トップページlivejupiter
763コメント175KB

【悲報】窪塚洋介、瑛人「香水」を痛烈批判 「クソみてえな歌詞書きやがって 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/08(火) 07:52:33.77ID:ExG0BE1Pp
俳優の窪塚洋介が9月6日夜、久々にInstagramの生配信を行った。窪塚は頭にタオルを巻いた湯上りスタイルで登場、服もパジャマだ。
いつものようにワインをラッパ飲みして泥酔、インスタライブは21時頃から朝まで続いた。
スタート時点から酩酊している様子だったため本人は一切覚えていないかもしれないが、その中で、大ヒットしている瑛人の「香水」に痛烈なdisを浴びせる一幕があった。

 窪塚は「香水」のリリックが嫌だと言い、

「自分の娘があんな男連れてきたら俺がドルガバのスーツ着てガンジメですよ」
「クソみてえなリリック書きやがって」
「俺らやっぱ昭和時代なんでね。いろいろ言いたいことがある」とまくしたてた。
ちなみに窪塚本人は自身のインスタライブを「いろいろ言っても何も炎上しない」としている。
https://wezz-y.com/archives/80897
https://i.imgur.com/3jm28Ox.jpg
0291風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:11:57.95ID:Nht/WaFL0
いまの子たちって窪塚洋介知らんのかな
あんなかっこいい俳優おらんぞ
0292風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:11:59.20ID:3B7UGOETr
実際チョコプラがカバーしなければこんなに売れなかったよな
0293風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:02.94ID:OXObHmkf0
>>45
0294風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:03.55ID:jrnVQpKj0
めっちゃおもろい
0295風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:03.71ID:bldk4RnVM
実際のところ歌詞は結構キツいと思う
0296風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:03.78ID:jXFkZlDia
>>274
これ
昔は良かったとか言ってるやつはガイジ
大して変わってねえわ
0297風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:04.26ID:dMSpzlWTa
歌詞をホンマに重視するならMOROHAとかそっち系聴けばええやん?
0298風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:11.54ID:NNyFUQ1Fd
ラッパーはすぐ嫉妬する
0299風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:14.04ID:K80/YaF4d
卍ラインも大概だろ
0300風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:14.76ID:dpy3HTys0
https://youtu.be/6F-KJHHUZfI
聴いてみよう卍ライン
0301風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:15.70ID:E1YzXNA+a
>>56
その違和感がいいんやないか
0302風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:15.98ID:SG6RiQ4Aa
窪塚は世界で売れる素質あったのになー惜しい人をなくしたよ
0303風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:18.04ID:p2NxIE8Fd
>>187
ほんまは三木道三は実力として凄いんやけどな
0304風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:22.05ID:IgMQYG3Z0
窪塚って信者の圧が凄い
0305風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:32.63ID:kAtZKxmT0
>>282
全然ちゃうやろ
0306風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:37.68ID:pXoB2aZ5M
>>274
平成と突っ込んだら負けのやつか
0307風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:46.32ID:Thd6dRCg0
>>289
昔ってどんだけ昔やねん
0308風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:48.37ID:4y5zwdK1p
実際これ聴いてる奴恥ずかしい
0309風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:53.70ID:N3Rblsm5a
>>245
スコセッシ映画に出たのは箔がつく
0310風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:54.29ID:HpK3wsjo0
>>29
洋楽聴いてるやつのほとんどは歌詞も知らんと聴いとるから言いたいことはわかるで
0311風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:12:59.55ID:SzaaBApUp
窪塚洋介「クソみてぇな旗立てやがって!」
0312風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:03.03ID:HYfti41J0
>>48
最近は適当なのばっかやん
0313風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:04.86ID:WXhwKU/3a
芸人ファン死ねや

きしょいんじゃ
0314風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:17.39ID:0fxmqE7t0
つんくの歌詞よりマシや
あんなのが君臨してた時代があったとか恐ろしい
0315風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:18.54ID:5qovXAYZd
>>48
鬼滅のOP曲とか歌詞意味不明やん
0316風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:23.40ID:MO/wnOo5M
チョコプラの香水マネほんとすき
0317風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:24.43ID:IgMQYG3Z0
窪塚はファニーフェイスでファンが絶賛するほど万人ウケするイケメンちゃうやろ···
0318風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:25.00ID:4G/eihlLd
若手トップのVaundyも歌詞は重要じゃないって言ってたな
0319風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:25.57ID:R+jDs46I0
>>269
レゲエ畑の人やししゃーない
0320風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:30.22ID:3Xs/A+KJd
>>282
エイトもアメリカでアニメ化したら認めるわ
0321風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:31.26ID:1qom7Cs00
>>290
宇多田ヒカルのデビュー時の音楽が今も最先端だから平気
途中から路線変更して非ジャンル化しはじめてるし
0322風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:32.69ID:dpy3HTys0
>>303レジェンドやしほんますごいわあの人
0323風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:34.35ID:dkETgQk0d
記事にあるようにこのあとにDJとして香水かけてインスタライブを盛り上げたってとこまで含めてのフリだろ
なんやこのスレ
0324風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:34.71ID:mmJEEI9O0
>>307
30年くらい前
0325風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:36.92ID:Y2LGB0/P0
まーたLSDでも舐めてんのか
0326風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:37.83ID:RgvAqAFr0
そもそもこの曲聴いてる奴らってどういう感情で聴いとるんや?
0327風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:39.18ID:mk//IQfI0
https://i.imgur.com/FaEQ9ca.jpg
0328風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:40.68ID:dcdJTJrU0
>>291
俳優窪塚もっと見たかったけど今の日本のドラマにでる窪塚を見たくないジレンマ…
0329風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:44.46ID:GDZ22d+q0
ドールチェアーンドガッパーナーのその香水のせいだよー
0330風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:46.90ID:ibG9d0P7r
自殺野郎が何リリックとか言ってんだ
0331風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:52.32ID:mpDE/Uqkd
レモンだ?この野郎…
0332風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:13:58.42ID:K80/YaF4d
???「三宅洋平に山本太郎」
0333風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:00.56ID:HYfti41J0
>>314
秋元が君臨してるのはええんか?
0334風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:07.03ID:ESGs/Zdb0
>>48
風の中のスバルの意味を教えてクレメンス
0335風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:16.36ID:hBsZ1Bu10
リリック(笑)
何語?w
0336風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:16.56ID:B76i0W9D0
マジかよチョコプラ最低やな
0337風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:35.12ID:cutn50Wd0
ガンジメってなんだよ…
0338風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:35.57ID:BP6DnEgS0
>>287
悪いけどgoやiwgp並みの勢いはない、好きやけど
そこは認めろや
0339風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:35.78ID:RLwQG/AQp
自分のことかっこいいと思ってそう
https://i.imgur.com/wT3ugm1.jpg
0340風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:44.24ID:xwOQ85qm0
香水の歌詞に共感するのはキツイわ
0341風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:45.14ID:fVFmHfSOM
>>335
英語や
0342風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:47.74ID:p2NxIE8Fd
これ聞いたらポルノグラフィティのポカリの曲思い出した
0343風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:50.69ID:mnmsE+YLr
>>282
それこそ奥田民生なんか歌詞に意味は一切込めないって言うやな
0344風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:51.33ID:ibG9d0P7r
>>48
B-DASH聞いたらウンコ漏らすなお前w
0345風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:14:54.26ID:Thd6dRCg0
https://i.imgur.com/Kq0igIi.png
0346風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:01.14ID:OYyf7PtY0
>>290
そんなもんやろ
親父もそんな感じやったんちゃうか
0347風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:10.04ID:WEUTlkCgp
マツコが最近の歌詞は会いたいを会いたいと書くからつまらないって言ってたな
0348風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:12.21ID:IgMQYG3Z0
>>333
秋元は歌詞の中に特徴的な言葉を作るのが上手いな
0349風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:12.59ID:nFrcJehD0
>>155
1番きついのは家電量販店や
クソみたいなCMソングをとんでもないスパンで流しやがって
0350風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:13.77ID:4G/eihlLd
>>290
Spotifyとかあるやろ
0351風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:18.74ID:SzaaBApUp
>>334
その辺のペガサス🦄
0352風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:20.81ID:mjF6NjAGd
この歌昨日阪神ファンのスレにあった大山の替え歌が面白かった
別にアーチを求めてないけどとかいうやつ
0353風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:24.37ID:dcdJTJrU0
>>338
今それは日本のドラマがもうゴミだからやろ窪塚の魅力は変わってないわ
0354風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:31.55ID:jiUS9yBCd
ワイのようなオッサンからするとそうだねとしか言えん
0355風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:33.33ID:HYfti41J0
>>348
いうほどか?
0356風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:43.93ID:Aoa2bsS6p
三宅洋平と絶縁した理由知りたいわ
0357風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:54.24ID:dpy3HTys0
スキンベット似合いすぎなんだよなぁ窪塚帯人
0358風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:15:57.38ID:tR+zbRhd0
>>29
歌詞どうこう言うのは分かってるぶりたいだけだから
音リズムがあってこその音楽
0359風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:03.95ID:mjF6NjAGd
>>81
これほんま笑った
阪神ファンたまーにこういうユーモアがあるから笑える
0360風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:07.32ID:kEQPdyE4p
ミスチルと大して変わらん
0361風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:07.89ID:dpy3HTys0
>>356それマジ?
0362風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:11.00ID:IgMQYG3Z0
>>355
曲名を歌詞の中で目立たさせるのが上手い
0363風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:12.51ID:fGS6RNY3M
曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが制服…だぁぁ不利ってこたない ぷ。
がんばっちゃ▼やっちゃっちゃ
そんときゃーっち&Release ぎョッ
汗(Fuu)々(Fuu)の谷間に Darlin' darlin' F R E E Z E!!

なんかダるー なんかデるー
あいしテるー あれ一個が違ってるんるー
なやみン坊ー 高鉄棒ー
おいしん簿ー いーかげんにシナサイ

飛んでったアイツの火照るカラダって
所謂ふつーのおにゃのコ
驚いたあたしだけ? 豚骨ハリガネおかわりだだだ

BON-BON おーえん団
Let's get! チェリーパイ
RAN-RAN かんげー会
Look up! せんせーしょん
はい! 存在感‥小惑星
ぶつかって溶けましたぼーぜん
大いに歌ってシレンジャー

もっていけ!
最後に笑っちゃうのはあたしのはず
セーラーふくだからです←結論
月曜日なのに!
機嫌悪いのどうするよ?
夏服がいいのです←キャ? ワ! イイv

接近3ピクト するまでってちゅーちょだ やん☆
がんばって はりきって My Darlin' darlin' P L E A S E!!
0364風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:15.80ID:V9yllkmf0
>>345
ミミドシマってなんや?
0365風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:19.35ID:V1ddFdmT0
>>339
お前よりはカッコいいわな

おーれーってかっこいーな〜

カッコイーナー カッコイーナー

一番かっこいー

カッコイーナー カッコイーナー
0366風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:28.87ID:2k+9LC9+p
>>345
秋元康は天才
0367風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:30.49ID:0fxmqE7t0
>>333
歌詞は普通だし
つんくはやばい
0368風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:45.90ID:dcdJTJrU0
>>346
でも、昭和の歌謡曲とか生まれる前の洋楽とか昔毛嫌いしてたのに今じゃ寝る前に聞くの好きよ
なんやろね新しいものより古いものに目がいくようになったわ
0369風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:46.33ID:p2NxIE8Fd
>>322
流行りすぎたせいでレゲエも全く知らんやつが馬鹿にするの悲しい😢
0370風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:49.61ID:xukrAw1E0
歌詞に全く意味がない歌ってどんなんがあるんや?
ワイはハナマルセンセイションしか思い浮かばんわ
0371風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:16:55.21ID:CIT8YhdT0
>>290
Spotifyのランキングとか聞くとええけどあれはあれで入れ替わりクソ遅くて時代遅れになるかもしれんな
0372風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:00.55ID:2k+9LC9+p
>>363
これ糖質の文章か?
0373風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:10.89ID:E1YzXNA+a
>>291
窪塚の映画でハズレってあんまないよな
エンタメ系でもヒューマン系でも良い映画に出てる
0374風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:11.94ID:HBZ10YDIa
>>363
一周回って天才
0375風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:14.97ID:QW/jgb0N0
一理ある
0376風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:21.09ID:Thd6dRCg0
>>364
体験がないのに男女間のことをよく聞き知ってる若い女のことや
0377風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:22.22ID:cwozmemy0
男はリズムを聞き女は歌詞を聞くって話はどうなったんや?
0378風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:22.63ID:Aoa2bsS6p
>>361
インスタライブで言ってたで
0379風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:25.36ID:Nht/WaFL0
>>370
完璧に意味ないよって言い切れるのは相対性理論ぐらいちゃう
0380風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:25.41ID:V5Dz2pfw0
存命してる唯一の空飛んだ人間
0381風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:27.80ID:q6/eZWOd0
>>328
今の日本ドラマにはでんって本人言うてるし映画で見たらいいんちゃうか
0382風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:31.76ID:s3uZvkCq0
>>233
めっちゃしっくりきた
0383風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:31.98ID:OQKBBuWk0
老けすぎて三宅洋平みたいになっとるやん
0384風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:41.99ID:xruPyPCXd
>>364
耳年増
0385風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:47.87ID:rc0Ythxr0
友部正人の「反復」の歌詞すこ


このぼくを精一杯好きになっておくれ
そして、今度の夏が来たらさっさと忘れておくれ
このぼくを大切になんて扱わないでほしい
君を大切な人だなんて思わせないでほしい
そうさ君はステキな女の子だよ
このまま仲良く年を取ろうなんて思わないでおくれ

どっちを向いても約束事ばかりの毎日だ
ねぇ、いつまでも信用のおけない君とぼくでいようよ
一度燃えてしまったら、もうあとかたもない
そんなものがぼくも君も大好きだよ
そうさ、君はステキな女の子だよ
おしりの隙間でヒラヒラゆれてる どす黒い象の耳よ

健全なおしゃべりは君をみにくくするだけだよ
黒ずんでもう口もきけないやさしい心よ
月夜にきらめく鉄道レールの冷たさが大好きだ
道端に紙くずのように捨てられた淋しさたちよ
そうさ、君はステキな女の子だよ
決して幸せになんてなることなかれ!

陽の照り始めた大通りで首をそろえ
花のように咲き誇った大食漢ども
あいつらだ、毎日をこんなにも味気ないものにしたのは
ああ、ビショビショになってくさり始めた電信柱よ
そうさ、君はステキな女の子だよ
ああ、この人生、何百倍にも茶化してやるがいい

さあ、冬の暖かいフトンからさっさとはい出して
春の湯船の中でぼくをしっかり抱きしめてくれ
六月の重たい空の下をブンブンとびまわり
そして焼けつく夏にさっさと死んでしまいなさい
そうさ、君はステキな女の子だよ
このぼくを精一杯好きになっておくれ
0386風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:17:56.02ID:V1ddFdmT0
>>372
知ってる癖に〜
いけずぅ〜w
0387風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:18:02.80ID:E1YzXNA+a
>>367
秋元よりつんくの方が歌詞のセンスあるやろ
あの謎のダサくてノリ良い感じ出せるのは凄い
秋元のはただの文章やん
0388風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:18:03.98ID:wsUClkaRa
僕はくまは凄く可愛くてセンスあると思います
0389風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:18:09.67ID:R+jDs46I0
>>370
ポルノのネオメロドラマティックとかそのへん
0390風吹けば名無し2020/09/08(火) 08:18:10.62ID:H6OawYjf0
うーんこの老害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています