トップページlivejupiter
995コメント216KB

いきなり黄金伝説打ち切りの戦犯ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:47:51.90ID:zMhwF07T0
U字工事のゴリ押し
0082風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:16.24ID:i9jFVUr80
もっとストイックな番組に舵を切るべきだった
0083風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:33.59ID:0luHPS0b0
最後の方サービスエリアで飯食う番組になってなかったっけ
0084風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:39.68ID:xF/K1q680
ジャニーズAKBあたりが出始めたらやらせ隠さなくなったよな
0085風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:46.16ID:13r/i+Sar
ニワトリと1ヶ月生活でニワトリがプレステの電源踏んでた時は爆笑してたわ
0086風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:46.50ID:dm5q63yza
濱口は撮った魚を油にぶち込んでたのが面白いし絵になったから仕方ない
森三中の村上が現実でいい生活してた記憶ある
0087風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:53.05ID:iqctgOWD0
>>64
この頃のアンタッチャブル返して😭
0088風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:55.51ID:YmQbSu0f0
>>20
排気飯
0089風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:56.20ID:bCXc5mvz0
>>80
1万円生活の限界やったな
0090風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:56.98ID:GOD3IIDBp
レギュラー終わってからスペシャルってやったことあったっけ?
0091風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:01.49ID:oFLoWIo00
春日のアレつまんねーもん
根性はあるけどバラエティとしては
0092風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:21.35ID:vvDWg4TIp
ゴールデン降格の走りやね
ゴールデンなってからもしばらく面白かったけど結局ダメになっていく
0093風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:37.78ID:LUQzOJJ80
一回復活特番やったとき過酷伝説ちゃんとやっててよかったけどそれっきりや
0094風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:45.28ID:A0um3OPV0
>>14
無理矢理対戦させるというド無能采配
0095風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:45.98ID:RTMron/K0
大食い企画って誰に需要あるんやろうな
そもそも誰かが食ってる映像自体がそもそも汚ない
0096風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:49.66ID:uYlOO2zo0
>>90
無人島はちょくちょく年末特番とかやってたで 去年はやらんかったけど
0097風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:50.39ID:FZz30eUS0
ある意味春日だよな
春日の本気が伝説が生温くなったを露呈させた
0098風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:52.64ID:zMhwF07T0
楽しんご「食器を舐めてキレイにして洗い物の水道代節約♪」
0099風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:57.55ID:6C0a49Gm0
>>92
むしろ有名なのゴールデンなってからばっかやん
0100風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:01.29ID:9QBKdAZCp
>>68
これ
0101風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:02.37ID:nY1yhnK80
春日
0102風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:09.17ID:/s/0mby20
店のメニュー全部食べるやつ
0103風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:09.41ID:21yQcNzA0
>>92
にわかか?
0104風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:13.43ID:H3E7oHF3a
チネリとかいうクソ地味で面白くなさそうなのに何故か面白いシーン
0105風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:17.03ID:hMg4Y6vq0
濱口が豆腐だけ食ってた時すげえ痩せたよな
0106風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:22.13ID:/YD+IXUm0
スタッフ「はいこれが貧乏メシレシピね」

芸能人「おかのした」


何がおもろいねん
0107風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:31.53ID:+b6kocwz0
>>89
常識的に考えてここまでする奴なんかおらんからな
0108風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:56.63ID:qMS0/omp0
>>8
これ
0109風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:58.61ID:iqctgOWD0
アイドルに1万円生活やらせるやつ
誰か逃げてなかったか?
0110風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:01.23ID:qJgf1YC0a
○○しか食べられないシリーズ好きだったわ
煎餅マグロ蜂とか
0111風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:05.44ID:S+MRRGSka
1万円生活ってたむけん夫婦で出てた記憶
初期に
0112風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:06.24ID:EsYNvOg+0
わかさぎ釣りめっちゃ好きやったのに段々生温くなっていったのつまらんわ
流石に氷の上はかわいそうやけどこたつありの小屋とかいらんねん
0113風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:06.39ID:uYlOO2zo0
>>68
男芸人枠は濱口のアホな1万円生活が見たかったのであってガチの極貧生活見たかったわけちゃうねん
0114風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:09.00ID:7aDIvg+Ga
煎餅1000枚生活って口内環境めちゃくちゃになるし顎も痛めるからマジで辛そうやったな
0115風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:12.75ID:bCXc5mvz0
春日は伝説やな
0116風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:19.57ID:dEuGKi9BM
クリームシチュー食ってた辺りがピーク
0117風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:26.50ID:DPG1h6SQa
>>80
言うて一般民からしたら冷蔵庫の電源切るわもなかなか我慢な気が
0118風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:29.83ID:OSMtImCU0
ワイは春日路線もっと見たかったけどコンプラで無理やろなABEMAとかでやってくれ
0119風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:30.55ID:iW9rZJfM0
シャーク丼
0120風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:33.00ID:GrfC740u0
バラエティ番組って番宣ゲストとかの出演料の問題で円盤化できないとかよく聞くけどワイプモザイクスタジオカットで円盤化出来んのか?
需要あるやろ
0121風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:33.57ID:rSZwcBKxa
>>109
AKBやで
0122風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:35.86ID:q41187bPp
>>96
あー無人島ね
なんか別枠感覚やったわ
0123風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:36.21ID:A0um3OPV0
一万円生活の初日で5000円使ってしまうよゐこめっちゃ面白かった
0124風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:39.26ID:f7C8yg190
無人島また見たいけど今じゃ流せん所多そうやしそもそもよゐこの体力が持たなさそう
0125風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:42.92ID:fAXGw7mJ0
1万円がマンネリしたことやろ
0126風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:46.12ID:f4p5Bni1a
これと有吉ゼミって作りが似てる気がするんやけど違う局やっけ
0127風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:51.98ID:RGL/TdC90
しゃくれが何回個体が変わっていたのか気になる
0128風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:56.60ID:+Ifmb2Mg0
>>106
春日「ダクトの臭いで飯食ってください」

春日「おかのした」
0129風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:07.38ID:2KqHpLHV0
一週間煎餅だけとかココリコメインの時の方が面白かったわ

節約生活、無人島からゴミ
0130風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:14.99ID:kWRSIr9s0
A級伝説時代がおもしろかった
0131風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:15.67ID:FAlK0S2U0
自殺した奴
0132風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:19.90ID:YBZtSxoK0
末期はギャル曽根がサービスエリアで大食いしてるだけのイメージやわ
0133風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:21.67ID:Is+5ZWpw0
伝説の看板に相応しかったのは初期だけだったよね
ノリだけで1週間生活するとか
今はああいうしんどいことはテレビで出来ないのかな
0134風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:22.96ID:vtY4V+ba0
ずっとよいこの冠番組と思ってたよな
あの番組のココリコの空気さは異常だった
0135風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:23.73ID:FfXG6qhA0
普通にネタ切れでしょ
0136風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:25.14ID:Vh92DtWv0
チネったら小麦粉が米になるという風潮
0137風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:31.85ID:bCXc5mvz0
>>129
いやココリコはゴミやろ
0138風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:38.67ID:qaAWs4zf0
春日も逃亡女もむしろいいアクセントやろ
0139風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:52.54ID:xamxEiLS0
ぶっちゃけ本気で食費減らしたいなら激安パスタに醤油でもかけてりゃ食いつなげるよな
番組にならないけど
0140風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:58.53ID:s4qleCNW0
無人島はよゐこプラスアルファ後輩芸人でよかったやろ基本的に
モデルとか呼んだやつ無能やわ
0141風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:04.96ID:A9CqrlKs0
年末やってた無人島生活だけ面白かった
0142風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:11.17ID:w16LZNKk0
>>124
しゃーない無人島でゲームやらせるわ
0143風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:11.54ID:/qnGBGbg0
こんなんより松紳みたいな純粋なトーク番組見たいわ
0144風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:12.61ID:SofvF9Hf0
春日と河西
0145風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:13.18ID:xb9qAwf9a
榊原郁恵松井直美等の不要なスタジオレギュラー
0146風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:14.09ID:7MyjGQ6ca
なんか最後のほう猿の島開拓しようとしたけどあれどうなったか知らんわ
0147風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:15.92ID:59VqOChJd
我が田中の暴走
0148風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:16.87ID:QngLf3zy0
田中の中華料理修行はどういうスケジュールやったんやろな
0149風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:18.42ID:GlAvjwuBp
Qさまといい初期のメインが体張るのからただの置物になるテレ朝の路線嫌い
0150風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:21.27ID:vtsc97g7d
シャクレってもう生きとらんよな
0151風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:31.80ID:WPZ2OZICx
無人島
0152風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:32.89ID:rKM/WnLUr
途中で逃げたAKB
0153風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:33.21ID:3bM+gpJZ0
春日のあれはほんとにしょうもなかったわ
濱口とかが最初に豪遊して追い込まれてってのが展開として面白かったのにいきなりガチんなよって思った
0154風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:33.48ID:Aq4/nZFdd
ウツボまるごと揚げるやつとタコバーガーすき
0155風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:34.36ID:Vh92DtWv0
>>110
マグロしか食えない生活でアンタッチャブルが喧嘩し始めたのすこ
0156風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:39.79ID:vFhA7mi+0
最後の方どんなん放送してたん?
0157風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:40.24ID:2Wusvixp0
1食あたりのお値段なんと85円!

とかやっても調味料とか油とか使い放題やったからなぁ
0158風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:41.17ID:cfvi3D2x0
・初挑戦の初日に「水だけで10日は暮らせる」と豪語 夕飯は吉野家で牛丼並盛りを食べる(280円)
・翌日「卵を無料で入手する方法を思いついた」とニワトリとエサを購入 計1500円(ニワトリ900円/エサ600円)
・節約と味を両立させたカレーを作ると豪語 コンロのツマミをひねった状態でライターを使い着火と消火を1秒間隔で12時間続ける ガス代500円
・3種のかき氷シロップを使い「レインボー豆腐」を制作 材料費300円
・3種のかき氷シロップを使い「ドリームパン」を制作 材料費428円
・何故か定価100円で板チョコレートを買い、伝説終盤まで温存。バレンタイデーに米とチョコ1枚を炒め「バレンタイデーライス」を制作
・森三中・村上の小麦粉節約術に感銘を受け、薄力粉を練ったものを米粒大にちぎって整形する「チネリ米」を考案
・公式サイトで唯一節約レシピコーナーが制作されなかった
0159風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:43.81ID:1GsFY4SB0
ミスター関の都市伝説スレかと
0160風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:43.95ID:Y3C1/1oL0
昔オリラジがやってたマグロのやつすげー記憶に残ってるわ
0161風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:44.91ID:bOHgxh4+p
テレ朝深夜番組のゴールデン降格のお墓
・マシュー
・くりぃむナントカ
・Qさま

ち〜ん(笑)
0162風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:45.13ID:qMS0/omp0
春日のアレは対戦相手もガチでやってて我慢合戦になってたら面白かったけど相手の女性はなんか真面目に趣旨まもるタイプやったからつまらなかった
0163風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:45.19ID:EsYNvOg+0
>>140
よゐことタカトシとかいう奇跡の組み合わせ
ブランコ壊すシーン涙出るほど笑ったわ
0164風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:46.48ID:uYlOO2zo0
>>124
もう来年二人揃って50やからな
去年は無人島オファーなかったから廃屋の屋上でサバイバルや!って大晦日の夜からyoutubeで生配信しとったけど
0165風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:48.19ID:iMLLKFcr0
ちゃんと伝説してるときはめっちゃおもろい
0166風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:48.52ID:ipeJe6IW0
無人島でファッションショーとかいらんねん
ココリコ田中と今井雅之がやったみたいな泥臭いマジモンのサバイバルやれや
0167風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:49.76ID:QqrUZFyE0
>>128
スタッフ「あなたのやってることは節約じゃなくてただの我慢なんです!」

スタッフ「そんなのテレビで放送出来る訳ないじゃないですか!」
0168風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:50.97ID:WFJr8KNY0
無人島サバイバルだけは特番で復活しろ
0169風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:04:52.37ID:/s/0mby20
シャクレの餌代500円
0170風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:00.27ID:DEqyg1990
AKBのやつインスタで楽屋で飯食ってる写真上げていた
0171風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:03.55ID:LUQzOJJ80
>>120
出来るやろうけど再編集の手間がかかりそうやし
0172風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:03.67ID:A0um3OPV0
>>140
ほんこれ
しかも対戦させてたのもクソやわ
0173風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:08.74ID:0paNKUAod
川栄が1ヶ月1万円生活破壊したよな
まさか逃亡するとは思わなかったわ
0174風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:10.60ID:+hoQSIe0r
スケルトンハウスとかやってた頃が全盛期だわ
芸能人の料理番組になってからが酷かった
0175風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:14.04ID:5S7So1TY0
半年に1回くらいココリコ企画入れるべきだった
ガリ生活とか海苔生活とか
0176風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:21.72ID:g9RMq+dxa
ああいう人権無視バラエティを今の時代にやるにはどうしたらいいのか
0177風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:21.76ID:FvzTTmRv0
これそのまま放送するとかテレ朝も相当イラついてたんかな

https://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/e/eeccc548.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/f/a/fa939c91.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/6/8/684547f3.jpg
0178風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:22.93ID:Vh92DtWv0
油にポーン!
0179風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:26.92ID:KdMfU/7t0
こいつらいつも合体してんな
0180風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:30.19ID:l7DogRvG0
ゴミみたいなグルメ企画連発しだした頃から終わってただろ
春日は最後の華
0181風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:05:39.17ID:bCXc5mvz0
>>164
凄いバイタリティーやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています