トップページlivejupiter
839コメント198KB

「ドラゴンボール原作の最強単体キャラは超サイヤ人3悟空」だと勘違いしてる奴が一定数いる現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 17:35:14.30ID:lKxeVZg1a0909
普通に読んでりゃ悟飯が最強だってわかるだろ
0585風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:19.58ID:UBPSCeFjd0909
確証があるわけでもなくお試しでさっくりパラガス殺すあたりフリーザはフリーザ
0586風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:20.99ID:UtvHqhYnp0909
>>560
今何が強いんや
ちょっとやらんうちに完凸前提みたいになっとるけど
0587風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:23.95ID:zepW3XZhd0909
これが最強は正直キツイやろ
https://i.imgur.com/EeY4fJG.jpg
0588風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:25.06ID:tX1YIp36M0909
悟空って戦闘IQ高いよな
0589風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:29.79ID:A4CRfi/Nd0909
ドッカンバトルはやることなさすぎてね...
今大型CPなのに特別イベントが2つしかないのホント草
0590風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:30.73ID:cCRd4kK1d0909
>>574
界王神じゃないと時間制限があることになったぞ
0591風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:40.86ID:+Q0i5TBI00909
どう考えても悪より純粋の方が強いのに
なぜか悪の方が強いことにされてる
納得いかん
0592風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:49.74ID:tX1YIp36M0909
>>587
ピッコロリスペクトして欲しかった
0593風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:50.21ID:pBjBmavvd0909
>>562
フィジカルお化けのジレンとかおるしな
0594風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:22:59.92ID:2sq3z/HHM0909
>>551
ナッパに殺された時と比べたらそうなるのもしゃーない
0595風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:00.47ID:jCDn2pwSa0909
https://i.imgur.com/Gec0M06.jpg
0596風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:01.89ID:v/ftuwR+00909
>>575
でもSS4レベルやと速攻で解けるやん
0597風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:03.10ID:RWfUDPNLd0909
キラキラベジータって正式名称なんなん?
0598風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:03.80ID:vWcibKfC00909
>>576
は?小学生なんやが??
0599風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:10.34ID:CsopGhGjd0909
設定ちょっとガバガバにしておけばええのにちゃんとした設定を後から考えるのは悪手やろ
0600風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:13.28ID:a049h1b200909
>>584
実力が上の奴に勝ったことそんなあるっけ?
0601風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:18.97ID:8VVR0JSv00909
>>595
なにこれ
0602風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:28.92ID:HXP4Re7l00909
LR悟飯欲しさにブウフェス引いてるけど4ベジいらんわ
0603風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:31.94ID:DLFODpBgr0909
ドッカンバトルベジット当たったから始めたけど全然システムが分かれへんわ
戦闘がクソおもんない
0604風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:32.01ID:8i0+/x0000909
>>584
もうセル編の時点で自分が無理するのやめたからしゃーない
0605風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:33.05ID:lKxeVZg1a0909
ベジータは洗脳がなきゃ2になれないと思ってる奴もわりといるという現実
それじゃダーブラ見て余裕かましてたの馬鹿じゃん
0606風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:35.35ID:UFoqpgw5d0909
>>589
ドカバトはガチャ回すのが一番楽しい
なお超ベジット未所持
0607風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:39.21ID:yThA7I8q00909
悪>純粋は確定やろ
やったな!アレなら何とかなりそうだとか言われてたし
0608風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:43.81ID:F12e57sD00909
>>587
悟飯どんどんダサくしていくのなんやったんや、、、
0609風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:49.47ID:cWy8H5Eia0909
>>597
スーパーサイヤジンゴッドスーパーサイヤ人2
0610風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:54.72ID:bpeDuNYpa0909
モロ編ほんまつまらんわ
劣化作画で劣化セル編見せられて何がおもろいねん
0611風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:23:55.46ID:DoAgmSem00909
>>577
悟飯吸収ブウはガイジゴテンクス、イキリ悟飯、無能ピッコロを吸収してるから相対的にガイジになる
0612風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:03.47ID:vtBKMYWT00909
>>601
同人や
0613風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:04.27ID:mPEc4Xi4a0909
>>5
悪は単体じゃないが、いろんな界王神吸収して純粋より強くなっとるのだからってことやろ
0614風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:06.34ID:vWcibKfC00909
>>600
天津飯にも亀仙人にも負けとるし言うほど無いな
0615風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:06.76ID:PK4EjQPC00909
>>590
すまんな
それなら界王神が合体したままで他は時間で分離というのも
なんとなく納得できる
界王連中からしたら合体したままになる道具としか思ってなかったんやな
0616風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:11.91ID:yaAyUlOB00909
>>592
漫画版の超やとピッコロの胴着を着てるで
0617風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:13.85ID:rIo17A/d00909
>>591
純粋って南の界王神にすら追い詰められる雑魚形態やぞ
0618風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:14.46ID:8VVR0JSv00909
>>611
0619風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:26.78ID:EgkAI/+ur0909
だいたい最後のベジータのお前がナンバーワンだってセリフのせいだな
0620風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:29.36ID:HoYmNdE1d0909
ポタラ>フュージョンは確定やけどポタラとフュージョンにどれくらい差があるかわからないのがあかんわ
二乗掛け算は適当理論やしポタラは弱体化されるしそこまで差がないならフュージョンでええやんけ
0621風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:31.35ID:0jZeb8BG00909
ドッカンは覚醒させるのしんどすぎるわ
なんであんな双六やらせたがるねん
0622風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:33.89ID:62g7KU65r0909
>>601
大界王神
0623風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:36.42ID:8VVR0JSv00909
>>612
超ってことか...
0624風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:46.34ID:FFiUHDNLa0909
描写だけだとかめはめ波二発目撃つ前にすぐ合体解除されたベジットに対して
ゴジータはブロリー相手に大技ボコボコ撃ってる割にまだ余裕ありそうに見えたわ
0625風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:47.30ID:cCRd4kK1d0909
>>604
けど後釜が人気なくて結局自分でなんとかするの草
0626風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:48.98ID:XSfixxw/a0909
>>600
実はない
倒す場合は必ず相手より強くなってから
タオパイパイ→タンバリン→ピッコロ大魔王→フリーザみたいに
0627風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:50.84ID:xNqX5jItr0909
>>619
ベジータはそもそもナンバー2ですらないよな
0628風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:51.41ID:XUd4LaKz00909
超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ
悲しい
0629風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:52.10ID:abdA9CfHr0909
まぁ実際悪も悟空とタイマンしたら瞬間移動なりなんなりパクって習得出来たやろ
0630風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:53.25ID:bpeDuNYpa0909
>>601
超の漫画や
相手の気を吸収してどんどん強くなってく宇宙人(それがモロ)と戦ってる
0631風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:55.79ID:rIo17A/d00909
>>597
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(進化)
0632風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:57.29ID:4MwclhqX00909
てかとよたろうって絵下手だよなトレースがうまかっただけやわこいつ
0633風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:24:58.80ID:DLFODpBgr0909
>>584
そうか?超神水とかスーパーサイヤ人とか覚醒イベントなかったら結構負けてない?
0634風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:06.90ID:iD1JOHpRd0909
公式「悟飯もトランクスもラディッツもバーダックもナッパも超サイヤ人3になれるぞ」
https://i.imgur.com/iAXDLLG.jpg
https://i.imgur.com/6I9JE1h.jpg
https://i.imgur.com/FvfKlFs.jpg
https://i.imgur.com/nOgR2FE.jpg
https://i.imgur.com/C3rBrGC.jpg
0635風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:08.54ID:g9gK3nwI00909
実力が上の相手に勝ったのってフリーザが最後じゃないの
しかも超サイヤ人の覚醒ありきで
0636風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:12.04ID:bmvMz9Xwd0909
>>173
舐めプしてセルを完全体にしたんもベジータ
トランクス殺されて発狂してセルに突撃してお荷物なって戦況を最悪化させたんもベジータ

てかあのM字ハゲは天下一武道会の観客をエネルギー弾で殺したくせに善人扱いで蘇るんが納得いかんわ
0637風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:14.58ID:Vmig0X+700909
>>581
さすがにもう最強ではない
>>586
最近来たばっかのセルと魔人ベジータが強いで
0638風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:16.12ID:A8mtAx50p0909
【悲報】ブウの強さの序列、誰も正解を持っていない
0639風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:19.68ID:vfS7CCLs00909
アルご飯ってどんな活躍したか
全く記憶にないわ
なにしたっけこいつ
0640風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:20.71ID:62g7KU65r0909
>>617
腕ちぎっただけやん
ノーダメや
0641風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:22.74ID:voxa5nPa00909
ワイそろそろ2000日の素材ももらえるくらいドカバトやってるけどゲームとしては本当にゴミやぞ
ガチャで新キャラ引けんかったらほんまにやることないゲームや
0642風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:23.32ID:TKTc8tJEa0909
>>605
でも洗脳無しのベジータSS2って見たことないぞ
0643風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:26.81ID:NuyQQi5200909
>>616
悟空生きてるなら山吹色の道着着る必要ないしな
0644風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:32.13ID:lKxeVZg1a0909
>>610
てかドラゴンボールでああいう超能力タイプのボスを出されても困るわ
原作にも超能力使う奴はおるけど結局はシンプルな脳筋殴り合いになるのがドラゴンボールの最大の魅力なんやわ
0645風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:32.70ID:7WmUQ2FYr0909
悟飯が最強ならあの時点でブウ倒しとけば良かったのに
0646風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:33.90ID:rtLWKTwVd0909
>>5
これがまかり通ったらたった一人でよくやったが台無しになるから無し
0647風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:35.78ID:vWcibKfC00909
>>630
全王に消して貰えばよくね?
0648風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:36.45ID:fq7MTOZEp0909
>>633
なぜブウの時だけ覚醒イベントがないと思うの?
0649風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:50.72ID:rIo17A/d00909
>>603
システム理解してもつまらないから問題ないぞ
0650風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:50.82ID:8VVR0JSv00909
>>634
ナッパええやん
0651風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:53.54ID:35CerT3H00909
アルティメット悟飯の(ニヤ…)とか「ふぅ…」とか「勝てんぜ…お前は…」とか今見ると草生える
0652風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:25:54.18ID:ie9jG+Zg00909
>>634
もはやおもちゃ
0653風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:02.06ID:F12e57sD00909
>>634
バーゲンセールやなほんまに
0654風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:02.77ID:EgkAI/+ur0909
>>634
なんやこれ
同人じゃないんか
0655風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:04.09ID:LlwH6HpMa0909
>>642
原作最後にブウとたたかい時間稼ぎしたときかな
0656風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:08.46ID:tzBLUIik00909
原作じゃなく映画で悟空SS3が最強だから勘違いしてもおかしくはない
0657風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:10.40ID:mPEc4Xi4a0909
>>46
ベジータが一般人守るからな
0658風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:10.61ID:HXP4Re7l00909
>>634
属性リーダーの面汚しことブロリー3さんハブったるなや
0659風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:10.77ID:yaAyUlOB00909
>>638
最強
https://i.imgur.com/JiMetlB.jpg
0660風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:11.66ID:bpeDuNYpa0909
>>634
ナッパ超3とか髪どうすんねん、とかいうアホみたいなネタを実際にやるのは好感持てる
0661風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:11.98ID:XdISTN2i00909
>>642
最終戦でブウにボコボコにされてたやんけ
0662風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:14.40ID:L5Axe8eEF0909
お好み焼き屋が最強
0663風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:15.78ID:fN9FN65S00909
>>634
ヒーローズとかいうなんでもありきらいじゃない
0664風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:15.94ID:7WmUQ2FYr0909
>>634
3やとピッコロ似合わんな
0665風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:17.20ID:rOAmjTYN00909
公式同人で4出たから正史で出せなくなった説すこwwwwww
0666風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:19.50ID:lKxeVZg1a0909
>>642
あいつ元から髪ビンビンだからわかりづらいけど多分ブウ戦は2やろ
バチバチしてるし
0667風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:36.17ID:MwJopwORx0909
>>116
吸収で力を落としたのは南の界王神も含めてだからマッチョより純粋の方が強いよ派と力を落としたのはデブ形態だけでベジータが弱くなったみたいに言ってるし純粋よりマッチョの方が強いよ派で分かれるよな
0668風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:38.85ID:vtBKMYWT00909
>>645
あの時点ってどの時点やねん
パワーアップしてイキって登場して即吸収されたのに
0669風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:40.43ID:UBPSCeFjd0909
ラディッツ×
ナッパ○
ベジータ×
リクーム○
バータ○
ギニュー△?
フリーザ○
19号×(病気)
セル×
デブブウ△(本人曰くやろうと思えば勝てた)
純粋ブウ×


うーん
0670風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:43.14ID:pBjBmavvd0909
なんもかんもザマスごときにベジットブルーが燃料切れ起こすとかいうクソ展開が悪い
まぁまともにやったら勝ち確過ぎて無理やり退場するのは原作からやが…
0671風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:46.16ID:QzBqpeqGa0909
>>634
ナッパ草
0672風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:47.34ID:1SnmIPdW00909
>>645
悟飯の悪い癖や
調子乗ったらすぐ舐めプするからな
0673風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:48.11ID:4MwclhqX00909
>>634
超はこのノリをやってる感じで気持ち悪いわ
0674風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:48.66ID:vWcibKfC00909
>>664
まんまピッコロ顔やん
0675風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:49.28ID:1XPGu6shd0909
>>528
ブウ同士だと体力無限が解除されるんやなかったか
0676風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:51.91ID:D4FBSb6x00909
ヤードラット星人とメタモル星人分ける意味あったか?
0677風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:54.69ID:XUd4LaKz00909
>>642
よし!いくか!
0678風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:55.71ID:fN9FN65S00909
ヒーローズはまだベジータの弟が最強格なんかな
0679風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:26:57.24ID:vFVlbGy000909
>>639
悪ブウボコした
0680風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:27:01.70ID:hTy7ES0+a0909
>>641
バトルロード楽しい😊
0681風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:27:06.33ID:C10p7RNb00909
ドラゴンボールめっちゃ好きな友達はゴジータが最強とか言ってたわ
0682風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:27:19.67ID:yaAyUlOB00909
>>643
あれはあれで結構好きやわ
ボージャックの時の超サイヤ人2すこ
0683風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:27:21.03ID:cCRd4kK1d0909
てか悟空をガイジ化するのやめてほしい
田舎もんなだけで別にガイジではないやろ
0684風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:27:21.77ID:PK4EjQPC00909
>>634
ヒーローズとかいう同人のノリを超えてメチャクチャやってしまう公式
ゴールデンクウラとかもおったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています