トップページlivejupiter
731コメント163KB

単位落としてきた教授にメール送ったら返ってきたんやが納得いかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:35:34.91ID:MDfHKKb9a
ワイのメール「成績判定が評価しないになっているのですがはっきり言って納得いきません。」

教授のメール「こちらからアップロードした動画、pdfファイルへのアクセスログは全て確認できます。貴方は一切ログイン履歴がないにもかかわらず課題だけ提出していたので不審に思い評価しないものとしました。

第1回アナウンスメントにて成績評価はログイン履歴で行うと書いてあります。」


なんて返すべきか教えて
0305風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:24.65ID:Ip7f66Ku0
つうか必修含め単位落とす時点でもれなくゴミしかおらんのよね
0306風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:25.43ID:H2/LOS100
やる事やらないで文句だけ垂れるガイジは大人しく留年しとけ
0307風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:28.97ID:OOB9assPM
>>269
自然科学総合実験ってやつ
東北大など旧帝理系なら割とあるところ多いらしい
0308風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:35.85ID:n1RnXY0e6
留年とか雑魚過ぎやろ
0309風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:42.04ID:6vmj1QGZp
自分のとこのシステムと全部一緒だと思ってる想像力ない馬鹿ってよく大学の履修登録できるな
0310風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:43.47ID:uK4lYVyO0
>>294
オンラインで気が緩んでるから多少はね?
0311風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:48.69ID:OOB9assPM
実習や
0312風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:54:49.54ID:a8L5QuGo0
理系なら大抵のところは研究室配属までに2年までの必修落としてたら留年やろ
0313風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:05.63ID:t0w6WTnSM
成績評価の基準はなんや?
0314風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:14.82ID:UHg/eWFY0
>>269
実験系は時間割被せるから落としたら即留年が多いぞ
流体力学で即留年は相当珍しい
0315風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:16.14ID:kM1EMvULd
>>272
東大は留年確定しても形の上は進級やろ
進振り段階で必要単位不足で3年時に専門課程に行けないって形
0316風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:19.09ID:DM2llf6ja
>>209ワイとこは必修落とせば即留年☺ 6留したよ😃 卒業したけど😃
0317風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:24.98ID:mRrQUlWQ0
なんjって雑魚大学生板かと思ってたけど高卒も結構おるんやな
0318風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:26.27ID:+nS2jWkjM
>>269
四年なんちゃう?
0319風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:31.57ID:at+xUNYWp
はやく学生証バトル開け
0320風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:33.74ID:B0ZGU5xE0
次の年次の必修講義の条件の必修落としたら即留年やったな
0321風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:44.78ID:pBzNba/e0
ワイ今年で単位取りきれそうなんやが四年で卒業するとき手続きとかあるんか?
内定と卒論終わったらそれでフェードアウトして卒業扱い?
0322風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:45.09ID:s3mvjiRIa
理科大みたいに再履修無い事もあるからな
0323風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:46.55ID:OOB9assPM
>>312
理学部はキツいけど工学部はそうでもないで多分
0324風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:55:53.61ID:opTDzzZ00
>>309
イッチみたいな単位の落とし方する連中なんだろう
0325風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:00.98ID:t0w6WTnSM
評価しないは前例あるんか?
0326風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:01.35ID:cXlllEu60
>>316
6留とか薬や医か?ムカつくんじゃしね
0327風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:04.63ID:gqpR4hkG0
普通アクセスだけして放置するよね
サボって単位取りたかったら開示されている情報は漏らさずチェックすべき
0328風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:17.66ID:9S9j6dPd0
ワイの大学は年次変わるときに○単位取れてなかったら留年
これだけやわ
必修おとしても来年とればええ(4年ならさすがに留年やが)
0329風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:19.83ID:UHg/eWFY0
>>318
四年次は卒研で殆ど授業ないし流体は機械工ならどこも2年遅くて3年や
0330風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:22.15ID:jvlFc13Ka
>>273
受けるぞ
もっと弁護士を舐めろ
0331風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:30.38ID:iK6GGlXNd
>>304
ポリクリ始まる前なら1科目までならセーフやったで
0332風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:30.28ID:6vmj1QGZp
>>324
アクセスログ確認できないと思ってるのは確かに似とるわ
0333風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:31.74ID:YGhpsj0N0
>>250
学部によってはたまにある
特に薬学部とか医学部の資格系は単位詰まってるから一発アウトの単位は結構ある
0334風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:32.67ID:CK6VPM0oa
お前らの学部の留年基準には興味ないしイッチも顔とID真っ赤にして消えたからこのスレ落としとくか
0335風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:47.87ID:N/ATMJEg0
教授が正論やな。単位はテストの点と出席日数両方満たすのが条件や
ワイは大学時代それを逆手にとって、ギリギリまで休んでたからな
まぁ事前に知れた情報を知らなかった君が悪いで。まぁ一年の無駄くらいどうってことないから切り替えていけ
0336風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:56:48.27ID:5HmHfP0Jp
関門科目のガチ関門感
0337風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:14.41ID:uK4lYVyO0
やばい
明日成績評価だから教養の授業受けようかなと思ったらもう受けれなくなってた
どうしよう
0338風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:19.61ID:Hi/EA5eZ0
>>160
しょうもないのはお前の人生な
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200902/THNDWVcxSmQw.html
0339風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:24.92ID:n1RnXY0e6
ガチで大学エアプみたいなのがちらほらいて草
0340風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:30.29ID:LDNPC05/0
前スレ立ててたニキか😨
結局アカンかったんやね
0341風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:30.75ID:OOB9assPM
>>333
薬の留年率の低さ知らんやろ?ほぼゼロやで
0342風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:37.37ID:UHg/eWFY0
>>336
理科大の関門は実は単位取得ヌルめに設定されてるんやけどな
0343風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:38.74ID:kuIGLMkk0
>>330
これ受ける弁護士は暴力団の民事案件とかやってそう
0344風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:39.34ID:cXlllEu60
>>335
慣れると出席点あるほうがムカつくわ
テスト100で評価しろや😡😡😡
0345風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:45.91ID:lJnsHQkr0
>>171
0346風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:49.91ID:cmeiYf1Yp
>>333
現にワイ国立薬やけど大丈夫やで
まあ勿論実験は落とせば1発アウトやが座学で落として1発アウトのは一つもないわ
0347風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:51.34ID:0uJgBrbgp
で不正はあったのかなかったのかどっちなんや
0348風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:51.23ID:rUkgRK9u0
>>321
卒業要件満たせば成績表に卒業って記載されてるやろ
0349風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:57.91ID:fJWp06rN0
教授返信書いてるとき気持ち良かったろうな
0350風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:57:59.29ID:H8Pro7A90
3年で単位は取って4年はほぼ研究室こもってたわ
0351風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:01.94ID:LlU/yhEs6
うちの学生にも明らかに仲間内で課題回してるなってやついたな
0352風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:05.27ID:T2Kxxkrja
>>312
ワイの所は必修は卒業までに取れば良かったけど卒業必要単位の8割分以上の単位が取れてないと4年に進級できんシステムやったな
0353風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:09.60ID:UZ4643yo0
明らかな高卒いて草
このスレはイッチが馬鹿にできそうな大学生だから書き込んできたけど負担の学歴スレじゃ高卒の癖に旧帝大名乗ったりMARCH馬鹿にしたりしてそう
0354風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:10.25ID:qaUL7ivLM
>>337
教養なんてどうにでもなるから頑張りや
0355風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:31.43ID:9VMU1bZeM
>>338
ガイジで草
0356風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:36.91ID:uK4lYVyO0
>>354
でも一応課題とか色々やったんだよ
それが無下にされるのはあんまりだ😭
0357風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:41.15ID:GmoUEuJC0
注意事項読まないガイジ多すぎ
0358風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:44.64ID:6vmj1QGZp
オンライン授業のおかげでこういうアホか単位取れへんのはええことやな
0359風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:56.52ID:xM4iOcRxM
ワイ理科大
出席取らない、評定は一発試験のみ、
再試験なしで非常にわかりやすくて幸せやで
0360風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:58:57.95ID:yiw7yneaa
>>123
0361風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:02.52ID:RbPsbtva0
>>281
大学の履修ってこういう実際に組んでみないと分からない罠あるよな
うちのとこは卒論←ゼミ←ゼミ取るのに前提になってる必修単位があってその前提を2年までに取らないとサイレントでダブる罠あったわ
0362風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:04.07ID:n1RnXY0e6
そもそも講義も受けないのに大学に通う必要ある?w
0363風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:05.64ID:6vmj1QGZp
>>356
提出するだけしたらええやん
0364風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:09.27ID:lZj4ZozN0
やったぜ。
0365風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:13.26ID:a8L5QuGo0
コロナ禍やし一年くらい留年してもヘーキヘーキ
0366風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:15.78ID:RG9+Vq0VM
シンプルに寝坊で落単したワイ高みの見物
0367風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:53.57ID:uK4lYVyO0
>>363
授業5分の2出てなくて課題は出してるけど単位取れるかな???
0368風吹けば名無し2020/09/02(水) 14:59:55.17ID:s3mvjiRIa
3留したけど普通に研究職やれとるから言うほど人生詰まんで
でも親には迷惑かけとるからやってしまったらその分孝行するんやで
0369風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:00.57ID:at+xUNYWp
>>123
0370風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:02.23ID:UHg/eWFY0
流石に大学エアプ多すぎて引くわ
理系なら流体は2秋か3春多いってわかるやろ
静止流体なら1年次にやることもある
0371風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:02.59ID:ndr+xCZ30
下の学年に混ざる事を留年というなら留年やろうけど実験だとしても1つなら4年で受けるだけちゃうの?
0372風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:03.53ID:UwU59mkPr
>>356
多分Bは付くから安心せえ
0373風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:09.52ID:DakFWX220
居丈高な態度取るイッチが悪い
0374風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:10.83ID:gzydwxU70
成績評価の説明されてるなら負けや
諦めろ
0375風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:14.93ID:qaUL7ivLM
>>356時間割が許す限り来年用に今までの課題控えとけ�� まあ教養やから今年でもなんとかなるやろたぶん
0376風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:24.03ID:wbIj7mjO0
ワイも明日成績発表でビクビクなんやがほんまに留年や就活は考慮してくれないんか?
いつもメールの最後に注意書きしてあるんやが
0377風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:24.65ID:DM2llf6ja
>>326歯学部☺ なぜムカつくんだ?🤔
0378風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:27.15ID:a8L5QuGo0
>>370
ワイ理学系、わからない
0379風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:35.69ID:6vmj1QGZp
>>367
祈るか
土下座するかや
0380風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:51.48ID:OOB9assPM
関門科目ってなんや
0381風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:55.23ID:XyDstf910
>>23
それほんまに学生の知り得ない機能なんか?
ワイの大学の学務システムが更新されたときアップデート内容見たら
履修者が閲覧したかどうか担当教員が確認できる機能が載ってたぞ
0382風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:00:58.17ID:cXlllEu60
>>377
ならええわ🤗
0383風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:04.38ID:OdlBlbOz0
アフィスレやん
0384風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:04.54ID:7DKZNnlO0
>>171
もうどっかいっちゃった?可愛いねぇ
0385風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:21.14ID:B/ugb4P+0
ログインいちいちチェックするのも大変やろな
0386風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:25.16ID:vdouJCPG0
普通成績評価方法は最初にちゃんと読むよね
0387風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:35.79ID:uK4lYVyO0
>>375
急遽オンラインになったから暫定的にレポート提出求めてきただけでこれからどうなるかは分からんけん
0388風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:47.04ID:xM4iOcRxM
>>380
落としたら2年の科目受けさせてもらえない
0389風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:48.77ID:XzTfAZUz0
素直に頼み込め、教授は鬼じゃないぞ
0390風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:49.37ID:s3mvjiRIa
>>359
一応ICカードあるやろ
まあ出席は全く考慮しませんってのもあったが
0391風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:50.83ID:CmPMNk5Yd
ワイなんて期末試験の日程間違えてたせいで12単位落としたことあるで
0392風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:52.55ID:UwU59mkPr
これ普通に不正やから抗議したら寧ろ前期の単位全部没収までありそう
0393風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:52.74ID:NQqgYyHp0
>>370
流体ってか四力学が必修なのって機械科位やろ
理系が全員やるわけでもない
0394風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:53.89ID:uTpU+rEVM
イッチ前も立てとったやん
ガイジ
0395風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:01:53.94ID:LsCYW1Jd0
>>338
お前そんな悔しかったのか
0396風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:00.11ID:dDSEJMRmd
>>309
いうて即留なんてそうそう無いやろ
0397風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:01.20ID:qaUL7ivLM
授業見て問題答える課題あったけど
シークバー動かしまくりなのバレてたんやろか����
0398風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:13.02ID:UZ4643yo0
なんJって本物の低学歴意外と多いんやな
大卒未満がこんなに多いとは思わなかった
0399風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:20.37ID:B/ugb4P+0
>>381
イッチが言ってるのはみんなのアクセスログは学校側にしか見れないってことやろ
0400風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:21.39ID:OOB9assPM
>>388
はえーそんな単語うちの大学では聞かんな
0401風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:21.73ID:UG1qjfJl0
フル単ワイとの差は、そういうことを教えてくれる友達の有無やな笑
0402風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:21.87ID:uK4lYVyO0
>>379
謝罪メール送っとくわ
ただ先生は9月の13日までに見とけばええよって言ってたから先生の不備もあるっちゃあるよね?
0403風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:24.09ID:7zt9MrVCF
なんJでアドバイスを乞おうとしてるのが最高に滑稽
0404風吹けば名無し2020/09/02(水) 15:02:25.47ID:Szv8p3Pa0
せめてプライベートモードでログインしてたとか言ったら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています