トップページlivejupiter
1002コメント236KB

ワイ(月収27万)「おきゅーりょー!」 ヨッメ「1ヶ月働いたご褒美だよ(1万円)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:27:02.48ID:nUt9lyB60
ワイ「ほーびだぉー!」
ヨッメ「10000円!1日500円貰ったね!」
ワイ「ごひゃぐえんもらったねぇー!」
ヨッメ「よかったね!」
ワイ「よがったねぇー!」


生きてる意味あんのかこれ
0101風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:31.31ID:mvJBV5z7H
>>73
普通に30くらいで貰える額だろ
0102風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:34.42ID:4gYs7z4K0
その後死んだんだよね
0103風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:31.31ID:MUCDQXKea
子供いるからそんな少ないおこづかいしかもらえないの?
0104風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:37.40ID:iacCLiq10
>>81
ワイよりヨッメの方が多くて草
ワイガチ底辺やん
0105風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:38.47ID:MH2FVuiw0
ここまでして結婚生活する意味ってなんやろな
そんなに家庭持つ事が人生において大事なんやろか
0106風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:37.62ID:v51hWzob0
>>91
見せなくてもいいけど生活費は生活費口座にちゃんと入れろよ
0107風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:38.40ID:pCUBF+4Bp
この「自分には割り当ててない」ってのが闇だよな
きっちり夫婦ともに同額ならあんま文句はない気がするけど
家の財布=妻の財布にされたら不透明だよね

https://static.navinavi-hoken.com/uploads/production/path/666/pocket-money_002.png
0108風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:51.55ID:xQ3Meq8g0
>>90
バツついてるシワシワガバガババナナ銀行の宿主なんか誰がなるんや
0109風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:34:57.00ID:EC6mIm0f0
>>100
ママも働けよ…
0110風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:01.68ID:wJ10D5ve0
>>85
クニ(朝鮮半島)ヘカエルンダナ…オマエニモカゾクガイルダロウ
0111風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:09.69ID:lXzhZWCMa
>>98
家叩き出されたらどうすんの?
0112風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:16.42ID:qsDRY+jt0
>>81
その稼ぎなら2000円ランチしてもええやろ
0113風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:16.69ID:vBIxFUCJ0
>>91
見せんでええぞ
嫁が小遣い制や
0114風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:16.92ID:TO0ZBkXg0
>>107
そんなこと指摘してみろ
不機嫌になって何もしなくなるぞ
0115風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:17.54ID:VrRSwZhqM
小遣い1万って意味わからん

こどおじやが手取り20で家に5万入れてあと自由のはずだが気付いたら貯金0
0116風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:21.95ID:k+Ds4kF20
ワイ20000円→0円にされるもへそくりで転売を始め無事月3万以上安定することに成功
0117風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:38.14ID:RucgLCEv0
>>98
老後どうすんの?
自殺でもするの?
0118風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:39.14ID:JpF+4Q3d0
なんで小遣い制やねん
ワイは現金貰えんけどなんかカード使い放題やぞ
0119風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:40.14ID:YUqGbOqf0
月収27万はそりゃそうなるわ
新卒2年目の給料程度やん
0120風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:50.11ID:wIaxx9j80
二馬力で共同経営ならええけど
子供作って育ててるやつらマジ尊敬やで
0121風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:53.63ID:8YdQfrw70
>>99
哀れなのは叩けない
0122風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:55.02ID:kKv0HopvH
>>106
共同財産ってやっぱ嫌だわ
定額振り込むならいいけど
0123風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:57.74ID:jlRQtyZA0
>>119
そんなもらえる新卒いない定期
0124風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:58.56ID:w5UwBTgca
>>31
学生なら許す
0125風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:35:59.69ID:KIgsP1XO0
一馬力結構多いんか?大変だな
ワイは嫁に働いてもらわんといかんわ
0126風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:01.00ID:IKgs1dl9p
>>90
だから他に迷惑かかるだろ?って言ってんの
0127風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:03.80ID:xQ3Meq8g0
>>111
プロこどおじはちゃんと親をしつけてあるやろ
0128風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:22.59ID:ZGfxMqWya
ワイ手取り70〜90万、独身
誰にも遠慮せず、お金使えて最高
結婚する気が起きない
メリットがなさすぎる
0129風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:24.01ID:YtjNCPs30
ワイは嫁に生活費渡すスタイル
金額は8万円
0130風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:26.18ID:Wfwv0i2ra
ワイ独り身 手取り35万前後
小遣い10万、高見の見物
0131風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:26.86ID:qsDRY+jt0
手取り50万って額面75万ぐらいやろか?
手取り30万でも額面45万ぐらいないと無理よな?
0132風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:28.80ID:2bEanhS50
>>101
0133風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:31.34ID:cAhorZiyp
>>101
30前後で手取り40弱とかかなり勝ち組やないか?
0134風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:52.25ID:IgH2c2am0
ワイの家は嫁さん専業主婦やから財布は全部ワイが握ってるわ
0135風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:36:54.64ID:IFExt1v9a
1/10システムを導入してもらわんと
0136風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:00.72ID:De7NB8r0M
ワイ年収400万くらいでマンションも車も買えなくて辛いんやが
貯蓄せずに好きに金使って生活して金に困ったら自殺する人生選ぶ勇気くれんか?
0137風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:00.72ID:nmyCl8mY0
>>128
似たような年収だけど家賃いくらや?
0138風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:04.21ID:7YLNejNya
>>85
auも1GB使わんかったら毎月2000円くらいやで!😂
0139風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:06.99ID:RucgLCEv0
>>119
ならワイは35万円
0140風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:16.45ID:8H2XlzsW0
>>107
割り当ててないないっていうのは意外と使ってるやつ多い
決まってないだけで自由みたいな
真の底辺は1万以下のやつらよ
0141風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:21.53ID:qsDRY+jt0
>>128
結婚してたたしてもその収入羨ましいで
0142風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:24.89ID:PK0OjebU0
金持ちの女と付き合い結婚しない
これが最強
0143風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:25.03ID:ZUtsO85na
器が問われるとかで女の理不尽は飲み込まないといけないらしい
0144風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:26.81ID:YUqGbOqf0
>>123
新卒二年目だぞ
0145風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:27.99ID:gSi8xY6Ip
 
>>16
満たされてる奴はこんなとこで自慢しない
よって嘘
0146風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:37.05ID:UmNO09Ya0
なんで旦那が管理してないんや
自分で稼いできたもんは自分で管理するで
0147風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:39.79ID:ZdFD9eK90
高瀬舟よめ
0148風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:50.11ID:De7NB8r0M
自殺したい
お金なくてお金持ってるやつが羨ましくてつらい
0149風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:50.96ID:49Dx3bW3a
ウチは家計費財布ワイ管理やが自分で使える金10万くらいやな
0150風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:50.73ID:oQsrGAT00
ワイ
年収1500万

年収450万

基本生活費は家賃食費含め全部オレの収入から
嫁の化粧品やエステは嫁の給料からやけどそれ以外は貯金+資産運用
資産運用は俺の指示

こんな感じや
外資やから毎年年収とボーナスの発表あるから
その紙は嫁に見せてる
0151風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:51.67ID:ZyCzawMqp
お"…お"ぉ"…お"きゅーりょー!

やぞ
二度とまちがえるな
0152風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:55.20ID:VLHZD8UH0
こづかい万歳に出してもらえ
0153風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:37:56.55ID:DZlFvxjEa
30万稼いで毎月20万使っとるワイ幸せなのかもしれん
0154風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:07.63ID:UidmB8NF0
ワイは妻に40万手渡ししてそこから携帯通信費含んだ小遣いで4万貰って毎週競馬にぶち込んでる
土日2日で上限1万の週4ギャンブル
時々儲かるけど基本あかんな
毎年回収率80%やな
0155風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:10.20ID:cAhorZiyp
手取り38でナス4月分とかで計算するとめちゃくちゃ年収高くないか?
一流企業だったり金融系でインセンティブがかなりあるところとかなのか?
30歳で40万弱手取りなんかなっかなか聞かないんやが
0156風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:16.97ID:CuLdUhLqM
>>144
離職やばそう
0157風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:16.69ID:k+Ds4kF20
>>128
風呂で服脱いだら翌朝畳んである新しい服が自動で出てくるし、飯も全自動で出てくるから悪くはないで
0158風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:23.58ID:I8T/vO2+0
ワイは家賃、光熱費食費、保険、学資保険車のローン全部払って残りがお小遣いや!
なんぼも残らんで!
貯金なんて出来るか!
0159風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:27.04ID:JEwyThG10
>>47
ええやん
0160風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:26.73ID:1cFxeO0zp
ヨッメ「これが私の1ヶ月分のご褒美」(五万)
0161風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:29.86ID:qxSkgRtbM
ワイ手取り25万
嫁手取り35万
ローンや光熱費は割り勘
それ以外はすべて収支個別管理
幸せなのかこれ?
0162風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:30.01ID:ZGfxMqWya
お小遣い2万とかで生活してるリーマンって何が楽しいんだろう
子供と奥さんがいれば十分なんかなぁ
0163風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:31.74ID:FKyYuZApM
まあこれって100%ただの惚気なんですけどね
0164風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:41.31ID:x87hBenb0
ネタにしてはいけないやつ
0165風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:43.89ID:t975dLAd0
言うほど1日500円か?
0166風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:48.02ID:Ntp+Y2740
0167風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:52.05ID:ZGfxMqWya
>>137
11万
0168風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:53.58ID:Qkln8MwN0
結婚エアプだからしらんけど普通は夫が金管理して妻に生活費を渡すのじゃあかんのか?
妻に預けてたのに使い込まれてたケースとか多々あるし
0169風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:57.93ID:RhLkuHge0
>>155
なんj初めてか?
0170風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:38:59.75ID:Ds9jRbZtd
ノリがカーリング日本代表
0171風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:01.06ID:7hyw0z6g0
ワイ(月収16万)「おきゅーりょー!」
ヨッメ(月収60万)「1ヶ月働いたご褒美だよ(26万円)」

はいワイが1番の勝ち組やな
0172風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:05.24ID:wJ10D5ve0
>>133
土方とか10代でいく奴はいくぞ
0173風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:06.00ID:zp0ZLwmi0
そもそも、嫁が専業主婦で夫が小遣い制って逆やろ
嫁に小遣い渡して生活費と合わせて渡せやw

給料全額渡して小遣い貰うとか奴隷やん
0174風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:22.44ID:StBOAOD4r
>>150
ワイとかオレとか俺とか一人称ひとつに統一して書けんのか低脳が
0175風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:23.97ID:LD5Bpevwa
>>155
こらこらー!w😂
ニートの社会人ごっこスレ真に受けるんじゃなーい!w😂😂😂
0176風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:24.84ID:YUqGbOqf0
>>155
40歳課長代理程度の給料だな
そこまでじゃない
0177風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:25.25ID:oQsrGAT00
>>167
安いな
ワイも手取り実質それくらいやけど
1LDK で25万や…
0178風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:29.00ID:d2Hu/g7up
>>162
生き甲斐がないやつは家族を生き甲斐にしてる
0179風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:32.51ID:CHS/So+q0
1万は草
0180風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:33.01ID:I8T/vO2+0
>>157
嘘こけ出ないぞ
0181風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:42.12ID:oQsrGAT00
>>174
すまんな
0182風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:42.10ID:bhE2Kc3a0
ワイ手取り28万やが20万しか入れてないわ
代わりに昼飯自分やが
0183風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:46.59ID:YkOMOghv0
結婚後の小遣い制という地獄よ
0184風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:39:54.45ID:0wRLEWa/0
おまえらめっちゃ稼いでるやん
0185風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:02.18ID:vCpysK0A0
>>161
最高
0186風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:13.94ID:nMoirOaa0
ワイ新卒実家暮らし手取り17万まるまるゲッチュ
既婚者は大変やねぇ、、、
0187風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:14.40ID:nmyCl8mY0
>>167
やっす
めちゃくちゃ金貯まりそうやな
0188風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:14.55ID:NfUwSKfgd
家事やらんでええし好きな時に中出しできるし最高の環境やんけ
0189風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:15.08ID:TisVIg950
>>31
いやまぁわかるで
ネットでスレたてするときは手取りで立ててほしいわな
0190風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:18.01ID:z0xHEaDy0
>>155
なんJにおいて月収は10-50万、年収は300-1500万は上乗せしていいってのがレギュレーションや
0191風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:20.81ID:ZGfxMqWya
>>157
洗濯なんて週2回しかしないし、飯も外食かコンビニで好きなもの食べるから、不自由していない
それだけのために結婚する気は起きない
0192風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:21.43ID:xQ3Meq8g0
>>181
お前みたいなしょーもないもんは手取り13万やろ
0193風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:27.68ID:ag9vh04oM
結婚しなきゃいいじゃん
0194風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:29.02ID:Dp46ttI20
結婚ってした方が幸せなんか?
ワイと同額稼いでくれんと絶対嫌やわ
0195風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:30.33ID:qxSkgRtbM
お前らサイフはそれぞれ別じゃないんか?
0196風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:31.36ID:Ds9jRbZtd
27万は生々しすぎる
1人でも贅沢できない
0197風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:33.51ID:oQsrGAT00
>>157
すごいな
洗濯はワイの仕事やから服に関しては逆や…
付き合い当初に干し方で喧嘩したからワイがやっとる
0198風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:34.21ID:4TJQWlRQa
今って小遣い制だいぶ減ってるやろ
0199風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:35.09ID:qmQGQOioa
ワイ収入いくらの設定で書き込もうかな🤔
0200風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:38.25ID:KIgsP1XO0
>>155
手取り33やがボーナス寸志震え声
0201風吹けば名無し2020/09/06(日) 19:40:39.32ID:BjP842nua
でもそれでヨッメの機嫌が良くなるならワイはそれでええんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています