トップページlivejupiter
1002コメント217KB

【悲報】進撃の巨人 アルミンさん、調査兵団団長になるWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:07:38.36ID:ZRnMI9WC0
https://i.imgur.com/WN86BxV.jpg

えぇ…
0704風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:39.86ID:qo4NZahfa
読者「ハンジの性別は?」
諌山「うやむやにした方が面白いからノーコメントで中性的に描き続けるわ」
アニメーター「おっぱい描いたろ!w」
0705風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:46.85ID:fADKKQUY0
>>687
あれは初心者用やし
0706風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:47.11ID:RCpPOo6S0
ミカサ→生き残りそう
アルミン→生き残りそう
コニー→死にそう
ジャン→ギリ生き残りそう
アニ→死にそう
ライナー→寿命迎えるまで作者に生き残らされそう
0707風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:51.99ID:SF3Rcojj0
>>581
潰される寸前とか考えられるやん
キースは知らん
0708風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:53.09ID:1f+KB4kO0
>>636
エレンと猿が接触して世界壊してるとこや
まあおもろい
0709風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:53.13ID:AKImp80m0
>>637
普通は希死念慮って言うからな
0710風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:49:54.44ID:JhDgZqeT0
自由の翼ってタイトルの割に自由の翼感なかったな
0711風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:00.20ID:rf95LP5v0
>>674
優秀ではあるからな
0712風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:03.65ID:Jhdo3Ar10
>>687
喋ってたの序盤の話ばっかりでつまらんかったわ
0713風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:03.81ID:srH6fdqrr
ハンジであれだけ止めれるなら他にやりようがあるのでは?
0714風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:04.11ID:xDXukOB+0
既にエレンは座標におってユミルはジーク無視してエレンに力貸しとるのにジーク引きはがして意味あるんか?
0715風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:04.58ID:oud2Pnr9d
>>651
確かシガンシナ奪還の時に見送ってた憲兵だか駐屯兵だかの中にいたはずやで 
0716風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:07.62ID:1GQJFBu9d
まさか今後仲間が1話ずつ死んでいくとかないやろな?
0717風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:08.36ID:4d203w/F0
>>610
ワイはグリシャとエレン予想や 多分エレンが産まれたときにグリシャがジークの時の反省を生かして自由に育って欲しいと思って掛けた言葉であり呪いなんやないかな
0718風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:08.87ID:ZRnMI9WC0
>>685
ジャンはアルミン死んだ後の団長やろな
0719風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:10.28ID:guY1rbx/0
>>674
(口だけは一人前の)陽キャ
(後先は考えてないけど)リーダーシップある
(どこで学んだかは知らんが)医者

女は引っかかるやろなぁ
0720風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:12.96ID:C+igfeQh0
>>703
男やぞ🚹
0721風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:13.61ID:9+lwodka0
いくら世界大虐殺でもここまできたらエレンに感情移入してるから、兵団側が必死に足掻いてるの見てもあまり響かねえわ
0722風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:18.72ID:eFmRX9UBM
>>699
実際死ぬかはともかくアルミンが似たようなことジャンに言うんちゃう
0723風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:21.43ID:EvsMRnNfa
エレンがとんでもないことやらかすって知ったグリシャが結局エレンに継承させたのは何故かってまだ語られてないよな
ジークに「親父がオレに巨人継承させるところ見なくてええんか?」とか言ってたから結構重要なシーンだと思うんだけど後で出てくんのかな
0724風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:22.72ID:Ncsate4s0
>>708
なんかもうエレンに全く感情移入できなさそうやな
0725風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:26.73ID:StEXYF0g0
>>667
主人公が感情的というかガキみたいなことをいうのは漫画的には普通やろ
0726風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:29.66ID:vVhHABi40
>>674
革命軍の指導者になったり人たらし的な才能あるよな
0727風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:30.69ID:jtqTcGQiH
>>666
ワイは良かったで
唯一の不満はハンジの犠牲のおかげで地ならしの時間稼ぎ出来た感じがあんましないところや
巨人を爆発とかで後ろに倒して後ろの巨人こけさせて〜って出来んかったんかね
0728風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:31.40ID:Inm7RDbm0
頭ベルトルト言われてるけどベルトルト自体は結構有能やからな
頭ベルトルトのせいにしたらあかんで
0729風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:34.92ID:8DEu3S+Xr
第一話のミカサの髪が伸びたか云々みたいなのは意味わかったんか?
0730風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:36.53ID:lahn8RZY0
>>667
そのガキを抱える立場でコントロールできなかったのが落ち度なんだけどな
0731風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:39.63ID:Jh4ydqAY0
>>616
ほんま名シーンやわ
0732風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:41.50ID:c19z7MoRd
>>630
12代の人かな?
0733風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:42.41ID:PDUUtm/S0
地ならし止めてもこの後ヤバそう
やっぱり悪魔の末裔なんやね😢
0734風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:44.84ID:wwVvNsTM0
>>663
エルディア人に優し目のマーレ滅んだら完全に詰みだわエルディアン
ヒィズルも今回の件でブチギレやろうし
0735風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:45.61ID:KICofkFP0
次誰死ぬ?
0736風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:51.74ID:oKaZcRr3a
エレン出る回以外が茶番過ぎる
0737風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:51.94ID:lahn8RZY0
>>647
ベル得
0738風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:54.35ID:MgN+lbHZ0
>>661
頭トルトだけやぞ
0739風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:55.57ID:ebuCn5Ys0
>>666
レス読めばわかるやろ
普通に好評
0740風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:50:55.83ID:RCpPOo6S0
>>715
そうなんか、それ以降出てた?
0741風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:02.41ID:C+igfeQh0
>>710
これ
もっと進撃の巨人並の凄いタイトル回収期待したわ
0742風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:04.99ID:SdFQcosr0
>>218
わかるわ
お前ら何でもかんでもいちゃもん突っ込みいれて宮迫博之かよって思う
0743風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:13.73ID:xDXukOB+0
>>600
上手いなこれ
0744風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:23.74ID:xLU2rDlE0
>>735
リヴァイやろ
もうまともに戦えん
爆薬もってダイブでドカンや
0745風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:26.38ID:TSDnKGlLd
リヴァイとかいうジーク絶対倒すマン
仕留めるまで生き残りそう
0746風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:27.14ID:vv7eQHjb0
つーかガビたちは船に乗ったところで地ならしで潰されるだけやないの?
0747風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:30.12ID:fIhwpwPg0
>>728
覚醒したと思ったらあっさり死んだしよくわからんわアイツ
0748風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:37.70ID:lDmW9hUi0
あの最後の子はヒストリアの子供やろ
色んなキャラに役割与えてるのにあの子供まったく意味無いわけない
0749風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:43.21ID:BBXDZe7T0
フロックって生き残ったのはフロックだけどその後の活躍はフロックでも何でもないよな
0750風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:47.12ID:Ncsate4s0
もはや世界ぐちゃぐちゃになってんのにいまだに調査兵団とか名乗ってんだなこいつら
そういうの好きよ
0751風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:52.83ID:Dkc+lET+0
>>707
エルヴィン達と会ったの焼けて巨人に踏み潰された後やん
しかもキース死んだこと知っとるのマガトしかおらんはずなのにキースおるし
0752風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:53.63ID:HfYRCyC00
エレンの所に行った後にどうムーブするかは全く想像出来ないな
やっぱ面白いわこれ
0753風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:55.04ID:lahn8RZY0
>>680
あまねく銀河を統べる大いなる意思との対決だ
0754風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:51:59.29ID:ttCcZ6VQ0
>>723
まともに残ってる伏線はそれとヒストリアの意図くらいよな
0755風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:00.18ID:FfMS8EIF0
エレンさんは今意思あるの?
0756風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:01.14ID:MgN+lbHZ0
>>674
根拠なしでクーデター集団納得させるカリスマ性やぞ
0757風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:05.72ID:ZRnMI9WC0
>>725
いやエレンが正しい、ハンジ達がおかしいって意見があるからや。ヒストリアがジーク食えば色々すべて解決したのにな
0758風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.16ID:vVhHABi40
>>729
わかってない
これとヨロイブラウンはマジでどうやって回収するのか検討もつかん
0759風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.42ID:LUhc+iiNd
>>218
そうよな
どう見ても軽いトーンのあいつったらめちゃくちゃしやがって笑みたいな感じなのに
0760風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.76ID:4d203w/F0
>>723
ほんまよな、あのくだりナアナアで済ませて欲しくないわ
0761風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:06.82ID:yjcdv5T10
>>471
おれあのシーンはただの臨死体験とかじゃなくて実際的な意味があるんじゃないかと思うわ
ユミルはジーク復活させてたし,ユミルの民の意識が互いに繋がれてるし・・・
まぁなんでもありになってまうけど,それほどあのシーンは異質な気がする
0762風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:07.07ID:cUgZF+xl0
>>748
ライナーの脳破壊のために必要やろ
0763風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:07.57ID:vXeIMEdkM
>>674
頭進撃だからな
0764風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:10.77ID:StEXYF0g0
>>744
それってエレンにそれともジークにか?
0765風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:24.99ID:xHScWWKc0
>>697
今回のハンジの死もそうやからな
進んでも引いても地獄だからこそハンジは本当に誰かを庇って死ねるのは嬉しかったやろうな
それが責任の放棄であることも当然自分でもわかってるやろうし
あの嬉しそうな顔とリヴァイの対比はマジで辛い
0766風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:27.40ID:3E3YkZ/sa
リヴァイが
寝ていたらお前ら俺の存在忘れるやろ
のセリフ

マジでマーレ編以降存在感無しやで
0767風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:32.34ID:7zDrc19yM
>>601
巨人基地外って設定中々出す機会なかったからな
やっと本来のハンジに戻れて良かった
0768風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:36.34ID:GOqpRNvy0
なんでアニアルミンに雌の顔してるんや
エレンといい感じやったやん
0769風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:37.29ID:RCpPOo6S0
未来の記憶見て行動起こしても未来を変えることは出来ないんやろか
0770風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:39.77ID:eCS0l1qg0
>>744
ジークと刺し違えるんやろなぁ
0771風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:52.47ID:ScmJyrMh0
>>752
アルミンが上空で巨人化して巨人アタックでもするんじゃない
0772風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:54.82ID:4d203w/F0
>>666
130、131話と今月はかなり良かった
0773風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:55.40ID:RtngF0XA0
今回なんでハンジ死んだんや?
ただの犬死にやろこれ
0774風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:55.85ID:B/bJZvGKp
>>665
エッッッッ
0775風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:52:59.66ID:yw0Uy+AC0
あと二話で終わるのは確定なん?ただの噂?
0776風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:00.48ID:FBvyjLEVd
>>178
0777風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:01.84ID:jRYC/9nY0
いうほどこの組織いるか?
0778風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:03.63ID:dmj7p2Pua
>>752
アルミンが巨人化して落下すればエレンの首ポキーや
0779風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:05.01ID:z/rSJeUT0
アルミンが団長とかすぐ壊滅するやん
0780風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:10.49ID:ZRnMI9WC0
>>754
タイバー家もまだ微妙に伏線なかったか
0781風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:13.47ID:FfMS8EIF0
今ジークどこいんねん
0782風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:17.00ID:jtqTcGQiH
>>710
それはあるやろ
要は自由の翼=調査兵団
ハンジ死亡で調査兵団締めって感じのラストだし
自由の翼は飛空挺にも多分意味がかかってる
0783風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:19.98ID:xHScWWKc0
>>721
エレンも後悔しまくってるやんけ
0784風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:22.03ID:srH6fdqrr
>>526
はえー
0785風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:22.95ID:RCpPOo6S0
>>775
少なくともあと半年はかかるも思うけどな
0786風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:28.25ID:VSpk3cpn0
リヴァイの役割はもうジークに引導渡してエルヴィンとの約束果たすしかないやろ
0787風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:30.18ID:F5P71t070
>>762
これだよな
諌山の最上級の愛を受け取れライナーのラストやでえ
0788風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:30.46ID:8DEu3S+Xr
>>758
サンガツ
もう読んでないけどあれだけ気になるわ
0789風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:40.65ID:q9Nmr/m0M
>>750
自分らにとってのルーツが無くなっちゃうと心細いからな
0790風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:43.67ID:eCS0l1qg0
>>766
完全に読者に向けて言っとるよなw
0791風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:44.31ID:DhAW61jz0
>>775
それは絶対無理や
どんだけ巻いてもあと20話はかかると思う
0792風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:51.77ID:fIhwpwPg0
リヴァイって相当な戦犯だよな特にジーク関連に関しては
0793風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:52.58ID:zgl4SQJma
何言い出しっぺが死んでんの?
0794風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:54.61ID:guY1rbx/0
>>768
そのフラグは作者が直々に折ったので。。。。
0795風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:55.27ID:s2DI6Ocva
自由の翼って大層なタイトルな割に内容ショボい
進撃の巨人とか二千年前の君からみたいに綺麗なタイトル回収あるのかと期待したのに
0796風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:56.95ID:4d203w/F0
>>717
つまり走馬灯や、エレンは多分最終回まで生きてない
0797風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:59.48ID:KkOB35kE0
>>775
アニメと同時終了やないかとは言われてる
多分来年半ばぐらいやと思う
0798風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:53:59.91ID:EvsMRnNfa
先月の「がっかりした」はめっちゃよかった
ライナーと面会したシーンの回収にもなってたし
0799風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:03.96ID:3E3YkZ/sa
>>702
実際は新兵ばっかりがイェーガー派
といっても新兵ばっかりの構成だが
0800風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:05.39ID:y5FoFNlpp
ハンジ1人で1時間も時間稼ぎしたんか?
無理あるやろ
0801風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:17.74ID:BsVL2obXa
もうあかんな作者が履き違えてるわ
0802風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:18.42ID:Dkc+lET+0
アルミン団長は歴代の団長が成し得なかったことを成し遂げるんやろ
キースエルヴィンハンジ結局みんな敵と対話出来ずに殺し合ってきたからな
アルミン団長の代で対話を実現させるんやろ
0803風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:54:18.76ID:LGVNPhEdd
>>767
ピークに絡んでるところ好きやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています