トップページlivejupiter
878コメント191KB

【悲報】ウィキペディア「もう運営するのが限界です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:29:31.42ID:igd3gusFr
https://i.imgur.com/FfltmWL.jpg
0458風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:23.40ID:mkxx/+yv0
>>446
赤くしといてええか?
0459風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:27.07ID:dacBsBt10
>>215
AV女優調べてんの中国人やん
0460風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:29.53ID:7+00hSVS0
飯塚幸三事件を意地でも載せん
0461風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:32.86ID:zM1CzCDf0
はよ潰れろカス
0462風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:38.40ID:MRrUHo3Sp
ウィキメディア財団の財務諸表見たけど余裕で健全経営しててわろた
これ以上寄付集めてどうすんねんって感じやったで
0463風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:39.41ID:6psj5tbS0
少なくとも日本版は潰れてもええやろ
まとめサイトと同じで害悪の方が大きい
0464風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:39.41ID:gO0pSy+60
>>446
外国語=英語と思ってんの?馬鹿なの?
0465風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:41.60ID:6COEetIid
>>215
うーんこの愚民
0466風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:47.29ID:pdlJtfbJp
muyoみたいな管理人飼ってる時点で中立性なんてないんやから広告付ければいいのに
0467風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:01:54.30ID:Uv5wrRHS0
>>431
wikiは誰でも編集できるやつ
ウィキペディアはwikiの一種で誰でも編集できる百科事典
0468風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:00.22ID:VrusPXCRM
コーヒー一杯300円?
100円のコーヒーしか飲まないからわからんなぁ😡
0469風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:09.16ID:g8FYB2tJ0
>>215
平清盛で草
0470風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:09.37ID:RKD5bd+I0
>>456
君話の食い違いに気付いた上でそれ言ってるん?
0471風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:17.41ID:lpb/KoXAa
>>215
これが日本のウィキに対する信用度ってことやな
0472オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/09/02(水) 11:02:19.85ID:OXoXKeR40
>>452
WikipediaとGoogleってサービスの親和性高いやん
0473風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:20.01ID:U+3Tz77Md
>>453
君24時間ずっとなんJ監視してるの?少しも目離す時間ないのは病気だよ
0474風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:20.93ID:DJf5x3uId
>>431
Wikiは誰でも編集できるで〜ってサイトの総称や
それを誰でも編集出来る(wiki)図鑑(pedia)って事でWikipediaや
0475風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:28.58ID:VrusPXCRM
1円からとかじゃないと無理やろ
0476風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:37.74ID:SQS2VeMTd
https://i.imgur.com/Rjd2URv.jpg
コーヒー一杯の寄付もできないとかどんだけ余裕ないんや…☕
0477風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:41.78ID:U+3Tz77Md
>>464
だから何語?って聞いたよな?
そいつは何故か無視してるけど
0478風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:42.14ID:mkxx/+yv0
>>456
そもそも外国版読んでないととも言ってないし
0479風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:44.41ID:HdBVlrXO0
広告つけてええで
0480風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:45.83ID:N6KnMPBn0
>>472
どこが親和性高いねん
0481風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:46.69ID:x0duZoej0
>>457
価値がなくても載せればええやん
辞典として分厚くなる
0482風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:46.97ID:SHwYNCEe0
ニコニコ大百科あるからいいや
0483風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:02:51.91ID:NIQ6nVRm0
飯塚のウィキペアより闇深いウィキある?
事故とか書類送検された事実とか書いてないからな
0484風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:03.39ID:oU2IK5qrM
>>455
行き着く先は図書館行って本や縮刷追うことになるやろ
0485風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:07.05ID:IzhcEI420
>>432
アフィ見まくってるJ民と同じことやで
0486風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:07.47ID:bhIh/osV0
>>452
中卒オケラくんに難しいこと聞いてもわからないんやで
0487風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:09.06ID:/Ml8TiaP0
>>455
内緒やけどインターネットに当てになる情報はないぞ
マスコミとかの筆者に責任が負わされてる情報があるだけや
0488風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:10.53ID:DuQgx5/h0
>>438
エイジイイイイイイイ😢
0489風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:10.63ID:v+7VMiHYa
コーヒー1杯300円は盛り過ぎやろ
セブンコーヒー見習えや
0490風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:11.60ID:2PlO1Pku0
>>446
マジのアスペっぽい
0491風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:14.90ID:5FUyMZJi0
どう考えてもネトウヨが編集してる記事あるから金はやらん
0492風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:15.40ID:U+3Tz77Md
>>478
だから何語?逃げないで答えてよ
0493風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:16.61ID:SPdGRT/Yd
>>446
お前の負けやで
0494風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:29.06ID:KRuvYeqxa
>>469
大河ドラマの年だっけか
わかりにくいからwikipediaで調べに来た人が多かったんやろうなあ
0495風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:35.39ID:OIb9eJUZ0
>>107
いまどきの検索結果ってWikipedia除いたらいかがでしたか系クソまとめサイトしか出てこないじゃん
Wikipediaが一番マシな存在だから消えたら困るわ
0496風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:39.79ID:MRrUHo3Sp
ウィキメディア財団の財務ページやで
ここ読めばどんな財務体質なのか分かるやろ


https://wikimediafoundation.org/about/financial-reports/
0497風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:40.20ID:ru2NqXBu0
廃人編集者から金取ればええ
0498風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:47.14ID:W7xbcEkZ0
じゃあ早く閉鎖しろよ
何年言い続けてんだよ
0499風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:47.36ID:WczgL0SE0
>>436
営利企業が運営すれば中立性が薄れるからやろ
そういうのが一個くらいあってもええで
0500オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/09/02(水) 11:03:48.19ID:OXoXKeR40
>>480
よく一般的に言われるググるって行為はほとんど1番上Wikipediaの項目見るだけやろ
これが親和性高くなかったら何やねん
0501風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:49.92ID:6IeFmxmPp
広告入れまくりゃええやん
広告入れた理由は日本のアフェリエイトまとめサイトを見習いましたでええよ
0502風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:03:51.60ID:CebRoGolH
嘘だらけのクソ記事で金取れると思うんか
0503風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:04.23ID:x0duZoej0
>>419
URLから察せないのか…(困惑)
0504風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:17.02ID:UclbJXttd
>>477
日本語以外の言語としてお前自身が英語を真っ先に出してきたんだから、お前が馬鹿だって言ってんだぞ

ごめんなさいくらいしようや、負け組くんw
0505風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:18.82ID:/Ml8TiaP0
>>472
アヒルで「ウィキ 調べたいこと」で検索しても出てくるだろ
0506風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:21.67ID:Vm93Rcejr
>>485
だからそれは広告費が入ってるからだろ
0507風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:24.93ID:mkxx/+yv0
>>492
あーあ壊れちゃった😁
0508風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:27.84ID:bhIh/osV0
>>500
ググるって死語やん
0509風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:29.72ID:RKD5bd+I0
>>481
そんなの君以外誰も読みたがらないし昔からの方針ってだけっす
無駄な情報が載りまくった記事は容赦なく修正されまくるんやで、将棋の記事とかそうやったわ
そして存命中の人物に関する記事では迅速に削除とか修正していいことになってるらしい
0510風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:30.09ID:SPdGRT/Yd
>>492
ガイジのふりに切り替えなくてもお前はガイジだしレスバも負けや
0511風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:35.04ID:MPyLQMhQd
なんで広告載せないの?
0512風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:42.08ID:tdqqXPom0
自民党にスポンサーになってもらうのはどうか?
0513風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:49.73ID:Bb6NwMGT0
寄付の要求額昔と比べて減ってない?
前はいやコーヒー一杯よりはるかに高いやんけって感じのツッコミクソあった気がするわ
0514風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:51.18ID:5OMhUG+2d
ガチガイジおって草
0515風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:56.17ID:U+3Tz77Md
>>507
はい逃げた 
何語か言えばいいだけなのに草
0516風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:56.96ID:XU9IIJTP0
言うほど独立性あるか?
0517風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:57.24ID:/Ml8TiaP0
>>508
2ch語と同じでおじさんが使ってそう
0518風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:04:58.23ID:QkUOerBN0
中央軍事委員会直属なのに多言語wikiがない…
https://zh.m.wikipedia.org/wiki/中央军委联勤保障部队
0519風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:00.07ID:Lo1WH+7pd
アスペ英語くん発狂してて草
0520風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:05.74ID:9HrAjMZFr
飯塚定期
0521風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:07.77ID:Jofta35V0
>>492
お前の負けや
0522風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:16.60ID:++1v2ywX0
ちょっと情出して軽く寄付してやったら、
「あなたは前にも寄付していただけましたよね?😁」って催促のメール送ってきやがって二度とやるかと思った
0523風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:19.83ID:Uv5wrRHS0
>>491
管理者は左翼多いけどな
0524風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:31.68ID:IzhcEI420
>>506
知名度が上がればそれだけ寄付も増える
逆にwiki見ない人間が多くなれば信用も揺らいで寄付減るで
0525風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:42.24ID:N6KnMPBn0
>>517
ホンマのおじさんやからしゃーない
0526風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:49.04ID:XTVTLQmOM
>>215
アメリカの7位の方がヤバない?日本のトップ3レベルのアクセス数やないの
0527風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:49.97ID:v+QQEBKHH
>>491
muyoとかは左翼ちゃうかな
0528風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:50.43ID:lH+n/Np6M
>>522
カモ扱い草
もはや詐欺師と変わらんね
0529風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:52.05ID:oSUurOuV0
wikiの情報では信用できないとか言うやつうぜー
0530風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:57.09ID:8f5A0RIkd
キュレーションサイト「ワイらが後を継いでいくわ😎」
0531風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:05:57.92ID:NIQ6nVRm0
>>215
AV女優も分かる
AKBも分かる

売れてるし沢山いるから

ももいろクローバーZ?
はおかしい
0532風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:02.83ID:GqyyEZCm0
ん?このスレには外国のことを調べるのに日本語記事見てるガイジがおるのか?
0533風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:08.14ID:KDXg70Ou0
潰れろ
0534風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:08.15ID:SqEo/Ye00
飯塚の圧力に屈してる時点でなぁ
0535風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:09.08ID:STW+Zwqba
基地外編集者どうにかならんのか?
投票でbanとか
0536風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:17.90ID:5FoX07nS0
昔バナナマン設楽の名前を極楽に書き換えてたらツイカスが反応してくれて面白かった
0537風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:19.13ID:e3hdkidF0
読んだ人間一人ひとりが300円も払っても今後数年の発展にしか繋がらないのかよ…
それもう潰れたほうがええやろ
0538風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:20.66ID:Uv5wrRHS0
>>215
AV女優一覧が削除されたのかなしい
0539オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/09/02(水) 11:06:20.89ID:OXoXKeR40
>>499
Googleなんてもはや公共インフラやし
よく言われる広告の中立性ってのも意味わからんわ
YouTubeでヴィーガンの動画見てるときに霜降り和牛の広告とか流れてきてるしあいつらスポンサーに配慮とか何もしてないやろ
0540風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:21.46ID:c8Z4pMJd0
>>378
逆にこれが残るようなWikiだったらそれこそ価値はないわな
というかこんな記事で喜んでるマジの池沼が存在することが驚きやが
0541風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:26.23ID:UfmPaU+0d
ここ2年近くwikipediaに毎月1560円払っとるのに募金しろの広告出てくるのちょっとウザい
0542風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:26.84ID:r+PQanSD0
日本版Wikipediaって本家Wikipediaと書かれてること違うん?
本家Wikipediaに書かれてることを単に日本語翻訳して日本版に載せてるだけちゃうの?
0543風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:27.45ID:bhIh/osV0
>>517
おじさんというかバカだな
ワイみたいなバカが死語ともわからず使い続けるんやろ
0544風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:33.03ID:368NDRLJ0
広告と中立性って両立すると思うんだが
特にインターネットのアフィリエイトだと
0545風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:33.14ID:2PlO1Pku0
>>496
増収しとるし人件費増やしとるしそんなヤバイ感じしないけどな
0546風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:36.27ID:KRuvYeqxa
何度でも言うけど寄付が欲しいならクレカ以外でも払えるようにしたらすぐ集まるやろ
0547風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:47.06ID:86e2UNftd
広告とかスポンサーつけたらいわゆる忖度が発生するからとか言い訳してるけど今も忖度しまくりやろ
都合の悪いのはすぐ消せる状態なのに一緒だろ
0548風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:47.70ID:ndr+xCZ30
>>215
英語で書いてあるから凄そうに見えるだけで英語版も大概やろこれ

訃報とか人類滅亡説とか別方向に尖ってるだけやん
0549風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:06:48.94ID:KDXg70Ou0
上級国民の犬
倒産すればいい
0550風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:10.25ID:S4Qu7H690
スポンサーつけずにやっとるとこが優秀やからな
ワイは余裕があるから寄付しとるで
0551風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:11.04ID:BTT6oqXka
かわいい
https://i.imgur.com/kmezLmj.jpg
0552風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:14.34ID:GqyyEZCm0
>>541
払うやつを選んで狙ってくるんやで
詐欺と一緒や
0553風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:18.96ID:NEkA8hsia
なお日本のwikipedia
https://i.imgur.com/WLDV7dj.jpg
https://i.imgur.com/1fOxLm1.jpg
0554風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:19.52ID:x0duZoej0
>>509
価値がないのを読みたくない言うならなんJにいる意味ないやん
なんで俺以外読みたくないと思ってるんや
0555風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:21.24ID:H2OuQR5k0
>>143
おっと……
なんJにもまだ『本物』がおったんやね……w
0556風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:29.20ID:x4MuKCTt0
WW1の記事とか国ごとに採用してる写真違ってて面白いで
0557風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:07:37.76ID:WNRnyLmU0
>>515
お前の負けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています