トップページlivejupiter
839コメント198KB

「ドラゴンボール原作の最強単体キャラは超サイヤ人3悟空」だと勘違いしてる奴が一定数いる現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 17:35:14.30ID:lKxeVZg1a0909
普通に読んでりゃ悟飯が最強だってわかるだろ
0444風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:13:57.05ID:Vmig0X+700909
>>361
フリーザとコルドが地球に来たときにデータを得た説があるな。にしても凄いけど
0445風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:13:58.17ID:lKxeVZg1a0909
>>428
原作だけ読めば「こいつこれからめちゃくちゃ強くなるんやろなぁ」っていう余韻に浸って終われるから
その後余計なもんを見なけりゃええんや
0446風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:00.14ID:abdA9CfHr0909
亀仙人「…世界一の武天老師といわれた時代がなつかしいわい……」ペタン

ここ本当にしんみりする😢
0447風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:00.52ID:rIo17A/d00909
>>410
はえーやっぱザマスすごいんやね
0448風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:07.44ID:KBIc2ilP00909
ブウはGTでもベビーに雑魚扱いされてたしほんま扱い悪いわ
0449風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:09.48ID:D+puO02ad0909
S   ベジット
A+ 悟飯吸収ブウ、ゴテンクス吸収ブウ、ヒルデガーン
A   アルティメット悟飯、ジャネンバ、ゴテンクス
A− 悪ブウ、純粋ブウ、超3悟空、デブブウ
B+ ブロリー、ヤムチャ、悟空、魔人ベジータ、ベジータ
B  パイクーハン、オリブー
B− 少年悟飯、ダーブラ、青年悟飯、ボージャック、パーフェクトセル、13号
C+ セルJr、トランクス、14号、15号
C+ ピッコロ、メタルクウラ、18号、17号、子供トランクス、悟天
C− フリーザ、天津飯
E  クリリン、チャオズ

原作にZアニメ入れると収拾つかなくなるで
こんなんやぞ
0450風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:15.93ID:+D6oDlYma0909
>>418
ワイは保険かけて=にしただけや
実際が謎だからな
でもお前はにやりーイコールだからそれ以上ってこと(ベジータの方が強い可能性のhp雨が高いって)示唆してるやんけ
ガイジかお前?もう消えろよがいじ
0451風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:16.40ID:aZeWx4nS00909
最強のカブトムシとかクワガタとかの話と同レベル
0452風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:25.26ID:9WB4DcPja0909
>>406
ブウ一応超でも強い扱いだから扱いにくいんやろ
0453風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:26.12ID:YgFvVZ1I00909
>>401
なるのがお手軽なだけで一生って時点で別モン過ぎるだろ
踊るだけで強くなってしばらくすれば戻れるとかお手軽なほうがおかしい
0454風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:26.24ID:rvjc3fT8a0909
普段界王神バカにしまくるのにそいつのアイテムであるポタラには何も言わんのな
0455風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:32.26ID:8i0+/x0000909
>>403
それ悟空の「今までのブウとはパワーもスピードも桁外れだ」みたいな発言がソースだと思うんやが
悪ブウにはとても敵わないって発言もそのままやから普通にアニメでも悪ブウ最強やと思うで
0456風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:32.27ID:yjGZwW+HM0909
ブウってなんで回復させられるんや?
大界王神の能力か?
0457風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:40.19ID:Vmig0X+700909
>>443
ZはZでアニオリの出来悪いよな
0458風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:41.15ID:BUGKEkOt00909
>>5
いやよく考えたらこいつがガイジだわ
誰も悪が単体で最強だなんて言ってないわ
純粋は悪より弱いから悪より強いご飯の方が純粋より上だって>>3は言ってるんだわ
やっぱお前死ね
0459風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:45.60ID:nBh5ALOUM0909
でも全王が最強なんやろ😭
0460風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:14:56.87ID:SXrP8JwI00909
>>446
なお現在
0461風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:08.80ID:r7HFBJU7p0909
ベジットとゴジータは新ブロ映画辞典でもベジットのほうが強いって信じてるで
0462風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:10.81ID:UBPSCeFjd0909
凄まじい再生能力
治療魔術使える
本体がかなり強い

この時点でブウは力の大会出禁の素質ある
0463風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:10.75ID:y6m0xheTa0909
>>444
セルに採取されてるからそれは大いにあるけど悟空のデータはレッドリボン滅ぼしたのと同じままという
0464風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:13.96ID:lKxeVZg1a0909
>>438
回復魔法や再生能力とか味方にしたら扱いづらすぎるからな
あの無限再生能力に対する対処法は気でブチ殺すしかないし
0465風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:15.99ID:TLKeTJZOp0909
超よりGTの方が強弱分かりづらい
0466風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:16.69ID:8VVR0JSv00909
>>452
知らんわワイブウ好きやねん
仲間になったラスボスキャラ使えへんってゲームなら暴動モンやろ
0467風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:18.80ID:nPhoKLGv00909
超はロゼザマス生み出しただけでも評価できるわ中々魅力ある悪役やし
0468風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:18.93ID:D4FBSb6x00909
>>449
ヒルデガーンがジャネンバより上のイメージないんやが
0469風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:20.58ID:1SnmIPdW00909
単体で言うならピッコロってかなり弱いな
0470風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:22.15ID:qPyJpW6Q00909
>>404
乗り物とか家すら数センチのカプセルに収めてしまう文明やぞ
0471風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:26.13ID:a049h1b200909
>>450
落ち着け
hp雨ってなんや?
0472風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:29.68ID:bpeDuNYpa0909
>>448
ベビー戦のブウ死亡〜ウーブ覚醒〜ウーブ吸収のあたり
DBシリーズ通して最悪レベルで嫌いやわ
0473風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:31.21ID:XSfixxw/d0909
家やらバイクやらをカプセルに圧縮できるほどの技術持つ世界での天才やからな
永久機関の人造人間作り出しても不思議じゃない
0474風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:41.70ID:CsopGhGjd0909
>>453
フュージョンはちゃんとやらんと弱くなるっていうデメリットもあるし
0475風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:49.52ID:FFiUHDNLa0909
>>401
確かに失敗リスクあるしね
ベジット、ゴジータ界隈は荒れたんやろうな
0476風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:49.85ID:r7FxcYXrM0909
最近のドラゴンボールって昇龍拳が決め技になってるのな
0477風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:53.23ID:yjGZwW+HM0909
>>457
免許とるのは一周回ってすき
0478風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:55.64ID:F12e57sD00909
飴玉にされても強かったベジットやろなぁ
ゴジータは忘れたわ
0479風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:15:57.94ID:G12v4o6ma0909
>>459
これムカつく調子に乗りすぎてキレた悟空にぶっ飛ばされて欲しい
0480風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:12.85ID:cCRd4kK1d0909
ブウ
体力無限
回復能力有り
気体になれるので落とすの不能
分裂もできる

殺せない力の大会で倒しようがないな
0481風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:16.87ID:BUGKEkOt00909
>>188
かっこいいのはベジット
0482風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:20.82ID:8LVgN13q00909
強いやつが敵じゃないし別に味方でもないってだけで超はなんか萎えるよな
DBは基本悟空より強いやつは敵かそいつより強い敵を倒すための師匠やし
0483風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:24.12ID:lKxeVZg1a0909
>>459
消えちゃえ〜☝👶
0484風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:26.06ID:PK4EjQPC00909
合体吸収アリならベジットの次に悟飯吸収ブウあたりが来るんやな
単体ならワイも悟飯やと思う
純粋ブウなんてあ、あいつ気が上がってねえか…?とか悟空が気を使って
フォローしなきゃいけないほど単体最強格から結構落ちたレベルの話よな
0485風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:29.31ID:UBPSCeFjd0909
超17号
超の17号


どこで差がついたのか
0486風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:32.01ID:HooMhpn900909
ベジットやろ
0487風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:33.62ID:LrHUjUtP00909
ブウは魔法じみた技使ったり細切れになっても復活したりと
いわゆる何でもありの反則キャラやから味方側だと使いづらくて持て余しとるんやろう
0488風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:38.68ID:g9gK3nwI00909
亀仙人が身勝手に近いものをできたとしても防御力が桁外れの相手に通用せんやろ
0489風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:51.32ID:Vmig0X+700909
>>469
17号とか亀仙人を謎にパワーアップさせるくらいならピッコロを強化してほしいわ
0490風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:52.97ID:vWcibKfC00909
全王とかいうカスの存在を誰が望んでんの
0491風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:53.72ID:KChss4qcM0909
>>479
無理無理
超の悟空ヘラヘラしてるし
0492風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:54.53ID:20eUHIuO00909
ドッカンバトルっておもろいの?
0493風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:57.76ID:UFoqpgw5d0909
ブロリーでベクウのくだり入れなかったスタッフ無能
0494風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:16:58.52ID:CsopGhGjd0909
>>480
心折れるまでボコボコにするしかない
0495風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:18.84ID:yjGZwW+HM0909
>>484
気が上がってたのはムキムキ形態じゃなかったっけ
0496風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:23.79ID:4MwclhqX00909
>>410
悟空って天才やのにザマス如きにセンス負けてるの気に食わないわ
0497風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:23.97ID:cCRd4kK1d0909
>>494
あの性格で心折れることはないやろ
0498風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:24.40ID:2fhKYx6JM0909
>>483
チョコにされて食われて欲しい
0499風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:28.48ID:SXrP8JwI00909
>>480
自分より戦闘力高い奴に攻撃されると体力無くなって戦闘不能になるぞ
0500風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:30.87ID:8i0+/x0000909
最後の最後でサラッと言ってた
ブウ同士の戦いだと体力を消耗するっていうのいまいち理解できんかったわ
0501風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:31.48ID:pBjBmavvd0909
ブウはなぁ
超3と互角なのに扱いがほんと悪い
0502風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:37.64ID:O6Km/9Qf00909
免許回くらいならまぁ穴埋めギャグ回やなで済むしええんやけどな
フリーザのカニとかセルとの撃ち合いでピッコロたちが悟飯の援護するとことかほんまいらん
0503風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:40.49ID:WAge8gg6d0909
>>493
あったやん
デブのもガリガリのも
0504風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:41.20ID:TLKeTJZOp0909
>>492
クソゲーやぞ
やめとけ
0505風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:44.44ID:u8cPeTDHr0909
ベジットの無敵感ええわ
足だけで戦うのすこ
0506風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:45.29ID:XSfixxw/d0909
>>492
おもしろくはないが絵がいいからやってる
懐古厨におすすめのゲーム
0507風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:45.34ID:UBPSCeFjd0909
>>493
ベクウどころかガリの方も出たぞ
解除されるまでの1時間フリーザが殴られることになったが
0508風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:45.82ID:WyNXUBAO00909
>>335
横軸かないんだよな。良くも悪くもそれがDB
H×Hは強さを横に広げた
0509風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:46.30ID:KChss4qcM0909
>>489
毎回言われてるなそれ
ワイもそう思う
0510風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:46.62ID:2sq3z/HHM0909
>>490
鳥山明や
0511風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:48.35ID:F12e57sD00909
一回食らったら次から効かないって悟空チート過ぎるやん
0512風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:54.23ID:WdPNnBGtd0909
>>449
劇場版は作品によって設定違うから更にややこしくなるで
二番目のブロリー映画だと悟飯は修行をサボってないから超2悟空よりは強いし
0513風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:56.39ID:UFoqpgw5d0909
力の大会なんて、何か凄いからセーフとかルールがガバガバやけど
0514風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:17:57.68ID:jCDn2pwSa0909
ブウは漫画だと溶け込んだはずのデブのおっさんがブウの体乗っ取って戦ってたな
0515風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:04.10ID:TYDtz2Uyp0909
https://i.imgur.com/argfa1U.jpg
ブウが痩せたってどういうことやと思ったらこんなんなってたんか
キモすぎやろ
0516風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:04.82ID:abdA9CfHr0909
>>480
純粋悪と戦ってた時体力削られてなかったか?
0517風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:07.81ID:eufWrNNO00909
>>492
キャラ集めて必殺技見るだけだからカードダスとかすきなら
0518風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:13.87ID:PqGith37d0909
>>2
ベジータがドラゴンボールを使うって言ったとき悟空は「そうか悟飯かゴテンクスを生き返らせて倒してもらうんか」って言ってる

つまり
アルティメット悟飯>SS3ゴテンクス>純粋ブウ≧SS3悟空

まあ他の描写からも明らかやけど
0519風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:15.49ID:5StUKXze00909
>>496
ゲームやと悟空には天才スキルがない
ベジータ、ピッコロ、ザマスにはある

ああああ!!!!!!!!
0520風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:15.54ID:5oD2r+zNd0909
サイヤ人ブルーって燃費悪い設定なのにフュージョンしてサイヤ人ブルーなって大丈夫なんか
超4ゴジータも超3ゴテンクスも燃費悪いから時間すぐに来て変身解除されたのにこの差はなんやねん
0521風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:18.44ID:UBPSCeFjd0909
>>515
ラーメンマン
0522風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:22.18ID:fg/fL9y800909
>>43
ゴジータは掛け算ベジットは強い方の戦闘力の二乗っていう説支持する
0523風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:25.97ID:8VVR0JSv00909
>>500
ゴーストがゴーストに抜群なみたいに技が直撃するんやろ
0524風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:35.44ID:Vmig0X+700909
>>482
これ。緊張感が全くない
0525風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:36.40ID:bpeDuNYpa0909
>>482
超で1番嫌いなのは全王だけど
それと同じぐらい嫌いなのがウイスやわ

ブロリー映画もウイスのパートだけ唯一クソやと思ってる
0526風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:42.09ID:8VVR0JSv00909
>>515
グロ
キャメルクラッチ
0527風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:45.75ID:rIo17A/d00909
>>516
ブウ同士だと体力を消耗するってベジータが説明しとるぞ理屈は分からん
0528風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:18:47.31ID:CsopGhGjd0909
>>497
でもブウ編で分裂したブウにボコボコにされてほぼ戦闘不能やったしなんとかなるやろ
ブウより弱い奴らはどうやって倒せばええのか知らん
0529風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:01.52ID:VsFLKu0400909
>>462
そもそも出ても本気になる理由付けがあんまないんよな
他キャラは仲良い奴いたりライバルだったりするけどブウはサタンぐらいだろ
0530風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:06.90ID:bpeDuNYpa0909
>>516
ブウ同士だとダメージあるねん
0531風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:13.72ID:wjETzCyr00909
>>515
出来の悪いラーメンマンみたいやな
0532風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:15.48ID:UBPSCeFjd0909
パラガス殺した後のフリーザの迫真の演技好き
0533風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:20.15ID:pEwVaB/kd0909
ワイはブウ悪>純粋が納得できんわ
たしかに戦闘力では負けてるかもしれんけどブウの特殊能力や凶暴性を加味したら厄介なのは純粋やろ
0534風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:21.66ID:6dqYPzACa0909
>>210
逆やぞ
0535風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:23.49ID:2sq3z/HHM0909
>>515
デブのが100倍かっこいい
0536風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:26.15ID:a049h1b200909
>>522
二乗はやりすぎだと思うが・・・
0537風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:28.95ID:fN9FN65S00909
超見てないのにブロリー見に行ったやつおるやろ?
0538風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:38.50ID:4MwclhqX00909
>>519
でもそのベジータがナンバーワンって認めてるよね?
0539風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:38.78ID:v/ftuwR+00909
>>515
0540風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:39.58ID:cCRd4kK1d0909
>>482
緊張感がないんよな
どんな奴来ても全王のが強いんでしょってなる
0541風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:46.05ID:bGj76vxS00909
>>437
ミスターポポ…
0542風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:46.25ID:FFiUHDNLa0909
>>507
フリーザがいたおかげで、合体失敗しても安心だったのは草だった
0543風吹けば名無し2020/09/09(水) 18:19:48.42ID:bntL2G+Na0909
ベジータがナンバーワンって言ってんだから悟空が一番強いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています