トップページlivejupiter
990コメント224KB

【悲報】テスラ -20% 米国株今買わないやつはアホとは何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:00:47.94ID:KE1i5lnA0
ねえ
0574風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:38:58.35ID:2VpbtovVM
短期で株やるから暴落で病むんやないの?
ある程度買う銘柄と割合でポートフォリオ組んだら
ひたすら調整していくだけやん
0575風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:38:59.48ID:I+rIXoOf0
>>521
パワコンとか工事費入れて100万以内じゃないと普及せんやろ
実家が卒FITして色々検討してたけど、そのまま安く電力会社に売って昼間使いまくるのがええわとか草
0576風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:03.90ID:Oj5/lsLY0
ここで買える奴が勇者
0577風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:09.21ID:lt6nFWSl0
イーロンマジックってすごいよな
本当に凄いやつなのか口だけ野郎なのかマジでわからんから
0578風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:17.84ID:HaSIB5270
>>537
そらそうよ
0579風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:21.04ID:UK9vjteHM
バフェットもう時期死ぬんだしこの時期なに失敗してもいいやろの精神あると思う
0580風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:21.07ID:i3OV1eFE0
買い時やん
0581風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:23.58ID:PcmW0Env0
>>538
損した金があったらどんな遊び出来たか想像する
0582風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:28.70ID:/HYBLV9Q0
>>570
投資関係なく定期スレは何かしら意図あるに決まっとるやん
0583風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:31.35ID:DKixTKxr0
>>488
ヘッジファンドの判断でAIが判断して、
感度高い投資家からその株価の動きを察知して買っていくからどんどん株価があがるんや
鈍感な投資家がその株買い出したら終わり
今度は逆の流れで下がるだけ
0584風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:35.12ID:V33cdFFD0
>>435
イーサなんて下がってもガチホやろ…
0585風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:37.86ID:l1cbn5U10
evで航続距離600キロ超える車ってあったっけ?
モデルsぐらいじゃなかった
0586風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:48.16ID:DGx/Tv300
結局優待目当てで買ってるくらいが1番ええと思うわ
0587風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:49.09ID:TY/uyKbV0
ダウリバって来てるやん
0588風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:49.89ID:RJO1T1xd0
>>581
アーモンドアイ民のワイと同レベルやんけ
0589風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:51.63ID:9jtKRJ0i0
>>573
冬感染拡大したら終わりやね
大統領選あたりでヤバいかもしれんけど
0590風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:54.05ID:HaSIB5270
>>538
オリックスの試合を見る
0591風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:39:56.02ID:riBATTqad
>>577
どう考えても凄いやろ
日本にスペースX作れるやついんの?
0592風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:00.45ID:g2JPDMqOM
バフェットは余裕ある投資しとるからな
ワイ等には大金に見えても
0593風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:02.27ID:KB/drzEza
坂本彰さん、自分の買った株をYoutubeで紹介すれば高騰する無敵状態になる
0594風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:02.34ID:PcmW0Env0
イーロンマスクとホリエモンどこで差がついたのか
0595風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:05.09ID:qLcWrJQ60
>>584
もはやビットコより上とか言われてるしな
0596風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:05.48ID:4IUXrpcY0
>>538
含み損は損ではない
0597風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:14.80ID:BwdNaREB0
バークシャーが買ったってだけで
バフェットの判断とは言い切れないのでは
日本の商社株買ったと言っても
0598風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:20.82ID:A1CDU+ND0
>>545
いや20%って他にイヤホンもサービスも伸びてるのに無理やろ
iPhoneの比率どんどん下がってるぞ
Appleの20%って相当やぞ
0599風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:22.00ID:XrVyl56BH
なんで暴落したんや…
0600風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:22.12ID:/HYBLV9Q0
ダン高橋松「だからヘッジとしてQQQショートしとけって言ったゾ」
0601風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:22.47ID:T+S+4SbpM
>>563
ネムちゃんはヤバすぎる
カタパルトとか上値重なるだけやろ
めちゃくちゃや
0602風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:27.07ID:PokcFgU90
>>570
J民程度の資産で株価に影響あるわけないやん
0603風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:27.67ID:LD10Cxat0
テスラは投資家のオモチャだから。
0604牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2020/09/08(火) 23:40:28.70ID:+koZPfd50
菅のitbook最近上がっとるけど7月に損切って売っちゃったンゴ
0605風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:33.27ID:sDkYmgZmd
ガチでロビンフッダー狩りに行ってるやろ
まだまだ下がるわ
息の根止めるまで売り仕掛けるで
負け続けてた機関の逆襲よ
0606風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:38.33ID:4RAv29RIr
>>538
副業を始めればこれくらい取り戻せると強がる
0607風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:38.48ID:kelZLAW20
>>33
これって犯罪じゃないの、
0608風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:38.98ID:fTKyCcGAa
知識なしでリップルとイーサリアム買ってるがどの市場見て判断とか見当もつかんし
ビットコインに追随してるだけで調べる意味もないかなって思ってる
0609風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:39.29ID:YbGazbpo0
>>534
バフェット太郎「ハイテク株は暴落します」
バフェット「Appleに投資しました」
バフェット太郎「仮想通貨は長期で上がります」
バフェット「仮想通貨に価値はない」
バフェット太郎「日本株はオワコンなんです」
バフェット「日本株に投資しました」
バフェット太郎「バフェットの真意はこれ!」
信者「なるほど〜」
0610風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:40.02ID:IsGCSK2Hr
>>577
胡散臭いけどスペースXはマジですごいと思った
飛んでいったロケットが元の位置まで戻ってくるとかSFかよって
0611風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:45.07ID:i3OV1eFE0
>>577
イーロンマスクがいる所へ金は動く
そしてイーロンマスクは賭グルイのTシャツを着とる
つまりそういう事や
0612風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:50.84ID:EtN+631X0
>>590
万が一オリファンだったら鬱病になるぞ
0613風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:40:56.73ID:xbTYU4C90
ほっておいたらまた上がるやろ
0614風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:00.35ID:McGqzsB80
生産台数や予約数すごかったわけちゃうんやろ
0615風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:08.04ID:T+S+4SbpM
>>584
そうなんか😥
次はいくらで買えば良い?😊
0616風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:11.98ID:0apAxSWId
FX失敗J民多くて草枯れる
0617風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:13.27ID:CURCQQMX0
テスラはまず「自動車をラインで量産する」って段階すらクリアできてないのに持ち上げすぎや
てか自動車の量産技術を舐めすぎ
今の自動車メーカーがどんだけ時間かけて確立したと思ってんねん
0618牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2020/09/08(火) 23:41:17.29ID:+koZPfd50
>>570
なんJ民が裏で世界操っとるのここだけの話にしといてな
0619風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:18.18ID:PcmW0Env0
>>597
同業種バスケット買いはバフェットの得意技やろ
0620風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:18.24ID:WKMZr8A20
>>537
なんJの逆張ってれば勝てそう
0621風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:18.92ID:BwdNaREB0
>>594
ホリエモンって何か生み出したんかな
イーロンマスクはpaypalとteslaで2つも生み出してる
0622風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:21.43ID:Ec98Th2Jd
>>562
1ヶ月持ってたのを1.34で切ってドテンしたんやで
絶賛含み損中や
0623風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:24.75ID:fqMjXGEt0
>>597
たしかバフェットの誕生日に発表したんやろ それなりに力いれとると思うけどな
0624風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:27.33ID:qLcWrJQ60
>>601
問題はいつ利確するかやね
シンボル付与されたら暴落するやろうし
0625風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:38.23ID:UK9vjteHM
大松「個人のアクティブがインデックスファンドに勝てるわけないぞ」
0626風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:38.60ID:/I6I9C0T0
今日は爆益ですまん
https://i.imgur.com/Zq3zSrO.png
0627風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:43.71ID:Ao3t/JMCp
>>574
ギャンブルみたいな株に手出さなきゃいい話
あとはちゃんとCOC注文しとけばおけ
0628風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:47.76ID:9jtKRJ0i0
>>582
おまけスレに意図があるってマジ?
0629風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:53.06ID:zxU4Mukh0
テスラに関しては割高すぎやしガチホしても何年で戻るのやら
0630風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:56.24ID:V33cdFFD0
>>615
今でしょ
0631風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:41:56.99ID:31yktjrD0
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場749【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1599573677/


米国株スレ盛り上がりすぎやろ
0632オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/09/08(火) 23:42:09.00ID:JRD2b5NK0
靴磨き定期
最近のなんJの株スレって常に米国株ガーNASDAQガーテスラガー騒いでたからそろそろ暴落するだろうと思ってたが案の定よ
ちなみにワイは中国企業に投資しまくってる
0633風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:11.09ID:r1fEmZvhd
>>620
つまりこのスレみてる限りではアメリカ株は安泰やな
0634風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:19.00ID:I+rIXoOf0
>>600
夏前から言うてたよね…
0635風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:21.54ID:oH8rh75nr
>>585
来年出るらしい日産のアリアはカタログスペックでは600超えてる
0636風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:26.59ID:r5+TnhFH0
>>381
アメ車はやっぱりデカイのか
0637風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:30.40ID:HoXHkhpWx
vixバブルの時はスレ立ちまくってたな
どんだけ恐怖やったんや
0638風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:34.85ID:GxuAE9Ib0
MSQ前やしキャッシュポジ増やすわ
0639風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:42:40.44ID:gIgzwRUV0
>>631
11時頃までが一番盛り上がったわ
0640風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:00.02ID:lUSLGcbTr
NASDAQ不採用は痛かったな
0641風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:01.48ID:T+S+4SbpM
>>630
今日はダウうんちぶりぶりやしビットコの窓がどっち行くかわからんから怖いぢゃん😣😣😣
0642風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:02.29ID:bqLm+sgw0
っぱブロードバンドタワーよ
0643風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:04.61ID:2dazKICK0
株初心者のワイでも流石にテスラには手出さんかったわ
0644風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:13.23ID:N2IhLwRT0
仮想通貨とか半分ギャンブルやん
もう手を引きたいわ
0645風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:14.18ID:Aw0fJkPU0
みんな資産いくら?
0646風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:14.58ID:BRD9KLt0d
テスラは電池の制御技術が飛び抜けてるわ
0647風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:16.27ID:9Va0vjGH0
>>612
今日はエースがHQSしたぞ
0648風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:17.26ID:gWus+Mqn0
レバFANG+をすこれ
0649風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:19.45ID:YbGazbpo0
https://i.imgur.com/D7IRVnO.jpg
狼狽してる人はこれ見て落ち着こう
0650風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:21.28ID:YJKsQVeJM
焦るな
全自動乗用車の実用化までもう3ステップぐらいデカい浮き沈みがある
持っておけばいずれ爆上げするのは確実
0651風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:23.25ID:sDkYmgZmd
金曜からノーポジのワイのためにもっと下げるんや
こんなもんじゃ足らんぞ
0652風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:23.79ID:4miM30/4d
ロビンフッド息してる〜?
0653風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:28.00ID:obRiK6jUM
>>167
ドルコスト平均法が為替ヘッジやろ
0654風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:37.42ID:txQZQNck0
靴磨き理論って株は長期で見たら右肩上がりなんだからトータルで見たら馬鹿な話だよな
たまにオリックスが勝つと大騒ぎになるのと同じ
0655風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:38.35ID:9gp3f9GVM
ワイ、ただひたすら積立
これが最強なんやなって
0656風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:43.06ID:kcB52O7G0
ビットコインとかよくやるわ
一日中画面とにらめっことかやってられないやろ
0657風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:45.67ID:DBp7wPZ8a
EV普及は間違いないから長い目で見て持っておくというのが有りだとは今でも思うけど
そもそもここの会社は実力に対して株上がりすぎだった
0658風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:45.72ID:+nshzIqP0
>>594
PayPalとLivedoorの時点でね
0659風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:48.24ID:IoEB5X820
最近MCD上がっとるけどなんでなん?
0660風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:48.46ID:fqMjXGEt0
景気はU字回復じゃなくてL字になりそうやね 
株は買い時やけど弊社の存続が心配や
0661風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:49.49ID:PcmW0Env0
>>631
ワイが始めた頃は1スレ消費に3〜5日だったのに今は1日持たないんか
0662風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:53.05ID:jSKvCPm80
>>609
バフェット名乗ってるやつで有能なのウォーレンだけ
0663風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:55.54ID:4IUXrpcY0
>>598
サービスが伸びてるのも知ってて言ってるんや
アップルのブランドどシェアであの売り上げはショボい
アップルからしても成功でも失敗でもないって考えてるやろ
0664風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:56.26ID:dkUXpwvO0
>>581
小僧寿して遊べたな
0665風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:43:58.00ID:YbGazbpo0
あのサキブレ祭りをホールドで耐えるとこんなん微笑ましいよな
0666風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:00.76ID:glWCVlaW0
ぶっちゃけ今バブルでしょ
0667風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:01.12ID:Zw4oMyOk0
>>4
靴磨き少年で草
0668風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:06.47ID:9jtKRJ0i0
>>647
なお
0669風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:10.74ID:NAhpVOgFM
>>640
S&P500だろ馬鹿
0670風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:11.69ID:IsGCSK2Hr
トヨタがガチで戦わんとアカンのは車載OS戦争やないかな
ここでAndroidの台頭許したらスマホみたいに日本勢駆逐される
0671風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:12.01ID:DlH0rtYUp
テスラ買って損するやつはセンスない
0672風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:13.80ID:a4ND3LRh0
言うほど下がってないしもっと動いてくれないとつまらんな
0673風吹けば名無し2020/09/08(火) 23:44:14.80ID:Ao3t/JMCp
>>655
積み立てとスイングは両立できるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています