07ID:jeQIkT3Pa
>>49
人もあるけどvsライオンとかが前座
罪人同士の殺し合い、罪人vs動物、罪人vs剣闘士の後にメインイベントの剣闘士vs剣闘士や

剣闘士は降参することも出来る。
観客も見苦しい戦いした敗者は殺せコール、敢闘した敗者は助けろコールしてそれで処遇が決まる

なお、剣闘士の持ち主は殺された場合育成費用とか含む賠償金みたいなのを興行主から貰えた
0075風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:08:22.73ID:pYqy7ZTP0
北朝鮮はいまだにドングリ食うとるけどな
0076風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:08:51.91ID:dA34C29B0
古代文明は収奪先がなくなると滅ぶ
0077風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:09:39.88ID:VLxx7Xqr0
>>68
>>70
やっぱ東は未開の蛮地なんやね...戸締まりしとこ...
0078風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:09:48.58ID:E2U13FrZ0
古代ローマにいてもお前らは剣闘士やろ
0079風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:10:18.41ID:W19RxdKS0
お礼にパックンチョするって聞いた
0080風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:10:42.13ID:kh3uBH1p0
>>73
昔のローマ人はもう居なくなった
だから昔と比べて落ちぶれてるというよりも
人間が変わったんだから当然なんじゃねと思うわけよ

中国も同じで昔の漢民族ってまだ居るのかと思う
0081風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:10:52.95ID:jeQIkT3Pa
>>54
ギリシャとローマの違いの一つは
ローマは奴隷から市民になれたけど、ギリシャはその制度はなかったってのがある
奴隷の子が市民になれたのはペリクレスが奴隷との子を市民にしてって土下座したくらいちゃうか
0082風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:11:16.36ID:VLxx7Xqr0
ワイらキリスト教徒がライオンに食われたり火であぶられたりしてたんやぞ
許すな

>>78
剣闘士も勝ち続ければ結構ええ商売やったみたいやけどな
強い剣闘士は女にモテモテやったらしいで
0083風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:12:03.58ID:jHxZSG3Ja
>>80
聞いて無いんだが独り言か?
キモイで
0084風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:12:14.38ID:hQho8KNq0
古代ローマ人とかめちゃくちゃ頭良さそう
現代人なんか頭使わなくても生きていけるからなぁ
0085風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:13:23.97ID:E2U13FrZ0
セネカは「最も価値のある剣闘士は美形の者である」とし、剣闘士の碑文からは「凡庸なる群れ、未熟者、上級者、最上級者、端麗者」の順に等級があったことを窺わせる[52]。


この頃から結局"顔"か…
0086風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:14:21.72ID:lv9TCiZk0
>>36
速攻で船取らないとなんもやることないのが辛いわ
0087風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:14:25.69ID:vnag8yN10
でもどんぐり潰してクッキーみたいにして保存して食ってたからな
0088風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:14:47.77ID:d1fqDXYd0
帝政ロシア「ワイってローマやろ」
オスマン帝国「ワイってローマやろ」
ブルガリア「ワイってローマやろ」
セルビア「ワイってローマやろ」
ルーマニア「ワイってローマやろ」
神聖ローマ帝国「は?ワイがローマやぞ」
0089風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:15:01.88ID:mRQy2apt0
ギリシャとローマ間違えたわ
0090風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:15:29.45ID:P7d2ADybr
ゲルマン人にしても東方の蛮族にしても、野蛮なだけやなくて技術力ある蛮族やから余計たり悪いンゴねぇ
ロングシップで新大陸まで行ってたり、ユーラシアをまたがる馬の連絡網を作り上げたりする蛮族怖ヨ
0091風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:15:57.89ID:K2UTCBdN0
クィントゥス・ムキウス・スカエウォラのサラブレッド感
0092風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:16:30.06ID:WtDOitsfM
蛮族のコンポジットボウを今の技術で再現できない謎
0093風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:16:32.90ID:dACeJQ1ba
イタリア北部はローマ人なんかな頭良いし
0094風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:16:38.31ID:P7d2ADybr
>>88
ビザンツ帝国「忘れないでクレメンス...」
0095風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:17:37.00ID:pVkcm26M0
縄文人やししゃーない
0096風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:17:38.03ID:c2jnniXpd
文明が発展した結果クソザコ軟弱民族になって蛮族に皇帝やら王になって軍事全般任せたほうが国家安定するの草
0097風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:18:30.48ID:P7d2ADybr
>>96
なーんか中華の歴史と似てるっちゃ似てるンゴねぇ
0098風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:20:58.24ID:P7d2ADybr
ローマ人「ブリタニア?あんな辺境興味ないわ...」

ローマ人「ここの牡蠣うっっっっっまw!」

ローマ人「やっぱり征服するンゴwwwwwwww」
0099風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:22:00.71ID:dACeJQ1ba
天皇→将軍→武士
この流れの国って日本だけか?
0100風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:23:30.66ID:KsuHB6sV0
日本が国として機能し始めたのが1600年やからね・・・
その前は野蛮人が好き勝手やってるだけの何かだった
0101風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:23:35.06ID:jeQIkT3Pa
>>99
政権交代は天皇の部分ごと他の国は変わるのは日本くらいちゃう
0102風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:23:57.22ID:55cWRpDb0
>>89
ローマも落ちぶれる前までは多神教じゃなかった?
あと都市国家時代は恥の文化があったって言ってもいいと思う
0103風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:24:46.19ID:QDRIq9n90
>>28
0104風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:25:18.33ID:jeQIkT3Pa
>>102
キリスト教国教化までは多神教やね
0105風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:25:47.06ID:DSgb54Vxa
>>100
蒙古軍雑魚すぎやな
0106風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:26:21.87ID:dACeJQ1ba
>>100
なんで関ヶ原なん
0107風吹けば名無し2020/09/16(水) 03:28:18.49ID:4yDmPqlG0
>>100
律令制は形式としては近代まで一貫して残ったやろ
そら徐々に崩壊してボロボロになってったけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています