トップページlivejupiter
997コメント226KB

【悲報】飲食店オーナーの「ラストオーダー10分前に入店してくる奴マナー守れよ…」のツイートが大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/03(木) 23:40:54.61ID:LNt3xPWoa
まあ賛否両論だよな
0416風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:19.80ID:NTXT4VWLa
>>409
かなり違う話やで
0417風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:24.18ID:jsNgK+ZJa
そのツイートってどれ?
まさかとは思うけどそれすら貼られずに煽り合いしてたのこいつら?
0418風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:24.43ID:HoZqO/Y70
定時間際に仕事振られたらどう思う?
そういう、相手の立場になって物事考えられない人はどこにいっても「無能」なんだよなぁ…
0419風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:26.36ID:TRd4eX960
そっから10分で頼みまくって閉店までにキッチリ食って払って帰れば、これ以上ないいい客やんけ
0420風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:28.50ID:3Fdn8r3E0
マナー講師「余裕をもってラストオーダーの24時間前には入店しましょう」
0421風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:30.49ID:uwFDA/Bgp
>>409
なにが悪いんや?
嫌なら閉店時間を21時にすべきやん
0422風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:32.15ID:pKEnLzre0
しかも駆け込みで来るような奴に限ってガイジ率クッソ高いわ
そら常識ない奴やから駆け込みで来るんやし当たり前やけどな
0423風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:34.33ID:tm+nOcnvM
>>414
だからラストオーダー早めとるやん
0424風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:38.80ID:/JYx1Wu20
てか実際ノーゲスの時にラストオーダー間際に来られると1000円2000円そこらの売り上げしか増えんのに締め作業終わるまでの時間が1時間は増えるから人事売り上げ的に余裕でマイナスになるんだよな
0425風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:40.07ID:YbaVnpSn0
>>403
どこで炎上しとるんや
0426風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:45.31ID:X4JrnlU8r
オーナーだったらラストオーダー早くすればいいだけの話やんけw
それでおしまいやろ
0427風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:54.87ID:QYVgv4ws0
めんどいよな
まぁ接客業やってないと分からんし
そう言うと接客業人生でやった事ないマウント取ってくる奴おるしレスバは負けるわな
0428風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:09:56.60ID:GY3e4MO80
ラストオーダー直前でも入る奴の殆どが閉店時間過ぎても平気で居座るからな
0429風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:01.52ID:Zvz2+D/za
>>421
かっけえ
0430風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:02.45ID:y2w74Mpf0
これ文句言ってるのはバイトかせいぜい雇われ店長だよな
なら客じゃなくて会社に文句言えよ
オーナーなら断ろうが早く閉めようが好きにすればいいだけだし
0431風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:03.89ID:5no5KPr7M
>>411
クレーマーの鑑
これに文句言うならわかるが
0432風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:06.65ID:4Fyff6WP0
>>417
この話題にそんなにソース重要か?
0433風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:10.29ID:YiSiuRpU0
これで迷惑なのはただのバイトやろ
0434風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:17.72ID:3SY3gYtU0
>>409
そんなに嫌なら閉店時間早めに表記しとけやw
0435風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:19.01ID:19FwJZXH0
>>411
アイスコーヒーとはいえ閉店時間後に注文出来ないと
固いってのはちょっとあれやな
0436風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:30.02ID:5fNufy8MM
ラストオーダーの30分後に閉店ですけど言えば普通は帰るやろ
0437風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:35.21ID:KWd0vk8e0
>>315
ワイは愛知のクソ田舎で夏休み一ヶ月休みますって宣言したけど余裕でスーパー採用されたぞ
0438風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:39.50ID:tXHtTMiJM
オーナーがそれ言うのか…
0439風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:40.16ID:X5DAdwCFa
日本のお客様は神様が廃れることはないんやろうな..
接客やってる人はよくぶちギレんなと感心するわ
理不尽なクレームとか聞くし
0440風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:41.44ID:dvHnzOB0a
閉店時間過ぎて居座っとる迷惑客って不退去罪とか営業妨害にできんの?
0441風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:49.87ID:pe/yFT/H0
>>409
閉店とラストオーダーはまた別やろ
0442風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:53.02ID:j9Ssy/T/a
>>423
店頭にもそう書いとくならええんやない?
表記と違うならクソ
0443風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:55.06ID:QnnB3WFrr
バイトはともかくオーナーはそうは言わんやろ
どこもコロナで死にかけてんのに
0444風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:55.20ID:WoY4ruvV0
>>409
ラーメン屋ってラストオーダー無いんか?
0445風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:10:58.31ID:plOJVUGoa
LO:20時〜21時頃
みたいな表記は許されんのか?
これなら文句ないやろ
0446風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:04.60ID:5no5KPr7M
>>415
客の入りなんてこれから店に入る客が知るわけないやろ
0447風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:07.65ID:NTXT4VWLa
>>424
中の人間の目線的にはわかるんやが客からしたらそんなの知らんわですれ違うやろそら
0448風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:12.32ID:J4SGnBAka
ラストオーダーの時間と入店禁止時間で別々に設けなきゃいけなくなるのか
0449風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:12.52ID:pKEnLzre0
>>427
お札数える時一枚一枚丁寧に重ねてそうって煽れば勝てるやろ
0450風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:26.39ID:syz63Vs5a
つまるところ給料が作業に見合ってないのがあかんよな
深夜近くに30分伸びて数百円とかなら帰りたくなるよ
0451風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:31.55ID:5K3UdqKo0
ラストオーダーとは…?🤔
0452風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:34.79ID:p+HemL2C0
ラストオーダー近くにいくとバイトくんがクッソ焦ってて
接客まともにできてない時あるけど
「ああ時間きっかりに閉めないと上からグチグチ言われるんだろうな…」
って想像できて萎える
0453風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:40.38ID:ukPZgiaf0
>>411
わかった!
ケツを触ったいうことやな
0454風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:44.57ID:w+qwvsDo0
>>440
法律上はできるで
著作権みたいに対応の方が手間やから実質できんようなもんやけど
0455風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:46.21ID:oeBmtX27d
>>423
目安で書いた数字とやら変えてないんやろ
早めてないやん、仕事サボってるだけやでそれ
0456風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:50.97ID:kqu5yf290
>>440
閉店時間過ぎなくてもできるで
0457風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:51.09ID:Whpzcphh0
>>424
お前の売上なんかしらんがなw
こっちは飲み食いしたいだけなんじゃ
0458風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:53.94ID:6ZxfirzYd
飲食でバイト始めてからラストオーダー直前に入店するの避けるようになったわ
お互い気持ち良く過ごしたいしな
0459風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:55.31ID:0TrBS/5w0
なんでこんなぶちぎれてるやつおるん?
閉めるの遅くなってだるいんだからうざいに決まってるやん
シンプルにキモいなぁ
0460風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:11:55.48ID:GgQW7Ddk0
バイト君にとっちゃ一秒でも早く帰ることが大事だから
経営者や客の目線で物を見ることはしないわ
0461風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:01.16ID:vEt3Sgt50
つか仕事ってそういうもんだろ
個人経営の店ならともかく他の業界だって似たようなジレンマの中やってるわ
0462風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:04.96ID:fnm8jBOM0
ラストオーダーという仕組み自体が後ろのことを考えたもんなんやから、それで困るならラストオーダーの時間早めろや
0463風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:13.12ID:PfChoDyI0
>>411
こういう奴ってコーヒーが自販機みたいに出るもんやと思ってるんだろうな
実際は器具全部外して洗ってるのに
0464風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:14.25ID:u8I8vblu0
>>378
どっちの言うてることも分からんでもないで
ワイがやってたとこは閉店時間守らん奴が増えたから一時間前にラストオーダーにしたけど
結局それすらも乗り越える奴はおるからな
閉店時間とか関係なく夜通し飲みたい奴には何しても無駄と分かった
店側が工夫する気持ちも分かるし客がそれを乗り越えてくるのも分かる
0465風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:16.35ID:eNuVuecx0
入店時間設定すりゃええやん
0466風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:16.51ID:KaitaW670
普通閉店5分前にシャッター閉めるよね
0467風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:16.87ID:zD3pbbjA0
ラストオーダー前に入店させない貼り紙でもたしとけばええやん
0468風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:18.27ID:cWWKkWmu0
ほなラストオーダー片付けるで
0469風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:18.97ID:Y+KqXRwy0
平店員のイッチが今日あったことを言うてるだけやろなぁ
0470風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:19.10ID:/JYx1Wu20
>>437
うらやまc

ワイ学生街に住んでるからバイト募集が足りんすぎてつらいわ

登録型派遣のバイトも2ヶ月待ちとかザラやし
0471風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:20.48ID:y2w74Mpf0
>>411
固さって何や
頭固いってこと?
0472風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:22.08ID:i8jlPe4H0
>>439
これ買ったけどあんま使わんから返品なで返金してくれる海外もよっぽどお客様は神様やん
0473風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:23.25ID:j9Ssy/T/a
>>445
こう書いとくならまぁわかる
0474風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:24.50ID:EIeIUPYyd
存在しないツイートで議論するとかJ民踊らさらてるやん
0475風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:26.95ID:pe/yFT/H0
>>423
明示しとけってことやろ
オーナーが心の中で(真のラストオーダーは10分前なんだけどな)なんて思ってても伝わらねーわ
0476風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:28.17ID:dvHnzOB0a
>>454
面倒なんか
スマホで動画撮りつつ警察呼ぶだけじゃあかんのか��
0477風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:32.28ID:tm+nOcnvM
>>446
そんなん知らんがな
ぽっと出の客なんか二度と来る確率低いんやし知ったこっちゃないわ
労働者は奴隷ちゃうんやで
0478風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:37.61ID:U/k5d5zM0
日本人古来のつつましやかというか配慮と美徳ともいえる気遣いの上に成立してたものが
海外的思想の流入や現代社会の余裕の無さで履き違えた権利として主張される辛さ。
帰り際に「遅くに来てごめんね」って一言いえば溜飲も下がるだろうに当然の権利のように振る舞うから(以下めんどくせー略
0479風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:42.32ID:yoLtcilW0
気持ちはわかるけど経営者より消費者の方が多いんやから呟いたら反感買うに決まっとるやん
0480風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:42.63ID:stPkpf1XM
>>460
これ文句言ってるのオーナーなんだよなぁ…
0481風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:43.10ID:0PiLw+6z0
>>433
バイトは長居してくれれば残業つくから
給料固定の社員じゃない?
0482風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:53.74ID:GSnogBBPp
>>409
閉店22時でラストオーダー21時半で入店時21時20分くらいならギリ行けると思うやろ
0483風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:12:54.09ID:YuCupNnbM
まぁクソ客なのはその通りだけど
ラストオーダーで表記した方が店側も客にとっても良いのは確か
0484風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:04.93ID:m9z6MmZ40
ラストオーダー早めるとそれはそれでクレームつけてくるアホがおんねん
ほんとに意味分からんけどな
0485風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:08.83ID:/h9PEvdx0
ならラストオーダー終わったことにすればええやろ
0486風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:10.47ID:/JYx1Wu20
>>457
ほな他の店行って、どうぞ
0487風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:12.85ID:o9pmd105d
ラストオーダーなんやからラストオーダー前に来たら受け入れろや
ガイジ多すぎて笑える
0488風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:15.50ID:DbVDZaZRr
>>460
【悲報】なんJ民さん、スレタイも読めない
0489風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:19.52ID:tI3jccYTp
あるあるなら普通にそう立てればいいだけでは
仕事も養分でここでも養分やな
0490風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:24.38ID:y2w74Mpf0
>>463
まあアイスコーヒーは作り置きがほとんどやで
0491風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:25.13ID:aQiLqbZS0
オーナーなら入店断ってさっさと切り上げたらいいだけやろ
0492風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:29.59ID:YbaVnpSn0
>>479
呟いてないぞ
0493風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:42.82ID:hAQe80Ah0
>>464
1時間ぐらいじゃ効果ないよな
かと言ってそれより早めたら他の大多数のまともな客に迷惑かかるし
0494風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:44.67ID:QYVgv4ws0
>>484
コロナ理由に閉店時間短縮したで
コロナ様様や
0495風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:44.59ID:1wsvICqRa
別にええけど売れない店なんやろなとは思う
0496風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:50.96ID:dMypJTcA0
何の為のラストオーダーだよ
0497風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:56.88ID:/JYx1Wu20
>>484
ほーーーーんとコレイトン
0498風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:57.98ID:PfChoDyI0
>>450
飲食の人気の無さは全てこれに起因する
あのキツさで2.5割増しとか言われても払うから帰らせてくれとしか思わん 3000円やるって言われても考えるわ
0499風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:13:58.49ID:7UzRXZdL0
あるあるじゃなくて実際にそうだと思ってるやつばっかやん
0500風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:03.30ID:v26yL/Yu0
ラストオーダーの前に最終入店時間設ければいい
0501風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:05.39ID:7s0JDUci0
>>32
あと10分でラストオーダーやウキウキ

カランカラン♪

最低やな
0502風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:05.57ID:JEXcmyaT0
閉店時間と入店終了時間を決めるンゴ
0503風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:07.33ID:qDLGEfkY0
普通売上のためにラストーオーダーまで聞きに来るよね
0504風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:07.46ID:GDbHZU0E0
ほんまにイッチどっかいってしまったんか
0505風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:07.70ID:/h9PEvdx0
>>484
置き論破されたわ…
0506風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:10.19ID:TRd4eX960
ラストオーダーの○分前までにご入店下さいって書いとけやとは思う


入店〜21時半
ラストオーダー22時
閉店23時

まあギリギリ許せるけど二度と行かんわやる気あんのか
0507風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:10.96ID:tm+nOcnvM
>>481
客がおろうが残業しよったらガミガミ言われるのがバイトやで
0508風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:13.79ID:19FwJZXH0
>>468
子供がまだ食ってる途中でしょうが!
0509風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:27.26ID:Whpzcphh0
じゃあL.Oの30分前にでも入口前に看板立てとけって話
気持ちわりぃジャップ特有の被害者意識だよ
自分の不手際を和の心で相手のせいにすんなよ無能w
0510風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:28.57ID:TFIYef9+0
察しろゴミ
閉店間際に飛び込むゴミはほんま死んでええわ
0511風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:28.58ID:w+qwvsDo0
>>476
事情聴取なりでどのみち人件費の方がかかるからよほど悪質でもない限り無理や
0512風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:29.95ID:bI6+KBX10
閉店ギリギリだと困るってことでラストオーダー設けてんだろ
0513風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:30.62ID:d2PDAEyW0
ラストオーダーのタイミングは料理によって変えるべきなんやけど
難しいわね
0514風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:32.56ID:YnzOhSzr0
何屋かによるが追加じゃなく新規なら人件費のほうが痛い可能性が高いんよ
0515風吹けば名無し2020/09/04(金) 00:14:41.90ID:PfChoDyI0
>>490
そうなん?でもレジも閉めとるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています