トップページlivejupiter
995コメント216KB

いきなり黄金伝説打ち切りの戦犯ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/31(月) 00:47:51.90ID:zMhwF07T0
U字工事のゴリ押し
0196風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:34.24ID:F+yQTxFO0
>>158
ニワトリって900円で買えるんか
0197風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:38.15ID:ffKXYanZ0
こういう番組に突っ込みまくってるやつってアホなん?
0198風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:39.86ID:7aDIvg+Ga
>>149
Qさまの番組コンセプトがしれっとなかったことになってただのクイズ番組になったのだけは理解できんかったわ
0199風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:47.06ID:zMhwF07T0
>>161
Qさまの飛び込みとヤンキー当てるやつ好きやったなぁ 今じゃただのクイズ番組に
0200風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:47.86ID:DEqyg1990
1ヶ月1万円生活の初代挑戦者はサブローの嫁
0201風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:50.17ID:c/f4L9Mn0
有田「こんな事やらさられるの分かってたらコンビ名『ゼリー』にしてましたよ」
0202風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:50.55ID:NxPEbSCf0
銭湯の煙突のうえでラジオ体操してたのすき
0203風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:51.09ID:GrfC740u0
>>171
またみたいなぁ
0204風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:52.30ID:s4qleCNW0
>>191
というかココリコが全然頑張らなくなったからな
0205風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:52.60ID:w16LZNKk0
>>176
Youtubeでやる
0206風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:53.61ID:iOmtaHev0
>>177
吉村と森永の1万円対決とかゴールデンの絵面じゃねえなw
0207風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:06:57.19ID:mPCwE7EH0
>>20
エンジョイマッチにガチ勢が参加した
0208風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:05.20ID:uBBOKGjq0
オードリーがサイゼリア全メニュー制覇するやつ好き
0209風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:06.80ID:Vh92DtWv0
>>156
サービスエリアのグルメ紹介
0210風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:12.96ID:WFJr8KNY0
>>195
タカな
0211風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:14.06ID:DPG1h6SQa
>>192
未だにYouTubeで見れるからな
上原美優映るとなんか悲しくなるけど
0212風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:14.40ID:8pmwdN400
よゐこの年齢による体力劣化で無人島きつそうなのが
30代の頃はすごかったわ
0213風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:14.74ID:GUi69dGXa
榊原郁恵とかいうワイプ芸人
0214風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:15.44ID:TZQi9Kc30
>>173
違うやつで草
0215風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:16.48ID:ipeJe6IW0
今井雅之蘇らせろ
最後の缶コーヒー飲むとことか無人島屈指の名シーンと思うわ
0216風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:18.58ID:fAXGw7mJ0
>>149
正にゴールデン降格と言われる理由やな
フジのネプリーグもゴミ化した
0217風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:21.20ID:d4vYiDuE0
サブローの嫁のマネージャーのせいで一番最初の一万円生活は失敗したという事実
0218風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:28.66ID:bOHgxh4+p
>>199
グラビアアイドルいっぱい出てて好きやったなあ
0219風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:31.35ID:Lo/LXWRr0
>>173
川栄じゃなくて河西やろ
AKBの運営会社の社長と付き合ってたとかの奴
0220風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:33.07ID:mFPmpWv10
電波少年のなすびと同じ系譜やろいずれ終わってた
0221風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:41.51ID:Q429qLv/a
三大春日が壊したもの
・黄金伝説
・IKEAのイス

あと一つは?
0222風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:42.82ID:3As7s/6f0
最後らへん食べ歩き番組みたいになってたから見るの止めた
一週間なにかやる系の企画は面白かったけど
0223風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:44.11ID:/yNGEU7l0
>>212
流石にもう48歳だっけに無理させるのもな
0224風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:45.53ID:ktS+fRrj0
>>191
ココリコも海苔生活はめっちゃ頑張ってたと思うんだけどなあ
0225風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:46.34ID:uYlOO2zo0
>>181
濱口がめちゃめちゃ配信ジャンキーになっとるからな
毎週木曜日に生配信しとるけど2時間ぶっ通しやしこの前は12時間配信とかやってた
0226風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:48.39ID:ZGMCZv6Hd
ガチで1ヶ月1万円生活しようとした春日が悪い
0227風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:48.90ID:rKM/WnLUr
>>177
河西ってマジでやりたい放題だったよな、クソ下手でも声優やるし
0228風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:53.95ID:fZ1uTkGLd
>>158
ガス代500円意味わからん
つけたり消したりしてたって事?
0229風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:55.43
>>191
ココリコごときがmcやってるのがおかしい
0230風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:56.55ID:bCXc5mvz0
>>212
いや今もオファー来ればやる気らしいで
0231風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:56.96ID:tTB7NeKb0
>>177
放送せんわけにもイカンやろ
0232風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:57.11ID:A0um3OPV0
>>195
タカやで
0233風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:07:59.17ID:o7DAiQCyM
>>68
麒麟の田村とか出したやろ
0234風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:01.75ID:dqr3yqFV0
すでに無人島以外記憶にない
0235風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:08.60ID:xb9qAwf9a
オリラジ中田の節約生活よかったわ
塩作ったりしてストイックにやった後最後にコンビニで買ったケーキ食って泣くやつ
0236風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:09.72ID:iqctgOWD0
>>185
天才
0237風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:10.75ID:+GRe874od
https://i.imgur.com/b8a9lqf.jpg
https://i.imgur.com/cZDeQ4c.jpg
https://i.imgur.com/ZEmzXmP.jpg
https://i.imgur.com/NFdbrJf.jpg
0238風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:13.88ID:WtZqLAR70
田中の中華料理修行で夜に調理場に忍び込んでアワビ盗むやつ好き
0239風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:17.57ID:qMS0/omp0
>>185
これほんま草
0240風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:17.84ID:+zC4jhoJ0
しゃくれの最期知ってたらネタにはできんわ
0241風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:19.97ID:cbE0jPL+0
>>177
逆に言えば1万円生活ってガチやったんか
ちょくちょく料理してる撮影だけして住んでないのかと思ってたわ
0242風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:20.28ID:ipeJe6IW0
>>200
マ?
0243風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:21.23ID:4ZOL+3ja0
>>176
YouTubeのナスDチャンネルテレビで放送出来なさそうなのも流されてておもろいで
0244風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:21.60ID:wsMezHtD0
スタジオ要素ないのにスタジオはあった謎
0245風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:26.44ID:kJOAXosj0
ダクト飯
0246風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:28.57ID:bCXc5mvz0
>>223
今もオファー来ればやる気らしいで
0247風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:33.58ID:59VqOChJd
>>215
あれおもろかったな
ガチ我慢大会みたいで草
0248風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:35.04ID:o8gdc4Nw0
>>221
http://i.imgur.com/ySraoqx.gif
http://i.imgur.com/g5lkPUd.gif
0249風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:38.46ID:awi13Pe8a
>>149
テレ朝って色々企画試す→人気のある企画ばっかやり出す→番組の趣旨が変わる→マンネリ化して終了 みたいなの多い気がする
0250風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:38.56ID:rP8/qKLg0
素人の企業ドキュメントっぽい
愛の貧乏脱出大作戦じみた企画をやった時
0251風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:39.28ID:TZQi9Kc30
>>221
クミさんの信頼
0252風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:41.30ID:uYlOO2zo0
>>158
かき氷シロップほんま草生える
0253風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:45.01ID:c/f4L9Mn0
なんかたまにゴミ屋敷訪問する笑いゼロの企画やってたよな
0254風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:45.37ID:GUi69dGXa
Qさまはしずちゃんが煙突の上でラジオ体操したの覚えとるわ
0255風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:45.42ID:ZFxwu2cQ0
サンドウィッチマンが後継番組やってるけど正直サンドって司会とかワイプ芸向いてないよな
0256風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:51.98ID:7MyjGQ6ca
年末クッソ寒い中屋上で年越ししたおっさん二人がいるらしい
0257風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:54.72ID:rP8/qKLg0
起業やった
0258風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:58.96ID:+hoQSIe0r
>>237
こういう企画を若手にやらせたらええのにな
マグロ一本食わせるとかまぁまぁ面白かったのに
0259風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:08:59.51ID:/yNGEU7l0
濱口の1万円生活で好きなのはいきなり牛丼食いに行ったやつとシャクレの餌代の方が卵買うより高いってやつ
0260風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:09.67ID:qMS0/omp0
>>235
アレ好き
0261風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:10.20ID:S08vhy8nd
>>177
普通忖度してライブがあるから多忙でとかで誤魔化せたよな
0262風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:12.48ID:8pmwdN400
>>223
見ててこっちが辛いわ
>>230
いやーもうす潜りきついやろ
やる気あるのは凄いけどさ
0263風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:13.04ID:TM6wM1jFM
一万円は一日最低2000kcalのノルマを設ければ良かったのにな
0264風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:13.68ID:zMhwF07T0
>>208
デザートが出てきて2人が「やっと帰れる〜」って喜んでたらセットメニュー出てきたの好き
0265風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:14.21ID:3bM+gpJZ0
他人が我慢してるだけの様子見るのなんておもんないからな
0266風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:14.87ID:ipeJe6IW0
>>221
若林のメンタル
0267風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:15.05ID:dvZ/4jUS
無人島生活ってヤラセやろ?
0268風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:15.36ID:bOHgxh4+p
あどれなガレッジ覚えてる奴おる?
0269風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:16.26ID:fid1baGu0
伝説が緩すぎた
0270風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:18.40ID:2KqHpLHV0
>>161
笑いの金メダル
銭金

他局やがネプリーグも秋葉カンペーとかやってた時代が面白かったわ
0271風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:31.20ID:b+popqqU0
海に潜ってる濱口と小麦粉を自在に使って結構良い生活してる森三中村上の対比が一番バランス良かった
0272風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:35.65ID:7aDIvg+Ga
>>185
ほんとすこ
0273風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:36.14ID:ztB6wYqt0
>>177
こいつ6日目で消えたんか
終盤あたりで消えた思い出やったわ
0274風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:36.57ID:49G82Uoz0
初期の1万円生活って普通に春日路線だった記憶があるんやが
0275風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:40.85ID:jz2GZXTAd
春日のダクト飯止めた瞬間が終わりやろ
0276風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:41.62ID:c4DnGOTf0
>>212
あばれるとティモンディにやらせればいいわ
0277風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:41.79ID:0luHPS0b0
GCCXでも老眼かけてゲームしてるしなんかつまんなくなってるし無人島は無理でしょ
0278風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:43.60ID:sg+oVntI0
最期の方なにやっとったっけ
1週間せんべいとかクリームシチューとかそういうの見たかった
0279風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:43.73ID:NnasiFer0
1万円生活も最初らへんはギリギリやったのに最適化されすぎてめちゃくちゃ金余ってたよな
0280風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:50.40ID:WPZ2OZICx
オリラジのは調理をプロがやるとかぬるすぎだろ
うなぎパイくってた田中が馬鹿みたいじゃん
0281風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:09:57.75ID:rKM/WnLUr
>>248
誰が春日のチンコ見たいんだよ
0282風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:05.98ID:FvzTTmRv0
有野がチネリながら寝ぼけて
ジャンケンの取り決めがどうのこうの言い出したのは草生え散らかした
0283風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:06.19ID:lH9QYhk/0
芸人以外のキャスティングがひどすぎた
0284風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:09.98ID:o8gdc4Nw0
>>276
それTBSのやつじゃん
0285風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:10.61ID:VOz8x5Ika
濱口というかよゐこ個人軍すぎて今までの企画からアレンジすると魅力が半減するのがね…
0286風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:10.77ID:DEqyg1990
>>268
熊切あさ美がでていた
0287風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:16.59ID:hrunpeXVp
だってガチったら貧乏生活なんて同じようなサイクルになるしな
それをわかってて昔は構成や芸人がネタを考えてたのにいつからかそれを放棄してしまった
0288風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:18.19ID:QqrUZFyE0
ぷっすまはナギスケがゴールデン昇格猛反対してたしジャニーズ絡んでるからDVD化も出来ない
だから結果的にやむを得ず左遷させられたみたいな話やったよな
0289風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:19.87ID:uYlOO2zo0
>>191
最初は鶏生活とかヤギ生活とか体張ってたけど節約生活と無人島で一気に持ってかれたわな
0290風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:23.49ID:Vp0h1354M
>>278
秘境グルメみたいな奴ばっかりやってた
今で言う帰れマンデーみたいな感じ
0291風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:23.59ID:mPCwE7EH0
>>240
ハラ
0292風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:25.46ID:Aq4/nZFdd
>>177
森永で草
0293風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:30.65ID:4ZOL+3ja0
>>241
濱口がライブの打ち合わせのために抜けようとしてディレクターにガチ切れされた話好き
0294風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:34.68ID:TZQi9Kc30
>>278
大食いとか行列に並ぶとか
0295風吹けば名無し2020/08/31(月) 01:10:37.37ID:ktS+fRrj0
くりぃむしちゅーのクリームシチュー生活とかサンドウイッチマンのマグロ生活みたいなコンビ芸人の仲良し番組みたいなのが面白かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています