「ドラゴンボール原作の最強単体キャラは超サイヤ人3悟空」だと勘違いしてる奴が一定数いる現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:35:14.30ID:lKxeVZg1a09090082風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:00.68ID:qCs11mSd009090083風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:04.62ID:gNmiXXe9a0909一理ある
0084風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:11.02ID:au3QDotX00909不倫ザ草
0085風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:15.32ID:eV4oyGAE009090086風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:34.66ID:mAqI+nZB00909結局ゴハンボコられて終わっただけじゃん
0087風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:36.17ID:au3QDotX009090088風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:37.87ID:OwHriGHud0909亀は技が凄いんやろ
それこそ身勝手の極意に近いものを武術を極めることによって実践できてただけよ
0089風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:38.63ID:lKxeVZg1a0909良いんだか悪いんだか
0090風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:47:58.82ID:FH+rIwDs00909あれこそまさに同人やん
過去の敵キャラ引っ張ってオリ設定に改造
0091風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:17.01ID:k3JGkLooa0909プってなに?
0092風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:17.98ID:y48qJaYeM0909これ言うほどおかしな発言か?
0093風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:25.20ID:F31Vg1BgM0909改のOPでも使われてたしようわかっとる
0094風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:35.14ID:OwHriGHud09090095風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:40.16ID:8VVR0JSv009090096風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:42.69ID:q0hReAgJM09090097風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:45.50ID:8i0+/x0000909読み直してみたらめっちゃ良いキャラやなこいつ
0098風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:49.12ID:V49Q77HZd09090099風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:48:50.79ID:ShpCL7Lua0909なに捕まっとんねん
0100風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:08.39ID:EMkH+BIF00909作者が言ってたらなんやねん?
0101風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:10.40ID:o1+vaqMaa0909ウーブのパワーはゴッドクラスや
0102風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:20.63ID:Q75OFiVW00909そもブロリーなんてデザインが全てキャラだったんだからデザインした鳥山が改造した所でなんの問題もないよね
むしろ昔のブロリーのが同人の定義に当てはまる
0103風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:27.31ID:31ZXY1Sd009090104風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:27.84ID:YgFvVZ1I00909実力、指導力クソゴミやね
0105風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:42.35ID:CsopGhGjd0909ウーブっていつ戦士として戦えるようになるんや…
0106風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:48.97ID:njaVXroUp0909超よりGT入れて語っていけ
0107風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:49.36ID:fN9FN65S009090108風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:55.03ID:zuFRJYvP00909結局守られてきたから育ってないのか?
0109風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:55.94ID:BD8goWtsd09090110風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:49:57.14ID:lKxeVZg1a0909悪をボコボコにできる悟飯なら悪より弱い純粋なんか瞬殺って言ってんだから悪が単体かどうかなんて関係ねえだろ
0111風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:00.53ID:NPcmCt1zp0909ご飯はブウがss3ゴテンクス吸収したくらいでボコボコやしそこまで最強か?
0112風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:08.39ID:2sq3z/HHM09090113風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:08.48ID:mWOCMKB+009090114風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:40.44ID:PJ1Ykc/ma0909ゴジータの方が断然かっこいい
0115風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:43.80ID:yjGZwW+HM09090116風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:49.90ID:hnBtGtgC009090117風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:50:52.84ID:353daHh4M0909言われてみればそうやな
一番最後の奴以外単体じゃないわ
0118風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:01.40ID:OFSje6Q6009090119風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:10.04ID:ujbcTFAfd0909燃費クソ悪かつ活躍した覚えがないという
0120風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:13.43ID:eufWrNNO00909悟空が投げたポタラ普通に落とすのもどうかと思う
0121風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:13.46ID:NeKTN0R400909これやめろ
0122風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:14.61ID:lKxeVZg1a0909いくら戦闘経験豊富だって言ってもブウ編の悟飯はまだ17歳やからな
どうしても年齢的な甘さは出るやろ
悟空ならピッコロと戦ってた頃やし
0123風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:17.29ID:rmNxf3Tua0909実感が湧かない
0124風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:19.54ID:au3QDotX00909マジやで
天津飯は地球人じゃないし
0125風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:25.72ID:62g7KU65r09090126風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:31.14ID:o1+vaqMaa0909ウーブを地球人扱いしないなら最強
天津飯は地球人じゃなくて三つ目星人らしいし
0127風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:34.78ID:fN9FN65S009090128風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:35.15ID:+ggYgBzc00909単体じゃないやん
0129風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:45.82ID:/A6ULDiVp0909鳥山とかドラゴンボールにわかで有名なんだが
0130風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:46.35ID:Q75OFiVW009090131風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:53.71ID:c0GtjbHTp0909アスペ
0132風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:56.03ID:8i0+/x00009093コマくらいしか出てないからしゃーない
しかもドラゴボにおいてマッチョ化は雑魚フラグやし
0133風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:51:58.64ID:zXf6mo1Ir0909ケフラには勝てるから超ベジットくらいか?
0134風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:06.58ID:zIozEON4009090135風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:15.24ID:lcPn1ShKa0909なお悟空は単体だと純粋ブウと互角程度の模様
0136風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:27.85ID:BD8goWtsd0909あいつエアプやから
0137風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:28.60ID:EyfKZC5sd09090138風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:31.77ID:i1L4ZplZ009090139風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:34.25ID:fN9FN65S009090140風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:36.51ID:CsopGhGjd09090141風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:36.83ID:SXrP8JwI00909所詮凡人は天才に勝てねんだわwって結果で終わったよねドラゴンボールって
0142風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:39.46ID:L0fYaP1da0909経験値とか怠慢さとかで最強ではない
0143風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:43.30ID:mYaVEN7La09090144風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:45.64ID:zuFRJYvP00909漫画だと身勝手極みは全王超えてるらしい
0145風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:47.90ID:lKxeVZg1a09090146風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:52:57.80ID:8BMuOWMMM0909フュージョンしたら話は別やろ
0147風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:15.85ID:T5F45B3la0909天才も怠けてれば凡人に劣るんやなぁって
0148風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:22.95ID:y23SHyQE009090149風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:23.65ID:8i0+/x0000909ちきう人の血が特別なんか
0150風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:42.69ID:OmulhMNJ00909つまりGT悟空最強ってわけ
0151風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:44.09ID:+ggYgBzc00909どうせナメプして吸収されるぞ
0152風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:46.07ID:i1L4ZplZ00909ゴールデンフリーザもそうやけど、悟空達の血の滲む特訓と潜り抜けてきた死戦ってなんだったんやろうな
0153風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:48.98ID:D4FBSb6x009090154風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:53.89ID:YgFvVZ1I00909いきなりあんな小さいものをシャッとかいう音が出るほど早い動きで投げつける悟空さんサイドにも問題がある
しかもちょっと離れてコントロールにも難がある
0155風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:53:58.94ID:1d1kKY/Od09090156風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:00.68ID:ztK+epBI00909雑種強勢って現実的にも割とよくあることやで
0157風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:08.79ID:CVMRplqip0909同人作品はいらんからw
0158風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:11.22ID:31ZXY1Sd00909超でもうんこみたいな扱いだったし
0159風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:18.73ID:DX8e+Tg600909なお吸収してもベジットに「子供の考えた技だぞ?そんなもんが通用すると思ってんのか」と煽られる程度の知能しかなかった模様
0160風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:35.55ID:1d1kKY/Od0909だから女サイヤ人とか人気ないんやろな
0161風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:40.34ID:UBWWrX68009090162風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:43.85ID:fN9FN65S00909かっけえ……………………
0163風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:44.53ID:9WB4DcPja09090164風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:48.97ID:lKxeVZg1a0909高速で動いてエネルギー吸収されないように対策してるって言うてたろ
0165風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:54:49.46ID:zuFRJYvP009090166エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2020/09/09(水) 17:55:02.63ID:I21ai91300909パンチで地球割れるやつおらんやろ
0167風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:08.80ID:8VVR0JSv00909生物学じゃ割と良くある
デメリットとして戦いが嫌いになったんやろ
0168風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:14.30ID:D4FBSb6x00909うろ覚えすまんな…
0169風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:17.01ID:eqbfKBaGa0909どんなモンスターマシンでもレーサーがゴミなら雑魚なんや
0170風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:17.21ID:o1+vaqMaa0909フリーザとサイヤ人の細胞あるからゴールデン進化ブルーセルいけるやろ
0171風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:18.65ID:NPcmCt1zp0909フリーザの場合ビルスに様付けしなきゃいけないことに屈辱感じてたんならさっさと修行すればよかったんや
フリーザがアホやで
0173風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:23.19ID:rmNxf3Tua0909↓
ベジータ「カカロット元気玉の用意だたまには地球人に責任を取らせるんだ」
悟空「?」
0174風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:27.23ID:lKxeVZg1a0909悟飯を吸収してしまって知能が下がったんや
0175風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:31.72ID:i1L4ZplZ009090176風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:32.82ID:abdA9CfHr0909悟飯ちゃんって二回潜在能力引き出されてんだよね
もう天才以外の何物でも無い
0177風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:48.30ID:UBPSCeFjd0909しないとどうしようもなかったからしゃーない
0178風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:48.97ID:YgFvVZ1I00909人造人間でめちゃくちゃにされてるのにずっとダメやったで
0179風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:55:58.02ID:PJ1Ykc/ma0909声優が劣化したからやで
0180風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:56:03.29ID:sA4N6ill009090181風吹けば名無し
2020/09/09(水) 17:56:14.76ID:2sq3z/HHM0909悟空は落ちこぼれやからまあええにしてもサラブレッドだろうベジータはなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています