トップページlivejupiter
290コメント60KB

彼女がミニマリストとかいうのに目覚めてクッソ居心地悪いんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/09/01(火) 09:39:49.09ID:LPsuSIco0
ガチで寝具と机しか物がない
これ発達障害やろ・・・
0131風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:10:06.06ID:F5s388sFx
>>118
大人になってPCを買えたんか
0132風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:10:28.55ID:YF9aFyzN0
ミニマリストって電子書籍化されてない欲しい本あったら買わないんか?これはもう宗教やぞ
0133風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:10:31.99ID:LPsuSIco0
>>114
もしかしたら貯金が趣味なのかもしれん
0134風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:10:40.59ID:jn0124ad0
ミニマリストなんて基本は酸っぱい葡萄だと思い込んでる狐だよ
金持ったら皆デカい家買って乗らない車持つだろ、それが答えなんだよ
0135風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:10:45.95ID:ymzVQJyq0
ミニマリストってなんで坊主にしないんや
0136風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:10:46.43ID:JwRTl9440
ちょっと何か使いたいって時に一々買いに行くんか?あれ
0137風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:11:02.55ID:E2FzcyPl0
イッチが一番いらない定期
0138風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:11:13.45ID:iF2eynUG0
>>132
買って読み終えたらとっとかないだけやろ?
0139風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:11:38.87ID:LPsuSIco0
>>129
別に煽ってるつもりないわ
真剣に刑務所としか思えんしな
相容れんとしか
0140風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:11:40.36ID:Dot9SATfa
買い控えるのはわかるけどわざわざ捨てるのは意味がわからんな
0141風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:02.49ID:ShHnoVr+0
スマホも国産じゃ商売にならんと理解しただけやろ
0142風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:15.63ID:+QE2BRsv0
引っ越ししたてで家具買いに行くのめんどくさい時強制ミニマリストやったわ
掃除が楽というメリットはあった
0143風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:16.88ID:9cpSs57wp
髪の毛とかいらなくね?
0144風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:18.43ID:LPsuSIco0
>>132
そもそも本なんか買わない
0145風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:39.09ID:eid2lCSi0
ミニ四駆どこまで軽量化できるかみたいなもんやろ知らんけど
0146風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:42.35ID:Ieilfx+K0
>>134
東京とかほんまにウサギ小屋やからしゃあないわ
0147風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:53.13ID:vsdv4kUCr
>>39
ガイジ
0148風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:12:54.08ID:LPsuSIco0
>>136
せやで
もしくは「やっぱいらんな。やめとこ」ってなる
0149風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:13:13.06ID:AaGhvCIF0
服とか物買いまくって浪費する彼女よりかは絶対良いと思うけどな
0150風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:13:14.65ID:fk25tlc20
>>51
ブーメラン突き刺さってるやん
0151風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:13:48.24ID:HV//ssp6d
ワイらの親世代が物捨てられん世代やったからな
反面教師みたいになっとるんや
0152風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:04.75ID:+XHqhDcI0
いっつも同じ服着てるって近所で噂になってたでって言えば?
インスタとかやってたら更に効くやろ
0153風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:35.34ID:LPsuSIco0
>>140
物があると気になるんやと
だから捨てれる物は捨てて実家に片づけられるものは全部片付けた
クローゼットに入る物以外は買わない・置かないが基本
0154風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:45.45ID:3zL51Nwtd
断捨離とかミニマリストって捨てさせて買わせる為の方便やろ
0155風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:48.45ID:wQnfPgsV0
その彼女全然ミニマリストやないで
まず捨てるべきイッチを捨ててないんやから
0156風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:54.53ID:iTMfXGD/0
>>130
シンプルはまだ別だぞ
金持ちは基本シンプリスト
0157風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:55.83ID:3asJ69YA0
イッチの洗面台はスカルプだらけやけど宝の持ち腐れやないん?
0158風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:14:59.54ID:rAuTZhev0
別れたらええやん
0159風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:15:07.53ID:+XHqhDcI0
>>112
PC持ってる奴はスマホも持ってるって気付いたんやろ
0160風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:15:46.28ID:LPsuSIco0
>>149
ワイが浪費するほうやからな・・・
0161風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:15:53.00ID:ymzVQJyq0
このスレ見て今YouTubeでミニマリスト生活見てるけど
オシャレでやってるだけで物減らす気合い足りないやつばっかだな
0162風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:15:53.73ID:xx9rSzwj0
実際彼女がそれに目覚めたら困るな、適度なところで収まって欲しいわ
0163風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:07.34ID:wlK5hGhl0
>>19
イッチやろ
0164風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:09.89ID:tVF4wY3M0
物でごちゃごちゃしてる部屋よりは少ない部屋の方が好きなんやがな
何事もいきすぎたらあかんわ
0165風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:34.21ID:LPsuSIco0
>>158
それ言う奴多いけど普通に戻ってくれや
0166風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:37.09ID:+XHqhDcI0
子供出来たら変わるはずやが変わらんかったら究極の地獄
0167風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:45.62ID:C9OnKtFG0
ミニマリスト =貧乏生活とはちゃうで
ローランドの部屋とか見てみぃ
0168風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:51.16ID:v5dHhI1jd
自分のものだけやるならいいけど人にまで強要してたら終わってるな
0169風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:16:58.95ID:F5s388sFx
究極は寺の僧侶みたいな生活になるんかな
お経の代わりにスマホや
0170風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:00.41ID:Ieilfx+K0
>>151
親とか勝手に捨ててたやろ
遊戯王カード捨てられて今の高額相場見て泣いたわ
持ってたら50万ぐらいなってた
男のコレクションてのちのちプレミアつくものあるが女のものってプレミアつかんのかな
考え方が根本から違うわ
0171風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:11.09ID:rT1l6a9xF
ワイはミニマリストの対のマキシマリストや
同じ不便なら物が無さすぎて不便よりも物がありすぎて不便の方が断然ええわ
0172風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:20.61ID:GzNEUL4U0
次はヴィーガンになりそう
0173風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:24.26ID:iF2eynUG0
ミニマリストに固執しすぎてヒステリー起こさなければ別にええやろ
0174風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:37.74ID:v5dHhI1jd
メディアの影響受けやすい女なんだろうな
頭コロナになってそう
0175風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:38.29ID:iTMfXGD/0
>>167
全然ミニマルじゃなくて草
0176風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:42.08ID:GJnkAYWu0
流行りに流される馬鹿
0177風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:46.11ID:+XHqhDcI0
>>171
それならミニマリストのがマシかも
0178風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:17:49.05ID:agbAUFCJr
まあ片付けることはええことやけどねぇ
極端なのは大変やわ
0179風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:13.36ID:ymzVQJyq0
ミニマリスト、だいたい家をモノトーンにしてダウンライト多用しがち
0180風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:20.74ID:H2q+2Z6ed
わいのマッマがめちゃくちゃ部屋汚いから、しょーじきミニマリストすこしあこがれる
0181風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:29.87ID:TNXdll2G0
趣味があるとミニマリストとか無理やろ
仕事人間にはええかも知れんけど
0182風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:32.20ID:SOdlpNtD0
だってパソコンやスマホがないと、私意識高い事やってますアピールがでけへんやん
0183風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:40.90ID:v3O7SK1Aa
>>39
パンに座る女なんてミニマリスト関係なくやめとけ
0184風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:42.97ID:Uv73eZwQ0
極端なミニマリストって明らかにガイジだよな
同じ服しか持ってないし娯楽は一切所有してない
0185風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:18:52.94ID:F5s388sFx
>>167
広い部屋のミニマリスト 凄い広く見える
狭い部屋のミニマリスト 牢屋に見える
0186風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:19:01.15ID:LPsuSIco0
>>168
たまに話するけど同棲するなり結婚なりしたらリビングには絶対物置かせないって宣言されてる
部屋与えるからそこ以外には絶対にはみ出すなって
0187風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:19:01.76ID:YF9aFyzN0
ミニマリストが金持ちは部屋に物がないとか貧乏な家のセットを作るときは物を溢れさせるとかいって自己肯定するけど、金持ちは収納スペースがあるだけで物は持ってるぞ
0188風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:19:03.04ID:omailEVKd
生活するのに必要最低限の物だけ置くのがミニマリストだと思ってたけど独房みたいになるのなんなんだろうな
0189風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:19:05.37ID:+XHqhDcI0
掃除が楽ってのでミニマリストええよなって思う気持ちはある
0190風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:19:23.99ID:YnY+mGVfa
最終的にお前も処分されるぞ
早く逃げろ
0191風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:19:32.06ID:0dqY1B3xM
一番のゴミを捨ててないからちゃうやろ
0192風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:20:14.03ID:TNXdll2G0
ミニマリストって他人の家とか行ったら発狂するんか?
0193風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:20:31.55ID:3zL51Nwtd
>>167
アイツ物持って無いわけちゃうやろ見える範囲に置かないだけで
0194風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:20:36.84ID:YF9aFyzN0
>>192
宗教戦争仕掛けてくるで
0195風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:20:38.78ID:Ieilfx+K0
成功者は基本アスペやからね
ジョブズもザッカーバーグも毎日同じ服着てる
同じ服を何着も持ってて食い物も毎日同じでも気にならない
そういうの見て真似してるやつは精神おかしくなるけどな
0196風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:21:06.36ID:iTMfXGD/0
>>192
知り合いのはガチで喚く
正直自己中すぎて関わりたくない
0197風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:21:27.58ID:LPsuSIco0
>>184
正直発達疑ってるわ
0198風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:21:39.88ID:Ieilfx+K0
>>189
床に物を置かないようにしたらルンバがやってくれるで
だからルンバ買えば床に物を置くということがなくなっていい習慣になる
0199風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:21:51.20ID:QLY/GcMl0
ヴィーガンとミニマリストはガチのガイジや
触れてはいかん領域
0200風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:21:55.90ID:+XHqhDcI0
>>196
ヴィーガンのフリして喚き散らして押し付けるなって言わせるんや
お前がやってるのもこういうことやぞって
0201風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:06.95ID:YF9aFyzN0
>>195
ジョブズはソニーの作業着に憧れてアップル社員にやらせようとしたけど猛反対にあって頓挫して自分だけやってるだけやろ
0202風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:10.70ID:ymzVQJyq0
ワイも服は白T数枚とスキニーだけにしようかな
0203風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:25.79ID:Bin3ut3d0
ミニマリストとか私生活に全く興味ない人間か究極のめんどくさがりしかなれんで
0204風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:29.48ID:TNXdll2G0
>>195
ルーティーンと発達は別ちゃうか
0205風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:33.50ID:F5s388sFx
>>195
いらないことに頭を使いたくないから同じものってなるのがけっこう多いみたいだな
同じ服だけ7着買うとかやりだす
0206風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:34.47ID:+XHqhDcI0
>>202
そんなん許されるのイケメンだけやで
0207風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:22:39.81ID:LPsuSIco0
>>188
独房が必要最低限の物しか置かないからちゃうか?
つまりミニマリストは自分で独房を選択しとるんや
0208風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:23:31.76ID:LPsuSIco0
>>196
えぇ・・・
「なにこの部屋!片付けて!」とか言うんか?
0209風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:23:32.88ID:YF9aFyzN0
>>205
思考もせんとかただの猿やん
まさに原始人やな
0210風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:23:45.87ID:PFeq4Wo20
中田ヤスタカもミニマリストらしい せやけど、最高の一品しか持たないから色んなモノ買っては試して捨ててるらしいで
0211風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:23:49.90ID:r6VqPjDT0
お前もいらない
0212風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:23:52.70ID:+QE2BRsv0
>>193
服1セットとかじゃなかったっけ
押入れがらーんとしてた
0213風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:24:03.79ID:OeSJj3+Wd
昨今のミニマリストとか言われてるのは必要なもんまでそぎ落としてるような気がする
0214風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:24:29.67ID:iF2eynUG0
>>209
原始人がアップルとFacebook作ったんか
0215風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:24:32.64ID:jH3WJhpXM
生まれ持ったものやから戻るとかないで
必要な物が分からんから流されてアホみたいに捨てるしまた流されてアホみたいに要らんもん大量に買うんや
0216風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:24:33.49ID:4uJZgRkW0
イッチを傷つけることなくガイジのフリしてどうにかして別れたいんよ
汲んでやれ
0217風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:24:37.85ID:+XHqhDcI0
>>212
洗濯どないしてるんや…
0218風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:25:00.56ID:tZeaqnQar
きれいな部屋を掃除する→楽しいし楽
汚い部屋を掃除する→苦痛だし大変
0219風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:25:04.86ID:Jz3etfzI0
散ってしまうなら咲かないで理論やな
なんのために生きとんや
0220風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:25:07.97ID:vCdKtpeZr
>>205
ワイがこれやわ
0221風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:25:12.84ID:iTMfXGD/0
>>208
無駄なものが多いとか文句言うで
正直クソめんどくさい
0222風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:25:56.19ID:Ieilfx+K0
>>213
ダイエットと同じやな
アホは自制ができないから極端まで走る
ミニマリストはコンビニあるからホームレスと同じ生活してるのと変わらんがそれでも暮らせるのが都会の利点
0223風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:26:13.46ID:RYmwkIgM0
>>210
へー知らなかった
あの人の場合みんながイメージするミニマリストとはまた違う気もするけど
0224風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:26:16.75ID:TlQdHe8Qd
>>220
なんjより服に頭使おうや
0225風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:26:28.45ID:j5IwwdN0p
何に影響されてあんなもんに目覚めるんや
0226風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:26:37.31ID:C9OnKtFG0
>>205
一番お気にの服だけ買うって意味もあるで
毎日お気に入り着れるって最高やん?
0227風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:27:55.22ID:ymzVQJyq0
>>206
誰が許さないんや?
0228風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:28:07.41ID:YF9aFyzN0
ミニマリストって調味料どうしてるんや?
あんなん並んでたら気に入らんのやろあいつら
0229風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:28:18.53ID:+QE2BRsv0
https://i.imgur.com/xKkRPk3.jpg
この人どうしてるんやろ
0230風吹けば名無し2020/09/01(火) 10:28:24.78ID:ofa7btGn0
ミニマルなペットってなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています