トップページlivejupiter
839コメント198KB

「ドラゴンボール原作の最強単体キャラは超サイヤ人3悟空」だと勘違いしてる奴が一定数いる現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 17:35:14.30ID:lKxeVZg1a0909
普通に読んでりゃ悟飯が最強だってわかるだろ
0747風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:02.85ID:StEXYF0g00909
謙虚な息子やな
https://i.imgur.com/oldMC7L.jpg
0748風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:03.18ID:YgFvVZ1I00909
>>705
GTでもアホになっとるし、ほんま劇場版を参考にしてほしいわ
作ってるやつみんなあの劇場版みたことないんかと
0749風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:04.77ID:XdISTN2i00909
超の未来トランクスとGTトランクスの差を見てると環境って大事なんやなと痛感する
0750風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:06.63ID:TALrJ+kvM0909
>>110
そもそも候補にならん悪を挙げてる時点でガイジやろ
0751風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:07.57ID:RNKDchAPK0909
最近のはあんまり見てないワイにゴールデンフリーザが何なんか教えてくれ
単に修行して強くなったんか?
0752風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:09.73ID:HXP4Re7l00909
>>641
カテゴリの最強キャラ揃えてパーティ組んでニヤニヤするゲームやぞ
0753風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:10.43ID:HoYmNdE1d0909
ビルスとかいうナメプ繰り返してまともに戦わないうちに味方4番手くらいになったやついるか?
仕事もまともにしないし働かない界王神やん
0754風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:15.17ID:fq7MTOZEp0909
>>711
妄想じゃなくてそれが主人公ってもんやん
0755風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:15.18ID:Xx2V9qCHa0909
ドラゴボは高校で悟飯がビーデルとイチャイチャするあたりが一番好き
それ以外の悟飯全部嫌い
0756風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:17.38ID:Vmig0X+700909
>>689
純粋ブウは悟空と互角だったけど悪ブウについては悟空が自分で「オラとベジータの二人がかりでもとても勝てない」みたいな事言ってた
0757風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:20.51ID:gMpv1sqV00909
ゼンオウ様がドラゴンボール最強なんだよなあ
0758風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:26.27ID:bpeDuNYpa0909
>>710
ビジュアル的に1番映えるからや
トランクスがゴッドになって赤髪なったけど
人気的には超3のほうがあるんやで
0759風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:29.07ID:5vsa4APoa0909
ドラゴンボールって特殊能力ほぼないから強さ議論しやすいよな
原作終盤やと再生能力なんかも消し飛ばせば関係ないし
0760風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:32.13ID:lKxeVZg1a0909
超1→2→3って強さと燃費が反比例してるから使い分けが肝だったのに、強くて燃費がいいゴッドが出て2,3が何の価値もないゴミになったよね
0761風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:35.70ID:tzBLUIik00909
>>744
青年になってかっこよさが下がったからなぁ
0762風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:36.58ID:rIo17A/d00909
>>722
純粋悪が善の7割くらいなんやから分裂前の善が一番下にいくわけないやろ
0763風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:37.98ID:QlP7yBVMa0909
>>707
こう見るとフラグの建て方上手いな
0764風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:38.92ID:XUd4LaKz00909
>>746
スパーキングメテオ
はっきり言ってこれ以上はない
0765風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:41.63ID:pBjBmavvd0909
>>751
そうや
0766風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:31:44.77ID:z2tjhWV900909
>>392
実際アイツ大会に出てたらぶっ壊れだったよな
治癒能力持ちブウ同士じゃなきゃダメージくらわないしそれでいて消滅させなきゃ無限再生やから殺しちゃだめのルールじゃ無敵やし
0767風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:03.79ID:M0Hl655qa0909
ベジット>>>ご飯吸収ブウ>>ゴテンクスピッコロ吸収ブウ>アル飯>>超3ゴテンクス>悪ブウ>超ゴテンクス>ガリブウ>純粋ブウ=超3悟空>デブブウ>>ゴテンクス
0768風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:09.41ID:NuyQQi5200909
>>744
ラブコメやりたがった鳥山明の被害者なんや
0769風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:09.47ID:/GRNcenn00909
ホントランク付け好きな君ら
最底辺の癖にようやるわ
0770風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:12.96ID:tbuW9OV300909
サイヤ人の舐めプ癖はしゃーないわ
強いやつと戦い続けることだけが喜びで死にかけたら強くなる謎体質あるくらいやし
実力差が離れたら手抜いた上で挑発して相手怒らせて実力を拮抗させようと本能的に動いてしまうんや
0771風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:15.98ID:UhT2Smgyd0909
ヤムチャ「パーフェクトセルを瞬殺したパイクーハンと互角のオリブーに圧勝したぞ」

何故これで地球最強扱いされないのか
0772風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:18.67ID:HXP4Re7l00909
クウラ好きだけど正直ゴールデンはダサい
0773風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:21.07ID:rIo17A/d00909
>>751
半年修行したフリーザや
0774風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:25.11ID:35CerT3H00909
>>705
ベジットっぽい性格になってたとこはある
0775風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:26.72ID:OkxFX5hh00909
一番強いブウって最後のチビ?
0776風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:27.22ID:UBPSCeFjd0909
>>746
ゼノバース2かスパーキングメテオ
0777風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:30.41ID:PK4EjQPC00909
>>695
WEBでアニメやっとるよなアレ
そんな進んでるんかちょっと見てみるで
並行正解みたいな解釈か…
0778風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:36.17ID:Np+ObxhYd0909
>>41
悟空は下級戦士だから潜在能力はゴミ
修行、実戦経験、戦闘センスでやってる
0779風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:38.52ID:gMpv1sqV00909
>>771
アニオリだからやろ
0780風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:39.29ID:lZT0Mbjp00909
悟飯てポカしすぎやろ2回も余裕勝ちのとこからひっくり返されやがって
0781風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:41.44ID:a049h1b200909
>>759
理屈に合わないパワーアップしてるところは多いが
そこはサイヤ人だからだとかで済ませる模様
0782風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:49.26ID:vFVlbGy000909
ナメップ星人やぞ
0783風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:52.18ID:I0y2XQX9a0909
>>764
これはホント面白い、キャラも文句ない
0784風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:52.85ID:cCRd4kK1d0909
>>766
気体になれるから落ちないしな
0785風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:32:58.87ID:D4FBSb6x00909
ゲームだと露骨に声優の覇気なくなる現象なんなん?
0786風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:00.02ID:QlP7yBVMa0909
>>751
フリーザ自体、突然変異で産まれたゴルドの息子だから深く考えないほうがいいぞ
0787風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:02.21ID:UBPSCeFjd0909
>>777
見る価値ないゴミやぞ時間の無駄や
0788風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:09.71ID:aGrj+rkI00909
>>641
新キャラ引けなかったからイベントキャラ作ったり普段使いもしないSSRをURにしてるわ

いつかチェインバトルの駒に使える時が来ると思ってる
0789風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:09.84ID:Vmig0X+700909
>>724
コルドに剣渡したとこくらいやね。舐めプしたのは
0790風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:13.82ID:xZrl796P00909
>>774
ベジットもブウを挑発して吸収させるためにわざと煽ってたんやしあれが素ではないやろ
0791風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:16.12ID:8i0+/x0000909
本来理性を獲得していくうえで弱体化していくはずなのに
純ブウよりも気がデカいうえにおそらく理性を獲得してない南の界王神吸収ブウって何なん
南の界王神がやべーやつってことになるやん
0792風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:17.71ID:mPEc4Xi4a0909
>>744
なったけど、速攻リストラされたぞ
0793風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:18.45ID:hv/NEA5JF0909
https://i.imgur.com/foUnhwE.jpg
ここすき
0794風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:18.49ID:pBjBmavvd0909
悟り飯スクール編は今の時代ならウケたやろ
なろうメソッドまんまやん
0795風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:23.28ID:RNKDchAPK0909
>>765
スーパーサイヤ人みたいにフリーザが特別なんか?
クウラとかも頑張ればなれる?
0796風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:26.98ID:4iBafsaI00909
最終話の悟空定期
0797風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:33.46ID:35CerT3H00909
>>777
見といてなんやけどあれ見るくらいならなんJ見てるほうがマシなレベルでつまらんぞ
0798風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:35.81ID:A4G7Gbqbp0909
一番弱いブウはどれや
ミスターブウが一番下で次がカリブウやろ?
0799風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:43.82ID:4MwclhqX00909
>>762
全快時で考えてなかったわ確かにあん時の善ブウって弱体化してたな
0800風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:43.93ID:bKV95cMRa0909
アルティメットご飯やな
原作やとアルティメットなんて名前はついてないが
0801風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:45.03ID:DoAgmSem00909
>>793
マスクするときの効果音ほんとすき
0802風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:45.36ID:l7wsAITb0
>>764
>>776
サンガツ
ぶっちゃけどれも面白いと思うけど、スパーキングメテオ手に入るなら買うわ
0803風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:47.12ID:lKxeVZg1a0909
バーダックはアニオリやけど鳥山が気に入って原作に逆輸入したから公式扱いでええよな?
たった一人の最終決戦クソかっこいい
0804風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:50.50ID:zvs2kbDca0909
>>793
キン肉族かな?
0805風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:53.36ID:PxVnBmAeM0909
>>582
そいつは別や
超で出てきたけど悟飯にやられた
0806風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:33:57.72ID:bpeDuNYpa0909
>>751
今まで自分は天才やと思って修行してなかったけど
修行したら普通に超サイヤ人より強くなりましたってことや

17号もほぼおなじ理屈で、現悟空とほぼ同格前後になっとるで
0807風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:02.10ID:fN9FN65S00909
かっこいい
https://i.imgur.com/uPqmxeL.jpg
https://i.imgur.com/u5cxQtN.jpg
0808風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:11.23ID:mPEc4Xi4a0909
>>795
ゴールデンクウラも他のゲームじゃおるで
0809風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:16.38ID:BbNWgWo1a0909
>>801
アレキン肉マンと同じ?
0810風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:24.20ID:3D1D7iWvd0909
3とかいう今一見せ場ない不遇な形態
0811風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:25.74ID:TYDtz2Uyp0909
>>793
デザインが神がかってるわ
0812風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:25.79ID:g5VnHYul00909
ワイ鳥山明の甥と友達やけど質問あるか?
ちな本人に会ったことはない
0813風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:29.54ID:MY/uaHkA00909
>>764
Z3もいいぞ
0814風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:32.53ID:SXrP8JwI00909
吸収ブウのエネルギー弾相殺させた天津飯君凄過ぎない?
0815風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:34.09ID:4tJ4NA2A00909
>>746
神が出るまでのゼンカイバトル
0816風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:34.99ID:xZrl796P00909
>>803
今鳥山「そんなキャラ忘れたぞ、バーダックは息子思いの子煩悩なゲロ甘イクメンやぞ」
0817風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:35.40ID:TKTc8tJEa0909
あの時SS2だったのかよ
ps4のカカロットでもあいつSSの次がゴッドだったし勘違いしてたわ
0818風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:37.07ID:xNqX5jItr0909
>>807
0819風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:39.59ID:a+2HzAMAd0909
同じ合体なんやからベジットとゴジータの性格変わるのおかしいやろ
どっちがメインみたいなのないんやからブロリーのゴジータは普通やん
0820風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:40.50ID:mPEc4Xi4a0909
>>793
さぁはじめようかっ!シュピッ
0821風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:42.55ID:Vmig0X+700909
>>768
鳥山はラブコメ嫌いやん。マシリトは好きやったらしいけど
0822風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:49.48ID:rIo17A/d00909
>>748
劇場版ゴジータって尺の都合で瞬殺してクール系みたいになっとるだけで本来合体戦士ってあんなもんやろゴテンクス超4ゴジータブルーゴジータ全部陽キャやし
0823風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:52.98ID:lKxeVZg1a0909
>>800
プレステ2のZ3のときにはまだ「老界王神の潜在能力解放」とかって表記されてたのに今やアルティメットが定着したな
0824風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:34:54.63ID:rzEIP8AI00909
>>771
パイクーハンは悟空と戦うまで本気出してないのにオリブーと互角なわけないやん
0825風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:02.80ID:S5RA6P1vd0909
死んでると気が減らないという隠し要素
無かったことになったんか?
0826風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:02.95ID:pBjBmavvd0909
>>807
悟空とベジータ以外の4ほんま似合ってねえ
0827風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:06.00ID:meoLYagaa0909
>>810
超サイヤ人(ムキムキ)のがないんだよなぁ
0828風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:06.54ID:RNKDchAPK0909
>>808
サンキュー

ゲーム含めるといろいろカオスやね
0829風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:19.63ID:8i0+/x0000909
>>798
純粋悪と分離して以降のデブやろ
あの最終形を善と呼んで漫画で初登場したときのを元祖と呼ぶのが好きやワイは
0830風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:35.30ID:l7wsAITb0
これかやったことあるわ懐かしい
0831風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:36.89ID:mPEc4Xi4a0909
>>746
超サイヤ伝説
0832風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:38.54ID:YgFvVZ1I00909
劇場版のボスって鳥山明自身が考えとるん?
0833風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:39.58ID:XUd4LaKz00909
>>829
ワイは無邪気派
0834風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:40.83ID:fN9FN65S00909
落ちる
0835風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:43.28ID:OkxFX5hh00909
>>793
メタルはなんでこの形態にならんねん
0836風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:55.45ID:VYsamOHl00909
>>764
これ
0837風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:56.84ID:MY/uaHkA00909
ヒーローズが頑なにターレスを超化させてあげないのは何故なのか
0838風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:58.59ID:abdA9CfHr0909
>>814
ベジータが来る前はポタラで合体する候補に入ってたという現実
気絶してたから無理だったけど
0839風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:35:58.78ID:gMpv1sqV00909
>>798
ご飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>昔のガチムチ界王神吸収ブウ>悪のブウ>デブのブウ=純粋ブウ>純粋悪のブウ>ミスターブウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています