トップページlivejupiter
1002コメント217KB

【悲報】進撃の巨人 アルミンさん、調査兵団団長になるWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:07:38.36ID:ZRnMI9WC0
https://i.imgur.com/WN86BxV.jpg

えぇ…
0353風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:02.78ID:YhffOLYza
そんな無理にエレン止めんでも…
0354風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:03.09ID:LRpmHzEdd
マジでベルトルトになってからのアルミンクソ無能よな
0355風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:05.26ID:ey+4jEaE0
>>317
楽しそう
0356風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:09.31ID:DhAW61jz0
>>334
共闘するんやないの
0357風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:09.86ID:VMCbxn7o0
>>305
ファイアパンチやめろ
0358風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:12.79ID:K62k3eV4d
>>344
けっきょく世界滅亡するんか?
マーレ側の大陸と国の余裕どんくらいあるんやろ
0359風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:13.85ID:SKOIodxad
>>330
エルヴィンもハンジも
最後はリヴァイが送り出してるんだよな
今回のもそうやし2人ともリヴァイの一言でスッキリした顔で死にに行ってる
0360風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:14.22ID:C+igfeQh0
>>339
そりゃ今後アルミンが思いた作戦がエンドになるから言えるわけないやん
漫画ってそういうもんやでクソガキ
0361風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:17.65ID:WrSB4gRf0
始祖ユミルに会った後から急激につまらなくなって読んでないんやけど面白くなった?
0362風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:18.14ID:loXddeVl0
ハンジは本当にさっさと死んだ方が良い
0363風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:18.26ID:zS/+q2Ei0
>>308
円状で一つの目的地に向かって進んでるんやぞ
0364風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:26.24ID:4d203w/F0
>>317
諌山ってこういうシリアスな場面で毎回遊び入れてくるよな
0365風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:26.87ID:oTEnTXbL0
>>270
ミケなんて最後の悲鳴いじられてるんやろな
0366風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:27.49ID:tr20GiWga
最近責任者ポジのやつがなんか満足げに死ぬって展開多すぎ
0367風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:38.49ID:cUgZF+xl0
まさかアニが好きな人の帰りを待つみたいなヒロインポジションになるとは思わなんだ
0368風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:42.49ID:7DXJzt5H0
ハンジのピークはリヴァイと拷問してる時
0369風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:43.24ID:StEXYF0g0
>>345
今月分のライ虐たすかる
0370風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:46.39ID:lR5ogx0Bd
0371風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:46.45ID:Fge9RyXk0
アメトークの影響で全巻一気読みしたけど売り上げ落ちていくのも納得のストーリーやったわ
面白いんやけど求めてるのと違うというか
0372風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:49.97ID:xxbjxNcl0
画力上がった?
0373風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:33:50.80ID:M7pNzCDg0
こいつ大型巨人になったはずやろ
0374風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:02.94ID:d0dYfi/a0
結局アニメいつから?
0375風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:04.33ID:RtngF0XA0
>>122
結局ユミルってどうなったんや?
0376風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:06.81ID:Jhdo3Ar10
>>270
1個前のページやけど地味にサシャもおったな
0377風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:11.40ID:qo4NZahfa
有能な人間次々失って最後に残ったってだけの参謀タイプの人間に全ての責任押し付けるのは無理がある
0378風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:13.85ID:YjpZE2za0
>>317
下半身太すぎやろマジで歩くためだけの巨人やな
0379風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:17.80ID:can1AFPhd
エレンみたいなタイプの主人公もなかなか珍しいよな
マジでキチガイだった
0380風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:19.17ID:K62k3eV4d
どこで最新話みるんや
0381風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:23.58ID:0Mr5zUAS0
リヴァイが心臓を捧げよで送り出したのはグッときたわ
0382風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:26.41ID:TWaUspzM0
割りと重要なキャラでもあっさり死ぬという残酷さが進撃の売りの一つだったのに何でハンジはこんな情緒的なラストにしたん?
ナルトかと思ったわ
0383風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:27.77ID:6em/HQov0
もうパラディ島以外死滅して壁内人類が再建するエンドでいいわ
0384風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:28.52ID:H07UT+Kta
>>375
マーレの奴に食われて死んだ
0385風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:29.23ID:YDmKgz0j0
アルミンがご都合で覚醒して世界との対話の仕方を思いつくような展開やられるぐらいなら普通に地ならし完遂して欲しいわ
0386風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:31.08ID:GW9luXXG0
ハンジは心臓を捧げたんだよな
0387風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:33.41ID:hpI64Ihyd
>>360
なら今の時点で読者がハンジ達が止めようとしてるのに疑問持って当然ってことやね
0388風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:35.67ID:rJj+XUPWp
>>270
最後にパパ叫んでたやつ懐かしいな
0389風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:36.53ID:2in3+3E6a
>>375
顎の巨人継承するために食われたで
0390風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:37.48ID:vVhHABi40
>>332
ミケといいベルトルトといいくっそ情けない死に方笑う
0391風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:41.93ID:FfIZnzSad
>>270
名前もう忘れたけど、最期に酒飲めなかったやつあの世でちゃんと飲めてるようで嬉しい
0392風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:45.34ID:xDXukOB+0
もう若いのとリヴァイしか残ってないけど何をモチベにエレン止めるねん
マーレ組全員家族も死んどるしアニの気持ちはよう分かるわ
0393風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:50.47ID:LUhc+iiNd
>>317
この壁の中出身地ならし組も元人間なん?
0394風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:55.99ID:KkOB35kE0
>>377
多分最終的にはエレンアルミンミカサで決着やと思う
ライナーは別の形で活躍する
0395風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:56.23ID:972vYZHw0
>>378
中身スカスカなんやろ確か
0396風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:58.39ID:lahn8RZY0
>>283
エレンの対面としてアルミンを持ってくるのに邪魔だから
0397風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:58.39ID:jtqTcGQiH
>>376
ほんまや
ハンジじゃなくて飛行船を見続けてるのが非常に良い
0398風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:59.06ID:MeVeRl+X0
リヴァイって心臓を捧げよって今まで言ってなかったんやな
0399風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:34:59.96ID:o0hM8Ax90
>>366
少年少女が世界を救うをやりたいんや
0400風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:13.87ID:LGVNPhEdd
>>350
ワイもや
社会に揉まれて疲れた中間管理職になってからも嫌いになれん
0401風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:14.06ID:Ap4lsVQk0
最終回でエレンが抱いてる赤ん坊はヒストリアの子供説が強いけど、アニアルミンの子供説もあるよな?
0402風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:17.25ID:CuYJfhi00
>>352
シガンシナからやからな
前回でいい加減終わらすべきやったんやろけど、それやとエレンと接触できんしな
0403風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:21.87ID:8e0pHdgpM
なんで早死にするやつを選ぶんや
0404風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:22.80ID:xLU2rDlE0
>>393
せやで
0405風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:23.15ID:eMcd5PYdM
>>305
ファイアパンチかな
0406風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:23.99ID:yw0Uy+AC0
ハンジ死んだんか
なんか最近キャラ殺すことに味占めてんな
0407風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:28.75ID:++J8xySL0
ホントかっこいい
https://i.imgur.com/N42632f.jpg
0408風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:31.39ID:dmj7p2Pua
ラストでハゲのおっさんが馬と再登場してて草
0409風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:33.76ID:GW9luXXG0
次リヴァイ死にそう
0410風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:35.13ID:vVhHABi40
>>382
これ言われてるけどあんま納得いかんのよな
ミケくらいちゃう?
0411風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:35.46ID:FVfRRzaZM
>>368
ピークちゃんはワイのやぞ😡
0412風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:43.04ID:KkOB35kE0
>>376
キースもおるで
0413風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:46.57ID:7DXJzt5H0
やたらオニャンコポンを連呼するハンジすこ
0414風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:47.81ID:3NPSu/BA0
オニャンコポンが泣いてる見てやっぱりハンジの事尊敬してたんやなって思った
0415風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:54.78ID:M/moi72vd
飛行艇乗ってどうやってエレンを止めるんや?
0416風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:35:56.64ID:ScmJyrMh0
ジークて結局どうなったんだっけ?誰も継承してないよな?
0417風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:04.09ID:H07UT+Kta
ライナーはアニにちゃんと謝れてよかったな
多少は救われたやろ
0418風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:09.71ID:js8Nyotv0
>>255
だって地ならし対象の島以外の全人類も島民に対して
子供作れないように断種とか巨人放って壁壊して皆殺しにしようとしてたやん
向こうがしてきた事仕返して間違ってる言われる道理あるか?
0419風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:14.49ID:vXeIMEdkM
>>253
核兵器よりも人工台風発生装置とかの粋やと思うわ
0420風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:16.72ID:StEXYF0g0
>>407
巨人が本体と似すぎ定期
0421風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:17.25ID:+YJdAFe30
絵がまた下手になっとる
0422風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:17.46ID:YhffOLYza
何気に奮闘してるフロック
0423風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:20.57ID:xLU2rDlE0
>>378
131話で超大型の足みると土踏まずすらないから
ホンマに大地をぺっちゃんこに踏み潰すためだけに設計されたような体やな
0424風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:21.27ID:RtngF0XA0
結局、ハンジって死ぬまで男か女かわからなかったな
0425風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:22.66ID:972vYZHw0
>>407
なお直後に顔面フルスイングする抜け目なさ
0426風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:26.12ID:WX1vVjsG0
なんかめっちゃ駆け足じゃない?
さっさと終わらせたい感半端ねぇんだけど
0427風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:29.74ID:atMNVHE40
エレン「分かった辞めるわ。このあとの島の安全についてはよろしく頼むで」

こうなったとき困るのアルミンだよね
0428風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:32.69ID:LjdPp3Rb0
韓国のアイドルやん
0429風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:38.15ID:yLEOxCjG0
フロックモブ出身から最期めっちゃいい死に方したしほんまええキャラだったわ
0430風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:39.60ID:BllbSJ9Y0
>>382
考え浅すぎやろ
劇的に死ぬやつもいればそうじゃないやつもいるってだけ
0431風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:43.05ID:lfdICnuMp
最終回のエレンの「お前は自由だ」のコマ見る限りエレンの目的は達成できたっぽいよな
やっぱ全部潰すんやないか
0432風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:48.04ID:c19z7MoRd
>>382
メリハリやろ
そういうキャラもいるそうでないキャラもいる
ワンパターンだとチェンソーマンみたいだし
0433風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:49.43ID:guY1rbx/0
>>354
元からアニヲタの素養はあったからな
ベルトルさんとのシナジーや
0434風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:49.97ID:X4oa2H9OM
>>416
島でぼっちやろ
0435風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:52.03ID:S5VFjtXt0
リヴァイもかっこよく活躍した後に死んでまうな
0436風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:52.39ID:UiHk1QJya
>>416
エレンに囚われてる
0437風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:54.11ID:jy2gEllN0
>>371
アニメで大爆発してから2期をやらずに数年放置したことが直接的な原因やで
あまりストーリー上の云々というのは関係がない
確かに2期で王政編が挟まってダレるのは事実やが
0438風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:55.74ID:xDXukOB+0
止めたい組が安楽死計画やレイス王の滅びを受け入れることは正しくないということを突きつけられんのが弱いな
0439風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:36:58.17ID:DWP1TDcV0
ハンジ結構好きやったのに😭
0440風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:13.75ID:q9Nmr/m0M
>>410
エルヴィンもじっくりやったしな
俺の後ろから死んだ仲間達が見てるんだって
0441風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:15.05ID:KkOB35kE0
>>437
王政編は3期やろ?
0442風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:16.86ID:Fge9RyXk0
>>235
正直エレンの物語を何巻も読んできた読者としてはエレンの気持ちもわかるしマーレで民間人を殺した!って責められてもそんな罪悪感ないしむしろスカッとしたんだよなぁ
0443風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:18.44ID:fIhwpwPg0
フロックは最後まで突き通した感あったなええ最後や
0444風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:27.44ID:1eauBogPa
アニとかと別れる必要あったのか?
0445風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:29.83ID:aHHi+hMf0
クソコラみたいな展開で草
0446風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:30.74ID:wpo1Pk6A0
ワイ10巻ぐらいまでしか読んでない超ライト層なんやが結局巨人vs人間じゃなくて人間vs人間になるんか?
0447風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:32.67ID:Dkc+lET+0
エルヴィン達もハンジの味方で草
勝手に死者の気持ちを代弁するなとか言ってた奴www
0448風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:32.86ID:6em/HQov0
>>418
それじゃ繰り返しでいつか滅ぶやろうからなジークの因果を断つみたいな話はそっからやろ
0449風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:34.12ID:ttCcZ6VQ0
ほんとこの人何でもやるよな
https://i.imgur.com/yLRniLn.jpg
0450風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:34.97ID:Qfhr9Esp0
地鳴らしに一人で特攻して食い止められてるのすごい不自然なんだから
0451風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:35.40ID:XjF1I31E0
ジャンは同期で唯一フロックの最後の嘆願聞いて看取ってたし正直まだ揺れ動いてるよな
こいつほんま一番人間味あって好きやわ
0452風吹けば名無し2020/09/09(水) 00:37:36.78ID:dmj7p2Pua
ハンジさんついこの間誕生日やったのになぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています