トップページlivejupiter
731コメント163KB

単位落としてきた教授にメール送ったら返ってきたんやが納得いかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:35:34.91ID:MDfHKKb9a
ワイのメール「成績判定が評価しないになっているのですがはっきり言って納得いきません。」

教授のメール「こちらからアップロードした動画、pdfファイルへのアクセスログは全て確認できます。貴方は一切ログイン履歴がないにもかかわらず課題だけ提出していたので不審に思い評価しないものとしました。

第1回アナウンスメントにて成績評価はログイン履歴で行うと書いてあります。」


なんて返すべきか教えて
0514風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:24.52ID:kM1EMvULd
>>506
ガチで要領いいやつはログインして講義見ずに放置して違うことしてるやろ
0515風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:33.17ID:OOB9assPM
>>504
大学のポータル学習サイトにそういう機能がついてるはず
0516風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:38.12ID:VdMlE0G30
>>1
これはアホやろ
なんで資料一切開かないんや

会社なら解雇やで?留年でよかったやん
0517風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:39.88ID:DM2llf6ja
>>496留年した時は落ち込むよりまず反省点を抽出し次留年せぬよう対策する事☺ そこから卒業は自ずと見えてくるんやで👏😠
0518風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:44.38ID:iK6GGlXNd
>>482
他の医大は知らんがワイ国立医だったけど科目によるが専門1つまでは再履できたで
0519風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:48.88ID:ww3Nf5zV0
ワイガチで名前間違えられてたらしく全部出席してないことにされた挙げ句落とされかけた
大学教員まじ仕事舐め過ぎ
速攻訂正して貰ったけど語学授業だったから落とされてたら留年してた
人の人生かかってるという意識を持ってちゃんとやれと言いたい
0520風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:12:51.61ID:kM1EMvULd
>>513
友達いるの?
0521風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:09.79ID:nM3h/1Cy0
落として即留年って理系のワイでもないぞ
医学部とかはあかんみたいやけど
0522風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:13.00ID:uK4lYVyO0
>>514
ワイかな
必修のキリスト教の授業は倍速使ってゲームやりながら聞いてた
0523風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:13.34ID:rUkgRK9u0
>>509
これ
どんなにだるくてもアクセスするだけなら出来るよな
ログインしてページ踏むのなんか30秒で出来るやん
0524風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:27.75ID:S/Kmp+Bbp
ワイは卒業決まったで��
https://i.imgur.com/KdEuTZj.png
0525風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:28.60ID:UwU59mkPr
>>517
それに5回失敗してるんやで…
0526風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:41.39ID:nM3h/1Cy0
>>174
医学部かな
0527風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:42.76ID:/6TSS6usd
単位確定したらもう無理やぞ
一回落とした単位認めるってことは教授会で間違いでしたって否を認めることになるんや
0528風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:13:58.29ID:TiZQraVrp
>>521
なんで理系というラベルだけで「でも」なんや
0529風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:14:09.82ID:kM1EMvULd
>>522
青学か同志社か上智か
0530風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:14:14.48ID:glF61wMM0
>>515
なるほど
てことはワイがvpnで韓国とかアメリカからログインしたとき教授はん?ってなってたりしたのか
0531風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:14:41.22ID:mTXYfPhra
こんなシステムあったんか恐ろしいな
0532風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:14:45.40ID:uK4lYVyO0
>>529
上智と同志社も必修なんか?
よう知っとるの〜
0533風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:14:55.04ID:y6n35VY5d
>>482
仮進級って制度があるんだよなあ
お前が医療系じゃないことはよく分かった
0534風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:14:56.46ID:RorBCps5H
MoodleならIPも記録されてるので友人の家から提出とか言ってもバレるぞ
0535風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:03.13ID:TOhH+Lszd
期末試験ボタン押し間違えて空欄で提出した後メールでだたこねたら後日受けさせて貰えたで
0536風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:06.09ID:T4Xgv+jtd
シャガやろ
0537風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:06.91ID:UwU59mkPr
>>530
毎度ip違うなコイツ…
とかは思われてるかも
0538風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:10.03ID:9ZvPrAve0
>>171
なんか草
0539風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:11.70ID:XB9mp0IKp
>>530
大抵は大学のポータルサイトに学籍番号でログインするからそれで判断だと思う
アクセス元とかは見ない
0540風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:18.68ID:r26cHj1Fa
寝ながら動画見るだけのオンライン授業は神や
4年までやってきて初めてフル単できた
しかも就活しながら
0541風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:25.41ID:k0qM++iMM
zoomが毎回URL同じやからVBAで指定の時間にアクセスするマクロ組んでたわ
なお成功してるか一々確認してたせいで寝坊したときのお守りにしかならんかった模様
0542風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:27.79ID:nM3h/1Cy0
>>528
実験とかある分文系よりは必修厳しいやろ
友達は0.5単位足りなくて落ちるとかいう訳分からんことになったんやぞ
0543風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:30.27ID:QGjgvoTEr
>>533
消えつつある模様
0544風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:38.31ID:qaUL7ivLM
moodleってけっこうどこの大学も採用してるんか?
0545風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:38.30ID:n1RnXY0e6
>>530
分かるのなんて高々閲覧履歴くらいやろ
何が楽しくてアクセス場所をわざわざ取るんや
0546風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:42.35ID:cBeVuQhG0
アホすぎて草
ちゃんと勉強することもそうやしこういうのちゃんとやらないと生活習慣も保てへんで
0547風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:44.25ID:DM2llf6ja
>>525失敗を恐れてはならぬ☺ 失敗した先に成功があるのだ😃 こーしてワイは卒業したんだ😃
0548風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:45.96ID:uay34PFB0
ワイは明後日成績発表やわ
0549風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:46.56ID:UwU59mkPr
>>99
不正した分際でそれいうの草
0550風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:46.64ID:LEHKtOTYa
教務に言えや
0551風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:54.67ID:kM1EMvULd
>>530
そこまで意識してる教授がどこまでおるかやな
アクセスログさえあれば気にしない方が多数やろ
下手したら文系教授とかvpnが何かすら理解してない
0552風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:15:57.52ID:c69iZFpI0
>>514
スマホでムービー撮って昼寝してたわ
0553風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:04.29ID:TiZQraVrp
>>542
文系よりはってだけで別に厳しくないやろ
アホか
0554風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:18.91ID:vven+/fRM
ていうかこの状況やのに教授たち結構厳しいねんな
人の心はないんか
0555風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:29.82ID:WMDhcmEgp
>>548
同じ大学かもしれん
0556風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:31.60ID:kSWXhq2Xa
ワイのマイブーム
ワイの大学は同じ授業にアクセスしてるやつの名前が出るからそれで女の名前だけ検索して可愛い子のSNSをブックマークに入れる事
0557風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:34.62ID:k0qM++iMM
>>553
単に理系は必修多いからその比較だろ…
0558風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:41.34ID:mTXYfPhra
同じ境遇のやつ学科に何人かおるやろみんな留年なるんか
0559風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:45.17ID:rmTDPhj10
アフィさんウキウキでまとめてるで
0560風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:55.52ID:OOB9assPM
>>542
今年は実験ゼロやが
0561風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:56.31ID:nF41kPsU0
>>20
友達はログイン履歴について教えてくれなかったんか?
そもそも必須なら一応初回くらい出ようや
0562風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:16:59.56ID:b2QyRo2da
>>316
すごe

ワイ2留程度なんてなんの問題もないな😃
0563風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:07.27ID:LEHKtOTYa
>>554
ワイのとこ普段甘いのが更に激甘になったわ
0564風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:09.24ID:g1gGXJKp0
パソコンぶっ壊れてたから友達のパソコンでやってた言うたらええやん
0565風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:14.54ID:nM3h/1Cy0
>>553
>>553
何言ってだガイジ
0566風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:19.69ID:mRrQUlWQ0
先生「同じipアドレスから試験を受けている人がいたので単位落とします」

同じことやろうとしてたけど誰かが生贄になってくれたおかげでワイは助かった
0567風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:27.82ID:DM2llf6ja
>>526ワイんとこも全部必修やったわ☺ 歯学部やけど
0568風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:34.89ID:ONu0XDE3M
ログインしてきちんと最後まで見て回答提出するべきところを、回答だけ手に入れて提出したってこと?
0569風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:35.31ID:cBeVuQhG0
>>554
流石にアクセス0は論外やろ
一度も受けてすらないんやろ?
こんなん社会に出したらあかん
0570風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:35.56ID:TiZQraVrp
>>557
理系の中では緩い学部にいるくせに何が「ワイでも」なんや?って話をしとるんやが
0571風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:46.52ID:uay34PFB0
>>555
関西の某私大や
0572風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:52.83ID:1xChkehs0
>>554
通信環境やPCの故障については寛容やで
0573風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:57.25ID:x/9943EF0
>>484
エリートやんけすごe
0574風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:58.16ID:2bCYUxeV0
成績評価はログイン履歴で行うって教授がアナウンスしてるのにそれをお前に教えなかった友達は今頃笑ってるで
0575風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:17:58.97ID:b9WoTbpva
>>554
ほんまこれ
まともに講義してないくせに単位あげないとかどんだけケチ臭いねん
0576風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:02.03ID:kM1EMvULd
>>566
学生寮とかならあり得る話やないんかそれ
0577風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:02.27ID:1+iDw3fjp
オンライン実習あったやつおる?
先生がやってる様子を映してオンラインで見せるみたいな仕組みらしいが勉強にならんくね?
0578風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:04.86ID:ASAOJLnP0
最近こういうあからさまなガイジ演じてるスレ多いけどアフィの自演なん?
0579風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:16.47ID:VZyx64RYd
>>533
この単位の落とし方医療系でやったら1科目落としでも多分仮進級認められんで
ワイのところは確実にアウト
0580風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:19.07ID:qaUL7ivLM
実験とかビデオみて表示されたデータ取るだけや
手応えなさすぎて身につかんごみ
0581風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:34.17ID:c+N3b2zb0
>>20
社会に出るな
0582風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:38.19ID:nM3h/1Cy0
>>560
クソガイジ大学だから普通にあるぞ
語学とかゼミも対面の所はあるぞ
あと体育も隔週対面らしいぞ
0583風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:40.27ID:NQqgYyHp0
>>570
何で緩い学科ってわかるんだよ
0584風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:51.50ID:FKT6rvAAa
これは有能教授
バカイッチざまあ
0585風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:52.29ID:nM3h/1Cy0
>>567
エリートやなぁ
0586風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:54.45ID:LO3z0wc0a
>>576
学生マンションでアウトや
0587風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:55.82ID:rUkgRK9u0
>>566
学生寮のwifi通したら詰みやんけ
0588風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:18:56.75ID:DM2llf6ja
>>562また留年せぬよう対策を怠るでないぞ若いの👏😠
0589風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:09.69ID:cBeVuQhG0
>>578
最近多いのは単位の結果が出る時期だから当たり前なんちゃうか
あっ
0590風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:18.24ID:OOB9assPM
>>582
それでも前期はなかったやろ
0591風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:22.54ID:nM3h/1Cy0
>>570
何を基準に緩いなん?
ワイの学部知ってるんか?
0592風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:24.61ID:30YZmMHfp
大学なんて高校で単位取るより簡単やろ
0593風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:41.51ID:+JH74lQu0
はっきり言って納得できませんって何?
そんな敵対丸出しの態度で言ったらあかんやろ
0594風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:48.63ID:TiZQraVrp
>>583
理系としか言わんし即留年でもなく医学部でもないから
0595風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:19:53.80ID:n1RnXY0e6
ワイは情報系だから遠隔でも支障ないけどリモートで実験とかどうやってるんや?
まさかやらんで単位降りるんか?
0596風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:00.65ID:k0qM++iMM
>>570
緩い学部って医歯薬以外のことか?
なんかこのスレやたら医療と比較してる奴湧くな
0597風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:00.73ID:mRrQUlWQ0
>>576
そんなのは当然把握してるわ
0598風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:06.83ID:DM2llf6ja
>>585てへへ☺ ありがとう😃
0599風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:07.00ID:cBeVuQhG0
>>566
ipはあかんと思うで
大学周りのアパートのWi-Fi共同で使うこともあるやろし
0600風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:08.56ID:glF61wMM0
こんな時勢だしログインとか時間通りの出席とか抜きで成果報酬で単位出すようにしてほしいンゴね
姑息にカンニングとかするやつは発覚次第落としてほしいがオンラインやと大変そうやな
0601風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:19.06ID:+2O6sj0d0
留年案件ならそんなに適当に済ますはずないわ
まとめたいだけやろイッチ
0602風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:20.23ID:1xChkehs0
>>593
単位落とすよりこっちの方が問題よな
社会で上手く立ち回れんタイプや
0603風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:29.20ID:kM1EMvULd
>>532
教会母体の大学はだいたいキリスト教必修や
逆に寺母体の大学やと仏教必修やろ
たいていは出席重視で期末レポートは毎年同じ課題で模範解答まで出回ってるけど
なお、1限のため出席そのものがしんどい模様
0604風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:40.97ID:158xLIXW0
なんでログインしね〜んだよ!死ね!
0605風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:20:53.58ID:iK6GGlXNd
>>579
確かに不正って判断されたなら全単位没収されてワイのところもアウトになるかもな
出席足りないとか単純に落とすだけなら再履でいけたで
0606風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:00.52ID:rLImFYHIa
全く聞かないにしてもとりあえずログインはしとくやろ
必修でそれやるのもだいぶアホやし
0607風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:00.82ID:nM3h/1Cy0
>>590
7月から始まったそ
実験じゃなくて製図とかやけど
0608風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:07.63ID:DndiuI6Wd
>>578
せやで
少しでもアクセス数稼げるように時期に合わせて立ててるんや
0609風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:10.65ID:UwU59mkPr
>>604
火の玉ストレート草
0610風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:12.55ID:sif7uZxU0
ワイ1年生、学内に友達がいないため東大行った高校の同級生に試験を解かせる
0611風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:17.80ID:DM2llf6ja
>>573ワイエリートか!😃 ガハハ!😃
0612風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:19.75ID:37jAstNx0
まともに授業受けてりゃ落単なんてかすりもせんからな 教授と揉める時点でそいつが悪い
0613風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:21:26.81ID:k0qM++iMM
やらかした時はメールで土下座しつつアンケートでボロクソが常套手段や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています