【悲報】テスラ -20% 米国株今買わないやつはアホとは何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:00:47.94ID:KE1i5lnA00016風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:29.05ID:a4ND3LRh00017風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:32.58ID:RJO1T1xd00018風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:39.69ID:yfSy8DK400019風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:48.99ID:KE1i5lnA00020風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:03:52.62ID:qNrbwfGw0これは靴磨き
0021風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:15.33ID:xukrAw1E0ずっとヨコヨコなだけや
0022風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:40.83ID:vCPqS8xy0いつか必ず弾ける
0023風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:41.05ID:wtp11Pp50つみたてNISAで老後も安心やと思ってたのに
0024風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:46.13ID:+0AskhxtM今どんな顔やろ
0025風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:04:54.78ID:gzXaf3Ft0梯子外されたらこんなもんやほ
0026風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:01.11ID:xsBML0B+0岩明均の漫画に出てきそうな顔だな
0027風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:09.69ID:UE4dAbjad0029風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:25.42ID:MtHLPnoh00030風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:30.25ID:zMLBSAEyr0031風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:32.31ID:fqMjXGEt0明日はアメリカに引きずられて下がりそうやけどな
0032風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:36.23ID:RJH9Rlnu00033風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:05:53.53ID:DKixTKxr0ヘッジファンド「個人投資家の馬鹿ども釣るために上げるやでー」
バカAI「ヘッジファンド動いた…今はテスラ株が買い!」
個人投資家「まじか…買うか…」
なんj民投資家「テスラ株持ってないやつって馬鹿なの?アホでも儲かるのに」
ヘッジファンド「はい一抜けーwww」
バカAI「ヘッジファンド抜けた!売るでーーー」
個人投資家「」
なんj民投資家「」
0034風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:05.78ID:/7e9w07Hp0035風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:09.81ID:CPSxw4wT0いやドルコスト平均ならノーダメやろ
0036風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:19.32ID:I+rIXoOf00037風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:19.37ID:EcvaBwL6d0038風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:39.68ID:wiuBqY+000039風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:49.06ID:RY98xHhL044億損したらしいけどあんなんワイらにとっての44万くらいなもんやろ
0040風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:06:51.60ID:KE1i5lnA0リリースで材料で尽くしたのかな?
0041風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:02.26ID:zJkO3euk0あと10%下がっても1年以上前に買った奴は余裕でプラスや
0042風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:21.16ID:SdZ/+AhGd0043風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:23.10ID:ecRfDB+000044風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:40.92ID:IsGCSK2Hr5年10年って長いスパンで投資しとけばちゃんと儲かるのに
0045風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:46.44ID:yLeO+3590自分で買うわ
0046風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:50.42ID:pDUiCCgW00047風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:52.36ID:UE4dAbjad0048風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:54.13ID:3YkiXTM9a大金やんけ
0049風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:07:55.57ID:9pqduBla00050風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:03.39ID:a4ND3LRh0昨日のエニッシュの暴落に比べたらまだ見てられるわ
0051風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:03.48ID:+aGyedWTpあれ資産の1割ぐらい吹っ飛んでるんちゃうか
0052風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:03.87ID:xsBML0B+0なんで下がらないんだろう
と思ってたら実際こういうことなん?
0053風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:08.30ID:C0uSuY5900054牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:08:27.33ID:+koZPfd500055風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:37.97ID:cIYtvqL600056風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:40.60ID:+WUFz3y90アメリカ株は罠やったな
バフェットこそ最強
0057風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:44.98ID:iIjfttuV0アメリカもGAFAM除いたらヨコヨコやろ
0058風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:45.47ID:qIfgL6zD0下がる
靴磨きの少年と同じ
0059風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:47.66ID:I+rIXoOf0脳埋め込みチップがサインやったんやろな
0060風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:49.31ID:Mvob89r80まあ上げてる時も日経はヨコヨコやから安心やね
0061風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:50.55ID:3YkiXTM9a半導体専業なんて手出すもんやないからやめとけよ
0062風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:08:58.64ID:/7e9w07Hpでも普通のサラリーマンでも44万なら1〜2ヶ月で取り返せるけど44億は前澤でも取り戻せない
0063風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:06.62ID:SraoP7Z/0仮想通貨もちょろちょろ立ってた頃はまだまだ右肩上がりだった
0064風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:13.51ID:spp9f1580あれ現物にしてはデカすぎるしデリバティブとかやったんやろなぁ
0065風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:23.16ID:pDUiCCgW0ワイらの耳に入った時点で終わりの始まりやねん
最底辺に知れ渡ったってことやねんから
0066風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:23.82ID:h26iOR1Qaなんで急に下がるんや
0067風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:26.37ID:Nb5+TPSf0ボラリティ低いらしい
上がらない代わりに下がらない状態
0068牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE
2020/09/08(火) 23:09:30.68ID:+koZPfd500069風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:36.71ID:RJO1T1xd0ちょっと前に三菱商事でこんなこと言ってて結局買えてないわけやが
0070風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:38.25ID:m+eyFgIq00071風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:39.17ID:EtN+631X0ミセスワタナベを思い出した
0072風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:39.93ID:awEG0v+Od0073風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:40.43ID:vEpF9SIK00074風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:45.11ID:JjwfJJNo0ロビンフッド 調査入ったらしいけど
この前の暴落もそこら辺影響してるのかね
0075風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:47.86ID:I+rIXoOf0ファッ!?なんやこれ…
0076風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:49.98ID:g/l/6wtd0そんな急落したんか?
0077風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:09:52.46ID:GFhZMvUE00078風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:01.64ID:fqMjXGEt0信用取引しないとそんな赤字ならんとおもうんやがな
0079風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:04.70ID:lRepjHDGd0080風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:08.52ID:SraoP7Z/0またすぐ高騰は進むだろう
0081風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:17.40ID:V6tTB10qaワイだけは逃げ切れるわと思ってしまうから定期的にバブルが発生するんやな
0082風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:22.38ID:+aGyedWTp明らかにバブルや
テスラの時価総額が45兆円あったんやで
売上2兆で赤字の会社やったのに
0084風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:29.22ID:BwdNaREB0除く必要ないよね
0085風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:29.89ID:Y5rsfTcCaしっかり働け
0086風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:33.82ID:Km3jkHLJ0やっぱ時代はベジタリアンよ
0087風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:34.41ID:55Ncrosv0大恐慌前夜の靴磨き定期
0088風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:35.91ID:+WUFz3y90株価と時価総額は違うで
0089風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:39.59ID:IYf+dZAy0誰も買ってないから売られない
0090風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:43.36ID:KE1i5lnA0つみにーは一喜一憂するもんちゃうやろ
3、40年って長いスパンで見なあかんやん
0091風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:58.41ID:peP14gcX0将来への投資(笑)
0092風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:10:59.60ID:CURCQQMX00093風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:05.70ID:Ro3n1tcFM0094風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:11.02ID:qVSi934f0ゴミ企業10億で買い取って無茶苦茶してもまあまるな
0096風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:17.02ID:RQxiWX6d0そんなワイでもテスラは買わん。あんなんちょっとしたアンジェスみたいなもんやろ
0097風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:18.03ID:Km3jkHLJ00098風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:19.41ID:U01AH8V+0パチンカス「パチンコするなら投資した方がいいよ俺は玉弾くけど」
0099風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:29.32ID:RY98xHhL0確かに痛いな😢
0100風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:31.49ID:ZFjtcxhc0似たような奴がおよそ百年前にも同じように沢山おった事実
0101風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:33.72ID:peP14gcX0積立NISAで損切りとかいうガイジムーブはやめとけよ
0103風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:34.73ID:xsBML0B+0ええ……
0104風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:42.86ID:A1CDU+ND00105風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:48.19ID:IYf+dZAy0靴磨きが買うから上がるんや
元々買ってたやつはそこで売り抜けておしまいよ
0106風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:56.54ID:zJkO3euk0S&P500で見ればコロナショックの底でさえ4年以上持ってる奴はプラスや
0107風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:11:57.90ID:f8vE/QsJ00108風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:03.57ID:Aw0fJkPU020って嘘だろ?
0109風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:04.25ID:a4ND3LRh0ゲーム画面が発表されたけどしょぼすぎて売られた
0110風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:04.71ID:2h7fBxPTM0111風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:04.95ID:g/l/6wtd0株価×株式数ちゃうんか?
株価1/10になるか株式数変わらんとこうならんと思うのやが
無知ですまんな
0112風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:05.10ID:Km3jkHLJ0高値でTECLとかテスラ買ってたらパチンコと変わらんわな
0113風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:06.85ID:1VKZhAVS0こういうときも段々と買い続けるんや
高いときと安いときも両方買ってこそ
平均した右肩上がりで資産つくれるんや
(煽り)
0114風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:09.25ID:1XRu5SfR0つみニーは今のうちに死んでたほうが美味しいぞ
0115風吹けば名無し
2020/09/08(火) 23:12:15.56ID:Vvx7k08H0寝て起きたらお金が増えてる日々さん!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています