トップページlivejupiter
995コメント216KB

いきなり黄金伝説打ち切りの戦犯ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:47:51.90ID:zMhwF07T0
U字工事のゴリ押し
0031風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:13.41ID:zDCc7Z8h0
いきなりじゃないから
0032風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:13.46ID:7aDIvg+Ga
ルールが緩くしたせいかただの節約料理番組になったあたり
0033風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:17.24ID:7Dt8+ho70
濱口が犬飼ってるのバラされて、めちゃイケメンバーから無人島いる時どうしてたの?って質問に「歴代の彼女達に預けてた」って答えてたの男として超羨ましいわ
0034風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:17.67ID:c/f4L9Mn0
サービスエリアのグルメ食うだけ規格のどこが伝説なんや
0035風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:24.25ID:7iuoF4ksM
楽することを選んだココリコ
0036風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:46.31ID:tXCDLbQFd
1万円生活のマンネリ感よ
同じBGMに同じようなメンバーに同じ展開
0037風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:54:50.41ID:FvzTTmRv0
ココリコほんまいてもいなくてもいい番組やった
0038風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:02.05ID:DEqyg1990
ダクト飯とAKBが1週間で1万円生活逃亡のダブルパンチ
0039風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:08.02ID:bCXc5mvz0
無人島生活は神やったな
0040風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:21.23ID:cbE0jPL+0
ガラス部屋生活って濱口もやったっけな
ヤンキーが一晩中ガラスバンバン叩いてたのは可哀相やった
0041風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:28.00ID:9QBKdAZCp
グルメ番組にしたプロデューサー
0042風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:38.44ID:dc2Gs64nM
ゴミ屋敷とかやらなくなったから
0043風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:38.73ID:DEqyg1990
シースルーハウスに住む企画いまやって
0044風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:40.57ID:rpwcM+P/0
カラオケのやつやろ
0045風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:41.25ID:d2loh9qga
ダクト飯とかいうレジェンド
アレでハードルが上がりきってしまった
0046風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:46.88ID:MIxXIb5X0
マンネリ化した1万円生活に終止符を打った男
0047風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:48.13ID:yRAy7DtHa
春日
0048風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:53.68ID:uYlOO2zo0
この前よゐこのyoutubeで言っとったけど1万円生活キツくてやめたかったらしい
占い師の弟に「続けろ」って言われて続けたらしいけど
0049風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:55:56.35ID:zMhwF07T0
デカ盛りデカ盛り&サービスエリアグルメ
0050風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:56:01.53ID:UxmB9gB2p
仕切りも別に上手くならんし遠藤の芸人人生がこれで決まった気がする
0051風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:56:36.85ID:IlRD6YSwa
AKBの途中離脱のやつ
0052風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:56:37.55ID:cOXbkfs8d
春日
0053風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:56:45.36ID:jb2eGsYU0
末期サービスエリアしかやってなかったな
0054風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:56:45.63ID:i9jFVUr80
ダクト飯
0055風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:56:50.55ID:ZEldk+Oz0
有野が初登場で大家さーん!鶏飼ってますよー!って叫ぶ回好き
0056風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:06.61ID:YZJW5WpM0
極論言ってはい論破!!
う、うん...(ドン引き)

まあ春日は面白く壊したから良いか
0057風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:11.70ID:4MB9YgFC0
変なタレントなんか用意せんでもよゐこに無人島住まわしとけばええねん
0058風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:12.38ID:EsYNvOg+0
大家さーん!この部屋ニワトリ飼ってますよー!
0059風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:24.81ID:+Ifmb2Mg0
>>20
ガチりすぎた
0060風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:37.24ID:13r/i+Sar
ギャル曽根回で「ロケ番組での食事はOKとします」で萎えた
過去にロケ弁ですらアウトだった奴等がかわいそうや
0061風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:41.31ID:7aDIvg+Ga
炊飯器で炊いた煎餅が餅っぽくなったから焼き餅食べたさにコンロにかけたら煎餅に戻った流れは腹よじれたわ
0062風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:42.69ID:GOD3IIDBp
お試しかで同じようなことやってたから
0063風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:44.80ID:uYlOO2zo0
春日はやり過ぎやったな イロモノ枠としてはおもろかったけど相手が微妙だったのと相まって1万円生活が一気に人気なくなった
0064風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:44.97ID:2Wusvixp0
「お願いしますよ柴田さ〜ん お願いします!一生のお願い!」
「てめえさっきも一生のお願いしてたじゃねえかよ!2回目だぞ」

「俺もう無理だぁ柴田さんお願い!」
「普通はデブが頑張るもんなんだよ!てめえ俺の半分しか食ってねえじゃねえか!」

仲良さ気な時代おもろかった
0065風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:52.75ID:7MyjGQ6ca
遠藤はTボーンステーキだけの一発屋
0066風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:57:55.26ID:FvzTTmRv0
濱口の素もぐりが始まったのって1万円生活からよな
初日に牛丼食ったりココリコよりもこの番組で何倍も爪あと残したな
0067風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:05.79ID:rSZwcBKxa
https://i.imgur.com/TE499R2.jpg
0068風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:25.56ID:zMhwF07T0
むしろ春日路線に舵をとれなかったのが悪い
0069風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:33.14ID:uYlOO2zo0
>>61
文字だけでおもろいわ
0070風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:37.01ID:RHG4ftHGa
>>21
不謹慎やけどポニーが海に落ちた時はめっちゃ笑ったわ
0071風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:41.03ID:cOXbkfs8d
くりぃむしちゅーがクリームシチューしか食べられないとかしょーもない事やってた頃は好きだった
0072風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:43.82ID:I2dcFLbLd
1万円生活でみんな小麦粉ばかり使うから全然面白くなくなった
まーた小麦粉かよでテレビ消してたわ
0073風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:43.95ID:c8L+yb+a0
ココリコのやつ1週間○○だけ食べる回とめちゃめちゃ高いとこ登る回しか知らんわ
0074風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:46.66ID:BItuOPYW0
なんか最後の方山奥にある店行くみたいなのしてなかった?
0075風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:58:55.93ID:TZQi9Kc30
>>64
これ草生えたわ
0076風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:06.23ID:nHEThV2U0
クリームシチューだけで過ごすくりぃむしちゅー好きやったな
0077風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:07.09ID:iqctgOWD0
濱口のニワトリどうなったん?
0078風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:09.95ID:rU1qQc0T0
結局、深夜にココリコが身体張ってる時が一番面白かったわ
0079風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:10.06ID:Lw1Netw00
タカと濱口のコンビすき
0080風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:10.81ID:+b6kocwz0
春日が1万円生活じゃなく我慢生活にした
公園の水を使おうとしたりホームレスになろうとしてたし
0081風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:14.75ID:uYlOO2zo0
>>66
アカン金が無い→せや!海で魚とったろ!
0082風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:16.24ID:i9jFVUr80
もっとストイックな番組に舵を切るべきだった
0083風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:33.59ID:0luHPS0b0
最後の方サービスエリアで飯食う番組になってなかったっけ
0084風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:39.68ID:xF/K1q680
ジャニーズAKBあたりが出始めたらやらせ隠さなくなったよな
0085風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:46.16ID:13r/i+Sar
ニワトリと1ヶ月生活でニワトリがプレステの電源踏んでた時は爆笑してたわ
0086風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:46.50ID:dm5q63yza
濱口は撮った魚を油にぶち込んでたのが面白いし絵になったから仕方ない
森三中の村上が現実でいい生活してた記憶ある
0087風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:53.05ID:iqctgOWD0
>>64
この頃のアンタッチャブル返して😭
0088風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:55.51ID:YmQbSu0f0
>>20
排気飯
0089風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:56.20ID:bCXc5mvz0
>>80
1万円生活の限界やったな
0090風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:59:56.98ID:GOD3IIDBp
レギュラー終わってからスペシャルってやったことあったっけ?
0091風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:01.49ID:oFLoWIo00
春日のアレつまんねーもん
根性はあるけどバラエティとしては
0092風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:21.35ID:vvDWg4TIp
ゴールデン降格の走りやね
ゴールデンなってからもしばらく面白かったけど結局ダメになっていく
0093風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:37.78ID:LUQzOJJ80
一回復活特番やったとき過酷伝説ちゃんとやっててよかったけどそれっきりや
0094風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:45.28ID:A0um3OPV0
>>14
無理矢理対戦させるというド無能采配
0095風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:45.98ID:RTMron/K0
大食い企画って誰に需要あるんやろうな
そもそも誰かが食ってる映像自体がそもそも汚ない
0096風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:49.66ID:uYlOO2zo0
>>90
無人島はちょくちょく年末特番とかやってたで 去年はやらんかったけど
0097風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:50.39ID:FZz30eUS0
ある意味春日だよな
春日の本気が伝説が生温くなったを露呈させた
0098風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:52.64ID:zMhwF07T0
楽しんご「食器を舐めてキレイにして洗い物の水道代節約♪」
0099風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:00:57.55ID:6C0a49Gm0
>>92
むしろ有名なのゴールデンなってからばっかやん
0100風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:01.29ID:9QBKdAZCp
>>68
これ
0101風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:02.37ID:nY1yhnK80
春日
0102風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:09.17ID:/s/0mby20
店のメニュー全部食べるやつ
0103風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:09.41ID:21yQcNzA0
>>92
にわかか?
0104風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:13.43ID:H3E7oHF3a
チネリとかいうクソ地味で面白くなさそうなのに何故か面白いシーン
0105風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:17.03ID:hMg4Y6vq0
濱口が豆腐だけ食ってた時すげえ痩せたよな
0106風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:22.13ID:/YD+IXUm0
スタッフ「はいこれが貧乏メシレシピね」

芸能人「おかのした」


何がおもろいねん
0107風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:31.53ID:+b6kocwz0
>>89
常識的に考えてここまでする奴なんかおらんからな
0108風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:56.63ID:qMS0/omp0
>>8
これ
0109風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:01:58.61ID:iqctgOWD0
アイドルに1万円生活やらせるやつ
誰か逃げてなかったか?
0110風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:01.23ID:qJgf1YC0a
○○しか食べられないシリーズ好きだったわ
煎餅マグロ蜂とか
0111風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:05.44ID:S+MRRGSka
1万円生活ってたむけん夫婦で出てた記憶
初期に
0112風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:06.24ID:EsYNvOg+0
わかさぎ釣りめっちゃ好きやったのに段々生温くなっていったのつまらんわ
流石に氷の上はかわいそうやけどこたつありの小屋とかいらんねん
0113風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:06.39ID:uYlOO2zo0
>>68
男芸人枠は濱口のアホな1万円生活が見たかったのであってガチの極貧生活見たかったわけちゃうねん
0114風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:09.00ID:7aDIvg+Ga
煎餅1000枚生活って口内環境めちゃくちゃになるし顎も痛めるからマジで辛そうやったな
0115風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:12.75ID:bCXc5mvz0
春日は伝説やな
0116風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:19.57ID:dEuGKi9BM
クリームシチュー食ってた辺りがピーク
0117風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:26.50ID:DPG1h6SQa
>>80
言うて一般民からしたら冷蔵庫の電源切るわもなかなか我慢な気が
0118風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:29.83ID:OSMtImCU0
ワイは春日路線もっと見たかったけどコンプラで無理やろなABEMAとかでやってくれ
0119風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:30.55ID:iW9rZJfM0
シャーク丼
0120風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:33.00ID:GrfC740u0
バラエティ番組って番宣ゲストとかの出演料の問題で円盤化できないとかよく聞くけどワイプモザイクスタジオカットで円盤化出来んのか?
需要あるやろ
0121風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:33.57ID:rSZwcBKxa
>>109
AKBやで
0122風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:35.86ID:q41187bPp
>>96
あー無人島ね
なんか別枠感覚やったわ
0123風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:36.21ID:A0um3OPV0
一万円生活の初日で5000円使ってしまうよゐこめっちゃ面白かった
0124風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:39.26ID:f7C8yg190
無人島また見たいけど今じゃ流せん所多そうやしそもそもよゐこの体力が持たなさそう
0125風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:42.92ID:fAXGw7mJ0
1万円がマンネリしたことやろ
0126風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:46.12ID:f4p5Bni1a
これと有吉ゼミって作りが似てる気がするんやけど違う局やっけ
0127風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:51.98ID:RGL/TdC90
しゃくれが何回個体が変わっていたのか気になる
0128風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:02:56.60ID:+Ifmb2Mg0
>>106
春日「ダクトの臭いで飯食ってください」

春日「おかのした」
0129風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:07.38ID:2KqHpLHV0
一週間煎餅だけとかココリコメインの時の方が面白かったわ

節約生活、無人島からゴミ
0130風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:03:14.99ID:kWRSIr9s0
A級伝説時代がおもしろかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています