トップページlivejupiter
878コメント191KB

【悲報】ウィキペディア「もう運営するのが限界です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:29:31.42ID:igd3gusFr
https://i.imgur.com/FfltmWL.jpg
0342風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:53:50.39ID:BVtb0bPcd
>>324
英語版Wikipediaも西海岸で飲むいつもの味や
0343風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:53:56.43ID:4gg0QkF20
編集する奴から金取れ
有名人の訃報とか早すぎだろ
0344風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:53:56.63ID:H9pJsYZdd
>>334
殺人とか言ってる時点でまずお前の認知が歪んでるやん
0345風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:53:59.45ID:ARzg4hNwd
>>238
消えてて草
0346風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:02.19ID:erTSg3Ui0
AV女優絡みの記事がやたらと充実している謎の百科事典
0347風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:02.48ID:xTnsLZsv0
NHK払ってるから金ないねん
0348風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:05.00ID:N6KnMPBn0
>>336
おるに決まってるやろガイジやん
0349風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:05.03ID:ZcE60OwMM
ジャップwikiとかいう上級優遇サイト
0350風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:05.64ID:vVWBC3Daa
>>331
6800円って安いな
0351風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:06.35ID:W1zJqDy60
ワイのページあるで
0352風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:16.23ID:h0Apuvfo0
やめてしまえ
0353風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:22.58ID:Pq1qJqz9d
普通アンサイクロペディア使うよね
0354風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:23.53ID:03wzKb5zd
でもwikipediaが無くなったら“いかがでしたか?“系のまとブロしか検索結果に出てこなくなるぞ😡😡😡ええんか😡😡
0355風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:24.16ID:wEQq5kb3d
>>143
別にこいつ自体の言い分は間違ってないだろ
英語と比較した訳でもないのに日本語に限定してることがおかしいと主張してるんやで?
まあ英語wikiの方が人口の都合もあって内容は充実してることに変わりはないが
0356風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:24.21ID:7YoB7HXM0
未だに飯塚の項目に事件を起こした記載すらできないのは糞だわ
犯罪者の加担するやつらになんて一銭たりとも払えんわ
0357風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:37.76ID:ngYLRj+V0
>>238
かわいそう
0358風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:38.93ID:9scpjR190
べつに広告つけても誰も文句言わんやろ
0359風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:46.29ID:00ThkuMZ0
Wikipediaって文章データしかないから全記事合わせても数十ギガ程度しか容量食ってないんやろ?
0360風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:49.55ID:v+QQEBKHH
>>346
muyoとかにとって特筆性があるんやろなあ
0361風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:50.31ID:wXCRRSoKd
>>238
お前の理論で言うなら、まずお前自身が英語力と日本語力を比較した上で「日本語が苦手」って証明しなきゃいけないぞ?
0362風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:55.86ID:GzQPA5XV0
飯塚定期
0363風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:54:58.18ID:+nzCrvRoa
YouTuberがWikipediaに100万円寄付してみたとかやればええやん
0364風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:04.02ID:j55UKzO50
>>271
まあ相対的か絶対的かの違いやな
普通は個別のことは相対的に決めるんちゃうか知らんけど
0365風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:10.45ID:9UVVh4Ju0
アマゾンジャパンよりはマシだからセーフ
0366風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:13.88ID:j1j9hYvJ0
HIKAKINあたり1億寄付したら見直す
0367風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:15.55ID:OWvKg1nhM
男飯塚、フレンチでコーヒーを一蹴
0368風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:17.34ID:N6KnMPBn0
>>337
確🦀
でも膨大なコードを全部書き直すなんて不可能に近いわ😱
0369風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:17.39ID:X/H8qMas0
>>341
この文章誰が考えてるんや炉
google翻訳か?
0370風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:17.42ID:JTzSIX/s0
思想の偏った編集者が力を持ってるサイトで中立性云々言うの草生えるわ
それとも海外はしっかりしとるんか?
0371風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:26.74ID:SiJBoilS0
野球選手の成績を気づかない程度に盛るやつ殺すぞ
0372風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:33.08ID:BVtb0bPcd
>>341
たどたどしい日本語出されると詐欺臭するから逆効果よな
0373風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:33.76ID:VfxYTlXA0
>>359
写真もあるやん
0374風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:35.59ID:oU2IK5qrM
>>325
そういう人権が絡むような繊細な話題以外でも普通に編集合戦あるしな
0375風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:38.00ID:0mKGOPc5r
何なら消えた方が広告付きの代替サイト出来て便利まである ソース全部引っ張ってくりゃ良いし
0376風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:39.81ID:mGvn3bDq0
飯塚のページ輝かしい事実しか載ってないのホンマ草
0377風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:42.16ID:Uv5wrRHS0
>>328
たまにある聞いたこともない中小企業のページが宣伝で埋め尽くされてるのはムカつくわ
0378風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:44.84ID:mAIzic9ir
>>180
こんなもん削除されるに決まっとるやろ池沼
https://i.imgur.com/FkKQB1c.jpg
https://i.imgur.com/LX7wfnK.jpg
https://i.imgur.com/FwIe94T.jpg
https://i.imgur.com/yZgA0Jv.jpg
https://i.imgur.com/EaBXQr5.jpg
https://i.imgur.com/UjPh9Vj.jpg
0379風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:44.97ID:ZGKKNArca
>>215
なんやおまえらがニチャついてそうな記事ばっか読まれてるんやん
自分ら利用しまくってるくせに金かかるとなると記事ガーとか文句言ってて草
0380風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:45.17ID:nrurPv7U0
>>272
FACEBOOKって検索して検索結果を押しちゃうんやろな
0381風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:50.94ID:RKD5bd+I0
とりあえずwikipediaのアカウント作ったら寄付表示されなくなるらしいからみんな登録するんやで
きまぐれで記事編集した時にipアドレスが表示されないメリットもある
0382風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:51.01ID:+dfDbHBza
日本の学問の質を下げてる犯人だから潰れろ
0383風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:55:56.69ID:np4RWyW00
一旦寄付するとそのポップアップが出てくる頻度が増えるらしいな
0384風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:01.65ID:bhIh/osV0
>>348
広告はソフトみたいなもんで表示しとるんやろ
Google広告みたいに
やから広告の内容は決められんのや
0385風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:04.89ID:IzhcEI420
>>356
金は払わんし憎んでるけど便利だから使っちゃうんですよね?
0386風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:17.71ID:Y4yajeJE0
アドブロックって安全なんですか?
0387風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:26.72ID:c0NvwHxqd
Wikipediaなんか無くなって困ることないわ
0388風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:37.11ID:XVteIT1+0
>>272
創設年とか創設者とかなんでこんなにデカくなったかとか、別に知りたいことはめっちゃあるやん。
0389風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:41.97ID:RKESrCRv0
日本語のwikiに張り付いてる奴らはもちろん金払ってるんだよな?
0390風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:49.50ID:qokYeiGyd
キチガイ管理人なんJ民が一人潰したよな
まだ沢山いるとか言われて絶句したやつ
0391風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:50.09ID:UFVeI1gK0
広告のせればええやん
ブロックするけど
0392風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:51.30ID:ESpB+9add
>>281
ガイジが管理してるからな
0393風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:56:51.88ID:KRuvYeqxa
寄付してもええけど気軽に寄付できる方法を増やせや
なんでクレカやねん
0394風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:00.83ID:N6KnMPBn0
>>384
貼った事あるやつなら分かるが出すジャンル選べるぞ
あと直接企業に「このサイトに広告貼りたい企業は連絡を」みたいにしたら選べるやん
0395風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:05.46ID:0/a4bfMKp
Wikipediaに広告つけちゃいけない理由ってなんや
0396風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:08.24ID:7YoB7HXM0
>>385
せやで
使えるうちは使う
でも金は払わんで潰れたらそれまでや
0397風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:08.49ID:vRzivsQg0
>>215
あのさあ
0398風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:17.15ID:Uv5wrRHS0
>>378
これはガイジすぎるわ
0399風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:18.19ID:fnYxF5nKa
Google AdSense付けとけ
0400風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:21.31ID:x0duZoej0
>>325
事実書かれて批判とか言うなよ
辞典やぞ?書かれても仕方ないことしたらそうなるわ
歴史に残らなかったら自分はもうじき死ぬから好きなことやったれっていう老人が増える
0401風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:31.13ID:0/a4bfMKp
>>390
すぐ帰ってきたんちゃうっけ
0402風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:31.90ID:mAIzic9ir
>>238
a=bと
aのみがbである ってのを区別できんのは相当な知的障害やで
自分が人様に顔向けできる知能ではないと自覚して生きろよ
0403風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:35.70ID:a+XPhVpX0
向こうのwikiも全部翻訳して載せてくれてるなら払ってもええで、もちろん機械翻訳やなしにな
0404風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:45.05ID:EEh3U+Wj0
重宝しとるわ
0405風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:47.14ID:VX+sqlQp0
>>20
実質広告って言うけど広告つけたらスポンサーに都合悪い記事書けなくなるんやぞ
0406風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:51.60ID:qwJWwRK+0
マスコミと芸能界が頻繁に利用するんやから
そいつらにせびったらええやん
0407風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:57:56.37ID:oU2IK5qrM
数学物理になると途端に論文見たくなるの草生える
英語版の方が専門外にもわかるよう解説あるし
0408風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:02.10ID:bhIh/osV0
>>394
はえーサンガツ
ワイが無知なだけやったわ
0409風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:05.51ID:SiJBoilS0
宮本賢はいつの間にか強姦の記載OKになってたな
森本学の事故のことは未だに無いけど
0410風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:08.02ID:IzhcEI420
>>396
なんや信念ないなあ
0411風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:08.19ID:N6KnMPBn0
>>401
muyoの事なら帰ってきたで
0412風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:12.43ID:Q/cVUnRAd
無くなったら間違いなく目的へのアクセス性が低い上にWikipediaより何百倍も正確性への信頼がないクソみたいなアフィサイトが大量に氾濫するから必要やわ
0413風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:13.36ID:Uv5wrRHS0
muyoとかもぱたごんクビにできるシステムあれば寄付してもええんやけど
0414風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:13.66ID:NIvp2cZa0
ウィキペデアンとか自称してる痛い連中から月1万くらい取ればええやん
0415風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:15.66ID:vwpG5qpPa
広告付けたら付けたで文句つけるんだしほんとめんどくさい乞食多いなあ
0416風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:18.47ID:rOz6Em5ud
死んだら死んだで構わねえよ
0417風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:18.98ID:push/Bc+0
>>215
ええんか…
0418風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:23.65ID:N8JvCHEW0
コーヒー一杯210円なんじゃが
0419風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:34.09ID:Ewmf9Cj/0
>>215
なんで英語の方はそんなに2012について調べとるんや?
0420風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:35.88ID:bhIh/osV0
>>413
ぱたごんはもう自分でやめたぞ
0421風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:42.37ID:nikiV+F+0
>>107
今は自前の知識より検索と応用力が求められる時代やろ?
間違いだらけのにわか知識よりは詳しい人の解説のほうが信憑性あるやろ
0422風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:51.53ID:/Ml8TiaP0
クソほど儲かってるくせに乞食がやめられなくなるとか本当最低やな
0423風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:58:55.28ID:WczgL0SE0
日本人はさんざん利用するくせに寄付は少ないらしいな
恥ずかしくないのかね
0424風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:00.95ID:DJf5x3uId
Wikipedia「赤字や…」
運営「年収は数億やけどね!」
0425風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:07.86ID:SHwYNCEe0
Firefoxとかも寄付募ってるの?
0426風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:08.17ID:b6QuivS1M
どの面で中立言ってんだよこいつら
0427風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:08.96ID:mAIzic9ir
>>398
恐ろしいことに当時のj民やケンモメンはこの記事が削除された事にブチギレてたんや
スレに記事の内容を示すこの画像が掲示されとるのにや
0428風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:09.10ID:t0w6WTnSM
>>180これやな
0429風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:09.22ID:N6KnMPBn0
>>408
ガイジじゃないみたいやね
ガイジとか言ってすまん😰
0430風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:12.60ID:qvXYpnqE0
広告付けたら付けたでユーザーに文句言われるだろうなそしたら次にプレミアム催促
0431風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:20.35ID:03LJoRpia
wikiとウィキペディアってなにが違うんや?
調べてもよくわからん
0432風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:25.14ID:7YoB7HXM0
>>410
無料で使えるで〜って自分で言ってるサイトを無料で使ってるだけなのに信念ってなんや?
インターネットってそんな高尚なもんが必要なんか?
0433風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:25.90ID:bhIh/osV0
>>429
ええんやで
0434風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:39.02ID:/Ml8TiaP0
>>431
同じやで
0435風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:39.50ID:KRuvYeqxa
muyoはクソなのにハセカラ絡みのせいで無駄な擁護が付いたからなあ
0436オケラ ◆xBKITh9.KY 2020/09/02(水) 10:59:48.92ID:OXoXKeR40
前から思うけどなんでGoogle辺りに売らないんや?
0437風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:54.30ID:dacBsBt10
図表が少なすぎてホンマにわかりにくいから消えてええで
0438風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:58.81ID:7TjnONdka
バナーが生々しいな
https://i.imgur.com/7jNvvIb.jpg
0439風吹けば名無し2020/09/02(水) 10:59:58.93ID:OuR7tY0N0
>>314
やったな!
0440風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:00:11.39ID:eHAjSpvA0
読み応えある記事教えて
0441風吹けば名無し2020/09/02(水) 11:00:17.45ID:g7kabkDe0
編集権限を有料にしたらええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています